siddhatha薫風さんの行った(口コミ)お店一覧

siddhatha薫風のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 1379

麺屋こころ 梅ヶ丘店

梅ケ丘、豪徳寺、山下/台湾まぜそば

3.01

24

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

2017/09訪問

4回

中華そば べんてん

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

中華そば べんてん

地下鉄成増、成増/ラーメン、つけ麺

3.88

1149

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

「塩ラーメン食べたいな」 と思った事は一度もないけど、 「べんてんの塩ラーメン食べたいな」 は月イチくらいで思うよw 10:20到着で11番手… 12番手以降だったら断念しようと決めていたから、間一髪で2年寿命が縮まずに済んだ←そういうシステムじゃない

2024/04訪問

4回

豚星。

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

豚星。

元住吉、日吉/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.74

1228

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:3.4

2019/06訪問

4回

中華そば しながわ

ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

中華そば しながわ

要町、椎名町/ラーメン、つけ麺

3.75

897

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:4.2

#つけそば 1,100円(中盛60円)… また値上がりしたじゃん^^; なんて一瞬怯んだものの、ひと口食ったら分かるバカ美味いやつ!! 昨今の値上げ事情を考慮したら1,100円でこれが食えるのは、むしろ感謝しなきゃだな〜 煮干しの旨味とビターさに背脂の甘みがプラスされたつけ汁も神がかって美味いけど、ここんちは何より小麦の香りと甘さが感じられる麺が美味すぎるのよ!! しばらく振り(4ヶ月ぶりか?)になってしまった#しながわ いつもの#つけそば に#hotbasso なる辛味をトッピング!! 煮干しの風味が絶品のつけ汁にモッチモチの自家製麺、年を食ったからかも知れないけど"とみ田"みたいなドロドロつけ麺も美味いが、こういうさっぱり食える方がお好みになったなww HOT BASSOはカリカリのフライドガーリックや玉ねぎの食感が加わって、辛さはそんなでもないけどかなりの味変になるやつ〜 今は亡き"ふくもり"の辛つけっぽい風味になって、初めてだったけどリピ確定の美味さ!! あぁ、またすぐにでも食べたくなるやつだったわ〜

2024/05訪問

4回

麺でる 南大沢店

南大沢/ラーメン

3.20

72

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

"森乃彩"はサウナ周辺スペックでは俺的ナンバーワンだけど、泉質はオマケ程度かなという温泉と何より食事がどうもよろしくない^^; 昨日も二度ほどレストランのメニュー確認したけど、どうしても食べたい気持ちにならず外で食う選択に。。。 幸いにしてメッチャ腹が減るまでサウナを楽しんだら、車で4〜5分のところに麺でるがある(15分で歩夢もある)のでこちらにお邪魔してきました〜 駐車場なくなってる… けど、初めてのつけ麺もなかなか美味かったわ!! 麺量250はちと足りないかなと思ったけどヤサイ(コールあり)が結構なボリュームで、ここんちならではの#玉ねぎ や#魚粉,#辛あげ を柚子が強引にまとめていてゴチャ混ぜ美味いw コレ系はつけ麺に限らず柑橘との相性メッチャイイよね!!

2024/03訪問

3回

中華料理 栄照 いち号店

宮崎台、宮前平/中華料理、ラーメン

3.45

104

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

北風がメチャクチャ強いけど、陽射しはまるで春ですね〜 お陰様で花粉が悲惨なほど飛散しています。。。 はい、数ヶ月ぶりの#榮照 ですよ〜 一人で来るの本当に久しぶりだなw #伝説の坦坦麺 はいつも通り大辛コールです… アミラーゼってさぁ、年取ると酷く(って言うのか分からないけど)なったりするのかしら^^; 着丼すぐは麺を持ち上げると丼ごと持ち上がりそうなほど餡が硬いのに、食べ終わる頃には驚くほどサラサラにトランスフォームしてるんだよねw まぁこちらの体質の話しは置いておいて相変わらずクセになる美味さ!! 難しい工程とか特別な食材とか絶対ないはずだから、いつか家で作ってみようと思いつつなかなかその機会がないんだなぁw

2024/03訪問

3回

吉田家

東山田、武蔵新城、北山田/そば、うどん

3.31

29

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:3.3

2017/07訪問

3回

滝野川 大勝軒

池袋、東池袋、東池袋四丁目/つけ麺、ラーメン

3.38

403

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:4.0

もりそばの妖精"タカハッシー"がどんどん痩せていって心配になった^^; でも「チャーシュープッシャー」って言いながらデフォのつけ汁に肉をぶち込む様は元気そのもので安心しました… お体に気をつけて末長く美味いラーメン食わせて下さいね!!

2024/04訪問

3回

自家製中華そば としおか

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

自家製中華そば としおか

早稲田(メトロ)、牛込柳町、神楽坂/ラーメン、つけ麺

3.86

1010

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:4.0

2020/03訪問

3回

杏仁坊 二子玉川店

二子玉川、二子新地/中華料理、中華菓子、担々麺

3.30

46

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:-

昼の点数:3.1

2017/06訪問

3回

中華そば専門店 勝や

梅ケ丘、豪徳寺、山下/ラーメン

3.61

261

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:3.6

最近ラーメン食べてないなぁ←1週間ww 一ヶ月も前の話だけどこの日は土曜日で「空いてる訳ないよな勝や」で覗いたら、並び5だったから接続したんだった〜 数ヶ月に一度のペースだけど、この日は久しぶりにスープがととのっていて激ウマだったw こうやって見返してみると色でうっすら分かるような。。。 生卵に漬けたら煮干しなんて感じねぇな、というターンが続いていたのでもちろん歓喜の舞を披露したよ!! 最近の梅ヶ丘案件は(ここんちが並びキツくて)"萬馬軒"と"柴崎亭"に偏っていたから、半年ぶりになってしまった#勝や 並び5だったけど回転悪く40分ほど待って着丼^^; え、薄っ!! 確かに総本山だって日吉だって俺の好きな#永福町大勝軒系 はどこも濃い訳じゃないけど、こんなに煮干しがペラくないし… もっとこう煮干しの香りが立ってくるんだけどな〜 まぁ、バカ舌の俺がゴチャゴチャ言ってもこれだけ行列を作るんだから問題ないんだろうww #ランチ #lunch #ラーメン #煮干しラーメン #ramen #ラーメンインスタグラマー #インスタラーメン #ラーメン日記 #麺スタグラム #noodles #ドリルマン #中華麺 #草村 #梅ヶ丘 #世田谷 #梅ヶ丘グルメ #梅ヶ丘ランチ

2024/05訪問

3回

ラーメン髭

平和島、大森町/ラーメン、油そば・まぜそば

3.60

297

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:3.5

2017/08訪問

3回

中華そば 多賀野

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

中華そば 多賀野

荏原中延、中延、戸越公園/ラーメン、つけ麺

3.88

1839

-

~¥999

定休日
水曜日

夜の点数:-

昼の点数:3.4

2023/12訪問

3回

丸長中華そば店

荻窪/つけ麺、ラーメン

3.73

605

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:3.4

2020/03訪問

3回

ラーメン二郎 環七一之江店

一之江/ラーメン、油そば・まぜそば

3.69

594

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

昼の点数:3.4

三日ぶりのknnnicne あ、環七一之江です^^; 三日前は空席があって即店内だったけど、今日は歩道橋下からw とはいえサクサク進んで15分ほどで着丼!! 前回も同じ感想をもったけどスープ弱めかなぁ… 投入するとこ見逃したけど白い粉が少なめなのかも知れないw 俺の好きな四字熟語は「過剰課長」だぞwww 「オメーに食わせる二郎はねぇ!!」 暖かくなると変なのが湧いてくるので皆さんお気をつけ下さいませ← 最近やたら千葉にご縁があるな^^; 行徳で昼を少し回る頃までお仕事をして、「来週また来るからどうしようかな」なんて言いながら環七一之江にある黄色い看板を覗く… 何と、なんと空きがある!! 急いでPに車を入れて店内へ飛び込むと、何かキャピキャピしてやがるww 女子率が高くて空気がイイ二郎なんてなかなかないな〜 そうこうしているうちに「小、全部」が着丼w キャベツ率高めが苦手な訳じゃないんだけど、九分九厘キャベツ「の芯」多めだから食べ辛いなとは思うorz とはいえ、このボリュームでこのクオリティのラーメンが800円なら、このご時世ありがたいと思わなきゃいけないんだろうな〜

2024/02訪問

3回

永楽

西新宿五丁目、初台、都庁前/中華料理、ラーメン

3.46

141

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:4.0

2018/05訪問

3回

中国菜館 敦煌

高田馬場、西早稲田、面影橋/中華料理

3.28

55

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.9

昼の点数:3.9

2023/09訪問

3回

ラーメン二郎 中山駅前店

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

ラーメン二郎 中山駅前店

中山/ラーメン、つけ麺

3.74

835

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:3.6

2023/12訪問

3回

ラーメン二郎 上野毛店

上野毛、等々力/ラーメン、つけ麺

3.69

616

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

昼の点数:4.0

11時を5分ほど回った頃に店の前を通ると10人くらいの並び、一度事務所に車を置いて電車で参戦w 「あんたも好きね」 って言われそうww 11:30に着くと並びは1… ノゲジを愛しノゲジに愛された男はひと味違うね← 生卵は"チョイカラ"が辛すぎた時の保険という意味合いもあるのだが、今日は生卵がない塩分濃度が最高にキマってて白目剥いた!! 雨の予報で現場は流すことが決まっていたし昨日腰をやっちまってしっぽりサウナでもと思ったが、取引先から「うちの江東営業所の見積もり欲しいから見てくれ」とありがたいお話を頂いたので仕事ですわ〜

2024/04訪問

3回

自家製麺つけそば 九六

ラーメン TOKYO 百名店 2017 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2017 選出店

自家製麺つけそば 九六

和泉多摩川、登戸、狛江/つけ麺、ラーメン

3.66

461

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:1.0

二度と行かない

2022/04訪問

3回

ページの先頭へ