祇園 かにを喰らう - 東山(かに)

京都祇園に佇む‟老舗蟹仲卸”直営の活蟹料理専門店◆兵庫香住・柴山漁港から直送く活極蟹>

兵庫県香住・柴山漁港の「蟹仲卸・カネニ」として、料亭、旅館等に卸してきた経験と「地蟹」をもっとたくさんの方々に味わって頂きたいという思いから蟹料理専門店を京都祇園に構えた当店。競りはもちろんのこと、品質管理、鮮度管理にこだわり、11月~3月は活柴山がに(松葉がに)、3月~6月・9月~11月は活香住ガニ(紅ずわいがに)、6月~10月は毛蟹・そのた地蟹等、季節毎の旬の「活蟹料理」をご提供いたします。

お店のこだわり

料理

<漁港かに卸問屋直営>自社で競り落とした極撰活柴山産松葉がに

<漁港かに卸問屋直営>自社で競り落とした極撰活柴山産松葉がに

料理

極品活香住がに1㎏級(紅ずわいがに)一人2杯コース

極品活香住がに1㎏級(紅ずわいがに)一人2杯コース

空間

歴史感じる八坂神社・知恩院近くの祇園で優雅なひと時を

歴史感じる八坂神社・知恩院近くの祇園で優雅なひと時を

サービス

創業1941年以来、料亭・旅館にかにを卸てきた確かな目利き

創業1941年以来、料亭・旅館にかにを卸てきた確かな目利き

コース

活 香住ガニ(紅ずわいがに)極 コース

活では珍しい1㎏サイズの香住ガニ(紅ずわいがに)をお一人様につき2杯をその日お勧めの料理でご提供します。※活蟹は、一番小さい足折れが混ざることもございますのでご了承下さい。 <香住ガニ> 標準和名は、「紅ずわいがに」。松葉がにより深い、水深500~2,500mに生息しています。味は、松葉がにとは違った旨味・甘味があり、絹のような繊細な身質が特徴です。氷河期時代に日本海に南下した松葉がにが、氷河期終わりとともに流れ込んだ暖流「対馬海流」によって、深い海に移動したとされそのまま深海に。まさに1万のロマンと言える蟹ですね。  

予約するコース詳細
28,000(税込)
人数
2~6名様

活 香住ガニ (紅ずわいがに)コース

お一人様につき、活では珍しい1㎏サイズの香住ガニ(紅ずわいがに)1杯杯を、その日お勧めの料理でご提供します。※カニしゃぶはコースにつきません。※活蟹は、一番小さい足折れが混ざることもございますのでご了承下さい。 <香住ガニ> 標準和名は、「紅ずわいがに」。松葉がにより深い、水深500~2,500mに生息しています。味は、松葉がにとは違った旨味・甘味があり、絹のような繊細な身質が特徴です。氷河期時代に日本海に南下した松葉がにが、氷河期終わりとともに流れ込んだ暖流「対馬海流」によって、深い海に移動したとされそのまま深海に。まさに1万のロマンと言える蟹ですね。

予約するコース詳細
21,000(税込)
人数
2~6名様

活 黄金がに 幻ではないけど、かなりレアなコース 必ずお電話でのお問い合わせをお願い致します。

「黄金がに」とは?「ずわいがに(松葉がに)の雄」と「香住ガニ(紅ずわいがに)雌」の間に生まれた「まさにハイブリッドかに」です。大変珍しく、超希少価値のある貴重品として扱われています。身入りがよく、ずわいがに(松葉がに)の旨み、紅ずわいがに(香住ガニ)の甘み、両方のいいところを兼ね備えた特別なカニをお一人様につき1杯をその日お勧めの料理でご提供します。※大変貴重なため毎回水揚げされるとは限りません。必ずお電話にてお問合せください。

※ご予約はお店にお電話で
お問い合わせください
コース詳細
88,000(税込)
人数
2~6名様

投稿写真

投稿する

  • 祇園 かにを喰らう -

  • 祇園 かにを喰らう -

  • 祇園 かにを喰らう -

口コミ

口コミはまだ投稿されていません。

このお店に訪れたことがある方は、最初の口コミを投稿してみませんか?

口コミを投稿する

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
祇園 かにを喰らう
ジャンル かに、海鮮、日本料理
予約・
お問い合わせ

050-5593-0636

予約可否

完全予約制

住所

京都府京都市東山区林下町434 EXIT祇園ビル 1F

交通手段

阪急京都河原町駅より徒歩16分
京阪祇園四条駅より徒歩6分
京阪東山駅より徒歩8分

東山駅から495m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土・祝日・祝前日・祝後日

    • 17:00 - 22:00
    • 定休日
  • 月曜日が祝日の場合は日曜営業、月曜休業となります。
予算

¥20,000~¥29,999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T7140001056839

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

無し

席・設備

席数

17席

(テーブル4名掛け2卓、3名掛け1卓、個室1部屋)

個室

(6人可)

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる

料理

魚料理にこだわる、英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

お子様連れ

中学生以上で、コースをご注文の方のみ可

ホームページ

https://kaniwokurau.com/

公式アカウント
オープン日

2024年2月9日

電話番号

075-366-4141

初投稿者

pono22pono22(0)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     17:00 - 22:00
    [火]
     17:00 - 22:00
    [水]
     17:00 - 22:00
    [木]
     17:00 - 22:00
    [金]
     17:00 - 22:00
    [土]
     17:00 - 22:00
    [日]
     定休日
    [祝日]
     17:00 - 22:00
    [祝前日]
     17:00 - 22:00
    [祝後日]
     17:00 - 22:00

    月曜日が祝日の場合は日曜営業、月曜休業となります。

  • アクセス方法を教えてください

    阪急京都河原町駅より徒歩16分
    京阪祇園四条駅より徒歩6分
    京阪東山駅より徒歩8分

  • オンライン予約は出来ますか?

    はい、予約可能です。