chengdu4000さんの行った(口コミ)お店一覧

chengdu4000のまだ百名店で消耗してるの?

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 4183

Baby J's

国立競技場、千駄ケ谷、外苑前/ハンバーガー

3.16

13

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

食べログマガジンで 紹介されていた こちらのチキンバーガー 値段は少し高めで ノーマルのバーガーに ポテトとドリンク合わせて2300円くらい ただ、 フライドチキンは さっくりしていて グレートバーガ―で食べた フライドチキンと同じくらいおいしいです あまり フライドチキンというジャンルは食べ歩きはしてないからかもしれませんが 記憶に残る感じのおいしさです

2024/06訪問

1回

ファイヤーホール4000 虎ノ門ヒルズ

虎ノ門ヒルズ、虎ノ門、内幸町/四川料理、中華料理、火鍋

3.46

144

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.0

虎ノ門ヒルズで 軽めに食べようとして探していたら こちらの店で 燃面がメニューにリストされており 成都で食べて以来食べてないので こちらにしました 1500円ぐらいだったかな 味については 上品な味付けで 現地のと違うかな 麺も現地のほうが より太くてまとまらないタイプで おいしいいです。。 まぁ、 中華料理に関しては 僕は出羽守なんでしょうねw なので、僕基準で評価すると 2.5にしてしまいますが。。 やはり僕が異常値なので3にしておきます。 毎回出羽守なんで言いますがw 日本の本格的中華と言われているシェフが 現地のレストランでまともに働いているケース見たことないですね 一部いらっしゃいますが 1割以下だと思います。 ほとんどの方が メイン語学留学+時々研修あるいは 数年に一回現地に食べ歩き+市場見学ぐらいで 本格派になれるんですからね。。。 で、現在ガチ中華も出てきて より本格的なものが、本格中華でたべるより安く食べれる。。。 どっちを選ぶかはあなた次第 どちらを選んでも正解です 日本の本格中華を選んだ方は、 僕の評価はあまり参考にならないかもしれません 申し訳ないです。 ただの出羽守の老害ですw

2024/06訪問

1回

ウイグル料理 DOLAN

本郷三丁目、春日、水道橋/アジア・エスニック、中華料理、串焼き

3.35

37

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.0

ウイグルに行ったことがないですが 中国で ウイグル料理屋に通っており ラグ麺がすごい好きで ラグ麺を売ってる店を探していたら こちらがヒット 食べたのは ラグ麺1500円 羊肉350円 ラグ麺は中国で食べてたのと比べると。。。 コシのある麺はおいしかったです 値段も少し高め ただ、 羊肉の串焼きは安いのかな まぁ、 そこまでおすすめするほどでもないかもしれません

2024/06訪問

1回

酢重 Indigo 虎ノ門ヒルズ店

虎ノ門ヒルズ、虎ノ門、内幸町/そば

3.44

75

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

いつも 昼頃に混んでいる こちら 11時ぐらいにうかがえたので 食べました 肉そば 1500円くらい そばが めちゃくちゃ硬くて 太い 普通の汁だと絡みが悪いので からしみそ入れて ようやく食べれる。。 食べていても 硬くて太い何かを食べているだけで あまりおいしいとは。。

2024/06訪問

1回

龍天門

中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

龍天門

恵比寿、目黒、白金台/中華料理、飲茶・点心、小籠包

3.73

904

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.5

中華は大型店が良いよね

2024/06訪問

1回

セブンイレブン 代官山鎗ヶ崎店

代官山、中目黒、恵比寿/コンビニ・スーパー

3.00

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ちょうど ライブ会場の前にある こちらのセブンイレブン 代官山のこの立地で 座れる場所があるのは ケチな僕からすると めちゃくちゃありがたい存在です 多分、 施設の良さとしてじゃなく 立地と飲食スペースがあるだけで セブンイレブン百名店の候補に挙がってきますね

2024/06訪問

1回

KOREAN IZAKAYA ジャン 虎ノ門

虎ノ門ヒルズ、虎ノ門、内幸町/韓国料理、居酒屋、冷麺

3.14

77

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.5

近くで用事があり サクッと食べる必要があり すいていたこちらで 食べたのは 和牛ビビンパセット1500円 うーん、和牛? あまり肉がおいしくないかな で、それに対して値段が 虎ノ門ヒルズ価格。。。 虎ノ門ヒルズの虎ノ門横丁は 意外と当たり外れが多いかな 多分、昼時のピークタイムで 客足が少ないところは。。。

2024/06訪問

1回

リュウキュウチャイニーズスタンド タマ

虎ノ門ヒルズ、虎ノ門、内幸町/台湾料理、沖縄料理

3.18

71

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

最近 食べ歩きの意欲がなくなり 長年食べ歩いている人を逆に 尊敬し始めましたw なので、会社の近くにある こちら そーきそば+半ルーローファンのセット1600円にしました ルーローファンについては 特別おいしいわけじゃないですが 普通においしかったです ただ、ソーキそばは。。。 今まで食べたソーキそばのスープで 一番。。。 何の香なんでしょうかね アルコール入っていないと思うのですが そっち系の香りがして苦みが。。。 空港やホテルのビュッフェにある ソーキそばのほうがシンプルでおいしいイメージ

2024/06訪問

1回

富麗華キッチン

神谷町、六本木一丁目、麻布十番/中華料理

3.15

26

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

麻布台ヒルズマーケットが すき始めたので いけてない店として こちらを伺いました 食べたのは 酢豚1900円 酢豚は 僕は好きじゃないですがw まぁ、 濃いソースが好きな人がいると思うので。。。 まぁ、 サクッと富麗華の料理を食べれるという意味では ありかもしれません

2024/06訪問

1回

Balcony by 6th

六本木一丁目、神谷町、麻布十番/イタリアン、カフェ、バー

3.48

458

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:2.5

有楽町にある時から 満席➕行列のこちら 麻布台ヒルズでも 人気店でした. 平日ランチ時に 11時半前だったのでサクッと 食べようとこちらに 価格見たら サクッとじゃない… しゃーなしで パンケーキを 写真にあるトッピングは ➕900円 普通のパンケーキ1900円… 高い。 ただ,サービスと雰囲気は良いですし メニューも トリュフポテトなど 一般的に人気ありそうな品揃え 今の若い方には 使い勝手が良いんでしょうね 氷河期世代の僕は… 本当にちっちゃなおっさんで 申し訳ない 

2024/05訪問

1回

とんかつ ここまでやるか。

外苑前、表参道、乃木坂/とんかつ

3.62

113

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.3

イタリアンのmalcaの とんかつ業態らしいです 食べたのは 2800円の特上ロースと めんちかつ 特上ロースは 二度揚げしてるんですかね 店の奥でゆっくり低温で揚げて カウンターで最後高温であげてる感じです ピンクっぽい部分がなくて 中まで上がってる感じです 美味しいとは思いますが ご飯と食べるには 少し上品と言うか。。。 逆にイタリアンとしては もうちょいソースをこだわってほしいというか どっち付かずの状態のイメージです メンチカツも中にモッツァレラチーズ入って美味しいとは思いますが 特別美味しいとは。。。 まだオープンしたてなので 伸びしろはあるのかと思うので 是非1年後ぐらいに再訪したいですね

2024/05訪問

1回

カフェ コロラド 三軒茶屋店

三軒茶屋、西太子堂、若林/カフェ

3.28

61

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

世田谷線沿線で 昼ご飯を食べて その帰りに 少し時間つぶしのために 世田谷線駅前にある こちらを 利用 味については 普通ですし 値段も悪くないです ただ、 こちらの器や古い感じで チェーン店じゃなければ 喫茶店百名店に選ばれるかもw

2024/05訪問

1回

UTAKATA COFFEE

奥沢、自由が丘、緑が丘/カフェ

3.26

50

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

奥沢駅寄りにある こちらのカフェ 自由が丘の中心部から 少し離れていることもあり 比較的空いてます 空いていると言っても 普通に満席で、待ちもありましたが 比較的ですw 胡麻ラテなど特色あるドリンクも出しており 良い店だと思います どちらかと言えば若い人のほうが 店の雰囲気的にあっていると思います 雰囲気を壊してるデブのおっさんが言うのはなんなのですがw

2024/05訪問

1回

Junction

若林、松陰神社前、西太子堂/カフェ、バー

3.21

35

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

以前、信濃屋ワイン館を松陰神社から目指してた際に こちらを見つけて その時には時間がなかったので いけませんでした 今回は時間があったので伺いました チュロスは 本場と比べるともちもち感があります チョコもたっぷりつけられるので 美味しいと思います カフェも〇 ただ、陸の孤島にあるわりに比較的高めでした

2024/05訪問

1回

Pizzeria NeNe

松陰神社前、世田谷、若林/ピザ

3.29

27

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
木曜日

昼の点数:3.5

とあるワインバーが コラボイベントを行っている店だったので BM入れていたこちら 丁度ランチ時に行けたので 伺いました 味については ナポリ系でレベルが高いと思います。 値段もお手頃だし 近くにあったら重宝できる店だと思います 田園都市線エリアはレベル高いですね

2024/05訪問

1回

蕎麦前 山都 麻布台ヒルズ店

神谷町、六本木一丁目、麻布十番/そば、居酒屋

3.37

97

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

ランチに伺いました。 たべたのはコッテリのざるそばに 炊き込みご飯付き 味に関しては つけ麺やラーメン的な こってりさがありつつ そば感も残ってる 美味しいですね. サービスも居酒屋風の元気がある感じで ⚪︎

2024/06訪問

1回

SPICECURRY KERAKU

目黒、白金台、不動前/インドカレー、牛タン、カレー

3.63

401

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

カレーの店で ブックマークしていた こちら 近くに立ち寄ったので 伺いました 11時15分 5名ほど いました 食べたのは 牛タンキーマ ポークビンダルー? セット スパイスのバランスも良いですし こく,うまみもあり 美味しいです。 やはり,10年以降オープンした スパイスカレーの店は スパイスの使い方が上手いです. しかも, シェフが 女性の方の方が辛いのに耐性があるのか 繊細な味付けになる感じです

2024/06訪問

1回

ラーメンロックマウンテン

表参道、外苑前、明治神宮前/ラーメン、つけ麺、餃子

3.27

64

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

グルマンディーズ監修な こちらのラーメン屋 11時半に到着. 4名ほど客がいる程度 たべたのは 特製つけ麺1600円 味は 神保町にある同じような つけ麺よりも 味のバランスがよく美味しいです。 テーブル席も二つあったり PayPayが使えたりと ラーメン屋としての 利便性もよく。 再訪したいですね

2024/06訪問

1回

希須林 麻布台

神谷町、赤羽橋、麻布十番/中華料理

3.47

85

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

山都に行こうとしたら 月曜日で休み 隣のこちらにきました  食べたのは 担担麺+パイコーセット2100円 うーん、美味しいんですかね? まぁ、 皆さんも担担麺食べておるので 人気なんでしょうね 僕にはあまりあいませんでした 但し 麻布台ヒルズでこのねだんであたら 全然ありだと思います やはり 中国に駐在していた身からすると 日本の 町中華は独自色を走っていますが 90,00年代から増えてきた 本格中華風や創作中華で あまりおいしいの出会えたことがないんだよなぁ。。 で、 この前ワイン会で 日本育ちの中国の方たちとご一緒になり 同じことを仰っていましたね 高い食材のを食べるんだったら 中国で食べたほうが断然コスパ良いし。。。

2024/05訪問

1回

AZABUDAI HILLS CAFÉ

六本木/カフェ、スイーツ、パスタ

3.27

73

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

タクボがプロデュースしている 料理があるということで ホットドックを頼みました うーん、ホットドックは 美味しいとは思いますが そこまで差異があるかと言われるかと言うと まぁ、 カフェスペースは広いので 土日に混んでるときには利用するのはありだと思います

2024/05訪問

1回

ページの先頭へ