ゆうたぽんさんの行った(口コミ)お店一覧

ゆうたぽんのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

洋食

開く

行ったお店

「洋食」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

118 件を表示 18

サァティーラブ

北柏/洋食、カレー、かつ丼

3.43

87

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

もやもやさま〜ず2を見てから行ってみたかったお店。 北柏駅前という地味な立地と番組の性格からしてちょっとアヤしめの店かと思っていましたが、実際行ってみるとキレイで明るいファミレスでした。外観も間口が狭く、入るのにやや緊張しましたが、中は広くて上記のとおり。 看板メニューはハンバーグのようで、ハンバーグカレーと番組で出ていたたこ焼きハンバーグをいただきました。そこらのチェーン店とは違いしっかりとかみ応えのあるハンバーグ。たこ焼きハンバーグもキワモノのようなネーミングですが、大きなタコが入りつつ、けっこう美味しい! 個性と美味しさを両立しているなかなか稀有な存在です。 全体にテレビで見た印象から怪しさを引いて面白さが残り、美味しさが足された感じです。 リピートしたい! …けど、北柏って、なかなか行かないんですよね…

2021/08訪問

1回

いっちょう 杉戸店

杉戸高野台、和戸/日本料理、洋食、飲茶・点心

3.07

28

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

北関東に屋敷のようなファミレスがあると聞いて、GWのおでかけがてら赴いてみた。 11時のオープンは少し過ぎてしまったが、なんとか窓際の席に座ることができた。ちょっとお庭は見えるが駐車場と半々くらいでやや微妙な眺めだが、普通のファミレスが道路や駐車場しか見えないことを考えるとこれでも上々。もう少し早く入店していれば同じ並びながらもう少し木が多くて駐車場が見えにくい席だったと思われる。さらに言えば予約すればもっと眺めの良い席もありそうだ。 屋敷のような店構えとは裏腹に、入店時の受付はタッチパネル式受付システムだし、席の注文はタッチパネル端末というイマドキのIT環境。お茶やお水もセルフと、人件費削減が見て取れるが、逆に必要な時は店員さんが迅速丁寧に対応してくれるので、とくに不満はない。 ちなみに個室の座敷と半個室的なテーブル席が長い廊下でつながっているため席数はよくわからないが、かなり多そうだし、また駐車場も広大。おそらく11時のオープン時に来店すればほぼ入店できるのではないかと思われる。 さて早速注文であるが、メニューの量が非常に多い。実際に料理の種類が多いのもあるが、セットものの組み合わせを全て網羅しているというのも多さの理由。大量な割に案外見やすく、それぞれが全て写真付きで載っているのでイメージしやすい。紙のメニューで選んで番号で一発注文できるのも楽。 せっかくなのでメイン料理が3つの「トリオ」のうちから天丼、海鮮ちらし、冷うどんのセットを。 コンパクトにお盆に載って届くが、小鉢が3つと漬物、杏仁豆腐まで付いてかなりの壮観である。 まずは温かいうちに天丼から。揚げたて熱々で衣は多くも少なくもなくご飯もタレもとくに問題なし。天丼を何の問題もなく仕上げるというのはそれだけで高評価だ。 続いて海鮮ちらし、こちもはご飯が酢飯で、かなりギッチリなので、食べ応えがすごい。個人的には普通のご飯でよいのだが、海鮮系の丼をオーダーする際には注意されたし。 そして冷うどん、こちらのうどんは平打ちの乱切り。コシはあまり望めないが、ランダムな歯応えと、お店の狙い通りツユによく絡んで、つけうどんを存分に楽しめる。 付け合わせの小鉢、詳細は省くが、思いのほか手抜きなくちゃんとした出来栄え。 さてこれで税込千五百円ほどとなれば、昨今値上げの激しいファミレス界隈において、どこの店でも当たり前に払わねばならぬ値段。こちらのこのボリュームとクォリティであればコスパ最強と評してもあながち言い過ぎではないだろう。 追加で頼んだノンアルコールカクテルも三百円強と、リーズナブルながら期待を外さない美味しさでしたよ。 巨大お屋敷のプチテーマパーク感もあるし、わざわざ出かけた甲斐はありました。 今度はカツや洋食、そして看板メニューの巨大なデザートにチャレンジしてみたい!

2024/05訪問

1回

セキグチ肉店 柏本店

/惣菜・デリ、ハンバーガー、コロッケ

3.40

53

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

カツバーガー

2024/04訪問

1回

からめ亭 丸の内店

丸の内、伏見、久屋大通/パスタ、洋食、カフェ

3.34

215

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

胡椒の効いた個性的なあん

2024/04訪問

1回

パロット

上今市、今市/洋食、ハンバーグ、ステーキ

3.35

48

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

ファミレスの店構えと個人店のサービス

2020/08訪問

1回

ベーカリー&レストラン沢村 旧軽井沢

軽井沢/パン、カフェ、洋食

3.54

868

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

どの料理もオリジナリティある創作料理でありながら、とても美味しい。この値段なら当たり前ともいえるが、観光地のお洒落なお店で、その当たり前がちゃんとできているのは◎ パン屋さんだけあって、ピザの生地がフッカフカの、まさにパン、というのが面白い。 お酒はワインがメインなので、ワイン嫌いにはちと選択肢が少ない。

2019/09訪問

1回

レストラン カマヘイ

柏の葉キャンパス/洋食、オムライス、かつ丼

3.48

137

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ほぼ、コ・ビアン。

2019/01訪問

1回

グルービー 守谷店

守谷、南守谷/パスタ、ピザ、洋食

3.20

93

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

見た目じゃなく、味で勝負!

2018/07訪問

1回

コ・ビアン

我孫子/洋食

3.48

201

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

期待どおり!

2017/06訪問

1回

コ・ビアン Ⅱ

我孫子/洋食

3.44

87

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

Ⅰと同じ。

2017/12訪問

1回

ステーキハンバーグ&サラダバー けん 流山青田店

江戸川台、初石/ステーキ、ハンバーグ

-

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

コスパ最高、元気なファミリー向け

2014/05訪問

1回

レストランこはく

常盤平、五香/洋食、ステーキ、オムライス

3.35

41

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

初訪問。 初めてなので少し駐車場に戸惑いましたが、店の西隣が駐車場で、そのうち南側の一列が月極駐車場のスペースみたいです。 ランチで 魚の味噌焼き¥1,100 カツカレー¥1,100 (いずれもライス、サラダ、味噌汁、ドリンク付) をいただきました。 魚の味噌焼き:だいぶモヤモヤするメニュー名です。 魚の種類は不明ですが大きめの白身魚でした。 西京焼きのようなものを想像してましたが、実際は味噌田楽に近いですね。焼いた白身魚の上にしょっぱい味噌をのせたような感じ。塩気も風味もだいぶ強いです。これはけっこう驚きました。付け合わせはフライドポテトと茹でもやし。 カツカレー:ごくごく普通のカツカレーですが、カツはカラッと揚げたて、厚みあります。食べてみると案外皿が深くてご飯が多いです。お腹いっぱいになりました。カレールーはややしょっぱめ…かな。福神漬けなし。 ランチのサイド:サラダはキャベツ、トマト、キュウリ、スイカ!←夏だけかな。味噌汁は小さめのスープカップで。具はワカメ、少ししょっぱめ。ドリンクはコーヒー、紅茶、ウーロン茶から。メニューにありませんが子供には他にリンゴジュースとオレンジジュースを選ばせてくれました。 上記のとおり、全体的に味が濃いですが、この盛夏には良いかもしれません(今日に限って涼しかったですが(^^;))が、通年この味だとすると…(・ ・ ;)ウーン 支払いは現金のみと思われます。確認したわけではないですが、レジ付近に電子マネー系の表示はなく、そのテの機械も見当たらないので。

2021/08訪問

1回

野菜レストラン ショウナン

我孫子/ハンバーグ、そば、カレー

3.41

63

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

看板に偽りなし! ただし、ボリューム多め注意

2019/04訪問

1回

メルヘン

白井、三咲、小室/洋食、バーベキュー、そば

3.08

36

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

園内のレストランとしては十分。

2014/07訪問

1回

8代葵カフェ ハワイ境店

境町その他/カフェ、喫茶店、洋食

3.09

30

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

土曜日の3時頃来店。道の駅さかいが激込みでランチにありつけなかったのでこちらに逃げてきました。 関東平野のど真ん中に唐突に現れるハワイ。 店内もハワイアンな雰囲気で、広々としていて大きな窓から見える芝生も開放的です。 席はティータイムのおばさま方で8割ほど埋まっています。ゆったりとしたソファで長居するにも快適そうです。 焼くのに時間がかかるというパンケーキと、腹を満たすためにカレーをオーダー。まあカレーを食べているうちにパンケーキが出来上がるでしょう。 ほどなく写真のとおりのオシャレなカレーが登場。 ベーシックなビーフカレーとフルーティーなカレーのあいがけですな。味はまあ、とくにこだわっているわけではないでしょうありきたりな味ですな。 ご飯ですが、カレーがかかっているので見た目から量が測りかねますが、食べてみるとほぼ見えているところだけです。なので、成人男子には圧倒的に足りないと思われます。まあオシャレな見た目から推して知るべしではありますが。 残念だったのがご飯の炊き方が明らかに失敗していたこと。もちろん毎回こうではないはずですが、私にとっては1分の1ですから、ちょっと低い評価はやむを得ません。 パンケーキは昨今はやりのふわふわなやつ。 想像どおりのものでした。 というわけで、全体的に雰囲気のある空間と時間を楽しむお店でした。コスパ云々を言うのは野暮ですわね。

2023/08訪問

1回

ザ・シティ・ベーカリー 品川

パン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2020 選出店

ザ・シティ・ベーカリー 品川

品川、高輪ゲートウェイ、北品川/パン、カフェ、洋食

3.56

1182

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
投稿した写真(1)

2024/05訪問

1回

肉のコバヤシ

梅郷/コロッケ、惣菜・デリ

3.07

9

-

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

富士山テラス

竜王/洋食、郷土料理

3.35

73

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
投稿した写真(4)

2018/08訪問

1回

ページの先頭へ