sangeetaさんの口コミ投稿したお店一覧

sangeetaのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

口コミ投稿したお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 88

島とうふ屋(龍郷町その他/豆腐料理、郷土料理)

1

  • 夜の点数:5.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:5.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク -

2011/02訪問

とうふ・とうふ・とうふ

店名の通り、豆腐の専門店です。

店に入る前に庭園を観賞しましょう。
竹やバナナ、巨大シダ植物(?)、実がになっている果樹など、奄美の雰囲気たっぷりの庭園が素晴らしいです。
店も古民家風の素敵...

もっと見る

  • 島とうふ屋 - 湯豆腐・食べ放題です
  • 島とうふ屋 - コシャマン豆腐・食べ放題です
  • 島とうふ屋 - 島とうふ定食

2011/02/24更新

鯛喜(鳥取市その他/海鮮丼、海鮮)

1

  • 昼の点数:4.5

      • 料理・味 4.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク -

2010/10訪問

鯛の喜び、客の喜び

潮の匂いに 包まれながら
砂に埋もれて 眠りたい
失くした後で しみじみ知った
貴方の愛の大きさを
鳥取砂丘の 道は迷い道
ひとりで生きて 行けるでしょうか

鳥取砂丘に来てしまった。
...

もっと見る

  • 鯛喜 - 店入り口
  • 鯛喜 - メニュー
  • 鯛喜 - 海鮮丼
  • 鯛喜 - 海鮮丼

2010/10/12更新

紅葉館(安来/日本料理、料理旅館)

1

  • 夜の点数:4.5

      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク -

2010/10訪問

激安、至高の精進料理

島根の旅、初日の泊りは、「紅葉館」でした。
(一泊2食付き 10500円)
この旅館を選んだ理由は、食事にあります。
この旅館は清水寺という寺の中にあり、宿坊ではありませんが、精進料理を食べさせ...

もっと見る

  • 紅葉館 - 前菜
  • 紅葉館 - 煮物
  • 紅葉館 - もずく

写真をもっと見る

2010/10/06更新

チルチルカフェ(瀬戸内町その他/カフェ、創作料理)

1

  • 昼の点数:4.5

      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2012/02訪問

自然の中、自然食にこだわる店

ちょつと面白いカフェがあるというので、先週の土曜日に瀬戸内町阿木名まで行ってきました。
 「チルチルCafe」 という名前です。
この店は週末限定OPEN、つまりと曜日と日曜日しかやっていません。...

もっと見る

  • チルチルカフェ - 手作り感満載の店
  • チルチルカフェ - メニュー
  • チルチルカフェ - メニューボード

写真をもっと見る

2012/02/16更新

ピッコラ フォレスタ(奄美市その他/イタリアン、日本料理)

1

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2013/01訪問

森の雰囲気・気軽なイタリアン

奄美は朝仁町に新しくて素敵なレストランを発見しました。
名前は、ピッコロ フォレスタ piccola Forestaといいます。

フォレスタと言うだけあって森の雰囲気を醸し出しています。
こ...

もっと見る

  • ピッコラ フォレスタ -
  • ピッコラ フォレスタ -
  • ピッコラ フォレスタ -
  • ピッコラ フォレスタ - 地魚の香草クリーム煮

2013/01/30更新

麦の実(龍郷町その他/パン)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2011/11訪問

天然酵母・石釜パンの店

名瀬から龍郷町に向かい、龍郷町役場の手前にパン屋の看板を発見。
石釜パンと書いてあったので、入ってみました。
木造りの趣のある店構えです。
「麦の実」という名前です。
使っている小麦は北海道産...

もっと見る

  • 麦の実 - カンパーニュ
  • 麦の実 - 天然酵母パン
  • 麦の実 - 店正面

2011/11/17更新

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

ラフォンテ(龍郷町その他/ジェラート・アイスクリーム、カフェ)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2011/11訪問

青い空と青い海と新鮮な空気にはジェラートがよく似合う

龍郷町から空港方面へ、赤尾木の交差点を右に曲がって直ぐに、真っ白い綺麗な店があります。
店の名前は、ラ・フォンテ
清潔感がありオシャレ感があります。

さっそく訪れてみました。
ジェラート屋...

もっと見る

  • ラフォンテ - パッションフルーツ・ミルク
  • ラフォンテ - 店内風景
  • ラフォンテ - お店

2011/11/13更新

そば WEST 百名店 2024 選出店

食べログ そば WEST 百名店 2024 選出店

天神房丸新(天文館通、いづろ通、高見馬場/そば)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2011/02訪問

鹿児島で味わう江戸前蕎麦

国境の長いトンネルを越えると・・・・・・
そこは鹿児島だった。

お昼だ。
わーい、ランチにしよ。
ところで、鹿児島のグルメといえば、黒豚、ラーメン、さつまあげ、そんなところでしょうか。
...

もっと見る

  • 天神房丸新 - メニュー
  • 天神房丸新 - 三色もり
  • 天神房丸新 - 天麩羅そば

2011/02/21更新

閉店 ティーエスプレッソカフェアメルク(西条/カフェ、喫茶店)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2010/12訪問

広島初、ティーエスプレッソの店

店名AMERCを逆から読むと何でしょう。
CREMAです。
この名前から分かるように、アメルクは八本松のクレマの姉妹店なのです。
クレマがコーヒーのラテアートに対して、こちらは紅茶のラテアートの...

もっと見る

  • ティーエスプレッソカフェアメルク - メニュー・夜
  • ティーエスプレッソカフェアメルク - メニュー・デザート
  • ティーエスプレッソカフェアメルク - メニュー・ドリンク

写真をもっと見る

2010/12/10更新

掲載保留 ごはんや えんず(東広島市その他/郷土料理)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2010/12訪問

おばんざい、バンザーイ

カドーレから右の脇道を300mほど行くと、この店はあります。
酵素風呂の隣りです。
店の周りに酵素風呂で使うオガクズが積んでありました。
「えんず」で使う野菜は、この酵素の肥料を使った自家栽培の...

もっと見る

  • ごはんや えんず - ガドーレから右へ300m
  • ごはんや えんず - 看板猫
  • ごはんや えんず - メニュー

写真をもっと見る

2010/12/09更新

カレー工房 リトル・セイロン(東広島市その他/カレー)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2010/11訪問

セイロンカレーはインドカレーは違うのねん

セイロンがどこにあるか知っていますか。
世界地図で見ると、インドのすぐ南の島であることが分かります。
それじゃあ、インドの一部だろうって、それは違います。
セイロンは昔の国の名前で、今はスリラン...

もっと見る

  • カレー工房 リトル・セイロン - メニュー
  • カレー工房 リトル・セイロン - メニュー
  • カレー工房 リトル・セイロン - 店内風景

写真をもっと見る

2010/11/21更新

そば WEST 百名店 2024 選出店

食べログ そば WEST 百名店 2024 選出店

純そば 一風庵(出雲横田/そば、うどん)

1

  • 昼の点数:4.0

      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2010/10訪問

純にこだわる蕎麦屋

美味いものを食べるために必要な能力、それは何だと思いますか?
いろいろあるでしょうが、ひとつあげるとしたら、それは情報収集能力だと思います。
今やインターネットの普及で情報収集には便利になりました...

もっと見る

  • 純そば 一風庵 - 店正面
  • 純そば 一風庵 - 看板
  • 純そば 一風庵 - 野の香

写真をもっと見る

2010/10/21更新

そば WEST 百名店 2024 選出店

食べログ そば WEST 百名店 2024 選出店

中国山地蕎麦工房 ふなつ(松江しんじ湖温泉/そば、揚げ物)

1

  • 夜の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.0

      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2010/10訪問

This is 出雲そば

夕刻、宍道湖に沈む夕日をずっと眺めて過ごしました。
感動~。

宍道湖大橋を渡って、しんじ湖温泉駅へ。
そこに足湯がありました。
30分ほど足湯に浸かりながら、いい気持ち。
地元のオバサン...

もっと見る

  • 中国山地蕎麦工房 ふなつ - 割子そば
  • 中国山地蕎麦工房 ふなつ - アナゴとマイタケの天ぷら
  • 中国山地蕎麦工房 ふなつ - 本日のそば粉

2010/10/20更新

閉店 お魚天国 すし若 竹内1号店(高松町、中浜、余子/回転寿司)

1

  • 昼の点数:4.0

      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -

2010/10訪問

日本一の漁港の回転寿司激戦地区にある激ウマ激安寿司店

問題 日本一の漁獲水揚げ量を誇る港はどこでしょう?

答え 島根県 境港

(正確にはイワシの不漁により今は1位ではなく、2位に転落したようだが。)


そんな境港で魚を食べない手はあり...

もっと見る

  • お魚天国 すし若 竹内1号店 - 中トロ
  • お魚天国 すし若 竹内1号店 - ノドグロ
  • お魚天国 すし若 竹内1号店 - 松葉ガニ

写真をもっと見る

2010/10/08更新

めん処くま(東広島市その他/そば)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2010/09訪問

穴場発見

2010年 11月11日 再訪

初めて訪れた時は2カ月前、あれからこの店はどうなったかと思い再訪してみました。
店のおばちゃんは相変わらずニコニコした笑顔で迎えてくれました。
注文したのは「...

もっと見る

  • めん処くま - 店正面
  • めん処くま - クマの木彫り
  • めん処くま - 夏のメニュー
  • めん処くま - ざる蕎麦定食

2010/11/13更新

閉店 Parmi Bois(入野/イタリアン)

1

  • 夜の点数:4.0

      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.0

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2010/09訪問

優しくて厳しいオーナーのいる店

この店は小高い丘の上のグリューネン入野という小さな新興住宅地の中にあります。
回りは少し高級な住宅ばかりで、他に商店とかはありません。
以前はプレハブのスーパーマーケットが近くにありましたが、今は...

もっと見る

  • Parmi Bois - アートしてます外観
  • Parmi Bois - 本日のメニュー
  • Parmi Bois - 前菜

写真をもっと見る

2010/09/05更新

丸亀製麺 東広島店(寺家/うどん)

1

  • 夜の点数:4.0

      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2010/08訪問

本物のさぬきうどん

西条にさぬきうどんの名を冠した店は沢山あります。
ですが、残念ながら本物の讃岐うどんと思える店には出会えてきませんでした。
本場の讃岐うどんを食べたくて昨年はわざわざ高松までうどん食べ歩きツアーに...

もっと見る

2010/08/20更新

奄美きょら海工房(龍郷町その他/ケーキ、カフェ)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2011/12訪問

絶景を見ながら極上カフェ


「きょら海工房」
は、奄美ではかなり有名なカフェです。
イメージとしては、ロケーションが素晴らしくて、お値段が高い。
味の方すまあまあ、こんな感じでした。
真偽のほどは如何でしょうか。
...

もっと見る

  • 奄美きょら海工房 - 窓からの景色
  • 奄美きょら海工房 - もずくとサーモンのピザ
  • 奄美きょら海工房 - きのこのトマトパスタ

写真をもっと見る

2011/12/12更新

掲載保留 野の花(奄美市その他/郷土料理)

1

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2011/11訪問

ほっとする味

お食事処「野のはな」
ほのぼのとした名前ですね。
どうしてこういう名前にしたのでしょう。
少なくても金儲けが目的ではないでしょう。
野に咲く一輪の花のような店にしたい、この店を作った人はそんな...

もっと見る

  • 野の花 - バイキング
  • 野の花 - 店から見える風景
  • 野の花 - 看板

2011/11/14更新

閉店 ホテルカリフォルニア(奄美市その他/イタリアン、フレンチ、ビュッフェ)

1

  • 夜の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2011/02訪問

Welcome to the Hotel California

正式には、AGARUI(アガルイ)という名前のイタリアンレストランです。
ホテルに入っているレストランというよりも、本格的イタリアンレストランにホテルが付いているという認識が正しいと思います。

...

もっと見る

  • ホテルカリフォルニア - テラス席
  • ホテルカリフォルニア - メニュー
  • ホテルカリフォルニア - 前菜

写真をもっと見る

2011/02/26更新

ページの先頭へ