mami1712さんの行った(口コミ)お店一覧

mamicoのレストランガイド

メッセージを送る

mami1712 (女性・東京都) 認証済

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 315

bills お台場

お台場海浜公園、東京テレポート、台場/カフェ、パンケーキ、レストラン

3.55

1577

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.8

久しぶりにbillsのリコッタパンケーキが食べたくなり、こちらの店舗を訪問しました。今回は夫と息子(0才)も一緒のランチでした。店内はとても広いので、平日の12時頃でしたがすぐに案内してもらえました。子連れのお客さんが多かったように思います。リコッタパンケーキとパルメザンチキンシュニッツェルとスムージー2つを注文しました。シェニッツェルははじめて注文しましたが、とても美味しかったです。パンケーキと合わせて2人でシェアして食べるのにちょうど良い量でした。

2024/05訪問

1回

恵比寿餃子 大豊記 五反田

五反田、大崎広小路、不動前/餃子、中華料理、居酒屋

3.28

118

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.8

平日19時半頃に1人で訪問。すぐにカウンターの席に案内されました。ここの餃子が大好きで、今回は元祖恵比寿餃子(2個)と海老玉子ふわっとろ炒飯を注文しました。もっと色々な餃子を頼みたいところですが、ひとりだとこの量でお腹いっぱいになりました。美味しかったのでまた訪問したいです。

2024/04訪問

1回

くろぎ

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

くろぎ

大門、御成門、浜松町/日本料理

4.11

350

¥50,000~¥59,999

¥50,000~¥59,999

定休日
月曜日、日曜日、祝日

夜の点数:4.5

知人に誘ってもらっての初訪問でした。まずは自分好みのお箸を選ぶことができ、選んだお箸は最後に持って帰ることができます。ドリンクが来たらお料理がスタートです。食前酒も出てきますが、アルコールを飲めない人はノンアルコールにしてもらえます。お料理はどれも新鮮で美味しいです。卵は種類が豊富で食べたい卵を選ぶことができます。キャビアと食べる麺のお料理には「頂」という卵をチョイスしました。甘い卵焼きにはアロカーナ+頂+ハーブ卵3つをミックスして作ってもらいました。ほんのり甘い味わいで美味しかったです。牛カツ豚カツを食べるまでは余裕だったのですが、最後のご飯もの3種類を食べるとお腹にずっしり来ます。朝昼は抜いて伺うのがベストです。お腹いっぱいでも残したものは持ち帰りできるので安心です。お会計は2名で22万円程でした。

2024/04訪問

1回

クリオロ 中目黒店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

クリオロ 中目黒店

中目黒、代官山、恵比寿/ケーキ、チョコレート、マカロン

3.78

929

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

クリオロのケーキを初めて購入しました。今まで食べたモンブランの中で1番美味しかったです。中目黒駅すぐのところにあるので、帰りに寄ってお土産に持って帰るのがおすすめです。またモンブランの季節に買いに来たいです。

2024/04訪問

1回

クリスプ サラダ ワークス 代官山店

代官山、中目黒、恵比寿/サラダ、野菜料理

3.07

51

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

土曜日の12時頃に行きました。店舗のイートインで食べるのは初めてでしたが、座席はまあまあ空いてました。店舗内のモニターから注文して、サラダが出来上がったら店員さんがニックネームで呼んでくれます。食べ終わったら容器を自分でゴミ箱に捨てるようです。無料のお水もありました。

2024/04訪問

1回

スターバックス リザーブ ロースタリー トウキョウ

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

スターバックス リザーブ ロースタリー トウキョウ

池尻大橋、中目黒、神泉/カフェ

3.69

1569

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

昼の点数:3.8

土曜日の13時頃に行きました。目黒川の桜も散り、空いているかと思いましたが、まあまあ混んでいました。2Fでクリームソーダさくらを注文。テラス席に座りたかったので、空いている席を探していたら、4Fテラスの角の席だけ空いてました。直射日光が当たっていたからかな?でもこの時期はまだそんなに暑くないので、日光浴大好きな私はその席に座りました。ぽかぽか日和で冷たいクリームソーダを飲みながら青い空を眺めてリラックスした時間を過ごせました。また行こうと思います!

2024/04訪問

2回

サカナズキ。

代官山、恵比寿、中目黒/海鮮、居酒屋、ろばた焼き

3.22

77

¥4,000~¥4,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.8

平日の17時頃に予約なし1名で伺いました。早い時間だったので、店内にはまだお客さんはおらず、すぐにカウンターの席に案内してもらえました。 ・お通し(なんの貝か忘れました) ・生牡蠣 ・焼きしいたけ ・ブリカマ 自宅だとなかなか食べる機会のない生牡蠣。新鮮で美味しかったです。焼きしいたけもブリカマも美味しかったです。また来ようと思います。

2024/04訪問

2回

THE BELCOMO

外苑前、表参道、青山一丁目/ダイニングバー、アメリカ料理、カフェ

3.49

698

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

昼の点数:3.9

パンケーキが食べたくて平日の12時半に1名で予約をして伺いました。満席に近く混んでいたので予約をして正解でした。パンケーキは焼くのに40分ほどかかるとのレビューを事前に見かけたので、先にラクサを注文しました。ラクサにはサラダとドリンク(コーヒーor紅茶)がついてきました。念願のパンケーキ、本来ならTHE BELCOMOの焼印があるのですが、機械が故障中とのことで不運にも焼印なしでした。とっても美味しかったです。ひとりでこの量を食べるのは大きすぎるので、2人でシェアして食べるのがおすすめです。

2024/04訪問

3回

プングム 新大久保本店

新大久保、東新宿、大久保/韓国料理、焼肉、居酒屋

3.43

741

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

日曜日の夜に2名で予約をして伺いました。18時頃伺いましたが、店内は満席に近かったです。チュクミを食べる予定だったのですが、メニューを見たら、サムギョプサルが食べたくなり予定変更。 ・生サムギョプサルセット2人前 ・ハニーバターガーリックチキン(ハーフ) ・チャンジャセルフおにぎり ・チーズボール とっても肉厚なサムギョプサルで、店員さんが焼いて食べやすいようにカットしてくれます。サンチュはおかわり自由でした。ハニーバターガーリックチキンはハーフサイズを頼みましたが、それでも8ピースあり、ひとつのボリュームすごいので、2人だと食べきれませんでした。全体的には美味しかったです。次回こそはチュクミを食べに伺いたいです。

2024/04訪問

1回

鮨 あらい

2024年Gold受賞店

The Tabelog Award 2024 Gold 受賞店

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

鮨 あらい

銀座、新橋、東銀座/寿司

4.61

761

¥50,000~¥59,999

¥50,000~¥59,999

定休日
水曜日

昼の点数:5.0

念願の鮨あらいさんに初訪問でした。マグロだけ写真OKで他がNGなのが理解できました。今まで色々なお鮨屋さんに伺いましたが、他にはない技があった気がします。感動がすごかったです。マグロはもちろん、他の握りも美味しかったのですが、特に穴子は美味しすぎてびっくりでした。今まで食べた穴子の中でNo.1です。次回の訪問も楽しみです。

2024/04訪問

1回

鳥貴族 西馬込店

西馬込/焼き鳥、鳥料理、居酒屋

3.01

9

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

数年ぶりの鳥貴族。平日の18時で予約して1人で伺いましたが、だいぶ空いていました。居酒屋に女性1人だと入りずらく感じる時もありますが、こちらの店舗は仕事帰りに1人で来店されるサラリーマンのお客様が多いように感じました。1人で焼鳥パーティーしてお腹いっぱい食べてもお会計は約2000円。とってもコスパが良いです!焼鳥も食べ応えがあり、味もとっても美味しい!!また来ようと思います✨

2024/03訪問

1回

旬遊紀

目黒、不動前/中華料理

3.59

261

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.6

2024/03訪問

2回

ブルガリ バー

東京、京橋、宝町/バー

3.57

131

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

夜の点数:4.0

東京駅八重洲にできたブルガリホテル東京。東京ミッドタウン八重洲の1階に専用の入口があり、そこから入れます。今回はブルガリバーを予約して訪問しました。私はブルガリカクテルとチーズケーキを食べました。ホワイトチョコレートのチーズケーキで今まで食べてきたチーズケーキとは違いチーズの味は殆ど無く、ホワイトチョコレートの味でとっても美味しかったです。苺との相性も抜群でした。カクテル1杯+チーズケーキ+ティラミス+カフェラテ2杯をオーダーしましたが、2名でお会計は1万2700円でした。こちらのホテルは宿泊すると1泊のお値段が25万円〜と高額でなかなか泊まれそうにありませんが、ブルガリバーなら気軽に行けそうです。テラス席ではなかったのですが、テラスも見学させてもらいました。夜景が綺麗でした。高層階のテラス席って中々ないので、もう少し暖かくなったらテラス席でお酒を飲むのも気持ちが良さそうです。

2024/03訪問

1回

鮨 たかはし

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

鮨 たかはし

銀座一丁目、宝町、京橋/寿司

3.89

365

¥30,000~¥39,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

2024/03訪問

3回

焼肉 冷麺 ユッチャン。 銀座店

銀座、東銀座、新橋/焼肉、冷麺、韓国料理

3.55

274

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.0

平日17時前に予約なしで1人で伺いました。18時までならお席を利用可とのことで、サクッと早めのディナーでした。お席は個室でした。いつもは定番の葛冷麺をオーダーするのですが、この日は雨が降っていて寒かったので、黒毛和牛のガーリック炒飯とタンをオーダーしました。いつ伺っても美味しく、1人でもよく行きます。また銀座での買い物帰りに伺いたいです✨

2024/03訪問

2回

東京 芝 とうふ屋うかい

日本料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

東京 芝 とうふ屋うかい

赤羽橋、芝公園、神谷町/日本料理、豆腐料理

3.61

1320

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.8

お食い初めで伺いました。今回は平日限定のランチコース+お食い初め膳でお願いしました。個室なので赤ちゃん連れでも安心です。お部屋にクーファンを用意してくださいました。おかげでお食い初めの儀式の後、息子はすぐにお昼寝できました。コースを食べ終えたあとは、ラウンジに移動してモンブランを頂きました。うかいのモンブランを食べてみたいと思っていたのですが、なかなか食べる機会がなく、念願叶ってついに食べられました!とっても美味しかったです✨

2024/03訪問

2回

DUGOUT

荏原中延、戸越銀座、武蔵小山/寿司

3.15

28

¥20,000~¥29,999

¥15,000~¥19,999

定休日
水曜日、木曜日

テイクアウトの点数:3.8

2024/02訪問

1回

味満ん

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

味満ん

六本木、六本木一丁目、麻布十番/ふぐ

4.26

272

¥80,000~¥99,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

テイクアウトの点数:4.2

会食でこちらを訪問していた夫がお土産で持ち帰りをしてきてくれました。私は河豚が大好きなので大喜びでした。テイクアウトもできるの知りませんでした。あん肝だれがなかったのが残念でしたが(注文すればあったのかな?)自宅で味満んの河豚刺しが食べられるなんて、なんて贅沢なのだろうと噛み締めながらいただきました。美味しかったです。夫に聞いたところ河豚刺しで2万円ほど?だったみたいです。

2024/02訪問

2回

游玄亭 有楽町マリオン店

有楽町、日比谷、銀座/焼肉、日本料理、韓国料理

3.51

227

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

平日の12時半頃に予約なしで1人で伺いましたが、すぐに案内してもらえました。以前も来たことがあるこちらの店舗。新幹線が見える窓際席があり、1人でも周りを気にせず食べられるのでひとりの方にもおすすめです。隣の席との間にもパーテーションがあり、隣のお客様のお顔が見えないので、落ち着いて食べることができます。

2024/01訪問

2回

ザ パレス ラウンジ

大手町、二重橋前、東京/カフェ、バー

3.61

354

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.9

昼の点数:3.8

2023/12訪問

3回

ページの先頭へ