白くじら26世さんの口コミ投稿したお店一覧

白くじら26世のレストランガイド

メッセージを送る

白くじら26世 (60代前半・男性・神奈川県) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

口コミ投稿したお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 49

北の味と和み ぽあろ(日ノ出町、桜木町、関内/海鮮、寿司、郷土料理)

1

  • 夜の点数:4.5

      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 5.0

2018/09訪問

北海道より北海道かも

前から一度は入ってみたいと思っていた店でしたが、ビルの入り口が地味でしかもエレベーターで3階。それなりに飲んだ後の割には意外と時間に余裕があり、チャレンジしてみました。3階の店の入り口がこれまた開けに...

もっと見る

2018/11/03更新

移転 海月(鎌倉、和田塚/創作料理、日本料理、居酒屋)

1

  • 夜の点数:4.5

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 4.5

2015/05訪問

実は一階に移ってますよ

久々に行って見ると、前の二階の店の下に移動してました。とは言うものの、二階は洋食で下は和風なんだそうです。和風と言うほどのかしこまった雰囲気ではなく、以前と同様気楽に飲める店です。
相変わらず食べ物...

もっと見る

2015/05/31更新

掲載保留 ちょこっと屋(銀山町、胡町、八丁堀/居酒屋、海鮮、ダイニングバー)

1

  • 夜の点数:4.5

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 5.0

2014/10訪問

広島地酒の一押し店

時々旅行で広島に来る。理由の一つは地酒を味わうこと。とは言っても、なかなか長年いい店が探せなかった。そして、ホテルのパンフで見たのがここ。
まず、場所が微妙にわかりにくい。というか、店の入り口が実に...

もっと見る

2014/11/24更新

獅魂 中新地(胡町、八丁堀、銀山町/居酒屋、創作料理、日本料理)

1

  • 夜の点数:4.3

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2019/08訪問

地酒を求めて見つけた一軒

まず店の場所は若干わかりにくいです。入ると鍵型のカウンター。奥には広いスペースがあるみたいですが、入口からは見えません。料理はいろいろ広島らしいものとかオリジナルの料理とかありますが、コーネの炙り刺し...

もっと見る

  • 獅魂 中新地 -

2019/08/14更新

移転 秀家(盛岡、上盛岡/居酒屋、焼き鳥、海鮮)

1

  • 夜の点数:4.2

      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.2

シマチョウが美味い

結構どこも混んでいて、かろうじて入れたのがここ。カウンターの一番端に入れてもらう。客もにぎわっているが、店員さんもなかなか明るくて元気な感じがします。食べ物は焼き鳥以外も結構充実しています。日本酒も地...

もっと見る

2020/08/05更新

串兵衛 本店(藤沢、石上/居酒屋、焼き鳥、日本酒バー)

1

  • 夜の点数:4.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

掘りごたつ席は満席だとさすがに狭かった

もっと見る

2024/04/27更新

炭火串焼 秀家(盛岡、上盛岡/居酒屋、焼き鳥、もつ焼き)

1

  • 夜の点数:4.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2022/10訪問

前の店が知らぬ間に閉店して、野球グッズに囲まれながらシマチョウが食べたいと思って探していたらついに見つけました。行った日がスワローズのセ・リーグ優勝の日。雰囲気は前のままでした。そしてシマチョウと浜千...

もっと見る

  • 炭火串焼 秀家 -

2022/10/16更新

海鮮炉端 釧路っ子(釧路/居酒屋、海鮮)

1

  • 夜の点数:4.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2022/08訪問

観光客から見ると、そんなに釧路料理という感じはせず、でも地元の人にはいい感じの居酒屋さんかなと思いますね。

もっと見る

  • 海鮮炉端 釧路っ子 -

2022/08/11更新

海へ 6条店(豊水すすきの、すすきの(市営)、すすきの(市電)/居酒屋、海鮮、寿司)

1

  • 夜の点数:4.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2022/06訪問

もっと見る

  • 海へ 6条店 -
  • 海へ 6条店 -
  • 海へ 6条店 -

写真をもっと見る

2022/08/11更新

マルカンビル大食堂(花巻/食堂、ソフトクリーム、カフェ)

1

  • 昼の点数:4.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2021/11訪問

久々に行きました。というか、前に来た時は腹の容量の関係でマルカンラーメンしか食べられなかったので、続きに来ました。前に来た時は随分階段に並んだので、今回は11時開店の40分前に、他にいる場所もなく外は...

もっと見る

  • マルカンビル大食堂 -
  • マルカンビル大食堂 -
  • マルカンビル大食堂 -

写真をもっと見る

2021/11/28更新

野菜肉捲き串 葉伽梵 高崎本店(高崎(JR)、高崎(上信)/居酒屋)

1

  • 夜の点数:4.0

      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 4.0

名前の割には美味しいつまみと日本酒

名前も店構えも一見大丈夫かと思わせる。しかし、実はなかなかいい感じの店、特に地酒がおすすめなのだが、外見からはまるで想定できない。店内は、カウンターは数人分で、大半は半個室。2階もあるらしい。カウンタ...

もっと見る

2021/03/18更新

鴨とり権兵衛(釧路/居酒屋、海鮮、くじら料理)

1

  • 夜の点数:4.0

      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.8

2020/07訪問

料理は予想より本格派

かつて釧路空港から市内へのバスに乗ると延々と町の店の宣伝が車内に流れ、そのうちの一軒に鴨とり権兵衛があった。妙な名前の店だとは思いましたが、なかなか行こうとは思いませんでした。そして今回、四連休ですが...

もっと見る

  • 鴨とり権兵衛 -
  • 鴨とり権兵衛 -
  • 鴨とり権兵衛 -

2020/08/03更新

炭火ダイニング そると(湘南台/居酒屋、焼き鳥)

2

  • 夜の点数:4.0

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.0

2020/04訪問

雰囲気いいです

2月にできたばかりのお店です。ビルの2階の奥の方で、ちょっと入りにくいと言えば入りにくいかもしれません。中はけっこうおしゃれな感じのつくりで、若者に好かれそうな気がします。そういえば、行った日はBGM...

もっと見る

  • 炭火ダイニング そると -
  • 炭火ダイニング そると -
  • 炭火ダイニング そると -

2020/04/15更新

掲載保留 らーめん 龍寿(苫小牧/ラーメン)

1

  • 夜の点数:4.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2019/09訪問

普通の種類やしじみラーメンもありますが、私はこのあたりの名物(らしい)カレーラーメンを食べました。具は味噌ラーメンぽくもやしとチャーシュー、挽き肉も少し入っています。カレーがしっかりとした辛さとコクが...

もっと見る

2019/09/12更新

南部ビストロ うんめのす(盛岡/居酒屋、バル)

1

  • 昼の点数:4.0

      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.5

2018/09訪問

エキナカ呑み屋の名店がまた一つ

去年のリニューアルで駅ビル内にできたカウンター日本酒バー。と書いてはみるが、実際にはローストビーフや牛カツなどで食事をする女性なども多い不思議な雰囲気の店。しかし、日本酒のメニューを見てしまうと、完全...

もっと見る

2018/12/28更新

閉店 七番蔵(狸小路、西4丁目、すすきの(市電)/居酒屋、海鮮、日本酒バー)

1

  • 夜の点数:4.0

      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 4.2

2018/12訪問

冬は新酒が盛りだくさん

今回は、食べ物の写真を中心にお楽しみください。
何度も行ってますが、この日も土曜の早めの時間に行ったにもかかわらず結構な混み様。一人旅なのでかろうじてカウンターの隙間を縫って座れた感じです。
日本...

もっと見る

  • 七番蔵 -
  • 七番蔵 -
  • 七番蔵 -

写真をもっと見る

2018/12/28更新

源蔵 バスセンター店(県庁前、紙屋町西、紙屋町東/居酒屋、天ぷら、食堂)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク 3.5

2017/12訪問

こんなところにいい居酒屋が、しかも昼呑みOK

午後にバスでバスセンターに到着。何かすぐに食べようと思ったが外は雨が強くなってきたため、ビルの中のレストラン街へ。せっかくの旅先なのでちょっと郷土料理っぽいのを食べたいと思い店探し。「瀬戸内料理」の文...

もっと見る

2017/12/12更新

馬ん馬んいくどん(赤羽、赤羽岩淵/馬肉料理、居酒屋、立ち飲み)

1

  • 夜の点数:4.0

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.5

2015/05訪問

馬好きには是非お薦め

夕方までは立ち飲みで、その後はカウンターにテーブルが出てくるという仕組みの店です。
私も本当にたまにしか来ない店ですが、最近の居酒屋ブームで、なかなかふらっと入れなくなってしまいました。まるます○屋...

もっと見る

2015/05/06更新

ぼんうり屋(京急久里浜、久里浜/韓国料理)

1

  • 夜の点数:4.0

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 4.5

2014/10訪問

最初は入りにくいが

一見何屋なのかわからない店構え。看板をよく見ると韓国料理。中をのぞいて見ても微妙な雰囲気。
でも、実際はこじんまりとした家庭的な店で、韓国出身のお母さんが作ってくれる手作り感たっぷりの料理と、結構種...

もっと見る

2015/01/27更新

移転 カフェ・軽食マミー(釜石/居酒屋、カフェ)

1

  • 夜の点数:4.0

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.5

2013/08訪問

食べ物とお店の人の親切さがよかった

仮設飲食街の一角にあり、外見はほとんどどの店も区別がつかず、なんとなく数人で入る。
お盆の土曜では市場からの入荷がなかったらしいが、知人からもらったというイカ刺しが新鮮で最高であった。その後もホヤや...

もっと見る

2013/08/22更新

ページの先頭へ