一級うん築士さんの口コミ投稿したお店一覧

一級うん築士のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

口コミ投稿したお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 1734

2024年Gold受賞店

The Tabelog Award 2024 Gold 受賞店

中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

茶禅華(広尾、白金高輪、麻布十番/中華料理)

1

  • 昼の点数:4.0

      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.9
      • |酒・ドリンク 3.6

2017/12訪問

こういう店でドリンクがペアリングというのは違和感を覚える

店のHPを見るとドリンクは。アルコールも中国茶もペアリングを推奨しているように感じる。事実、当日のドリンクメニューにもワインリストは見か...

もっと見る

  • 茶禅華 - 青山緑水
  • 茶禅華 - 青山緑水
  • 茶禅華 - 酸橘海

写真をもっと見る

2018/02/07更新

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

レフェルヴェソンス(表参道、乃木坂、広尾/フレンチ)

3

  • 夜の点数:5.0

      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 4.8
      • |酒・ドリンク 5.0
  • 昼の点数:5.0

    • ¥20,000~¥29,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 5.0

2017/09訪問

シャトー・ペトリュスを飲む (家内の誕生日)

遂にこのボルドー最高のワインを飲む時が来た。もちろん、ボルドーにはシュバル・ブランやシャトー・ラトゥールなどの銘醸ワインもあるが。しかし年間2500ケースしか生産せず希少。世界的に評価はペトリュスが勝...

もっと見る

  • レフェルヴェソンス - シャトー・ペトリュス
  • レフェルヴェソンス - シャトー・ペトリュス
  • レフェルヴェソンス - 最初にオリーブで

写真をもっと見る

2017/09/16更新

移転 フロリレージュ(外苑前、表参道、乃木坂/フレンチ)

1

  • 昼の点数:4.4

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 4.3
      • |サービス 4.4
      • |雰囲気 4.4
      • |CP 4.4
      • |酒・ドリンク 4.4

2013/12訪問

これはこれでフレンチの1つの姿で素晴らしいと思いたいが…

フランス料理の醍醐味とは。言うまでもなくまず食材である。フォアグラ、トリュフ、キャビアの三大珍味。それに加えモリーユ茸やセップ茸などの茸類。また秋のジビエなども多彩。いや春の貴婦人という白アスパラも。...

もっと見る

  • フロリレージュ - フォアグラとメレンゲのコントラスト
  • フロリレージュ - 牡蠣のフリット レモンとおかひじき
  • フロリレージュ - フォアグラとトリュフのシフォンケーキ

写真をもっと見る

2015/03/27更新

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

ガストロノミー ジョエル・ロブション(恵比寿、目黒/フレンチ)

2

  • 夜の点数:5.0

      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク 4.2
  • 昼の点数:4.5

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク 4.2

2016/05訪問

P・ボキューズに続いてロブションまでも ご冥福を祈る

2018年はフランス料理界で2人の巨星が去った。2月の帝王、P・ボキューズ。そして8月のジョエル・ロブション。私がフレンチで。特に印象に残るシェフはP・ガニェール、アラン・デュカス。そしてジョエル・ロ...

もっと見る

  • ガストロノミー ジョエル・ロブション -
  • ガストロノミー ジョエル・ロブション - 長野県産ヤングコーンのロースト
  • ガストロノミー ジョエル・ロブション - イサキ カリッとポワレ

写真をもっと見る

2022/07/20更新

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

天ぷら 百名店 2023 選出店

食べログ 天ぷら 百名店 2023 選出店

日本橋 蕎ノ字(人形町、水天宮前、浜町/天ぷら)

2

  • 昼の点数:3.9

    • ¥8,000~¥9,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.9
      • |雰囲気 3.9
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク 3.6

2018/02訪問

再訪 ここまで天ぷらにこだわるなら蕎麦は十割がほしい


もちろん普通の蕎麦店ではない。しかし。ただの上質の天ぷら店というのも勿体ない。

たとえば、同じ麺でもラーメンと蕎麦では進化の状況が異なる。

ラーメンはそのすさまじい創造性で常に注目を浴...

もっと見る

  • 日本橋 蕎ノ字 - 蕎麦の実、ナメコ、舞阪海苔の和え物
  • 日本橋 蕎ノ字 - 車海老(塩とタレ)
  • 日本橋 蕎ノ字 -

写真をもっと見る

2018/05/20更新

リニューアル シック プッテートル(宝町、八丁堀、京橋/フレンチ)

1

  • 昼の点数:3.8

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 3.6
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.4
      • |酒・ドリンク 3.8

2014/06訪問

期待感が先走ると…正直、失望したランチだった

決してこのおまかせコースが劣るという意味ではない。ただ、このような内容、つまりアミューズを延々と食べてもフレンチとして。私には期待した満足感は得られない。意表を突かれる楽しさは食事の楽しさとなるものの...

もっと見る

  • シック プッテートル - 北寄貝とトリ貝のマリネ
  • シック プッテートル - アオリイカのオレキエッティ
  • シック プッテートル - 仔羊の背肉ロティ

写真をもっと見る

2014/07/12更新

閉店 桜田(四条(京都市営)、烏丸、五条(京都市営)/日本料理)

1

  • 昼の点数:4.2

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク 4.2

2011/04訪問

評判の高い店ですが技術の継承もしっかりと

京都は地名の判りづらい街です。店の前で昔の森下仁丹の町名看板を眺めていたらご主人が現れて昔と変わらぬ気さくな出迎えをしてくれました。森下仁丹は1910年からトレードマークの大礼服マークの入った町名看板...

もっと見る

  • 桜田 - 八寸
  • 桜田 - 椀
  • 桜田 - 造り

写真をもっと見る

2011/05/21更新

移転 deco(渋谷、明治神宮前、神泉/フレンチ)

1

  • 昼の点数:4.2

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.1
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.4
      • |酒・ドリンク 4.0

2014/02訪問

Made in JAPANのフレンチに感心

その温和な顔からは想像し難いが。シェフは自らジビエを仕留めるという。もちろん猟銃免許を保有しているのだが。だから生産者から仕入れる以上に。ジビエの野性味を調理出来るのだろう。日本に自ら猟を行う料理人は...

もっと見る

  • deco - 前菜:自家製ロースハムと鴨の燻製
  • deco - メイン:さわらのポワレ、15種類の野菜とドライトマト
  • deco - デザート:熊本の金胡麻のブラマンジュと蜂蜜のアイス

写真をもっと見る

2014/04/12更新

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

うなぎ亭 友栄(風祭、入生田/うなぎ、日本料理、すっぽん)

1

  • 昼の点数:4.4

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 4.4
      • |サービス 4.4
      • |雰囲気 4.4
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク -

2013/12訪問

今や箱根のみならず日本の鰻の名店

鎌倉に浅羽屋という鰻の名店があった。過去形なのは今年1月に閉店してしまった。創業1950年、川端康成や小津安二郎、大仏次郎ら文化人に愛されてきた店が。理由は仕入れ値の上昇にともなう客足の減少。5月末に...

もっと見る

  • うなぎ亭 友栄 - ふっくらとしたかば焼き
  • うなぎ亭 友栄 - 奈良漬け付き
  • うなぎ亭 友栄 - 包装した弁当
  • うなぎ亭 友栄 -

2013/12/14更新

バー 百名店 2022 選出店

食べログ バー 百名店 2022 選出店

サンルーカルバー(神楽坂、牛込神楽坂、江戸川橋/バー)

4

  • 夜の点数:4.1

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.2

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 3.4
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク 4.2

2020/10訪問

追加 早い午後のカクテル 静かに、静かに時は 流れる

最近BSで映画「カサブランカ」を見た。伝説にもなった名セリフも。その中の「君の瞳に乾杯」。ハンフリー・ボガードが。美人女優のイングリッド・バーグマンに。臆面も無くつぶやく。このセリフは映画で何度か登場...

もっと見る

  • サンルーカルバー - マティーニ
  • サンルーカルバー - モスコミュール
  • サンルーカルバー - チャーム

写真をもっと見る

2021/08/18更新

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

コート ドール(白金高輪、三田、田町/フレンチ)

2

  • 昼の点数:4.0

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク -

2009/03訪問

追加 大きなサプライズよりも完成度の高さの満足感は立派

ヴォージュ広場(Place des Vosges)は1612年。アンリ4世が造ったパリで最も古い広場。「パリを世界で一番美しい街にしたい」という思いで。ヴィクトル・ユゴーの記念館の他。様々なショップが...

もっと見る

  • コート ドール - 桜海老とグリュイエルチーズのブルスケッタ
  • コート ドール - 季節野菜の煮込み(エチュベ)冷製、コリアンダー風味
  • コート ドール - 小鴨のロースト

写真をもっと見る

2019/08/31更新

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

天ぷら 百名店 2023 選出店

食べログ 天ぷら 百名店 2023 選出店

てんぷら 深町(京橋、宝町、銀座一丁目/天ぷら)

1

  • 昼の点数:3.8

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク -

2013/12訪問

特製かき揚げ天丼はなにか物足りない

天ぷらで季節を楽しむ。天ぷらのネタは四季を通じて多種、多彩。その季節感を天ぷらで楽しむことが出来るくらい。春は菜の花、たらの芽、ふきのとう、筍。さらにアサリや桜海老も。夏は忙しい。穴子が旬を迎え、ヤン...

もっと見る

  • てんぷら 深町 - 特製天丼2500円
  • てんぷら 深町 - 最初に漬物が
  • てんぷら 深町 - 途中でしじみ汁

写真をもっと見る

2014/01/09更新

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

スリオラ(銀座、東銀座、日比谷/スペイン料理)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0

2016/02訪問

モダン・スパニッシュの旗手である本多シェフは実に懐が深い

サルサベルデ、ドノスティア風、ブランチャ、ビスコチョ、トゥロン。もし、こんな料理の説明が無ければ。どこの国の料理と思われるだろうか。

北寄貝のサルサベルデなんて日本料理と思われるかも知れない。
...

もっと見る

  • スリオラ - 北寄貝のサルサベルデ、ミントの香り
  • スリオラ - 小ヤリイカのブランチャと国産牛テール
  • スリオラ - イネリコ豚のロースト

写真をもっと見る

2016/05/03更新

リニューアル ア・ニュ ルトゥルヴェ・ヴー(広尾、恵比寿/フレンチ)

1

  • 昼の点数:4.2

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0

2014/06訪問

シェフの感性を十二分に感じる広尾フレンチだが…

最近人気上昇中の広尾のオシャレなフレンチ。賛否両論あるが、否で言われているような要因は感じなかった。全体としては上質のフレンチだと思う。それでも肉料理については惜しい面も感じた。しかし、このシェフなら...

もっと見る

  • ア・ニュ ルトゥルヴェ・ヴー - 3種3種のアミューズ、桜海老のクルスティアン
  • ア・ニュ ルトゥルヴェ・ヴー - 桜海老のクルスティアン
  • ア・ニュ ルトゥルヴェ・ヴー - 白アスパラとオマール海老の温製

写真をもっと見る

2014/07/30更新

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

玉笑(明治神宮前、表参道、渋谷/そば)

4

  • 夜の点数:4.2

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク 4.2
  • 昼の点数:4.0

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0

2019/02訪問

追加 男の独り蕎麦 独り飲み 孤独こそ男の極み

蕎麦の魔力。いったいなにが美味しいのか。舌を刺激するほど。強烈なアタックがあるわけではない。カレーほどの風味はない。 寿司ほどの余韻もない。しかし人々はことのはか。蕎麦にこだわる。爽やかな余韻だろうか...

もっと見る

  • 玉笑 -
  • 玉笑 -
  • 玉笑 -

写真をもっと見る

2021/06/01更新

移転 ランベリー ナオト キシモト 南青山(表参道、外苑前、明治神宮前/フレンチ)

1

  • 昼の点数:4.3

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 4.3
      • |サービス 4.3
      • |雰囲気 4.3
      • |CP 4.4
      • |酒・ドリンク 4.0

2014/08訪問

ミシュランの星を獲得 それにふさわしい納得のフレンチだった

料理とはあくまで美しく、また美味しいもの

以下、詳しく

夏には夏らしい涼やかな料理を食べたい。しかしこの季節はまた夏野菜、貝類、魚類など食材にパワーが乗っている。その旬の旨みも味わいたい。...

もっと見る

  • ランベリー ナオト キシモト 南青山 - 西瓜のガスパッチョと冬瓜、ミントをふって
  • ランベリー ナオト キシモト 南青山 - アカハタのアーラ・ヴァプール
  • ランベリー ナオト キシモト 南青山 - フランス産カイユ・インペリアル

写真をもっと見る

2014/10/14更新

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

銀座 レカン(銀座、銀座一丁目、東銀座/フレンチ)

1

  • 昼の点数:4.6

    • ¥8,000~¥9,999 / 1人
      • 料理・味 4.6
      • |サービス 4.6
      • |雰囲気 4.6
      • |CP 4.6
      • |酒・ドリンク 4.2

2011/01訪問

銀座を代表する良心派フレンチです

濃いビロード色はすべてを美食への甘美な陶酔で覆い尽くすかのように支配します。銀座四丁目のミキモトの横、階段を降りるとまるで外界とは別世界のこの雰囲気に辿り着きます。しかし驚く事にこの店ではそのようなう...

もっと見る

  • 銀座 レカン - アミューズ
  • 銀座 レカン - 帆立貝ソテー、チャービル人参
  • 銀座 レカン - ズワイガニのスープ

写真をもっと見る

2011/02/19更新

スイーツ TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2020 選出店

閉店 イデミスギノ(京橋、宝町、銀座一丁目/ケーキ、カフェ)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2015/10訪問

カリスマパティシエと言えばこの有名シェフ

当たり前だが。相変わらず混んでいる。従って週末の遅い午後はリスクが高い。売切れ御免なのだ。しかも奥のイートインは長い行列が絶えない。

杉野英美氏は日本のパティシエの先駆者だろう。あの伝説のル・コ...

もっと見る

  • イデミスギノ - スーボア
  • イデミスギノ - クラレット
  • イデミスギノ - 店内
  • イデミスギノ - 外観

2016/01/06更新

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

日本料理 太月(表参道、明治神宮前、渋谷/日本料理)

1

  • 昼の点数:4.3

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 4.4
      • |サービス 4.3
      • |雰囲気 4.3
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク 4.2

2015/07訪問

カウンターに座って旬を楽しむ

カウンター割烹の魅力。それは目の前で繰り広げられる調理の臨場感。さらに料理人との会話、女将の気の利いた接客。もちろん旬の食材を使用したこだわりの料理の数々。座敷やテーブル席では決して味わえない満足感が...

もっと見る

  • 日本料理 太月 - 前菜
  • 日本料理 太月 - 鱧ソーメン、蒸しアワビ
  • 日本料理 太月 - お造り

写真をもっと見る

2015/10/04更新

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

オマージュ(浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)/フレンチ)

1

  • 夜の点数:4.2

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.2
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.2

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.2
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2009/03訪問

食べた瞬間から揺るぎの無い安心感に満たされます(再訪)

この店とのお付き合いは2003年10月以来となりますが過去は夜の訪問ばかり。浅草もこの辺りは喧騒から離れて静かなエリアで夜はそれがまた魅力ともなります。この店を愛する方々がこの環境で心行くまで荒井シェ...

もっと見る

  • オマージュ -
  • オマージュ - アミューズ1:茄子のピューレ
  • オマージュ - ホワイトアスパラのパンナコッタ

写真をもっと見る

2009/04/29更新

ページの先頭へ