MoonFlower☺︎さんの行った(口コミ)お店一覧

何度も行きたくなるお店を求めて☺︎

メッセージを送る

MoonFlower☺︎ 認証済

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 751

フロリレージュ

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

移転フロリレージュ

外苑前、表参道、国立競技場/フレンチ、イノベーティブ

4.28

758

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.7

味、空間共に最高の時間を過ごせました。 2つ星のフレンチは初で、更にカウンターでキッチンが見渡せる素敵な雰囲気。 店内は黒で統一されていて、座ってるだけでワクワクしてしまう。 最近ありがちな食材だけ書いてあるメニュー。 焼き芋だけ焼き芋って書いちゃってますが、本当に焼き芋出てきた、、かわいすぎる。。 サスティナブルを料理に取り入れているのも感動しましたし、見た目の美しさ、またスタッフの方々と話している時間も幸せな気持ちにさせてくれました。 いい意味で全く気取っていない。 フレンチのお店ではあるけれども、味付けが中華っぽかったり、和ぽかったりそれもまた一品一品楽しかった。 味はもちろん美味しいのだけれども、全メニューが5.0かというとそこから先は好みもあるので。 でも限りなく5.0に近い、初めて評価4.0位上のお店でお値段も含めて自身が納得したお店でした。 アルコールのペアリングもどれも美味しかったです。 フレンチはきっと一期一会で同じメニューにはもう出逢えないのでしょう。 新しいメニューと出逢いにまた必ず行きたいお店です。 写真もたくさん撮ったけれども、先に見てしまうと楽しみが減ってしまうので、敢えてこれだけで。

2020/01訪問

1回

初音鮨

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

初音鮨

蒲田、蓮沼、京急蒲田/寿司

4.04

580

¥60,000~¥79,999

¥15,000~¥19,999

定休日
-

昼の点数:4.5

高い。けど、品質とホスピタリティにその価値がある。 とにかくお店の方たちが温かい。 そして、喜ばせるために色んなことを考えてくださっているのを感じる。 もちろん味も美味しい。 ハーフのペアリング付きでコースを頂いた。 どれももちろん美味しいのだけれども、うにの甘さ、金目鯛炙り、太刀魚のお椀がとても美味しくて感動した。 ほんとにあっという間に感じた。 2時間以上かけてゆっくりこれだけのものを味わえるのであれば、頻繁には行けないけれども、私はまたこの値段を出してもいいと思えた。 ネタバレになってしまうが、最後に部屋を変えて、目の前で心太を作り、大将自らコーヒーを淹れてくださったのには驚いた。 そして大将は休む暇もなくすぐ次の回へ。 コロナだからこそ予約が取れた訳で、次に行きたい時に行けるか分からないけれども、 未だに空きの連絡が来るので、コロナの影響の大きさを感じる。 また是非特別な時に行きたい。

2020/05訪問

1回

焼肉 いぶさな

焼肉 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2021 選出店

リニューアル焼肉 いぶさな

参宮橋、初台、南新宿/焼肉

3.85

100

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-

夜の点数:4.4

焼肉のテーマパークであり博物館。 私にとって来栖けいさんに会いに行くお店。 焼肉の焼き方を知るお店。 ひとつひとつ丁寧にオーナーが焼いてくださいます。 お肉ごとに焼き加減が違います。 だから1日2組まで。 最高の焼き加減で焼かれたいぶさな牛は本当に美味しかった。 ご飯もサラダもワインもこだわり抜かれてて美味しかった。 総額は1人5万円。 簡単に評価できない。 そんなお店。

2020/03訪問

1回

味福あさの

広尾、恵比寿/ラーメン、おでん、居酒屋

3.45

74

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.3

久しぶりに感激するお店に出逢えて嬉しい♡ 予約のお電話の対応も素晴らしく、 ごはんどれも完璧に美味しかった!!  お通しがどれも美味しく期待が高まる中、 おばん菜と称して、カウンターの野菜や本日のおすすめの食材を好みの調理法を伝えて注文できるのがまた素敵。 人数に応じて量も調整してくださるし、お安いんです、、、 おすすめからも数品頼んで、どれも美味しく頂いて、ようやくおでんへ。 もうお腹いっぱいで卵と鶏団子を。 んんんんま。。。 スープはあっさりかと思いきや、とろとろの鶏団子と食べるとめちゃめちゃ美味しい しなそばはラーメンということだったので次は絶対食べる。 名物のちりめんご飯は感動はなかったけれど、お好みで別盛りの餡をかけていただいてほっこり。 もう、何もかも最高でした。 焼酎のボトルもいれて、3人で20,000円弱。 すぐにまた行きたいお店♡ ごちそうさまでした☺︎

2021/12訪問

1回

さわ田

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

さわ田

銀座、東銀座、銀座一丁目/寿司

4.54

498

¥50,000~¥59,999

¥40,000~¥49,999

定休日
月曜日、木曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

写真禁止のお店☺︎ 理由はおそらく、ネタバレになっちゃうから。 写真撮る前に食べて欲しいから。 きっとそんな感じ。 35,000円の夜のコースです。 つまみから始まり、お寿司になります。 卵で締め?

2019/02訪問

1回

みかわ 是山居

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

天ぷら 百名店 2023 選出店

食べログ 天ぷら 百名店 2023 選出店

みかわ 是山居

門前仲町、越中島、清澄白河/天ぷら

4.14

623

¥20,000~¥29,999

¥20,000~¥29,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

どれも本当に美味しかったし、個室の雰囲気もよかったけれども、初めての方はカウンターを予約して欲しい。 ずっと行きたかったお店で、前日にお電話したところ2階の個室なら大丈夫とのこと。 天ぷらはどれも外はパリッと中はふわふわで、 天ぷらの腕はもちろんのこと、おそらく食材自体もとても良いものなんだろうなあと感じられました。 2階でも揚げたてを急いで持ってきて下さいます。 車海老、やりいか、青葉と雲丹、湯葉と白子が好きでした。 1度食べるには食事としては値段相応の満足があり、 とても貴重な体験が出来ました。 この値段をとるならという意味で2階の個室の接客は及第点あり。 あとは、締めの天丼やお茶漬けはそこまで魅力に思えませんでした。お椀がぬるかったのも残念。 蕪のお漬物は美味しかった。 コースは20,900円ですがもし15,000円くらいだったら2回目も行くかなあと考えながらお店を出ようとすると、 最後にご主人自らお見送りしてくださり、これがカウンターでご主人とお話ししながら食べていたら満足度も違うのだろうなあと思い、カウンターをおすすめした訳です。

2021/01訪問

1回

Crony

赤羽橋、芝公園、麻布十番/フレンチ

3.75

128

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-

夜の点数:4.1

話題のCronyにようやく行けました☺︎ お料理はシェフお任せのコース¥16,500(税込・サービス料10%別途)、お飲みものはぺアリング(7glass)¥11,000〜をオーダー。 お料理は、前菜、メイン?、デザートの3部制に分かれていて少量多品でちょっとずつ色々食べたいわたしは満足。 お料理は本当にどれも美味しかったですし、見た目も綺麗。 ペアリングのワインもひとつひとつお料理に合っていて、なかなか満足度が高かったです。レストランの雰囲気もよい。 私は前菜の帆立と、メインのカリフラワー、ステーキ、デザートのチーズが特によかったかなあ。 ステーキのお肉のクオリティ高かったです。量が多くないので、苦しくない状態で美味しく食べれた。 全体的にとってもよかったけど、個人的に残念だった点をあえてあげると、 ペアリングは、2部で1品に対して1杯ワインが提供されるので、1部用に別途ドリンクを頼まないといけない。 あんまり聞いたことがないシステムなので、説明の仕方を工夫するか改善した方がよいと思いました。 最初にペアリング以外のドリンクのオーダーを聞かれ、7杯出るのになんで更に追加???ってなりました。 あとは、パンがメインで1品カウント。 海外のどこかの地方スタイルらしいのですが、パンだけ食べる時間帯が個人的には辛かった。 あとたくさん食べる方はコース料理の量をパンで調整していたりもするので、ここでしかパンが食べられないとなると厳しい。(現に一緒に行った方は量が足りず、コース後にまたご飯食べてました、、なんてこと、、、) お水が実は有料パターンでしたので、トータル2人で65,000 円くらい。2月からお任せコースは¥19,800に値上げするようなので、個人的にはそこまで払うならメインの部でもっといい食材が出て欲しいかな。ここのお店は、見た目が芸術的な手の込んだお料理を食べたい方が好むのかも。女子会? ああ、でも値上げする前にペアリングしないでお料理と数杯のお酒で2万円ちょっとくらいだったら行きたい。 でもでも7杯でペアリング11,000円はなかなかお得ですけどね。悩む。 という訳で絶対また行きたいとはなりませんでしたが、1回体験するにはとてもよかったです! ごちそうさまでした☺︎

2021/12訪問

1回

オ山ノ活惚レ

代官山、恵比寿、渋谷/海鮮、居酒屋、寿司

3.54

361

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:4.1

久しぶりにまた行きたいと思えるお店を発見できて幸せ☺︎ 和食が食べたくなったらここ。 味はもちろんのこと、メニューもたくさんあるし、ハーフサイズもやってくれるし、オーナーさんが優しい。 初回だったので、おすすめを中心にオーダー。 フィッシュカツサンドや白子のリゾットのような凝ったメニューも美味しかったけど、シンプルな和食メニューがより美味しいように感じた。 お気に入りは蛤の酒蒸し。美味しすぎたなあ。 お刺身の盛り合わせは今回頼まなかったけど、すごいボリュームで美味しそう過ぎて次回は絶対頼む。 写真の他にも餃子やおでん、春野菜の天ぷらの盛り合わせ、トロたくも食べてしまった。。 食べ過ぎたし飲み過ぎたので1万円/人超したけど、 適量であればそんなにいかないんじゃないかな。 また絶対いく!!!

2020/03訪問

1回

Regalo

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

Regalo

参宮橋、初台、南新宿/イタリアン、パスタ

3.75

332

¥20,000~¥29,999

¥20,000~¥29,999

定休日
水曜日

夜の点数:4.1

昼の点数:4.1

はああ、今日も大満足でした☺︎ イタリアンはレガーロしか勝たん。 好き嫌いたくさんあるのに、ここで食べるとなんでこんなに美味しいんでしょう。。 パスタもここのしか食べたくないくらい。。 前菜の白海老とトランペット茸(最強) (白海老の新鮮さとパプリカソースの相性がよき)から始まって、 牡蠣のトマトソーススパゲッティ(ぷりぷりの牡蠣にピリ辛のトマトソース、何より細くてしっかりした麺がよき)、 ポルチーニ茸のラグー(ポルチーニの旨みよ)、 蝦夷鹿のアロースト(牛は飽きたの、、癖がなくて、こんがりな焼き目が美味しい) 定番のグレープフルーツのクリームブリュレが特に美味しかったです。 大満足ですが、コースの種類増やして欲しいなあなんて。 いろんな種類を食べたいからランチコース(品数少なめ)も復活して欲しい、、♡ (1番品数多いコースはたぶんいつもメイン牛だし、もうひとつの今回のコースにある定番のフォアグラは毎回食べているので飽きてきてしまったのです、、) ごちそうさまでした☺︎ 2度目の訪問。 なぜ半年もあけてしまったのでしょうか、、 とっても後悔。 5,500円のコースを選択。 この日は神メニューでした。 (4,500円のコースもありますが、この日はパスタが猪、メインが鴨とジビエが苦手なため断念) 鰤のカルパッチョ 安定したおいしさ フォアグラと白トリュフのグラタン "神"のひとこと 卵がまた美味しい。 イカ墨のパスタ "神" 想像していた単なるイカ墨じゃなくて、おいしすぎました。 イカ墨のパスタ苦手だったけど、イメージが変わった一品。また食べたい。 雲丹とアーモンドのパスタ そういえば4,500円も5,500円もパスタが2品つく パスタ推しのお店なのかしら。 縮れた麺が堪らない。 牛ステーキ 安定したおいしさ デザート&ドリンク たくさんの中から選ぶ時間も幸せなひとときです。 初めての方はレガーロ定番のグレープフルーツのクリームブリュレを食べるべし。 グレープフルーツとクリームブリュレの相性が抜群。 今回は相方とシェアをしたガトーショコラにヘーゼルナッツアイスを添えたものが美味しすぎて震えました。 食後のフレッシュハーブティーもとてもおいしかったので、おすすめです。 いろいろな種類を食べれて限界過ぎないお腹いっぱいの量でちょうどよいです。 月1だと贅沢なので、2ヵ月に1回は行きたいお店。

2021/11訪問

3回

意気な寿し処阿部 青山店

表参道、明治神宮前、渋谷/寿司、海鮮、日本料理

3.45

148

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.0

2023/10訪問

2回

参宮橋 いぶさな

参宮橋、初台、南新宿/牛料理、焼肉、ステーキ

3.55

42

¥8,000~¥9,999

-

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:4.0

2023/09訪問

1回

マルタケ

焼肉 TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2020 選出店

移転マルタケ

新御茶ノ水、小川町、淡路町/焼肉

3.74

375

¥6,000~¥7,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

当日予約で19-20時で来店。 煙もくもく系の焼肉屋。店内満席でした。 上タン塩、マルタケハラミ、ホルモン、キムチの盛り合わせ、カルビクッパを注文。 ホルモン3種盛り頼みたかったのですが、2人では多いと言われ、、ホルモンを単品で頼むことに。 色々食べれるし、値段的にも3種の方がお得だああ。 今度は3人以上で行かねば。 上タン塩はさすが上。中まで柔らかくて美味しい。 ハラミはサガリなので、アッサリ食べれる。サイコロの形なのでステーキみたい。 キムチもカルビクッパもかなり美味しかった。 お酒を飲まなかったので2人で8,000円ちょっと。 安いなあ。 隣の人が食べていた並タン塩がネギタン塩風で美味しそうに見えてので次はそちらも食べてみたい。

2021/03訪問

1回

ライオンシェア

南新宿、参宮橋、代々木/カレー

3.67

305

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

無添加の美味しすぎるカレーやさんを発見。 お得なディナーセットはキーマカレーとスープカレーが両方楽しめます、、がどちらも美味しい!! キーマカレーは最初変わったお味だなあと思ったけど、セットのサラダと混ぜ混ぜして食べると生姜とかがマッチして、ちょっとタコライス風でもあってハマる。 スープカレーは野菜が甘くて、スープは中辛が程よく辛くて美味しかったなあ。 また行きたいなあ。 ドリンクもお酒も378円?とお得。

2020/09訪問

1回

farm studio #203

中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

farm studio #203

学芸大学、祐天寺/四川料理、アジア・エスニック、飲茶・点心

3.69

313

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

控えめにいって最高なお店でした☺︎ 海老春巻き◎ ぷりっぷり ピータン◯ 甘い生姜が合う よだれどり◎ おしゃれ。マンゴーソースが合う 蒸しパン◎ ほんのりあまくて美味しい 酢豚にディップが最高 白子麻婆豆腐◎ 最高。白子と麻婆豆腐って合うんだ。 牛は2種類あったけど。最初の方。 酢豚◎ これが一番美味しかった。 おしゃれかつ最高に美味しい。 脂がカリカリで堪らない。 油淋鶏◯ 美味しかったはず あまり覚えてない 雲丹炒飯 パラパラしててすごい けど、他に比べるとそんなにかな レモンサワー、紹興酒、ナチュラルワイン お酒も美味しかった☺︎ 2人で17,000円 また行きたい☺︎

2021/03訪問

2回

小笹寿し

下北沢、池ノ上、世田谷代田/寿司

3.72

101

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昔ながらのお寿司やさんという感じで美味しかったー。 たくさん食べた訳ではないけど、ひとり1万円くらいだったので価格もよき。 予約を受けていないので、当日でも入れる可能性が高いお店。 駅からは少し距離があります。

2020/03訪問

1回

焼肉酒家 傳々 本店

焼肉 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2021 選出店

焼肉酒家 傳々 本店

月島、勝どき、築地/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.48

358

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

数年ぶりくらいに行きました☺︎ 美味しくて昔しょっちゅう行ってたのですが、 久しぶりに行ったらあれ?ってなって疎遠に、、 それがまた焼肉が食べたくなって夜遅くまでやってるので2軒目で訪問。 昔みたいに美味しくなってた!! 写真はねぎたん 1,800円くらい お肉はどれも美味しかった♡ ねぎたん◎ ハラミ筋◯ はらみ◎ 他にも食べましたがメモはここまで。 店長らしきおじさんの口調がちょっと怖かったなー。 常連さんには優しいそうな、、 2軒目使いなのに、4人で35,000円もしました。 お肉が高いの?飲み過ぎ? お肉は美味しいからまた行きたいです♡

2021/11訪問

2回

USHIGORO S. GINZA

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

USHIGORO S. GINZA

銀座、新橋、東銀座/焼肉

4.16

672

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-

夜の点数:4.0

1回

和食 イワカムツカリ

恵比寿、広尾、代官山/居酒屋、日本料理、しゃぶしゃぶ

3.50

69

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

1回

萬馬軒

掲載保留萬馬軒

新宿御苑前、新宿三丁目、新宿/ラーメン、つけ麺

3.44

85

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

1回

らあめん工房 じらい屋

武蔵小山、西小山/ラーメン

3.55

201

~¥999

-

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:-

ラーメンリピート3TOPは、 卍力、じらいや、吉村家かも。(順不同) いつも通りの注文 しょうゆラーメン(たしか)780円+とりたま150円 にんにく入れますか?の質問には、 (もちろん)入れますと回答 おじさんがひとりで回してるので、 営業してても電話出てくれません コロナ禍でも営業してるか知るには 行ってみるしかないのでどきどき 富山ブラックをもじって、 武蔵小山ブラックといわれる黒いしょうゆラーメンが最高 にんにく混ぜるとさらに最高 太麺、チャーシュー共に最高 トッピングのとりたまは鶏ひき肉とたまねぎを炒めたもの。 こちらもラーメンによく合う 混ぜそば、味噌ラーメン、塩ラーメンもあって、 しょうゆしか食べたことがないのですが、 この日は塩率高めで気になる。。 前からあったかなあ??ちかぢか挑戦してみたい 時短で20時まで営業ですが、 20時間際は混み合っていました ごちそうさまでした☺︎

2021/05訪問

3回

ページの先頭へ