東西の名店で修業された大将の握りがいただける店 : 鮨 楽味

この口コミは、カフェモカ男さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥20,000~¥29,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2022/04訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥20,000~¥29,9991人

東西の名店で修業された大将の握りがいただける店

京都の名店「祇園 佐々木」さんが手掛けた「鮨 楽味」さんに伺いました。

場所は京都市東山区。地下鉄東西線「三条京阪駅」から徒歩7分程のところにありました。

こちらは2019年1月にオープンしたのにも関わらず翌年には『ミシュランガイド京都2020』一つ星を獲得されたというお店です。

店主である野村大将は京都の「祇園 佐々木」さんで6年修業されていましたが、このお店の出店が決まってから銀座の「鮨 よしたけ」さんで1年学んだそうです。

店内は1階にあるカウンター8席のみ。
少し面白いのはウェイティングスペースが2階にありました。

今回いただいた内容は以下の通りです。(少し感想も書きました)
○高知のれそれきしめん風
 珍味とも南海の妖精とも言われています。通常は醤油や酢味噌などでいただきますが、
 きしめん風にいただくのはさらにのど越しが良くいただけて良かったです。
 旬のこの時期らしく噛むと甘味が強かったです。
○淡路島の鯛 河豚の白子
○山口の赤貝
 これも旬の一品。歯ごたえもありお替りしたくなりました。
○白魚の唐揚げ 木の芽と海苔
○剣崎イカ
○金目鯛
 皮を少し残していて見た目がきれいです。口に入れるとしっとりとした舌触りが好印象。
○下足
○赤酢のシャリと焼いた蛍烏賊とうるいと葱
○牡蠣オイル漬け
○鯖棒寿司磯辺巻き
 肉厚の鯖を使ったシャリには胡麻と漬物が混ぜてあります。それに少し多めのワサビをのせて海苔で挟んで食べるので色々な味や食感、香りが楽しめる一品でした。
○バフン雲丹
○桜鱒と岡山の黄韮
○千葉勝浦赤身漬け
○千葉勝浦中トロ
○千葉勝浦大トロ 行者大蒜
○穴子
○木の芽沢庵巻き
○太巻き
○みつのか苺

雰囲気も良かったので季節を変えて再訪したいです。
ご馳走様でした。

  • 鮨 楽味 -
  • 鮨 楽味 -
  • 鮨 楽味 -
  • 鮨 楽味 -
  • 鮨 楽味 -
  • 鮨 楽味 -
  • 鮨 楽味 -
  • 鮨 楽味 -
  • 鮨 楽味 -
  • 鮨 楽味 -
  • 鮨 楽味 -
  • 鮨 楽味 -
  • 鮨 楽味 -
  • 鮨 楽味 -
  • 鮨 楽味 -
  • 鮨 楽味 -
  • 鮨 楽味 -
  • 鮨 楽味 -
  • 鮨 楽味 -
  • 鮨 楽味 -
  • 鮨 楽味 -
  • 鮨 楽味 -
  • 鮨 楽味 -
  • 鮨 楽味 -
  • 鮨 楽味 -
  • 鮨 楽味 -
  • 鮨 楽味 -
  • 鮨 楽味 -
  • 鮨 楽味 -
  • 鮨 楽味 -
  • 鮨 楽味 -
  • 鮨 楽味 -
  • 鮨 楽味 -
  • 鮨 楽味 -
  • 鮨 楽味 -
  • 鮨 楽味 -
  • 鮨 楽味 -
  • 鮨 楽味 -
  • 鮨 楽味 -
  • 鮨 楽味 -
  • 鮨 楽味 -
  • 鮨 楽味 -
  • 鮨 楽味 -
  • {"count_target":".js-result-Review-141030518 .js-count","target":".js-like-button-Review-141030518","content_type":"Review","content_id":141030518,"voted_flag":null,"count":80,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

カフェモカ男

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

カフェモカ男さんの他のお店の口コミ

カフェモカ男さんの口コミ一覧(5404件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
鮨 楽味
ジャンル 寿司、海鮮、日本料理
予約・
お問い合わせ

050-5597-8015

予約可否

完全予約制

・月初に翌々月までのご予約を受付開始致します。
・お支払いはクレジットカードのみ承ります(現金支払い不可)。
・貸切は最大8名様にて承ります。
・予約キャンセル規定がございます。予めご了承ください。
(3日前50%、2日前80%、前日・当日は100%)

住所

京都府京都市東山区三吉町332-6

交通手段

京阪本線 三条駅 より徒歩5分(最寄り2番出口)
地下鉄東西線 三条京阪駅 より徒歩6分(最寄り2番出口)
京阪本線 祇園四条駅 より徒歩8分(最寄り9番出口)

三条京阪駅から338m

営業時間
  • ■ 営業時間
    二部制
    【第1部】17:00~一斉スタート
    【第2部】19:30~一斉スタート
    ※2時間制です。


    ■ 定休日
    日曜日・第2月曜日・第4月曜日 ※祝日は臨時営業する場合もございますのでお店にお問い合わせくださいませ。
予算

¥20,000~¥29,999

予算(口コミ集計)
¥30,000~¥39,999 ¥10,000~¥14,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

コース料金に含まれております。

席・設備

席数

8席

(全カウンター席)

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣のコインパーキングをご利用くださいませ。

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可

お子様連れ

12歳以上のお子様よりお連れいただけます。

オープン日

2019年1月11日

電話番号

090-4566-3733

備考

2階に広々とした待合室を設けてますので、スタートまでの間にドリンクを飲みながらごゆっくりお寛ぎいただけます。

初投稿者

うっかり久兵衛うっかり久兵衛(506)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム