横浜⇔海老名間の回数券を買ってしまった : 横浜らーめん東名家

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、mknpassさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2019/01訪問1回目

3.1

  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

横浜⇔海老名間の回数券を買ってしまった

小田急線沿線にはまだまだ未訪店が多いので、この際にと相鉄線の回数券を買ってしまいました。

本厚木からお店までは歩きで30分ほどで、開店直後に到着した。

ラーメン(650)と海苔(5枚100)を購入し、硬めで注文。何年か前に、その時は車だったんだけど、このお店の前を通ったら閉業となっていたのだけど、あれは一時休業だったのだろうか?

厨房に大寸胴は3本、麺は丸山製麺で、店の外の立て看板も丸山の古くなった麺箱が再利用されていた。茹ではテボ。卓上に目を向けるとショウガは申告制となっていた。

熱々なのは嬉しかったが、スープはあっさり風の見ためとは裏腹に醤油感と塩分を気持ち強めに感じる。一方で出汁はトンコツがベースを支えてはいるものの鷄感は油を含めかなり希薄。薄いとは言えないのだがボディが弱いというか主張してくるものが無い感じ。また、多くはない油の風味は弱いし粘りを感じたので、鶏油ではないかもしれない。スープの構成要素のどれもが出しゃばらないように遠慮していて、譲り合っているような印象を受ける。

麺は固めで程良い仕上がり。丸山製麺らしい食感でスープとの相性は良好で、ツルツルの食感が気持ち良い。ただ、麺量はやや少なめのようだ。

クラシックスタイルで、ややパサつくロース肉のチャーシューは厚手で面積もまずまず、これが2枚入っているのは価格を考えると嬉しい。但しスープとの同化具合は今ひとつだった。

ほうれん草はまずまずの量で、食感を残し味はしっかりしている。ネギは先入れの微量のためほぼ影響を感じない。

海苔は多少スープに縮んだものの平均的な強さで、風味は弱く味は一般的だった。

キチンと作られているけれどインパクトに欠けるのが勿体ない。先行レビュアさんの評価を読んだら正にその通りだったので、コレがこのお店の味なのだろう。

  • 横浜らーめん東名家 - 見ためからしてライトです

    見ためからしてライトです

  • 横浜らーめん東名家 - 卓上

    卓上

  • 横浜らーめん東名家 - ショウガは申告制

    ショウガは申告制

  • 横浜らーめん東名家 -
  • 横浜らーめん東名家 - 結構派手めな店内

    結構派手めな店内

  • 横浜らーめん東名家 -
  • {"count_target":".js-result-Review-96230193 .js-count","target":".js-like-button-Review-96230193","content_type":"Review","content_id":96230193,"voted_flag":null,"count":60,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

mknpass

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

mknpassさんの他のお店の口コミ

mknpassさんの口コミ一覧(768件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
横浜らーめん東名家
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

046-223-2258

予約可否

予約不可

住所

神奈川県厚木市1-13-2

交通手段

車:店舗隣に駐車場あり
電車:小田急小田原線「本厚木駅」よりバスで「林」まで
バス停「林」から徒歩5分

本厚木駅から2,208m

営業時間
    • 10:00 - 21:30
  • ■ 営業時間
    年中無休
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T1810456602784

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

席・設備

席数

34席

(カウンター10席、テーブル4卓)

個室

(6人可)

隣通しに境する壁あり。

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

屋外に喫煙場所あり

駐車場

6台

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

公式アカウント
お店のPR

【隠れた名店!!家系ラーメンの革命児】

・基本スープ
鮮麗されたコクと滋味深い味わい
東名家こだわりの一杯

・中華そば
数種類の魚節を使用し
確立された製法で丁寧な下処理を施した
昭和初期の懐かしい味
技と味の黄金比をぜひご堪能ください

初投稿者

勝之助勝之助(277)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

厚木市×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ラーメン 厚木家 - 料理写真:

    ラーメン 厚木家 (ラーメン)

    3.80

  • 2 中華そば 麺や食堂 - 料理写真:梅しおそば

    中華そば 麺や食堂 本店 (ラーメン、つけ麺)

    3.76

  • 3 ZUND-BAR - 料理写真:柚子らーめん

    ZUND-BAR (ラーメン、つけ麺、ジェラート・アイスクリーム)

    3.75

  • 4 厚木本丸亭 - 料理写真:

    厚木本丸亭 (ラーメン、つけ麺)

    3.74

  • 5 酔笑苑 - 料理写真:

    酔笑苑 (焼肉、ホルモン、ラーメン)

    3.63

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ