MoonFlower☺︎さんの行った(口コミ)お店一覧

何度も行きたくなるお店を求めて☺︎

メッセージを送る

MoonFlower☺︎ 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン

開く

閉じる

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 83

味福あさの

広尾、恵比寿/ラーメン、おでん、居酒屋

3.45

75

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.3

久しぶりに感激するお店に出逢えて嬉しい♡ 予約のお電話の対応も素晴らしく、 ごはんどれも完璧に美味しかった!!  お通しがどれも美味しく期待が高まる中、 おばん菜と称して、カウンターの野菜や本日のおすすめの食材を好みの調理法を伝えて注文できるのがまた素敵。 人数に応じて量も調整してくださるし、お安いんです、、、 おすすめからも数品頼んで、どれも美味しく頂いて、ようやくおでんへ。 もうお腹いっぱいで卵と鶏団子を。 んんんんま。。。 スープはあっさりかと思いきや、とろとろの鶏団子と食べるとめちゃめちゃ美味しい しなそばはラーメンということだったので次は絶対食べる。 名物のちりめんご飯は感動はなかったけれど、お好みで別盛りの餡をかけていただいてほっこり。 もう、何もかも最高でした。 焼酎のボトルもいれて、3人で20,000円弱。 すぐにまた行きたいお店♡ ごちそうさまでした☺︎

2021/12訪問

1回

萬馬軒

掲載保留萬馬軒

新宿御苑前、新宿三丁目、新宿/ラーメン、つけ麺

3.44

85

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

1回

らあめん工房 じらい屋

武蔵小山、西小山/ラーメン

3.55

201

~¥999

-

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:-

ラーメンリピート3TOPは、 卍力、じらいや、吉村家かも。(順不同) いつも通りの注文 しょうゆラーメン(たしか)780円+とりたま150円 にんにく入れますか?の質問には、 (もちろん)入れますと回答 おじさんがひとりで回してるので、 営業してても電話出てくれません コロナ禍でも営業してるか知るには 行ってみるしかないのでどきどき 富山ブラックをもじって、 武蔵小山ブラックといわれる黒いしょうゆラーメンが最高 にんにく混ぜるとさらに最高 太麺、チャーシュー共に最高 トッピングのとりたまは鶏ひき肉とたまねぎを炒めたもの。 こちらもラーメンによく合う 混ぜそば、味噌ラーメン、塩ラーメンもあって、 しょうゆしか食べたことがないのですが、 この日は塩率高めで気になる。。 前からあったかなあ??ちかぢか挑戦してみたい 時短で20時まで営業ですが、 20時間際は混み合っていました ごちそうさまでした☺︎

2021/05訪問

3回

萬馬軒

移転萬馬軒

新宿三丁目、新宿御苑前、新宿/ラーメン、つけ麺

3.57

102

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

2017/10訪問

1回

ラーメン 洞くつ家

吉祥寺、井の頭公園/ラーメン

3.66

968

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

横浜の本家六角家もなくなったいま、都内ではここがベスト家系な気がする。 吉村家はもちろん美味しいけど、横浜だし、家系としても若干変化球。 麺もスープも文句ありません。最高です。 ミニラーメンがあるのも嬉しい。 やまくらげトッピング、キャベチャー注文は必須。 胡麻かけて食べる。 かため、ふつう、少なめでもうま。 吉祥寺にしかないっていうのがつらいけど、 吉祥寺に行った際はぜひ。

2023/12訪問

3回

麺酒処 ぶらり

日暮里、西日暮里、三河島/ラーメン、つけ麺

3.69

956

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

11時半過ぎの到着で列なし。 カウンターとテーブル(相席)があるので、 気持ち席数は多いかも。 お味はというと、100点の鶏白湯ラーメンでした。。 スープ、チャーシューまで完璧。 麺は、定番の鶏白湯ラーメンの麺っていわゆるこれ(ちょっと平たいちぢれ麺)なのかなという感じ。 辛ネギオプションを別皿でお願いして、 後入れするのがおすすめ。 (何も言わないとラーメンに入れられちゃうので注意。どちらの味も楽しみたい!) そぼろごはん?もとても美味しかった。。 たれかけたり、かけなかったり。 また行きたい。 ごちそうさまでした☻

2024/01訪問

1回

らーめん 谷瀬家

新橋、内幸町、汐留/ラーメン

3.67

1154

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

また来ちゃった。 17時過ぎに訪問で、ほぼ並びなしで入れた。 ラーメンとライス(無料)ちょこっとオーダー。 ラーメンはもちろん完璧なのだけれど、 テーブルに谷瀬家の楽しみ方が書いてあって、 きゅうりのおしんこと自家製辛ダレ?みたいなのを ライスに乗せつつスープを楽しむと書かれてるのだけど、その通りに食べるのが美味しいのです。 なのでライス必須。 家系ラーメン屋さんで初めて?スープをほぼ完飲してしまった。 けど、臭みなし、あっさり?なので、罪悪感なし。 はあ、、またすぐ食べたい。 ごちそうさまでした☻ 新橋でいつも列が出来ている家系ラーメンに並んでみました。 回転早いので15分-20分くらいだったかな? スープが優しい家系。罪悪感なし、、 臭くないし、なんなら体に良さそうにさえ思えるお味、、 ほうれん草の量、チャーシューの柔らかさ、 何もかも文句ないです、、。 ライス無料で、スープはご飯に合うし、きゅうりの漬物、一味の醤油漬け?なんかもあって、味変も楽しい。 最後は匂わないにんにくでラーメンも味変。 大満足でした! また行きます☻

2024/04訪問

2回

博多麺房 赤のれん 西麻布本店

六本木、乃木坂、広尾/ラーメン

3.65

1120

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

2020年赤のれん食べれてよかった。 西麻布そんなに来ないし、夜しかやってないからなかなか行けないのよ。 遅い時間にも関わらずほぼ満席。 もちろんラーメンはモロヘイヤトッピング 餃子もオーダー ラーメンはもちろん美味しいんだけど、 水餃子こんなに美味しかったっけ。感動。 絶対にまた来たいお店です。 ごちそうさまでした☺︎

2020/01訪問

2回

らぁ麺 はやし田 新宿本店

ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

らぁ麺 はやし田 新宿本店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/ラーメン、つけ麺、汁なし担々麺

3.63

3186

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.9

昨日のじらいや(ラーメン)めもを書いてたら またラーメンが食べたくなってしまった、、 行ってみたかったはやし田さん 20時まで営業で滑り込み 味玉ラーメン900円?を注文 めーーっちゃ美味しかった 全てがパーフェクトなお味 透き通るスープ 細麺だけど、ラーメンとして満足させてくれる麺 黄身が濃厚な味玉 チャーシューは胸肉と豚肩と2枚 豚肩の香ばしさが美味しかった 美味しかったんだけど、、 やはりラーメンは満腹感と罪悪感がすごい ラーメンのスープで割って食べる 鶏茶漬け食べたかったなー ごちそうさまでした☺︎

2021/05訪問

1回

焼きあご塩らー麺 たかはし 新宿本店

西武新宿、新宿西口、新宿/ラーメン

3.66

2101

~¥999

~¥999

定休日
-

デリバリーの点数:3.9

(写真は海苔のセンスがなくてかなしい) 行ってみたかったあご塩ラーメンたかはし。 特製背脂醤油ラーメンをmenuでオーダー。 1,900円(+配送料) たっかーー。 でも、お店ずっと行けてなかったのでのチャレンジ。 あごだしも塩ラーメンも好きではないので期待してなかったのですが、めーーっちゃ美味しかった!! 背脂のおかげなのかな?? もともと太麺なので配送された時点で伸びとかもあんまり気にならないし、純粋にスープも美味しい。 特製なお陰で具材も盛り沢山で最高。岩海苔や玉ねぎがとっても合いました。味玉もうまうま。 デリバリーでこんなに美味しいなら、お店でもまた食べてみたいな。 しかし、体重は見事に増加しました。 ごちそうさまでした☺︎

2021/07訪問

1回

おそうざいと煎餅もんじゃ さとう

代々木公園、代々木八幡、代々木上原/もんじゃ焼き、ラーメン、惣菜・デリ

3.62

261

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

2023/10訪問

1回

貪瞋癡

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

貪瞋癡

氷見/ラーメン、ダイニングバー

3.76

686

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

3月に振られたばかりですが、 半年あけずしてリベンジ大成功☻ 11:15に到着。外に列なし。 なんと10時台?にオープンしていたみたいでスッと入れたのです。ラッキー! おすすめは煮干しラーメンとのことですが、白醤油ラーメンも頼んでシェア。 煮干しラーメンは具材もたくさんあって一押しなだけあります。 煮干しラーメンでこんなちゃんと美味しいと思ったの初めてかも、、。遠くまで来る価値ある、並ぶ(並んでないけど)価値もある、、! スープももちろんだし、麺も文句のつけどころなし。 (太麺好きもうならせる細麺) 白醤油ラーメンは、どちらか食べるなら断然煮干しラーメンだけれども、食べ比べることでより相乗効果だったかも。 白醤油ラーメンももちろん美味しいです! 東京にあったら嬉しいなあ、、 注文から着丼は割とすぐで、店内テーブル席もあるので割と席数はありますが、11:30過ぎにお店を出ると20人は並んでいました。 やはりオープン前に来た方が良さそうです。 ごちそうさまでした☻

2023/07訪問

1回

スパイス・ラー麺 卍力 西葛西店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

スパイス・ラー麺 卍力 西葛西店

西葛西/ラーメン、つけ麺

3.78

1320

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

夜の点数:3.8

スパイス味のラーメンにパクチーを載せて食べるラーメン 太めの縮れ麺とよく合います 20時まで営業していて、19時50分までに入れば食べられます この日も満席で少しだけ待ちましたが、席数がラーメン屋さんにしては多いのですぐ入れます スパイス特製ラーメン1,130円 パクチー150円 にんにく(しょうが入り)50円 〆て、1,330円也 今のところこれが最強 麺を食べるときにもやしとパクチーとチャーシューと生姜を一緒に食べるのが美味しい お箸でほぐせる柔らかいチャーシューと染みてる味玉も最高 女性には多いのだけど、食べれてしまう、、 ちゃんと体重増加、、 友人にお勧めされて来訪。 一気にハマったお店。 スパイスが効いてて嫌いな男性はいないと思う。 麺が太麺でモチモチなのもたまらない。 パクチー好きはもっとハマるはず。 西葛西店しかなかったので並んで入ったけど、 2019年かな? 秋葉原に出来て、こっちはまだ空いてるのでおすすめ。

2021/05訪問

2回

ラーメン 杉田家 千葉祐光店

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

ラーメン 杉田家 千葉祐光店

東千葉/ラーメン、つけ麺、餃子

3.76

1407

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

ずっと行きたかった杉田家✨ 最初に知ったとき、千葉の店舗が紹介されてるのを見たんだけど、本店横浜なのね。 遠いけど千葉の方が店内広くて回転早いし、駐車場も第2まであるしいいかも。(近くに用事があるならね、、) 土曜22時半頃伺うも、10人待ちくらいでさらりと入れました。 ラーメン我慢する予定が、杉田家のために解放。 しかし、後悔のない100点の味でした。 かため、普通、少なめで注文。 スープ一口めから美味しいがすぎる。 玉ねぎと味玉をトッピング、生ほうれん草(別皿)おオプションしたのですが、ちょっと多かったみたいです、、 玉ねぎは想像より大きく切られてましたが、味には支障なし。 味玉は半熟でも味玉でもなくて(ゆで卵にの白身に色がついた程度)頼まなくてもよかったかも。 ラーメン800円だったかな? 麺の量半分(80g)にして味玉と海苔?をサービスも出来ると書いてあったので、つまり通常の並は160g? 80gは少なそうで難しい。 (他の方の投稿を見てると味玉or海苔みたい。どっちもがいいなあ、、) ごちそうさまでした☻ 黒烏龍茶の効果がありますように!

2023/07訪問

1回

浅草名代らーめん 与ろゐ屋

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町/ラーメン、つけ麺、餃子

3.65

980

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.7

ここは久しぶりの大ヒット☺︎ 短期間で2回行って、ノーマルと夜限定ブラックも食べました。 ノーマルの柚子が効いたスープがたまらん♡ ほぼ飲み干してしまったけど、罪悪感を感じないスープ。 またすぐ行きます。

2018/07訪問

1回

新潟 三宝亭 東京ラボ 中目黒店

中目黒、祐天寺、代官山/ラーメン、居酒屋

3.43

704

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

2023/09訪問

1回

らぁ麺や 嶋

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

らぁ麺や 嶋

西新宿五丁目、中野新橋、初台/ラーメン、つけ麺

3.99

1296

-

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

台風の朝、思い立って向かうと30分くらい並んで記帳できました。 (9時前に着いて9時半頃オープン。11時半頃のお席。食べたい食数分記帳はOK、代理記帳はNG) 時間通りに呼んでくださるので安心。 食数決めて余裕を持って回転させているのかもしれないですね。 名前を呼ばれてから券売機で注文。 初心者はやっぱり特製醤油ラーメンでしょ。 ラーメンは、ザ醤油というよりは鰹とか上品な和食感あるスープ。麺は細麺ちゅるっとだけど、好きではないそーめんみたいな細麺ではない。 具材はお肉付くしで美味しいけど多い〜 鶏のチャーシューと海老ワンタンが美味しかった。 ごはんも2種類シェアしてみましたが、 どちらかとゆーと炙りご飯の方が好き。 卵があって葱もあるのでどちらの味も楽しめる。 個人的にはまた食べたい感じではなかったけれども、 トッピングのクオリティは高かった。 ごちそうさまでした☻

2023/06訪問

1回

らすた 代々木店

代々木、南新宿、北参道/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.60

756

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

14:30に来店。 ほぼ満席、そして入れ替わりに来店。 人気だなあ。 日吉店は行ったことあるけど、代々木店はたぶん初なのです。 外の食券で選ぶも、らすた麺950円とらーめん800円の違いが分からず。 食べログをチェックすると、らすた麺はいわゆる全部載せとのこと。そちらをオーダー。 ラーメンの好みは家系は昔から (麺)かため、(味)こいめ、(油)すくなめ なので、それで頼んでみる。 家系の黄色の中太ちぢれ麺最高。 スープは吉村家とかに比べると甘い気がする。 濃いめじゃなくて普通でいいかも。 (塩分を取りすぎる感じがした) 具はチャーシュー、のり、卵、ほうれん草、小ネギ 横の人がラーメンを頼んでいたけれども、のりとチャーシューだった。 家系にほうれん草はマストだからラーメンにトッピングするくらいなららすた麺かなあ。 半々くらいでオーダーが入っていた混ぜ麺が美味しそうだった。 最後に大量の白い粉をかけてたのが気になる。チーズかな? ごちそうさまでした☺︎

2021/10訪問

1回

手打 親鶏中華そば 綾川

恵比寿、代官山、広尾/ラーメン、揚げ物

3.74

1639

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

先週のオープン以来、instagramで賑わってる綾川さん 近くまで用事があったので、訪問 11:30で40番目くらいかなあ。 食券を先に買わなきゃいけないいざこざがあり、 何人か帰られたので、着席したのは13:20頃 2時間は覚悟していたので、問題なし 先に食券を渡しているので、回転は早かったです 親鶏中華そば 820円◯ 単品かきあげくん 180円◎ チャーシュー親もも4 or 肩ロース2 120円 自家製煮卵 100円 親かわ 50円 をオーダー 中太麺(今は限定20食)か極太麺か選べるのだけれども、 中太麺は売り切れ ラーメンも美味しかったけれど、 かき揚げが1番美味しかった 全種類トッピングをしてみたけど、 煮卵以外はデフォルトでのってたので 要らないかも 店主さんの柔らかい雰囲気がよかった 麺を青竹で打っていたりとか、 テーブルも畳で和なテイストがかわいい 美味しくてスープをたくさん飲んだら かなり塩味が強いのか食後しばらく喉が渇いた かき揚げをまた食べに行きたいな

2020/12訪問

1回

トナリ 丸の内店

二重橋前、東京、有楽町/ラーメン、つけ麺、餃子

3.73

1668

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

ランチタイムはいつも並んでるお店。 15時半とかに入ったらさすがに空席あり。 タンメンって、ちゃんぽんもだけど、野菜がやたら載ってる麺で何味かも分からず食べたことがありませんでした。 ここは美味しかった!! あっさりめの豚骨スープに野菜たっぷり 極太ちぢれ麺といった感じでしょうか 生姜も入ってて身体があったまるので、この季節にぴったり (3倍まで出来るといってました) タンメン単品750円 タンメン ギョウカラ?(餃子と唐揚げ付)890円と お安いのもいいですね。 野菜盛り盛りなので食べきれないと思ったけれど、 全部食べれてしまいました! 唐揚げは柔らかくて、卓上にある唐揚げスパイスをかけると更に美味しかった。 あれ、全体の写真が保存されてなかったみたい。 ということで、お写真は麺のアップと唐揚げと餃子のハーフ

2020/10訪問

1回

ページの先頭へ