yuzuyu3003さんの行った(口コミ)お店一覧

メモがわり

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 286

焼鳥 美鶏

焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

焼鳥 美鶏

日本大通り、関内、馬車道/焼き鳥

3.73

376

¥8,000~¥9,999

-

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:4.5

いゃ〜美味しかったです。 これまで食べた焼き鳥で、ダントツ。 何食べても美味しい。 6600円のコースのみで10本くらい食べたあとアラカルトになります。 最後の締めのフライライスはピリッとしたカレー味で、 お腹いっぱいなのに食べれてしまいました。 ぜひまた行きたいですが、なかなかの人気店。 予約が大変そうです。

2024/06訪問

1回

蘭州拉麺 一天一面 センタープラザ店

神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)、三宮・花時計前/ラーメン、アジア・エスニック

3.49

150

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

本場蘭州牛肉麺のお店。 地下街入り組んでいて迷路のようになっているので、辿り着くのに苦労しました。 食券機は現金のみですが、中でpaypayでも払えます。 パクチー、葉ニンニク有無、ラー油の量を選べて、麺の種類も選べます。 麺は打ちたてでもちもち、味も本場の味!にかなり近く、私は大好きです。 また来ます

2024/06訪問

1回

徹信

リニューアル徹信

西宮(阪神)、さくら夙川、西宮(JR)/ラーメン、油そば・まぜそば

3.64

155

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.5

1回

きしめん 住よし JR名古屋駅 新幹線下りホーム店

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/麺類、天ぷら、郷土料理

3.48

1216

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

乗り換えの時間のない中、きしめんを注文。 火傷しそうになりながら、かき込みました。 うまい!

2024/06訪問

1回

ダニエル 本店

甲南山手、芦屋川、芦屋(阪神)/ケーキ

3.49

193

-

-

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

土曜日9:45に到着。2組目でした。 10時には10組くらいの列になってました。 朝一は比較的混んでません。 ここは、絶対に10時前に開けてくれないし、中で待たせてももらえないので、夏場は地獄ですね。 梅田も中に入れてくれない。 お店の雰囲気もあるんでしょうが、ちょっと辛い。 カヌレのセット10個入りと20個と35個のアラカルトを注文。定番のおいしさでした。

2024/06訪問

1回

廣東料理 水蓮月 阪急西宮ガーデンズ店

西宮北口、阪神国道/中華料理

3.58

179

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

ヒルトンプラザの民生の姉妹店とは知りませんでした。 いつも混んでるなーと思ってましたが、土曜日の19:30で予約。かなり混んでました。 コースではなくアラカルトで、普洱茶(おかわり自由)、たまご春巻き、あんかけ焼きそば、五目チャーハン、レタスのひき肉包み、酸辣油、イカの天ぷらを注文。 美味しい広東料理で、本場の味に近い感じでした。 酸辣油とクラゲは次回は遠慮しようかな。

2024/06訪問

1回

ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ 新宿伊勢丹店

スイーツ TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2020 選出店

ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ 新宿伊勢丹店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/バームクーヘン

3.68

818

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

クッキーが秀逸。 食感といい、ちょうどいい甘さとココアのほろ苦さが抜群のバランスで、かわいい缶に入っていて、潰れないし、手土産にもいいと思いました。 土曜日の夕方訪問しましたが、混んでないし、とてもスムーズに変えました。 バームクーヘンも四角の形でチョココーティングされていて、甘すぎず口当たりの良い味付けです。

2024/06訪問

1回

RITUEL LE GRAIN DE BLE 伊勢丹新宿店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/パン

3.68

331

~¥999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:4.0

美味しかったです。 値段は少し張りますが、それに見合う、いやそれ以上の美味しさでした。 クロワッサンとエスカルゴレザン、食パンを買いましたが、もっと買って帰れば良かった。 特にクロワッサンパリッとしていてバターの味わいも濃厚でした。

2024/06訪問

1回

アジアンダイニング チキンワン

堺筋本町、本町、長堀橋/タイ料理、ダイニングバー、アジア・エスニック

3.20

21

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:4.0

メイン一つと副菜を一皿選ぶスタイル。 カオマンガイとヤムウンセンにしましたが、かなり本格的。美味しいです。 ピリ辛でパクチーも新鮮。 次はガパオにも挑戦してみます。 料理提供もスムーズで気持ちいい。 こういった本格的な味のお店が生き残ってほしいです。

2024/06訪問

1回

和っぷる

本町、堺筋本町、肥後橋/日本料理

3.63

101

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

12:30に訪問。この時間だとスッと入れる時があります。 今日は鮪の生姜焼き重を。 ご飯の量が選べますが少なめでも良かったかも。 だし巻きもあってお腹いっぱいに。 相変わらず美味しいです。 クオリティーが高い。 こりゃ美味しい。 いいお店発見しました。 今日はだし巻き卵と魚のお膳でしたが、隣の人が頼んでいた、鶏竜田揚げもそそられました。 12時前後はかなり並んでるみたいです。 全部のメニュー制覇するまでリピート決定です。

2024/06訪問

2回

鶏 soba 座銀 本店

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

鶏 soba 座銀 本店

肥後橋、渡辺橋、淀屋橋/ラーメン、つけ麺、鳥料理

3.73

1487

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

うまい。 これはうまい。 平日の夜の8時に訪問したら待つことなくすっと入れました。 鶏ふけそば➕肉寿司付き注文しました。店員さんも非常に雰囲気が良く良いお店です。 御岳よりスープがとてもまろやかで、つけ麺と絡んでよりおいしい。 肉寿司も絶品でした

2024/05訪問

1回

十割蕎麦 嵯峨谷 浜松町店

浜松町、大門、竹芝/そば、うどん、カレー

3.49

249

~¥999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日

夜の点数:4.0

十割蕎麦お店。美味しい。 セットの味ご飯も良い。 ワカメが無料で、ネギは有料。 とにかく値段が、都心とは思えない額。 昼時は満員と聞きましたが、そりゃそうですね。 浜松町から羽田に行く前に是非また寄りたいです。

2024/05訪問

1回

イマカツ 銀座店

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

イマカツ 銀座店

東銀座、築地、新富町/とんかつ

3.66

1021

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:4.0

月曜日11:07到着。歌舞伎座の裏手。 前には8人ほどの列。その前にオムライスで有名な店があって、この2店で混雑してました。 外国の人がとても多いです。 普通にぷらっと入れる状態ではないですね。 ご飯は十穀米と選べます。 ささみかつ定食1200円を注文しました。 5分程度ですぐ提供されます。 これは美味い。ささみがしっとりとあがってる。 どんな調理法なのか?ナスの衣もとても薄くでカラッとあがっててこれも美味しい。 食べやすくて食が進みます。 ぜひまた来たいけど、とにかく行列が、、、

2024/05訪問

1回

なかや 桑風庵 本店

前橋市その他/そば

3.57

294

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

12:15頃到着。6組ほど待ってましたが、回転が早いので15分程度で入れました。 待ってらる間も広い庭の新緑が気持ち良い。 蕎麦3人前、舞茸天ぷら、野菜天ぷら、キノコ汁を注文。 腰が強くて、歯応えのある蕎麦で美味しいです。 雰囲気もいいですね。 天ぷらは素朴な味ですが、ボリュームがすごい。 900円でこのボリュームは東京ではお目にかかれないです。

2024/05訪問

1回

Zopfカレーパン専門店 グランスタ店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

Zopfカレーパン専門店 グランスタ店

東京、大手町、二重橋前/パン、カレー

3.73

1476

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

土曜日の20:30に訪問。 行列は5人程度。 カレーパンをあげている様子が見えてより食欲を誘います。 カリッカリで中のカレーは辛すぎず甘すぎずで、いい塩梅。 こりゃ美味しいです。 前の人は10個買ってました。

2024/05訪問

1回

おでんと、アジフライ。

本町、堺筋本町、心斎橋/居酒屋

3.53

42

¥2,000~¥2,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

カウンターだけの小さなお店。 予約していきました。 7時過ぎたら予約とってないと入れなさそうです。2時間で出なくてはいけないですが。 名前の通りおでんとアジフライがイチオシとの事ですが、他の料理も美味しいです。 締めのカレーも美味しかったです。 また来ようと思います。

2024/05訪問

1回

らーめん専門 和心 武庫之荘店

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

らーめん専門 和心 武庫之荘店

武庫之荘/ラーメン

3.75

891

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

土曜日12:30に訪問。 ものすごく暑い日で、お好きにお使いくださいと、日傘が用意してありました。 行列は5人。15分程度で入れました。 注文は煮干しではなく追い鰹チャーシューと替え玉を。 さっぱりとしたスープでつるつると箸が進みます。 チャーシューも薄切りで好きなタイプのお肉でした。 お店がとてもわかりづらいのですが、行列が目印になってます。

2024/05訪問

1回

聚景園

市民広場、南公園、中埠頭/中華料理

3.61

90

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

定休日
水曜日

夜の点数:4.0

飲茶の食べ放題と中華のコースを食しました。 少し雨が降ってましたが夜景も綺麗で静かな雰囲気がいいです。 食事は食べ放題飲茶はせいろで運ばれてきて熱々。 コースも手の込んだ料理でこれは美味しい。 お昼はさらに割安との事で、また来てみたいレストランでした。

2024/05訪問

1回

うどん工房悠々

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

うどん工房悠々

塚口(阪急)、塚口(JR)/うどん、天ぷら

3.74

546

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

とり天と天稽古天ぶっかけに舞茸天ぷらを注文しました 最初にお水とお酢が出てきましたが、さっぱりしてこれはいいですね。 とても混んでいますが、店員さんも多く活気があります。 ランチのかやくご飯が早々に売り切れたようです。 腰のあるうどんと熱々のとり天、肉厚の椎茸が絶品でした。 薄暗い塚口のレストラン街にありますが、まぁ美味しいです。

2024/05訪問

1回

きしめん あまの

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

きしめん あまの

梅田、大阪、東梅田/うどん、親子丼

3.62

487

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

気温が高かったので、味噌煮込みうどんは諦めて、きしめんあまのを注文。 少し濃いめの出汁にきしめんがよくあいます。 鶏肉、ほうれん草と甘めとあげも絶妙なバランスでした。 ただ量が結構少なめ。面増量300円でちょうどいいかもと思いました。

2024/05訪問

1回

ページの先頭へ