大えび天ぶっかけ : かの家

かの家

(カノカ)

この口コミは、うりぼーさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.2
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問3回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.2
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

大えび天ぶっかけ

久しくいっていませんでしたが、平日の昼間なら大丈夫かな、と思いいさ水曜日の13時ごろ行ってみました。
やっぱり外まで行列です。仕事中らしいビジネスマン2組が諦めて脱落して行きました。お仕事ご苦労様です。

さて、暫し待った後に、大エビ天ぶっかけ960円を大盛り140円で注文。ちなみに周りの注文は季節がら、ざるが多いようでした。

海老天2本に、さつまいも、いんげんの天ぷらが、大盛りで2玉のうどんに盛り付けられ、大根おろし、生姜、ネギに加えてレモンが添えられています。レモンを絞って早速頂きます。

ぶっかけの出汁はかけの出汁を少し濃いめにした感じで、醤油というわけではありません。大根おろしと相まってレモンの風味もスッキリさっぱりとしていて少し甘めで、旨い。
うどんは、弾力と言っていいコシともっちり感だけど、出汁とマッチしてスッキリと口に入っていきます。

天ぷらもさっくりと揚がっていて旨い!

行列でも行く価値あり。
旨いうどんをありがとう

  • かの家 -
  • かの家 -
  • {"count_target":".js-result-Review-165049204 .js-count","target":".js-like-button-Review-165049204","content_type":"Review","content_id":165049204,"voted_flag":null,"count":55,"user_status":"","blocked":false}
2019/08訪問2回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.2
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

とり天ざるうどん

日曜日が定休日になったと思います。土曜日は行列です。そんなこんなで、最近行っていませんでしたが、ふと、食べたくなり、出かけました。
相変わらず、店外にも並んでいます。

さて、定番のとり天ざるうどん700円大盛り110円を注文。
麺は、ツヤツヤのキレキレで見るからに美味しそう。
ツユは色は薄い感じがしますが、旨く甘くのたいへんおいしいツユです。
ネギと生姜が添えてあります。
少し長めの麺を、箸で取るタイミングが悪いと上まで持ち上げても、取れません。一旦下ろして、端の方を探して、もう一度、リフトアップ。ツユにつけていただきます。コシとキレと小麦粉の旨さのうどん。美味い!

とり天も唐揚げに近い感じで、味がついているので、レモンをちょっと絞ってそのままいただいます。これまた美味い!

もっと近くにあったらもっと通うんだけどなあ

  • かの家 -
  • かの家 -
  • かの家 -
  • かの家 -
  • かの家 -
  • かの家 -
  • {"count_target":".js-result-Review-105805342 .js-count","target":".js-like-button-Review-105805342","content_type":"Review","content_id":105805342,"voted_flag":null,"count":38,"user_status":"","blocked":false}
2015/06訪問1回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.2
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

諫早で本格的手打ち讃岐うどん

〈2016.10再訪〉
何回か再訪していましたが、改めてレビュー追加。
妻と娘と三人での訪問です。日曜日の昼間で、相変わらずの行列。
だけど、こまめにお店のおばちゃんが「○人様ですよね。云々」とフォローで回ってくるところが好印象です。
待たせているいるお客にも、ものすごく気配りしています。
さて、今回は、ざるうどん、肉天ざるうどん、肉ぶっかけをいただきました。
全部、冷たい麺です。
相変わらず、腰がある美味しい麺です。
今回嫁が発見しましたが、麺の茹で具合が断面で全て均一ということに気づきました。
特に冷たい麺なので冷水での締めが効いているのかもしれません。
表面から芯まで同じコシのあるしっかり噛み応えです。

なお、ぶっかけに出汁はかけの出汁とあんまり変わらないかなという、けっこうアッサリ系の出汁でした。
僕的にはすごく好きです。

長崎のうどん屋ではここがベストですね。

〈2015.9初訪問〉
妻と二人で日曜日の昼間に初訪問。長崎では結構有名ですね。12時前ですが、すでに行列ができています。

私はしょうゆうどんを大盛りで、妻は、とりてん釜あげうどんをオーダ。
なんとなく、多少待たされるのかな?という先入観でいたのですが、割と早くに出てきました。

エッジのたった麺で期待が高まります。
ひとくち食べて、ん?、ちと柔らかい。たしかにコシはあるのですが、最初の噛みごたえがやわらかい。
妻の釜揚げうどんは、汁がちと甘辛い。とりてんをおすそ分けしてもらいましたが、これはなかなか。うどんの味を消してしまわないように薄味にしてあると思いますが、その割に鶏臭さがない。きっと、新鮮な鶏肉なのでしょう。

しょうゆうどん大盛りという、どう考えても途中で飽きるかな?と思いましたが、途中で添えてあったレモンを絞って味が変わって、美味しくいただきました。
ただ、やっぱり、普通もりにしてとりめしかなにかを頼むのが普通でしょうね。(どうしても大盛りがあるとなんでもそれで頼んでしまう性分なので・・・)

店主さんの、手打ちや水でしめている姿も気合が入っていて好印象です。職人さんですね。

ちょっとだけ麺と出汁に一言ありますが、基本的にコスパはよいし、うどんもとりてんも美味しいし、言うことなしのうどん屋さんでした。こんなところに行列ができるはずです

ごちそうさまでした。

  • かの家 - しょうゆうどん

    しょうゆうどん

  • かの家 - とりてん釜揚げうどん

    とりてん釜揚げうどん

  • かの家 - メニュー(表)

    メニュー(表)

  • かの家 - メニュー(裏)

    メニュー(裏)

  • {"count_target":".js-result-Review-7732695 .js-count","target":".js-like-button-Review-7732695","content_type":"Review","content_id":7732695,"voted_flag":null,"count":68,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

うりぼー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

うりぼーさんの他のお店の口コミ

うりぼーさんの口コミ一覧(505件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
かの家(カノカ)
ジャンル うどん、天ぷら
お問い合わせ

0957-22-8716

予約可否

予約不可

住所

長崎県諫早市赤崎町314-1

交通手段

車:諫早ICから島原方面に約20分

森山駅から753m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:00 - 15:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    11:00~15:00頃 うどんが売り切れの場合早く閉店します。
    14時~14時半頃売り切れる場合もあるそうです。

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

18席

(カウンター12席、6人テーブル×2席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

昼禁煙/11:00~15:00頃

駐車場

12台ほど

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

オープン日

2010年2月

初投稿者

mit33mit33(31)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

諫早市×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 かの家 - 料理写真:ぶっかけ肉うどん(温)

    かの家 (うどん、天ぷら)

    3.46

  • 2 拓どん - 料理写真:肉うどん

    拓どん (うどん)

    3.32

  • 3 山しげ - 料理写真:

    山しげ (そば、うどん、かつ丼)

    3.32

  • 4 めん工房 草ぶき - ドリンク写真:お茶

    めん工房 草ぶき (そば、うどん)

    3.28

  • 5 古都うどん店 - 料理写真:

    古都うどん店 小川店 (うどん、そば、日本料理)

    3.22

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ