Bランチ 1,091円(税別)×2⇒2,400円(税込) : インド料理レストラン Mayaa

この口コミは、黒衣ショウさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/01訪問2回目

3.2

  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

Bランチ 1,091円(税別)×2⇒2,400円(税込)

2023/01/26 「ナンのカレーが食べたい!」連れが言い出しました。「この前のとこは1回しか(ナンの)お代わりできなかったから、別のとこがいい!」・・・まぁ、カレーの量を考えると、どうせ1回しかお代わりしないんですけどね・・・(;^_^A
じゃあ、久し振りにあそこに行ってみましょうか・・・という訳で、本日は江南区の県道4号線沿いにある『インド料理レストラン Mayaa』(インドリョウリレストラン マヤァ)さんに久し振りにお邪魔してみました。

店前の駐車場に車を停め、
12:21、入店。
雪のせいか客の入りは5分の入りといったところでしょうか?私達は空いているテーブル席に案内されメニューを見ます。
ランチメニューは
Aランチ → 910円(税込1,000円)
・チキンカレー
・豆カレー
・ナン
・日本ライス
・サラダ
・ドリンク(ラッシー or ウーロン茶)
Bランチ → 1,091円(税込1,200円)
・日替わりカレー一品
・ナン or ライス
・サラダ
・ドリンク(マンゴージュース、ラッシー、アイスコーヒー、ウーロン茶)
デラックスランチ → 1,364円(税込1,500円)
・日替わりカレー一品
・チーズナン
・タンドリーチキン
・パパド
・インドライス
・サラダ
・ドリンク
サンドイッチナンランチ → 1,091円(税込1,200円)
・サンドイッチナン(タマゴサンド)
・サラダ
・ソフトドリンク
と、以前と変わっていませんが、若干値上がりしたようですね。この中でナンのお代わりができるのはBセットだけなので、2人共Bセットを頂くことに。
今日の日替わりカレーは
① 豆カレー
② チキンカレー
③ キーマエッグカレー
④ シーフードカレー
⑤ チキンサグカレー
の5種類、
辛さは
・マイルド : 一番ベースの辛さです。(辛みは少ないです。)
・ミディアム : 辛口が好きな方(程よく辛いです)
・ホット : すごく!辛いのが大好きな方(かなり辛いです!)
・スーパーホット : グリーンチリ使用(激辛でなければ美味しくない!!!という方だけに)
の4段階。
私は『チキンサグカレー』のミディアム、連れは『チキンカレー』のマイルドを注文。
因みに何回ナンのお代わりできるのか聞いてみると、3回だそうです。充分です。カレーの量を考えると1回お代わりすれば丁度無くなる筈です。よっぽど節約して食べても2回が限界でしょう。日本人の嗜みとして米をおかずに米を食べることは出来なくもありませんが、ナンをおかずにナンを食べれる程上級者ではありません・・・( ̄▽ ̄;)

12:29、ドリンクとサラダが、
12:33、カレーとナンも着皿。

サラダは普通にキャベツと人参の千切りにゴマドレッシングが掛かった日本のサラダです。ゴマドレッシングは割と好みのドレッシングですが、カレー屋さんに来ると、あのオレンジ色の甘いドレッシングを期待してしまいます。

ナンは結構大きめで、美味しいです。そして、カレー。普段だと、割りと『チキンカレー』や『キーマカレー』を選びがちなのですが、今日はなんとなく選んだ『チキンサグカレー』。(ほうれん草カレー)と日本語が付いているのでほうれん草のカレーなのだと思いますが、確か『サグカレー』って菜の花のカレーって聞いたことがあるような・・・
ほうれん草は“バラク”だったかと・・・
ほうれん草のカレーが『サグカレー』と呼ばれるようになった背景。興味ありますねぇ~。
あ、そうそう、カレーです。ほうれん草のカレーなので、色は濃いめの緑です。ほうれん草のカレーを食べたことがある方は解ると思いますが、黒緑といっても差支えないくらいの色で、お世辞にも綺麗な緑とは言えません。中にはチキンが結構入っていますね。トマトが一切れ入っているのですが、このトマトどのくらいの大きさだと思いますか?何となく串切りのトマトを見ると1/8かな?大きいトマトだと1/12かも。なんて思い勝ちですが、結構薄いです。チョットびっくりしました。
連れは「チーズがチョット入ってるねぇ~」なんて言っていましたが、これはチーズではなく針生姜です。
味は普通にほうれん草カレーですね。美味しいのですが、個人的には『チキンカレー』の方が好みです。
辛さはミディアムで丁度いいかも。丁度いい辛さで美味しいです。
3回お代わりできるナンも、予想通り1回ずつしかお代わりしませんでした・・・(;^_^A
そりゃそうだよ。カレー無くなっちゃうもん。

本日も完食完飲。ごちそうさまでした。

  • インド料理レストラン Mayaa - Bランチ(チキンサグカレー)

    Bランチ(チキンサグカレー)

  • インド料理レストラン Mayaa - Bランチ(チキンサグカレー)

    Bランチ(チキンサグカレー)

  • インド料理レストラン Mayaa - Bランチ(チキンカレー)

    Bランチ(チキンカレー)

  • インド料理レストラン Mayaa - サラダ&ラッシー

    サラダ&ラッシー

  • インド料理レストラン Mayaa - menu

    menu

  • インド料理レストラン Mayaa - menu

    menu

  • インド料理レストラン Mayaa - menu

    menu

  • インド料理レストラン Mayaa - menu

    menu

  • インド料理レストラン Mayaa - menu

    menu

  • インド料理レストラン Mayaa - menu

    menu

  • インド料理レストラン Mayaa - menu

    menu

  • インド料理レストラン Mayaa - menu

    menu

  • インド料理レストラン Mayaa - menu

    menu

  • インド料理レストラン Mayaa - menu

    menu

  • インド料理レストラン Mayaa - menu

    menu

  • {"count_target":".js-result-Review-155339267 .js-count","target":".js-like-button-Review-155339267","content_type":"Review","content_id":155339267,"voted_flag":null,"count":15,"user_status":"","blocked":false}
2020/06訪問1回目

3.2

  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

Aランチ 800円(税込)

2020/06/04 時刻は12時過ぎ。今日はお休みです。今日も連れと話し合った結果とあるカレー屋さんに行くことに・・・別に我が家に空前のカレーブームが到来した訳でもないし、暑いからカレーかな?という訳でもありません。一昨日カレーを食べに行った時に、「新潟のカレー屋さんってネパールの店が多くない?」、「インドのカレー屋さんって行ったことないかも・・・」という話しになったので調べたところ、見つけました。インドのお店・・・という訳で、本日は江南区の県道4号線沿いにある『インド料理レストラン Mayaa』(インドリョウリレストラン マヤァ)さんに初めてお邪魔しました。

12時を回ったせいか、駐車場はいっぱい。いや、奥の駐車場が1つ空いています。そこに車を停め、店内に入るとカウンターと小上がりが1つだけ空いています。2人ですが空いている6人がけの小上がりに通して貰えました。チョット申し訳ないですね。
店内はカウンターが2席、4人がけのテーブル席4卓、6人がけのテーブル席1卓、6人がけの小上がり席4卓です。

ランチメニューを看ると
Aランチ → 800円
・チキンカレー
・豆類カレー
・ナン
・日本ライス
・サラダ
・ラッシー or ウーロン茶
Bランチ → 1,000円
・日替わりカレー一品
・ナン or ライス
・サラダ
・ドリンク
デラックスランチ → 1,300円
・日替わりカレー一品
・チーズナン
・タンドリーチキン
・パパド
・インドライス
・サラダ
・ドリンク
サンドイッチナンランチ → 1,000円
・サンドイッチナン
・サラダ
・ソフトドリンク
なのでチョット迷いましたが、2人共Aセットを頂くことに。

3分程でドリンクとサラダが、
その後7分程で残りも着皿。

サラダは普通にキャベツと胡瓜、人参の千切りにゴマドレッシングが掛かった日本のサラダです。
ナンは一昨日食べた“新潟一長いナン”と然程変わらない大きさですね。
チキンカレーはチキンがゴロゴロ入っていて美味しいです。
豆カレーは豆と針生姜が入っています。こちらも美味しいのですが、チキンカレーに比べるとコクが足りないのは否めません。
辛さはどちらも辛くないです。と思ったら、Aランチの辛さはマイルドのようです。
ライスも付いていますが、ライスよりナンが合いますね。
今日もカレーが先に無くなってしまったので、連れの余った分を少し貰いました。

本日も完食完飲。ごちそうさまでした。

  • インド料理レストラン Mayaa - Aランチ

    Aランチ

  • インド料理レストラン Mayaa - Aランチ

    Aランチ

  • インド料理レストラン Mayaa - ラッシー&サラダ

    ラッシー&サラダ

  • インド料理レストラン Mayaa - menu

    menu

  • インド料理レストラン Mayaa - menu

    menu

  • インド料理レストラン Mayaa - menu

    menu

  • インド料理レストラン Mayaa - 外観

    外観

  • インド料理レストラン Mayaa - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-116778547 .js-count","target":".js-like-button-Review-116778547","content_type":"Review","content_id":116778547,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

黒衣ショウ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

黒衣ショウさんの他のお店の口コミ

黒衣ショウさんの口コミ一覧(1296件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
インド料理レストラン Mayaa(マヤァ)
ジャンル インドカレー、ネパール料理
予約・
お問い合わせ

025-288-1308

予約可否

予約可

平日のディナーのみ、予約できます。

住所

新潟県新潟市江南区丸山ノ内善之丞組168-1

このお店は「新潟市江南区横越川根町5-1-5」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

徒歩

亀田駅から1,913m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 20:30
    • 定休日
  • ■ 定休日
    火曜日(祝日の場合は営業)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

無し

席・設備

席数

50席

(カウンター4席 小上がり24席 テーブル26)

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

15台

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、バリアフリー

メニュー

ドリンク

日本酒あり、ワインあり

料理

ベジタリアンメニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://mayaa.rusk.to

公式アカウント
オープン日

2015年4月10日

初投稿者

メン女子メン女子(1230)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

新潟市×カレーのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 とんかつ政ちゃん - 料理写真:

    とんかつ政ちゃん 沼垂本店 (とんかつ、かつ丼、カレー)

    3.52

  • 2 ばるむ食堂 - 料理写真:

    ばるむ食堂 (ハンバーグ、ラーメン、カレー)

    3.52

  • 3 名物 万代そば - 料理写真:ミニカレーライス

    名物 万代そば (立ち食いそば、カレー、カレーうどん)

    3.49

  • 4 東来順 - 料理写真:柳麺 550円

    東来順 (中華料理、ラーメン、インドカレー)

    3.47

  • 5 クッキングフォレスト - 料理写真:

    クッキングフォレスト (洋食、カレー、食堂)

    3.45

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ