紅茶に浸したマドレーヌさんの口コミ投稿したお店一覧

紅茶に浸したマドレーヌのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

口コミ投稿したお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 87

2024年Gold受賞店

The Tabelog Award 2024 Gold 受賞店

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

日本橋蛎殻町 すぎた(水天宮前、人形町、茅場町/寿司)

15

  • 夜の点数:4.9

    • ¥50,000~¥59,999 / 1人
      • 料理・味 4.9
      • |サービス 4.9
      • |雰囲気 4.9
      • |CP 4.9
      • |酒・ドリンク 4.9
  • 昼の点数:4.9

      • 料理・味 4.9
      • |サービス 4.9
      • |雰囲気 4.9
      • |CP 4.9
      • |酒・ドリンク 4.9

2020/11訪問

盛らない美学...「蛎殻町 すぎた」、だからすぎたは美しい

これが握りのはじまりです...という言葉の代わりに、小粋な銀鼠(ぎんねず)色のこはだの握りが静かにすっと付け台に饗される。ひとくち頬張ると、肉厚なこはだのもっちりとした身肉から漂う蠱惑的な香りに言葉を...

もっと見る

  • 日本橋蛎殻町 すぎた - 雲丹の握り
  • 日本橋蛎殻町 すぎた - 赤身漬けの握り
  • 日本橋蛎殻町 すぎた - 寒ヒラメの昆布締め

写真をもっと見る

2020/12/28更新

移転 アカ(烏丸御池、烏丸、京都市役所前/スペイン料理、肉料理、創作料理)

1

  • 昼の点数:4.7

    • ¥15,000~¥19,999 / 1人
      • 料理・味 4.7
      • |サービス 4.7
      • |雰囲気 4.7
      • |CP 4.7
      • |酒・ドリンク 4.7

2015/11訪問

クラシカル・スパニッシュに乾杯!...「アカ(aca1°)」、飾り包丁より、隠し包丁。その手間暇をかけた仕事をめいっぱい堪能した昼下がりについての報告


京都2日目、お昼。三条京阪駅最寄りのホテルをチェックアウトして東西線に乗り込み、烏丸御池駅で下車。御池通りを東方面にしばらく進む。と、右手に"在原業平邸址"と彫られた小さな石碑があるのに気が付く。...

もっと見る

  • アカ - 津居山の香箱蟹を使ったパエリア
  • アカ - 津居山の香箱蟹を使ったパエリア
  • アカ - コリアンダーとビスタチオの伝統的なスペインのソースを使った北海道のつぶ貝の前菜

写真をもっと見る

2015/12/13更新

2024年Gold受賞店

The Tabelog Award 2024 Gold 受賞店

日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

松川(六本木一丁目、虎ノ門ヒルズ、神谷町/日本料理)

1

  • 昼の点数:4.9

      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 4.9
      • |酒・ドリンク 4.9

2015/09訪問

"千早(ちはや)ぶる 神代(かみよ)もきかず 龍田川(たつたがは) からくれなゐに 水くくるとは"...「松川」、秋の松川を堪能しよう!あたりをしめやかに覆い尽くしていく秋の彩りをゆっくりと愉しもう!


幾重にも敷き詰められたシダの葉の上に、目の覚めるくらい立派な信州産松茸と岩手県産松茸がふんだんに盛りつけられている...この珠玉の秋の食材たちが重厚なお皿に載せられ、白木のカウンターに置かれたとた...

もっと見る

  • 松川 - 【秋】信州産松茸と岩手県産松茸(2015.09.26)
  • 松川 - 【秋】近江牛(メス)のステーキと割いた松茸、銀杏を添えて(2015.09.26)
  • 松川 - 【秋】滋賀県安曇川(あどがわ)産子持ち鮎の塩焼き(2015.09.26)

写真をもっと見る

2015/12/21更新

2024年Gold受賞店

The Tabelog Award 2024 Gold 受賞店

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

ペレグリーノ(広尾、恵比寿/イタリアン)

13

  • 夜の点数:4.9

    • ¥60,000~¥79,999 / 1人
      • 料理・味 4.9
      • |サービス 4.9
      • |雰囲気 4.9
      • |CP 4.9
      • |酒・ドリンク 4.9
  • 昼の点数:4.9

    • ¥50,000~¥59,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 4.9
      • |酒・ドリンク 4.9

2021/12訪問

crescendo(クレッシェンド)...「ペレグリーノ」、珠玉の一皿に向けて高まる音階

ペレグリーノはいつも素晴らしい。どんな一皿が出されようと、コースがどんな風に組み立てられようと毎回裏切られることがない。

その日仕入れた食材の状態を見てコースの主軸となるお皿を2部から1部に微妙...

もっと見る

  • ペレグリーノ - ジベッロ村の"クラッテッロ ネロ"希少なパルマ黒豚の幻の逸品
  • ペレグリーノ - 【旬の一皿】大間の黒鮪のクルード
  • ペレグリーノ - 【初めの料理】長野のぎたろう軍鶏、丸ごと一羽煮出した "ブロート" 詰め物をした小さなラヴィオリ"カペレッティ"を浮かべて

写真をもっと見る

2022/01/29更新

掲載保留 霞町 すゑとみ(広尾、六本木、乃木坂/日本料理)

1

  • 昼の点数:4.7

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 4.7
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.7
      • |酒・ドリンク 4.5

2015/01訪問

みずみずしい霧が湧く...「霞町 すゑとみ」、その佇まいはどこまでも慎ましく、しかしでも箸を進めるほどに和膳の旨みの募りゆく...


「青山と麻布と六本木の台地に挟まれた谷間には、夜が更けるほどにみずみずしい霧が湧く」と『霞町物語』に書きつけるのは浅田次郎である。西麻布霞町。外苑西通りと六本木通りが交わる西麻布交差点一帯をさす古...

もっと見る

  • 霞町 すゑとみ - あん肝の茶碗蒸し
  • 霞町 すゑとみ - からすみ餅のお椀
  • 霞町 すゑとみ - 椿

写真をもっと見る

2015/01/27更新

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

イタリアン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン WEST 百名店 2023 選出店

やまぐち(祇園四条、京都河原町、三条京阪/イタリアン、イノベーティブ)

4

  • 夜の点数:4.9

      • 料理・味 4.9
      • |サービス 4.9
      • |雰囲気 4.9
      • |CP 4.9
      • |酒・ドリンク 4.9
  • 昼の点数:4.9

    • ¥20,000~¥29,999 / 1人
      • 料理・味 4.9
      • |サービス 4.9
      • |雰囲気 4.9
      • |CP 4.9
      • |酒・ドリンク 4.9

2018/08訪問

真夏の夜の夢!...「やまぐち」、やはり夏の夜のやまぐちも素晴らしかった!

京都「やまぐち」の訪問は、これで4度目となる。このレストランの素晴らしい点はたくさんあるけれど、中でもわたしにとっていつも心に刺さってゆるぎないのは、その和の食材の組み合わせの妙である。...牛蒡、柚...

もっと見る

  • やまぐち - 毛蟹と桃を使ったサラダ仕立て
  • やまぐち - 滋賀県の安曇川の天然鮎の素揚げ、バルサミコと実山椒のソース添え
  • やまぐち - 松茸のリングイネ

写真をもっと見る

2018/10/11更新

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

レフェルヴェソンス(表参道、乃木坂、広尾/フレンチ)

3

  • 夜の点数:4.8

      • 料理・味 4.8
      • |サービス 4.8
      • |雰囲気 4.8
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 4.8
  • 昼の点数:4.8

    • ¥20,000~¥29,999 / 1人
      • 料理・味 4.8
      • |サービス 4.8
      • |雰囲気 4.8
      • |CP 4.8
      • |酒・ドリンク 4.8

2018/06訪問

定点立ち去りがたし、早春...「レフェルヴェソンス(L’Effervescence)」、早春の蕪の端麗な瑞々しさに胸打たれる

レフェルヴェソンスは旨い。...しかし、その旨さを(ときどき見かけて残念な気分になるのだけれど)、"モラキュラー・キュイジーヌ(分子料理法)"のようなものと受け止めるのは差し控えるべきだと思う。その手...

もっと見る

  • レフェルヴェソンス - 新しい章~鰹、筍、茴香、トマト、紫蘇、コンプシト
  • レフェルヴェソンス - うららか~甘鯛の乳清ポシェ、さまざまな春の豆たち、骨の出汁と柚子
  • レフェルヴェソンス - 定点~蕪とパセリ、キントアハム、ブリオッシュ

写真をもっと見る

2018/08/22更新

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

比良山荘(大津市その他/日本料理、オーベルジュ)

1

  • 昼の点数:4.9

    • ¥20,000~¥29,999 / 1人
      • 料理・味 4.9
      • |サービス 4.9
      • |雰囲気 4.9
      • |CP 4.9
      • |酒・ドリンク 4.9

2018/01訪問

旨そうな雪がふうはりふはりかな(一茶)...「比良山荘」、どこまでも深々(シンシン)と澄み渡る里山の静謐に耳を澄まそう!

近江の深い山里。静かに降り募る小雪が大気を引き締め、澄明な空気が空を見上げる瞳に涼やかに心地よい。迫るような山々には仄かな雪化粧が施され、山あいは厳かともいうべき神聖な空気をまとっている。視線を足元に...

もっと見る

  • 比良山荘 - 白味噌の猪鍋
  • 比良山荘 - 白味噌の猪鍋
  • 比良山荘 - ツキノワグマのお鍋

写真をもっと見る

2018/02/01更新

移転 てんぷら 成生(新静岡、日吉町、静岡/天ぷら)

1

  • 昼の点数:4.9

    • ¥30,000~¥39,999 / 1人
      • 料理・味 4.9
      • |サービス 4.9
      • |雰囲気 4.9
      • |CP 4.9
      • |酒・ドリンク 4.9

2020/09訪問

カボチャの果肉が極上のこし餡のよう!...「てんぷら 成生 (なるせ)」、"凄い"と唸って黙るのは何か月ぶりだろう...

素敵な友人からのお誘いで、初の「成生」さんのランチに伺う。2020年9月23日(水)11時。静岡駅に降り立つ。曇天の静岡駅前は人もまばらだ。お店は、駅前から徒歩10分程度である。全国から食通が押し寄せ...

もっと見る

  • てんぷら 成生 - おくらの天ぷら
  • てんぷら 成生 - 軽く油をくぐらせた駿河湾の伊勢海老
  • てんぷら 成生 - 連子鯛の天ぷら

写真をもっと見る

2020/09/28更新

2024年Gold受賞店

The Tabelog Award 2024 Gold 受賞店

日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

日本料理 晴山(三田、田町、白金高輪/日本料理)

1

  • 昼の点数:4.7

    • ¥8,000~¥9,999 / 1人
      • 料理・味 4.7
      • |サービス 4.7
      • |雰囲気 4.7
      • |CP 4.7
      • |酒・ドリンク 4.7

2014/11訪問

料理の息遣いに耳を澄ませば、そこに脈打つのは調子高き"出汁"の調(しらべ)である...「晴山」、ここのお椀を一口いただいてみれば自分が途轍もない和食の名店にいることを認めざるをえない


コースの終盤、ふつふつと募りゆく興奮にいてもたってもいられず、思わず店主山本晴彦さんにお声がけしてしまう...

。・。・゜★・。・。

(晴):店主山本晴彦さん、(マ):マドレーヌ

...

もっと見る

  • 日本料理 晴山 - 銀杏真薯
  • 日本料理 晴山 - 春菊、ホタテ、まいたけの胡桃和え
  • 日本料理 晴山 - 蕪と宮崎牛、上から蕎麦の芽をパラりとふって

写真をもっと見る

2014/11/30更新

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

掲載保留 すし 喜邑(二子玉川/寿司)

1

  • 昼の点数:4.8

    • ¥40,000~¥49,999 / 1人
      • 料理・味 4.8
      • |サービス 4.8
      • |雰囲気 4.8
      • |CP 4.7
      • |酒・ドリンク 4.7

2019/11訪問

鮨屋としての分別などそのあたりの犬にでもくれてやって、旨いものを作りまくろう!...「すし 喜邑 」、その気風のよさに強かに打ちのめされた昼下がり

鮨屋としての分別とは何か。...仮に、「まぁ、鮨屋を名乗っていることだし、メニューからコハダ、鮪、雲丹、クルマエビ、これらのネタは外せないでしょうね...」などと形式的に呟く職人がいたならば、その凡庸...

もっと見る

  • すし 喜邑 - すじこの握り
  • すし 喜邑 - マカジキの握り
  • すし 喜邑 - さわらの握り

写真をもっと見る

2019/12/15更新

フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

移転 レミニセンス(大須観音、矢場町、伏見/フレンチ、イノベーティブ)

1

  • 昼の点数:4.8

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 4.8
      • |サービス 4.8
      • |雰囲気 4.8
      • |CP 4.7
      • |酒・ドリンク 4.7

2018/07訪問

森林の中で鮎の香りを堪能しているような...「レミニセンス」、"余韻"の鮎の一皿はスゴかった!この一皿ですっかりこの店に惚れ込んでしまった!

"鮎の塩焼き最強説"というものがある。鮎はやはり豪快に塩焼きにして蓼酢でシンプルにいただくのが一番旨いという説だ。もちろん、今更それに異論を唱えるつもりはないけれど、「レミニセンス」の鮎の一皿をいただ...

もっと見る

  • レミニセンス - 炭で香ばしく焼き上げた鮎と下に俵型にフリットした鮎、黒トリュフと黒トリュフのソース・蓼のクレーム・マイクロパクチー・ペッパークレスを添えて
  • レミニセンス - 炭火で焼き上げた愛知県三河の一色産の鰻、根セロリと合わせて
  • レミニセンス - オーストラリアの仔羊のロースト、ソテーした舞茸、蕪を添えて

写真をもっと見る

2018/07/05更新

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

日本料理 EAST 百名店 2021 選出店

食べログ 日本料理 EAST 百名店 2021 選出店

柳家(瑞浪市その他/郷土料理、日本料理、海鮮)

5

  • 夜の点数:5.0

    • ¥20,000~¥29,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 5.0
  • 昼の点数:5.0

    • ¥15,000~¥19,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 5.0

2018/05訪問

めくるめくジビエの魅力に身を焦して 第8弾!...「柳屋」、感性の抑制などそっくり放棄して、この目の前の悦びをまるごと受け入れようではないか!

食べ歩きに目が眩んでもう何年にもなるけれど、わたしにとってその原点になったのが、ほかならぬこの「柳屋」さんである。最初に訪問したのは、8月第1週の1番鮎がよい時期で、20代の若い子たちを伴って4名でお...

もっと見る

  • 柳家 - 天然のあまごの炭焼き
  • 柳家 - イノシシ肉
  • 柳家 - イノシシ肉

写真をもっと見る

2018/05/19更新

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

徳山鮓(余呉/郷土料理、オーベルジュ)

2

  • 昼の点数:4.6

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 4.6
      • |サービス 4.6
      • |雰囲気 4.6
      • |CP 4.7
      • |酒・ドリンク 4.5

2019/03訪問

花冷えの江北を愉しもう...「徳山鮓 (とくやまずし) 」、花曇りで湿り気を帯びた余呉湖もまた一興だ

霞か烟を思わせる柔らかさで、降るとも降らぬともつかぬ曖昧な湿り気が余呉湖と賤ケ岳の山並みを覆う。...シンと静まり返った音もない水墨画のような佇まい。...昨年夏以来だから、半年ぶりの訪問となる。20...

もっと見る

  • 徳山鮓 - 滋賀の山奥でとれたツキノワグマ
  • 徳山鮓 - 鮒鮓を中心としたお皿
  • 徳山鮓 - かんぞうの天ぷらと、猪のハム、鹿肉、リンゴ

写真をもっと見る

2019/03/31更新

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

ガストロノミー ジョエル・ロブション(恵比寿、目黒/フレンチ)

1

  • 昼の点数:4.7

    • ¥20,000~¥29,999 / 1人
      • 料理・味 4.7
      • |サービス 4.8
      • |雰囲気 4.8
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 4.7

2015/02訪問

この豪華な昼下がりは何物にも代え難い...「ガストロノミー ジョエル・ロブション (Joel Robuchon)」、正装に身を包み、襟を正してこのとびきり贅沢な時空を堪能しようではないか


 "無なり、この泡、処女なる詩句
 勤めは ただ 杯を示す、
 さながら はるかに 沈む群れは
 セイレーンの姿、数多(あまた) 腹翻(ひるがえ)しつつ"
-「祝盃」ステファヌ・マラルメ ...

もっと見る

  • ガストロノミー ジョエル・ロブション - 宮崎県産ヒラスズキ 九条葱のエテュベとシトロネエルの香りのクレーム
  • ガストロノミー ジョエル・ロブション - フォアグラ プランチャで焼き、パルメザンチーズのリゾットと共に
  • ガストロノミー ジョエル・ロブション - 牛フィレ肉 グリルしてからスモークしたラクレットと大椎茸をのせ焼き上げ ケイパーとセップオイルをアクセントに

写真をもっと見る

2015/02/11更新

寿司 EAST 百名店 2021 選出店

食べログ 寿司 EAST 百名店 2021 選出店

移転 寿司栄(東千葉/寿司)

7

  • 夜の点数:4.8

    • ¥30,000~¥39,999 / 1人
      • 料理・味 4.8
      • |サービス 4.8
      • |雰囲気 4.8
      • |CP 4.8
      • |酒・ドリンク 4.8
  • 昼の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2019/03訪問

花魁道中(おゐらんどうちゅう)華やかなりし...「寿司栄」第12弾、天然の生簀(いけす)の恵みを思う存分堪能しよう!

揚屋(あげや)へとゆらりゆらりと八の字を描いて練り歩く花魁を思わせる優雅な握りがここにはある。嘘だと思ったら、ツマミから握りに移り替わるくらいのタイミングで、大将に「どこかで"おゐらん"を入れてくださ...

もっと見る

  • 寿司栄 - 花魁(おゐらん)の握り
  • 寿司栄 - 鮪の中落ちに雲丹を添えた巻物
  • 寿司栄 - しめ鯖の摘み

写真をもっと見る

2020/10/16更新

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

アピシウス(日比谷、有楽町、銀座/フレンチ)

1

  • 昼の点数:4.3

      • 料理・味 4.3
      • |サービス 4.3
      • |雰囲気 4.3
      • |CP 3.9
      • |酒・ドリンク 4.4

2015/09訪問

味わいの輪郭の際立つ...「アピシウス(APICIUS)」、このグランメゾンの名店で饗される一品一品は、ロダンの彫琢(ちょうたく)のように力強くも雄々しい


その空間は、美食家たちを受け止める重厚な揺るぎない安定感に充ちている。そして、その豪奢なまでの雰囲気の中、ふと宙空に視線をただよわせれば、名画の花束のような色彩の繊細な震えが瞳を刺激してまわる.....

もっと見る

  • アピシウス - 北海道の蝦夷松茸、北海道の舞茸、岐阜のショウゲンジ茸を使い、バター、エシャロット、シェリービネガーでソテーしたひと皿
  • アピシウス - 夏のスープドポワソン...具材に、いとより、尾長鯛、鱸、冬瓜、巻き海老を入れ、お魚からとったブイヨンをベースにパプリカとトマトを加えたスープ
  • アピシウス - 長良川産郡上鮎のグラッセとスクランブルエッグ ピストゥ風...オーブン焼きにした鮎、上には鮎の骨と肝のペーストと合わせたソース、下にはスクランブルエッグ、周りにバジルのソースを添えて

写真をもっと見る

2015/09/21更新

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

エスキス(銀座、有楽町、日比谷/フレンチ)

1

  • 昼の点数:4.8

    • ¥20,000~¥29,999 / 1人
      • 料理・味 4.8
      • |サービス 4.8
      • |雰囲気 4.8
      • |CP 4.8
      • |酒・ドリンク 4.8

2015/10訪問

繊細に整えられたドラクロワのパレットのような...「エスキス(ESqUISSE)」、ここで饗されるすべての皿は、花束のように精緻な彩(いろどり)でひたすら震えている


ドラクロワのパレットのような色彩豊かなお料理たちが、真昼の陽光をまともにうけとめるとき、それは途方もなく美しい美食空間の被写体となる。お皿の真っ白なキャンバスの上には、肉厚な椎茸とフォアグラ。そこ...

もっと見る

  • エスキス - 竹炭の黒色のソース、セイジをベースにした緑色のソース。これらのソースのキャンバスに、ラスクや、グレープフルーツ、バニラを散らして...
  • エスキス - 大分の甘鯛、ホタテのお出汁と野菜のブイヨン、南フランスでよく使われるウイキョウを使ったスープをかけて...
  • エスキス - かぼちゃのヴルーテ、ピューレとスープの間くらいの濃さのあるシチューのような一品

写真をもっと見る

2015/10/05更新

閉店 ル・ジュー・ドゥ・ラシエット (代官山、恵比寿、中目黒/フレンチ)

1

  • 昼の点数:4.7

    • ¥15,000~¥19,999 / 1人
      • 料理・味 4.7
      • |サービス 4.7
      • |雰囲気 4.7
      • |CP 4.7
      • |酒・ドリンク 4.7

2015/07訪問

季節感と素材の持ち味と...「ル・ジュー・ドゥ・ラシエット」、入梅のこの季節、鱸(すずき)のローストから立ち昇るあの独特の存在感ある香気に不意撃ちされるのは、なんとも心地よい体験だ


"Le jeu de l’assiette~お皿の上で自由に表現する~"

テーブル席に着くと、真っ白なメッセージカードに書き留められた慎ましやかな文字の連なりが視界に入る。

"私が一番...

もっと見る

  • ル・ジュー・ドゥ・ラシエット  - フォアグラのポワレと、下にブリオッシュの生地を卵と牛乳を溶いて甘口の味に仕立てて香ばしく焼きあげたパンペルデュを敷いて
  • ル・ジュー・ドゥ・ラシエット  - 石川県産の鱸(すずき)のローストにビーツのピュレを合わせたお魚料理
  • ル・ジュー・ドゥ・ラシエット  - 千葉県房総半島産カシュー仔豚(コション)のロースト、じゃがいもをくり抜いて作った詰め物を添えて

写真をもっと見る

2015/07/11更新

リニューアル シック プッテートル(宝町、八丁堀、京橋/フレンチ)

1

  • 昼の点数:4.7

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 4.8
      • |サービス 4.8
      • |雰囲気 4.8
      • |CP 4.7
      • |酒・ドリンク 4.8

2014/08訪問

岩牡蠣のジュレにそっと添えられた"ボリジ"の花は紫の天使である...「シック・プッテートル」は、まさに"彫琢"という表現がふさわしい、食材に対する敬意に溢れたカジュアル・フレンチである


のっけから恐縮だけれども、今回ばかりは、ある食材に対する個人的な"偏愛"から言葉を綴り始めることをお許し願いたい。
...わたしは昔からどうにも"牡蠣"というものに目がない。...あの海を呑み込...

もっと見る

  • シック プッテートル - ブーダンノワールのクロケット。下には夏のチーズ(ラフレットチーズ)のソースが敷いてある...
  • シック プッテートル - アミューズの最後。フォアグラのテリーヌ。フォアグラは周りをマスカルポーネチーズでコーティングされている...
  • シック プッテートル - 前菜、夏牡蠣大分県産の岩牡蠣を海水のジュレで。アボガドを使ったサラダ、紫蘇の香りのサラダを添えて

写真をもっと見る

2014/08/19更新

ページの先頭へ