chengdu4000さんの行った(口コミ)お店一覧

chengdu4000のまだ百名店で消耗してるの?

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「ケーキ」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 285

花きゃべつ

自由が丘、奥沢、緑が丘/パンケーキ、カフェ、ケーキ

3.57

383

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:1.0

古い≠老舗≠おいしいの典型

2018/02訪問

1回

フルーツギャレリア サン・フルーツ 東京ミッドタウン店

乃木坂、六本木、六本木一丁目/ケーキ、ジューススタンド

3.42

75

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:1.0

高い意味ある?

2018/02訪問

1回

マッターホーン

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

マッターホーン

学芸大学/ケーキ、喫茶店、バームクーヘン

3.75

947

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:1.0

食べたのは、 創業当時から人気のケーキ、ベニエ 紅茶 合わせて800円。 味は、 まずパサパサのスポンジ クリームは 生クリームじゃなく 軽い塩気が感じるバタークリームと 植物性のホイップの混ぜたもの? コンビニの方が上。 表面のチョコレートも 本格的じゃないです。 ここまでの食べたのは 僕の記憶では 中国の地方の安いホテルのビュッフェに出てきた ケーキですね。 多分、向こうの方が スポンジにジャムをつけたりして 工夫がありましたw まぁ、 自由が丘のモンブランと一緒で 高度経済成長期に東急エリアが開発した際に いち早く、洋菓子を出して、 その当時の客が常連になり、 東横ブランドと老舗というだけで 雑誌に取り上げられ 評価されてる店。 味はコンビニの方が上、 値段もドトールなどの方が安くて 美味しいですね。 まじで、耳、目を閉じて 口と鼻だけで食べてみてほしいです。

2019/01訪問

1回

ピエール・ガニェール パン・エ・ガトー

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ピエール・ガニェール パン・エ・ガトー

六本木一丁目、溜池山王、赤坂/パン、ケーキ、惣菜・デリ

3.75

571

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:1.0

パンのみ:ブランド引いたら,何残る?

2020/04訪問

1回

スイーツハウス

笹塚、幡ケ谷、代田橋/洋菓子、パン、ケーキ

3.40

107

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:1.5

昼の点数:1.5

無理やり詰め込んでいるだけ

2010/11訪問

1回

ベイユヴェール 麻布十番店

麻布十番、六本木、赤羽橋/ケーキ、洋菓子、ソフトクリーム

3.35

236

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:1.5

バターがきつい

2017/10訪問

1回

銀座みゆき館 銀座本店

銀座、日比谷、有楽町/喫茶店、ケーキ

3.40

619

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:1.5

銀座値段?

2017/10訪問

1回

ピカソル 代官山本店

代官山、中目黒、恵比寿/ケーキ、パン

3.56

231

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:1.5

やわらかパンビスケットのクリームサンド サヴォア・デ・フェルメ チョコバナナ などを食べました。 素朴の味=味が薄いじゃないと思うんですが。。。 味が薄いものに 味のないクリームを載せて食べても ただのカロリー増やしているだけだし。。。 甘さ控えめでカロリーオフするものであるわけでもないし 値段に対しての味じゃないかなぁ。

2018/03訪問

1回

ローラズ・カップケーキ 東京 原宿本店

明治神宮前、原宿、北参道/ケーキ

3.46

174

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:1.5

子供たちのプレゼントして 見た目のいいカップケーキを買いました。 味は普通に美味しいですよ。 ただし、クリームが甘くて こってりしてますが… まぁ、原価と同じ値段を出した際に得られる 代替商品を考えると 選択肢には入らないかな

2018/12訪問

1回

ル・ポミエ

東北沢、笹塚、下北沢/ケーキ、カフェ

3.60

187

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:2.0

モンブラン 520円

2010/10訪問

1回

新宿高野 本店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/ケーキ、惣菜・デリ、パン

3.34

321

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.0

昼の点数:2.0

パンのみ

2010/12訪問

1回

パティスリー SATSUKI

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

パティスリー SATSUKI

麹町、永田町、赤坂見附/ケーキ、パン

3.77

1270

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

素材より商品で勝負してほしい

2019/06訪問

2回

喜久家洋菓子舗 元町本店

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

喜久家洋菓子舗 元町本店

元町・中華街、石川町、日本大通り/ケーキ

3.71

644

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

食べたのは ラムボール ミートパイ。 ラムボールは ラムの香がしますが 食感、香りが昭和すぎ… ミートパイは 数十年前までかなぁ… 今これ再現性は高く、 わざわざ行く可能性ある? 時代×場所で老舗になったかなぁ。 多分、デパ地下で競争に勝ち残った 老舗じゃない店の方が 価値あるかなぁ。 但し、値段は高くないです

2019/02訪問

1回

近江屋洋菓子店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

近江屋洋菓子店

淡路町、小川町、新御茶ノ水/ケーキ、パン、ジューススタンド

3.74

1320

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

食べたのは ショートケーキ300円 モンブラン600円 レーズンウィッチ120円 ショートケーキは 安いけど コージーコーナーや コーヒーチェーンの方が上かな。 コンビニケーキも ホイップだけど、ローソンあたりだと 上。 モンブランは マロンクリームが甘すぎ。 生クリームは柔らかいので 生クリームの意味がないぐらい。 やはり、ショートケーキと一緒。 値段も高いし レーズンウィッチは クッキーが硬いビスケットみたいで あまり美味しくないです。 まぁ、 懐かしいという言葉は 年代によって違うのでね。 僕はアラフォーですが 全く懐かしいと思いません。 僕はトップスの方が懐かしいですが 今のパティシエ系、チェーン店の方が 研究してると思うし 実際美味しいと思うので懐かしいだけで 評価を高くしません。 まぁ、昔の野球選手やサッカー選手が 現在の選手と比較して 自分たちの方が優ってると同じかな。 現在の選手の方が 科学的なトレーニングや筋トレ 進化したトレーニングマシーンを利用して 絶対的に能力的には上ですからね。 それと同じで 進化を辞めた老舗は 現在の店に勝てませんよ。 ただし、東横や世田谷エリアと違い、 こちらのエリアの方が 都心部あたり 西洋菓子が流行った当時に 洗練された人が多かったので 成長を止まって時点での品質が 自由が丘のモンブラン、 学芸大学のマッターホーンより 高いです

2019/03訪問

1回

カフェ マメヒコ 三軒茶屋本店

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

カフェ マメヒコ 三軒茶屋本店

三軒茶屋、西太子堂、若林/カフェ、ケーキ、ジェラート・アイスクリーム

3.70

696

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

2021年3月時点で 三軒茶屋で 食べログで一番評価が高いコーヒ屋。 最低価格が 1000円から始まります。 税込で1100円。 二人分ですからねー コーヒーは, 昔ながらの喫茶店な感じで 深煎りコーヒー。 サードウェーブの方が より研究が成されてるような やはり、 オブスキュラや二足歩行など 駅近にサードウェーブもあるし スタバなどのチェーン店の方が 納得感はあるかな

2021/03訪問

1回

HealthyTOKYO Cafe & Shop

羽田空港第2ターミナル(東京モノレール)、羽田空港第1・第2ターミナル(京急)/カフェ、野菜料理、ケーキ

3.29

60

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.0

ビーガン以外の方には…

2021/08訪問

1回

パティスリー・ア・ラ・カンパーニュ 自由が丘店

自由が丘、奥沢、緑が丘/ケーキ、カフェ、ヨーロッパ料理

3.11

113

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

ヤマダ電機帰りに 以前から目の前を通っているけど 伺ったことのない キルフェボンみたいなケーキ屋さんのこちらに 初めて伺いました… こちらも混んでいる店ですが 完全にキルフェボン下位互換で 値段が同じくらい… 僕が食べたケーキは シャトレーゼの方が良いかなw

2022/01訪問

1回

GENDY 銀座店

銀座一丁目、有楽町、京橋/ケーキ、洋菓子、スイーツ

3.34

32

¥10,000~¥14,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:2.0

うちの奥さんと僕の間には 好きなものはコスパを気にしない めちゃくちゃコスパ気にする で意見が対立するのですが 特にこちらは… 1本500円のキャラメルバー 僕なら600円ぐらい出して 優良店のケーキ食べたいのですが… うちの奥さんはこちらを買いますw

2022/04訪問

1回

サンモリッツ名花堂

麻布十番、六本木、赤羽橋/パン、ケーキ

3.58

180

~¥999

-

定休日
月曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

麻布十番にある老舗パン屋 入ったら、 お店のおじいちゃん、おばあちゃんが働いてるので 人間ができている人なら 評価を高くせざるを得ないと思います。 但し、僕は何度も言っていますが 僕は糞人間なので 評価の対象に入りませんw パンは古いです。 味付けは30年前ならまだありです しかし、 モンタボーも安くておいしいですし コンビニパンもw まぁ、昭和生まれの僕からすると 昭和に対してそこまでノスタルジーを感じない 元々感じるような感性が豊かな人間じゃないかもしれませんが その僕的には 味と値段ではお勧めすることはできないかな。。

2022/12訪問

1回

ベラズ カップケーキ

泉岳寺、白金高輪、高輪ゲートウェイ/ケーキ

3.21

43

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:2.0

だれがカップケーキの値段を

2023/04訪問

1回

ページの先頭へ