panoramafroさんの行った(口コミ)お店一覧

panoramafroのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 539

串揚げ アガルコメ。 恵比寿店

恵比寿、代官山、中目黒/串揚げ、居酒屋、海鮮

3.39

151

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.4

2024/03訪問

1回

十番右京

麻布十番、赤羽橋、六本木/居酒屋、創作料理、日本料理

3.60

456

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:3.7

麻十(アザテン)で世界三大珍味をCP良く体験するお店 デート・合コン 女性のお客様を御連れして来訪。 超久しぶりでお店も移転していて、店内もさらに オシャレに世界三大珍味やその他メニューも パワーアップしていた感じがしました。 比較的若いお客様もいたので、高級珍味を全部行くかなと思いきや、一大止まり。トリュフ推しでした。 白子の天麩羅 塩 ★ 名物!卵たっぷりトリュフポテトサラダ ★ パクチーサラダ ★★ 女性はパクチーも好きが多い(個人調べ) 小豆島オリーブの昆布締め ★★ マジの昆布締め、シンプルかつ優しすぎる味。新しいオリーブの食べ方発見 山椒枝豆 ★★ これまたそのままですが、全員が奪い合うほど、生山椒と枝豆って、、合います 鮮魚の瞬間燻製 カツオ 塩とオリーブ油 ★★ グラスカバーを開けた瞬間が映えポイント。何燻しても美味いですが、カツオと塩は鉄板 沖縄粗挽きソーセージ「ポチギ」クミンの香り ★ トリュフと山形牛のすき焼きご飯  少し小盛りで四人なら二ついないと 堪能できないかも 狙い通り堪能頂きました。 和洋問わず懐かしいBGMの主張感を 考慮すると、接待ならガチよりも 若い方々を御連れできるユル接待で。 トリュフ使いの粗い素敵な和風レストラン@アザテン

2024/02訪問

2回

関西煮 理

中目黒、代官山、祐天寺/おでん、居酒屋、日本酒バー

3.54

133

¥15,000~¥19,999

-

定休日
木曜日

夜の点数:3.5

中目黒の予約の取りづらいドキドキの素敵なおでん屋 知人、仕事仲間 初来訪。お酒もおでんも全て時価というなかなかなドキドキ感でしたが、優しい感じですが輪郭のあるお出汁。 ⚫︎先付 お出汁 ★★ 聞きそびれましたが、すごく美味しかったです ⚫︎先付的な感じ おでん盛り合わせ  一通りおでんが先に出てくるシステムらしく、そこからアラカルトを頼んでいくようでした たしか、 大根 ★ 卵 ★ こんにゃく 生麩 糸こんにゃく 厚揚げ ★ がんも 竹の子 ★ きんちゃく つみれ ⚫︎アラカルト トマト ★★ たらこ 松阪牛 牛アキレス 梅焼き(大阪卵はんぺん) 湯葉(京都の生湯葉) 春菊 ★

2024/02訪問

1回

代官山焼肉 kintan

代官山、恵比寿、中目黒/焼肉、鉄板焼き、ホルモン

3.49

551

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

恵比寿で綺麗な焼肉の一つ 接待 デート 若い女性のお客様を連れて、油煙、匂い気にせず ガッツリお肉を食べれるお店。 【前菜】 ・キムチとナムル5種盛り合わせ 【先肉】 ・30日間熟成KINTAN ★ ・黒毛和牛クリミ ・黒毛和牛厳選赤身 ・黒毛和牛カルビ ★ 【サラダ】 ・玉締めしぼり胡麻油とサラノバレタスのチョレギサラダ 【タレのお肉】 ・サガリ ・菜彩鶏 ・プラチナポーク ★ 【箸休め】 ・氷結冷麺 これははじめて冷麺を食べるという後輩が 泣くほど美味しいと言ってましたので、あげたの 【〆のお肉】 ・黒毛和牛シンタマのすだれステーキ ★★ 文句無し! 【お食事】 ・フォアグラとトリュフの石釜ビビンバ ★ もはやビビンバではないw 焼き加減も最高。 【追加】 近江牛の熟成ロース ★★ だったとおもうのですが、とにかく、口に入れたら 溶けたことだけ覚えています。 久しくお弁当でしか食べてませんでしたが、 ファー付きのダウン着ているときに、 焼肉食べたくなったらまた来ます。

2024/02訪問

1回

御料理 うえの

北新地、東梅田、西梅田/日本料理、海鮮、日本酒バー

3.65

52

¥15,000~¥19,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.9

北新地、特上な和食、赤星、そして泡!! 接待におススメ  頑張った部下へのご褒美 ※会社役員とお客様と同席 東京でこのクラスだと、おいくらになるのやら。 決して安くはありませんが、コスパはかなり良い。 先付 カラスミの煮物 ★ ・先にカラスミ食べてしまい後悔、里芋やらたべてからがベスト お刺身盛合わせ 塩、醤油、すだち、わさび、、 ・のどぐろ炙り ★★★  口で溶けるとは、、何事でしょう ・イカウニ ★ ・マグロ赤身  ・赤貝炙り ★ 炙りは炙りで ・カツオ叩き ・よこわ ★★  クロマグロの幼魚らしくさっぱりしてますが  これもまた口の中でとろけてしまいます ・くえ ★ フグの白子の炙り ★ プリン体とか知りません。安定の味。 黒毛和牛のヘレカツサンド ★★ これは旨い! あの味が忘れられず、帰りの新幹線、帰宅後と カツサンドをつまみ喰いするも、、消化不良過ぎ。 テイクアウトもされているメニューらしいですが、 今すぐ東京まで運んで欲しい逸品。 レンコン揚げ粒マスタード★ 多分こんな感じだったとおもいます。 これもまた美味しかった。

2024/02訪問

1回

BUTTER MILK CHANNEL 原宿

明治神宮前、原宿、表参道/ビストロ、カフェ、アメリカ料理

3.48

424

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

2023/12訪問

1回

マンサルヴァ

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

マンサルヴァ

恵比寿、広尾/イタリアン、ヨーロッパ料理、パスタ

3.71

352

¥10,000~¥14,999

¥8,000~¥9,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.5

2023/10訪問

1回

鴨一ワイン酒場 SUN

仲御徒町、御徒町、上野御徒町/ビストロ、イタリアン、ワインバー

3.45

195

¥6,000~¥7,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.5

2023/10訪問

1回

道玄坂 漁

渋谷、神泉/日本料理、居酒屋、海鮮

3.50

349

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

2023/08訪問

1回

福龍酒家

元町・中華街、石川町、日本大通り/中華料理、飲茶・点心

3.37

100

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

子供と行きやすい中華街なのに日本人の舌に合う中華

2023/02訪問

1回

田はら

三軒茶屋、西太子堂/日本料理、海鮮、居酒屋

3.38

126

¥6,000~¥7,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.4

三軒茶屋の接待向けそこまで高くない高級居酒屋 お店の二階テーブル席。 お客様と同僚3人で訪問。 お客様をお連れして、本当に久しぶりに訪問。 ●カキフライ ☆★★ カキの濃厚さがわかる素敵なフライ。 恐らく手製と思われるタルタル、あっさりしていて 何個でもいける感じ。 ●タコの酒盗あえ ★★★ ●お造りの盛り合わせ ☆★★ さわらが美味しかったです。 ●厚揚げ ★★★ ●国産牛炭火焼ステーキ ★★★ ●さわらと舞茸の炊き込みご飯 ☆☆★ これまたさわら推し。 基本二人前で設計されていますので、 3人で訪問される際はその旨伝えた方が良いかもしれません。 また繁忙期だからか、料理がでるまで非常に時間がかかりました。店員の方からそのあたりご説明がなかったので、オーダーする際は確認された方が良いと思います。 味は本当に美味しいので、是非。

2022/12訪問

2回

炉とマタギ 新宿店

新宿西口、新宿三丁目、西武新宿/居酒屋、焼肉、ろばた焼き

3.43

330

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

2022/12訪問

1回

新ばし しみづ

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

新ばし しみづ

新橋、内幸町、汐留/寿司

4.17

581

¥20,000~¥29,999

¥20,000~¥29,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

新橋で行けなくはない硬派で美味しいお寿司屋さん 接待 デート 妻と2人で訪問。 色々事前にリサーチしていると、少し襟を正していかなきゃならん感じがしましたが、全くそんなこともなく、 大将もお弟子さんもみな素敵でした。 漬けを落としかけた、それほど活きが良い! お任せ。 豆腐、塩、オリーブオイル ★ 刺身 ・ひらめ 塩、醤油 ★ ・タコ 塩 ・あわび 醤油 ・いしづち 握り ・小肌 大葉とガリ ★★ ・甘海老の昆布締め ★ ・キス ★ ・漬け ★★ ・すみいか ★ ・しまあじ ★ ・マグロ ★ ・中トロ ★ ・しんこ ★ ・蛤 ★★ ・あじ ★ ・アナゴ ★★ ・馬糞 利尻 ★★ ・たまご ★ 少し曖昧ですが、メモを辿り、、

2022/08訪問

1回

モンシリ

新宿三丁目、東新宿、西武新宿/韓国料理、焼肉

3.51

389

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

【食べログ】レビュー  新宿ゴールデン街の昔からあるCP最高の韓国家庭料理 オススメ:友人、デート、カジュアル接待 初訪問、晩ごはん。 3年ぶりに元同僚と訪問。 ゴールデン街の入り口、吉本本社の前に位置する、1階、B1階をもつお店。 1階は少々暑いが七輪炭火で焼き肉が堪能。 B1階は鉄板となるが、涼しくて静か。 昨日は暑かったのでB1階を選択。 生ビールは大好物のスーパードライ。 BGMはもちろんKPOP。 暑い中で最高の一杯でした。 以下オーダーをしました =========================== <ぼく基準> ☆★★ 美味しい、人に勧めたい ☆☆★ 超美味しい、毎日でもたべたい ☆☆☆ 最高、最高 むしろ人に勧めたくない、独り占め =========================== ・副菜 ☆★★ キムチ、カクテキ、ナパッキムチ、ナムル、キムチのたれの厚揚げ 全体的に安定的な味でしたが、カクテキ美味しかったです。 ・プルコギ ☆★★ 米国留学時代に韓国の友人から、「プルコギの味は家庭によって違うんだよね」と聞かされましたが、このお店の味は安定的な定番の味ですが、玉ねぎ好きの私からすると、野菜の具材とお肉のバランスが素敵でした。 ・海鮮チヂミ ・マッコリ(純性・黒豆)瓶 ☆☆★ これはやばいです、とにかくうまい。ぐいぐいいけちゃいます。 なんといってもボリューム。 味が良いのに分量が多い、他にも食べたいものがあったのに、、 2人ではなく3人、4人での訪問はベスト。

2022/07訪問

1回

焼肉 じゅん

二子玉川、二子新地/焼肉、ホルモン、ダイニングバー

3.47

352

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.6

二子玉川で2歳児を連れて行ける素敵焼肉 オススメ:家族、デート 初訪問、ランチ。 朝起きた時から焼肉が無性に食べたくなり、近所でチャイルドシートありの店舗を探した結果、 辿り着きました。高島屋はチャイルドシートなどケアは抜群ですが、予約が取りづらい。 待ち時間も子連れには苦行でして、、、。 チャイルドシートはひとつしかないらしいのですが、抑えるコトができたので、家族4人で訪問。 説明がなかったのですが、前沢牛の小形牧場牛なんだと思います。 ・カルビ ☆★★ ・ハラミ  ・上カルビ  ・上ロース ・極上の赤み ☆★★ ・石焼ビビンバ 子供たちにはコチジャン抜きでお願いいたしました。 がんがん食べてくれて一安心。 ・自家製冷麺  スープではなくジュレタイプ。 また行きたいと思います。

2022/05訪問

1回

おもてなしとりよし 二子玉川店

二子玉川、二子新地/焼き鳥、居酒屋、日本料理

3.08

59

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

二子玉川で2歳児といける安心な鳥料理屋 オススメ:家族 初訪問、ランチ。 4歳児、2歳児がいますが、2歳児がとにかくキケンw。 周りの迷惑等考えると、 完全個室、座敷、お子様メニュー。 これが私たちにとっては最高で不安材料の8割は解決していますので、 親も飲み食いが楽しめる。 この日は兄貴夫婦とうち4人で訪問。 8人個室は6人から使用できるということで、個室へ。 ・鳥唐揚おろしポン酢御膳  ・鶏くわ焼き御膳 ・チキンカツ御膳 ・天ざるとろろ蕎麦 ・鳥良のお子さまセット コスパは良いですし、ファミリー同志の集まりはココ穴場です。

2022/05訪問

1回

Salt  中目黒

中目黒、祐天寺、代官山/肉バル、バル、ステーキ

3.45

259

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

中目黒でリーズナブルに漫画肉が喰らえるオシャレ店 同僚と、友達と。 コース料理と飲み放題でオーダー。 合わせて5000円税抜きの素敵なコスパ。 会社の若い子を連れて 「たまには中目黒で肉食うぞ」って時にはちょうど! あと、スードラことスーパードライが飲み放題に あるのはありがたい。 ●本日の前菜盛り合わせ ●生フォアグラトースト ●トリュフ香る 低温調理 黒毛和牛カルパッチョ ☆★★ これは美味しい、、、もっと量が欲しかった。 が、後々の量を考えればベスト量かも。 ●黒トリュフ塩の生ポテトフライ これはちょっと食べたコトがないポテトフライ。 生の意味!ポテトを軽めに素揚げしてから大きめに割ってる感じなのでしょうか。次来た時に聞いてみます。 ●本日のカツレツ →チキン! ☆★★ チキンカツが好きでして、、何でも美味しく感じることが多いですが、上がり具合、肉厚、ソース、、 及第点以上。レギュラーでは無さそうですが、でるとやっぱり嬉しい。 ●アンガスビーフのTボーンステーキ ☆★★ これぞ漫画肉と言わざるおえないダイナミックさ。 アンガスビーフってコトで、噛みごたえがあるのは承知の上ですが、量よし、味よし、香よしと、歯の元気な若手は大満足! 結果、1ポンドの塊、Tボーンを追加しました。 にも関わらず写真を撮り忘れる痛恨のミス。 ここからミスが続きます。 ●本日のパスタ →食べ忘れ、、痛恨のミス ●自家製デザート →食べ忘れ、、ただ黒トリュフのアイスクリームみたいな感じw 冒頭にお話したとおり、会社の若い子と行くには オススメでございます。

2022/04訪問

1回

おそば高松

小伝馬町、人形町、新日本橋/そば、うどん、かつ丼

3.46

97

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

夜の点数:3.7

日本橋の魚の美味しいコスパ最強蕎麦! 同僚、家族と。 常連のパートナー企業にお連れいただきました。 多分3度目の訪問。 凄く落ち着いた物腰の柔らかい女将。 口数少ない息子様が大将で板場をまもり、 ホールにチャキチャキの女性スタッフの働きっぷりと歯切れの良さが心地よい。 本来のそば屋=居酒屋を感じさせる、 美味いおつまみラインナップ。 特に魚が美味しいと思っていたら、 築地(今は豊洲か)でわざわざ仕入れてるそうで、 価格は蕎麦屋、素敵です。 お酒はパートナー様がキープしている 麦焼酎の蕎麦湯割。 この日の寒の戻りはきつかったので、うってつけ。 ●お刺身盛り合わせ ☆★★ その日仕入れた赤身、中トロ、はまち、、コスパがねー半端無い感じです。蕎麦屋の定食では見ないレベル。 美味いです。 ●厚揚げ ☆★★ 好きってのもありますが、焼き加減(外カリ中フワ)は絶妙。 ●ほたるイカの一夜干し ☆★★ 何気に一夜干しは初めてでしたので、、、 刺身の目がたまに歯に引っかかるワタシは案外こちらのほうがうまいかもしれませんw ●納豆ざふどん ☆★★ 豆板醤をたっぷりつけて食べる。間違いないです。 ●チーズわさび磯辺巻  ●ざる蕎麦 ミニ ☆★★ 言うても蕎麦屋のメインは蕎麦。これは美味い。 そこそこ酔うてましたので、色々聞きそびれました。 二件目でパートナー様に聞いたら、 幾つかの蕎麦粉をブレンドしてその日の蕎麦はその日に打ってるそうで、出汁も自前で。 しかもカツ丼までうまいそうです、、、間違いなく次回は昼にきます。 飲んじゃうかも、、、かなり早めにリピートしたい。

2022/04訪問

1回

ビストロ ブラウン

神泉、渋谷/ダイニングバー、ステーキ、イタリアン

3.44

214

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.4

渋谷の同僚と行くには「ちょうど!」なビストロ 友達、同僚と。 会社のとあるプロジェクトの打ち上げで。 コロナマンボウ空けで、ほんとに2年近くぶりに 10人の同僚との会食。 5500円税込の飲み放題コースもあり、 コスパと経費精算しやすい、明朗さ。 小綺麗で、階段踊り場で喫煙もできる、重ねて そこそこ騒いでも問題なさそうな雰囲気。 会社の同僚と行くにはちょうど!ビジネスユースにむいてます。 ●シーザーサラダ ●前菜5種盛り ●自家製ローストビーフ 美味しいですが、もう一切れ欲しいところ。 ●ラクレットチーズとバケット ●粗挽きソーセージ ここはそこそこボリュームあり! ●フレンチフライ ●リブロースステーキ ☆★★ 厚みがあるが適度歯応え、焼き加減はミディアムレアでしたが、柔らかく美味しかったです。 ●グリル野菜の盛り合わせ ●ボロネーゼパスタ ●バニラアイス 安定の人数✖️5500円税込。 と思いきや、油断大敵。知らず知らずに ワインとスパークリングのボトルが、、、 やられました,シャンパン女子恐るべし!! でも、久々に会社のみんなと、ワイワイできたのは 本当に楽しかったです、、だからオールオッケーw

2022/04訪問

1回

活惚れ

渋谷、神泉、代官山/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.53

288

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

渋谷と代官山の間にある魚の美味しい大人居酒屋。 初訪問、もと会社の先輩達と。 友人と、恋人と。 立地的には双方の駅からは結構距離もあるのと、 カウンター、テーブルともにハイチェアなので、 タクシーで行ける若い大人たちに向いてる気はします。 魚はかなり本気、何を、頂いても文句なし。 それもそのはず、大将は、本当に美味しい魚をそこそこのお値段で頂ける卸+居酒屋で有名な「魚真」のご出身。 仕入れも当然魚真。 ●お通し ポテトサラダを挟んだ最中と、明太子を和えた何か、 メモわすれ。 ●極上刺身盛り合わせ ☆★★ 9種盛りぐらいありました、最高です。 生本鮪、鰹たたき、活鮑、ノドグロ炙り、生ウニ、 金目鯛炙り、カンパチ、中トロ、さわら、、 わさび、塩、レモンで適宜。 ●クリームチーズといぶりがっこ ●究極の塩握り ワタシは食べてませんがパイセン曰く、 生涯食べたおにぎりのなかで、、ベスト5にはいるそうです。 ●えいひれ厚切り ●焼きそら豆 全体的に評判通り、評判以上な印象でした。 どれを食べても美味しいですから。 渋谷駅周辺の喧騒から逃れる先としては 申し分ないと思います。お値段以上なお店。

2022/04訪問

1回

ページの先頭へ