ゆずかんさんの行った(口コミ)お店一覧

ゆずかんのレストランガイド

メッセージを送る

ゆずかん (40代後半・男性・神奈川県)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

洋菓子

開く

ジャンルから探す

  • プリン
  • クレープ・ガレット
  • 和菓子
  • 大福
  • たい焼き・大判焼き
  • どら焼き
  • カステラ
  • 焼き芋・大学芋

閉じる

行ったお店

「洋菓子」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

15 件を表示 5

パティスリー リョーコ

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

パティスリー リョーコ

高輪台、白金台、高輪ゲートウェイ/ケーキ、シュークリーム、洋菓子

3.99

1000

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

昼の点数:5.0

テイクアウトの点数:5.0

ダントツでうまい

2024/03訪問

4回

BASCULE

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

BASCULE

センター南/ケーキ、洋菓子

3.89

200

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

ミルフィユヴァニーユアブリコ@720★★★★ サクサクパイ生地のため縦のままでも横にしても切ると崩れてくるので大変食べにくい。マスカルポーネ入りのバニラクリームはコクがあってめちゃくちゃ美味しい。杏のジュレもいいアクセントになっていてレベルが高い。 エクレールキャラメル@690★★★★ ほろ苦いキャラメルに杏のコンポート、オレンジ風味のクリームも忍ばせてあるのと、パイ、クリームにキャラメリゼされた砕いたアーモンドも入っていて、味も食感も一口にいろんな変化があってとても美味い。少し甘すぎるのでブラックコーヒーがいい。 タルトカフェノワゼット@650★★★★ いつもの安定の美味しさ。 気になって一週間後に再訪 タルトが絶品だった 1055着で4番目。 オープン時の商品種類は少なく、普段は12時くらいに揃うそうです。 初めてなのでおすすめを聞いたところミニュイを推してくださいました。それとノンを購入。 ミニュイ 鏡面仕上げみたいなチョコはねっとり、中のムースと二層のジュレ、受けるクッキーのバランスが素晴らしくよく、味もベリーの爽やかさの後にチョコの甘さが追いかけてくる感じで食べていて楽しかった。 ノン 外側の粉砂糖は少し食べにくいけど、マスカルポーネとオレンジジュレの組み合わせが最高。前半に甘さがねっとりときて、酸味で最後は抜けていく感じ。 近くにはアジキユウジもあるが、それよりも大人っぽい感じで、どちらもそれぞれの良さがあり甲乙付け難く、できれば交互に通いたいお店だった。

2024/04訪問

3回

セテュヌ ボンニデー

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

セテュヌ ボンニデー

向ケ丘遊園、登戸/パン、洋菓子

3.70

429

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

開店の10時過ぎに訪問。並びなく店内は2組。インスタでうまいと紹介されていた無花果とクリームチーズのパン狙いだったけどクイニーアマンもあったので試しに購入。 無花果370円★★→真ん中に具が寄っていて、味のないパンを食べる時の方が多い。クリームチーズもそんなに合ってる感じはしなかった。 クイニーアマン320円★★★★★→バリうま。甘いサクサク生地の中に少し塩味もあり、大好きな世田谷のスドウの味に近い。二回りくらい小さいが値段も200円安くて、一食分の大きさとしてはこれで充分。わざわざ買いに行きたいレベルだった。

2024/02訪問

1回

リリエンベルグ

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

リリエンベルグ

新百合ケ丘、柿生/ケーキ、洋菓子

3.82

821

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

1回

カフェ フルーリー

長野市その他/カフェ、ピザ、洋菓子

3.18

21

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

高妻山登山の帰りに

2023/08訪問

1回

ページの先頭へ