溝の口たまいグループの炭火焼鳥のお店、店外席は飲食代金が10%引き(通年) : 炭火鶏焼屋 たまい

この口コミは、龍馬の子孫?さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2023/04訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥3,000~¥3,9991人

溝の口たまいグループの炭火焼鳥のお店、店外席は飲食代金が10%引き(通年)

2023年4月7日(金)夜22時20分頃に訪問。

お店は東急田園都市線「溝の口」駅南口から徒歩1分、
JR南武線「武蔵溝ノ口」駅からも徒歩3分ほど、
東急線の高架下に寄り添う路地に立地しています。
路地の反対側は、同じたまいグループのホルモン炭火焼の
「吉」が、隣も同じたまいグループの「ぼんぼち」が
立地しています。

入口が左右端の2か所あり、1階は厨房を囲むように
カウンター席が10席、店外席としてお店の壁に向かって
座るカウンター席が8席ほどありました。
お店向かって右手の入口を入ると階段があり、
二階席はテーブル席があり、20数人が座ることが
できるようでした。
お手洗いは男女共用で、二階の階段を上った突き当りに
設置されていました。

私が口コミ投稿する直前のお店のデータは、
口コミ件数は65件、点数評価は「3.42点」でした。

先客は20人弱、後客は10人。
年配の男性2人と、若い男性アルバイトの3人の
スタッフで営業されていました。
店内は全面的に喫煙が可能で、未成年者は入店不可。
ただし、卓上に灰皿は無く、スタッフに要求しないと
灰皿は提供されませんでした。
私が訪問した日は、かなり離れた場所でたばこを吸う
女性客が一人だけで、実質的な煙害はありませんでした。

一人客なので、一階のカウンター席に座ります。
店外席のカウンター席でもよかったのですが、
雨が強く降っていたし、二次会や三次会の酔っ払いに
絡まれる恐れがあるので、店内席へ。
こちらのお店、店外席のカウンター席で飲食すると、
飲食代金が10%引きになるのです。(一年中)

着席後、すぐに布おしぼりとお通しが提供されました。
お通しは「しめじとハムの和え物」、「ざく切りキャベツ」
の2種類で、合計で330円(税込)でした。
ざく切りキャベツはタレがかかっていたのですが、
ほんの少量ですが、マヨネーズも付いていて、
これは食べている途中で気が付いて、驚きました。
まさか、このタイプのざく切りキャベツにマヨとは。

ドリンクは「チューハイ 418円(税込)」。

炭火焼鳥のお店なので、串焼きを注文しましょう。
「もも串 132円(税込)」、
「皮串 132円(税込)」、
「正肉串 132円(税込)」
の3本をたれ焼きでお願いしました。
1本から注文できるのは、有難いですね。

串焼きは1本132円からで、たれ焼きと塩焼きが
選択できるのは、まあ、普通ですね。
お得な「おまかせ5本セット 550円(税込)」と
いう商品もありましたが、私はNG食材が有るので、
おまかせメニューは注文できません。
後客の男性客は、たれ焼きと塩焼きでおまかせ
5本セットを2回、注文していました。
10本で1,100円(税込)だから、単品で注文した
1,320円(税込)と比較して220円もお得だ。

男性スタッフが炭火を調整しながら、串焼きを焼いています。
お通しをつまみにまったり飲み。
昼ご飯を食べてから、10時間ぶりの食事なので、
お腹が空いているはずですが、眠気が勝って、食欲が沸かない。
4月はまだ、5日間しか働いていないのに、残業時間は15時間。

「チューハイ 418円(税込)」は、最近流行のスリムなジョッキ。
大手ビールメーカーのチューハイがサーバーから注がれます。
串焼きは、値段なりの大きさでしょうか。
私が訪問した時点で、たまいグループ名物の「金運つくね」は
売り切れでした。
他に、ハツなど、売り切れの串もありました。
まあ、訪問した時間が遅かったからねぇ。

1階の店内にはテレビが1台設置されていましたが、
後ろを振り向かないと見れないから、音だけを聞いて
楽しむことにしました。

追加のつまみは「牛すじの煮込み 528円(税込)」。
お店の自慢の一品らしい。
大鍋から取り分けて、温め直して提供されました。
牛すじがたくさんだと思っていたら、どうやら違った。
味のよく染みた大根、玉子、こんにゃくが入っていて、
その上に牛すじがトッピングされていました。
まあ、ボリュームがあるし、味が良く染み込んでいたから、
お酒のつまみには最適だと思いました。
よくよく考えると、消費税込み528円だから、安いのか?

レモンサワーは合計で5杯、飲みました。
スリムなジョッキだから、5杯飲んでも実質的に以前の
ジョッキの4杯分にも足りないでしょうか。

23時45分になったので、ラストオーダーです。
23時20分を過ぎて、女性の一人客が数人、入ってきました。
どうやらご常連客じゃないみたいですが、夜遅くの需要も
あるんだと実感できました。

いつものようにメニュー写真をアップしますので、
訪問を検討されている方は参考にしてください。

この日のお会計は3,344円でした。
店外席だと10%引きだから、3,010円だったのか。
店外席の方が良かったかも(笑)
ごちそうさまでした。

  • 炭火鶏焼屋 たまい - もも串、正肉串、皮串 各132円(税込)(2023年4月7日撮影)

    もも串、正肉串、皮串 各132円(税込)(2023年4月7日撮影)

  • 炭火鶏焼屋 たまい - もも串、正肉串、皮串 各132円(税込)(2023年4月7日撮影)

    もも串、正肉串、皮串 各132円(税込)(2023年4月7日撮影)

  • 炭火鶏焼屋 たまい - 牛すじ煮込み 528円(税込)(2023年4月7日撮影)

    牛すじ煮込み 528円(税込)(2023年4月7日撮影)

  • 炭火鶏焼屋 たまい - 牛すじ煮込み 528円(税込)(2023年4月7日撮影)

    牛すじ煮込み 528円(税込)(2023年4月7日撮影)

  • 炭火鶏焼屋 たまい - 牛すじ煮込み 528円(税込)(2023年4月7日撮影)

    牛すじ煮込み 528円(税込)(2023年4月7日撮影)

  • 炭火鶏焼屋 たまい - 牛すじ煮込み 528円(税込)(2023年4月7日撮影)

    牛すじ煮込み 528円(税込)(2023年4月7日撮影)

  • 炭火鶏焼屋 たまい - お通し 330円(税込)と布おしぼり(2023年4月7日撮影)

    お通し 330円(税込)と布おしぼり(2023年4月7日撮影)

  • 炭火鶏焼屋 たまい - お通し(2023年4月7日撮影)

    お通し(2023年4月7日撮影)

  • 炭火鶏焼屋 たまい - お通し(2023年4月7日撮影)

    お通し(2023年4月7日撮影)

  • 炭火鶏焼屋 たまい - チューハイ 418円(税込)(2023年4月7日撮影)

    チューハイ 418円(税込)(2023年4月7日撮影)

  • 炭火鶏焼屋 たまい - チューハイ 418円(税込)(2023年4月7日撮影)

    チューハイ 418円(税込)(2023年4月7日撮影)

  • 炭火鶏焼屋 たまい - チューハイ 418円(税込)(2023年4月7日撮影)

    チューハイ 418円(税込)(2023年4月7日撮影)

  • 炭火鶏焼屋 たまい - 1階カウンター席(2023年4月7日撮影)

    1階カウンター席(2023年4月7日撮影)

  • 炭火鶏焼屋 たまい - 外観(2023年4月7日撮影)

    外観(2023年4月7日撮影)

  • 炭火鶏焼屋 たまい - メニュー(2023年4月7日撮影)

    メニュー(2023年4月7日撮影)

  • 炭火鶏焼屋 たまい - メニュー(2023年4月7日撮影)

    メニュー(2023年4月7日撮影)

  • 炭火鶏焼屋 たまい - メニュー(2023年4月7日撮影)

    メニュー(2023年4月7日撮影)

  • 炭火鶏焼屋 たまい - メニュー(2023年4月7日撮影)

    メニュー(2023年4月7日撮影)

  • 炭火鶏焼屋 たまい - メニュー(2023年4月7日撮影)

    メニュー(2023年4月7日撮影)

  • 炭火鶏焼屋 たまい - メニュー(2023年4月7日撮影)

    メニュー(2023年4月7日撮影)

  • 炭火鶏焼屋 たまい - メニュー(2023年4月7日撮影)

    メニュー(2023年4月7日撮影)

  • 炭火鶏焼屋 たまい - 日本酒の種類(2023年4月7日撮影)

    日本酒の種類(2023年4月7日撮影)

  • 炭火鶏焼屋 たまい - 2023年4月17日(月)は臨時休業(2023年4月7日撮影)

    2023年4月17日(月)は臨時休業(2023年4月7日撮影)

  • {"count_target":".js-result-Review-159118521 .js-count","target":".js-like-button-Review-159118521","content_type":"Review","content_id":159118521,"voted_flag":null,"count":99,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

龍馬の子孫?

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

龍馬の子孫?さんの他のお店の口コミ

龍馬の子孫?さんの口コミ一覧(3502件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
炭火鶏焼屋 たまい
ジャンル 焼き鳥、居酒屋、ビアバー
予約・
お問い合わせ

050-5593-1882

予約可否

予約可

住所

神奈川県川崎市高津区溝口2-3-7

交通手段

東急田園都市線溝の口駅 徒歩1分
JR南武線武蔵溝ノ口駅 徒歩1分

溝の口駅から99m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 17:00 - 00:00

      L.O. 料理23:15 ドリンク23:30

  • 土・日・祝日

    • 16:00 - 00:00

      L.O. 料理23:15 ドリンク23:30

  • ■ 営業時間
    ※年末年始の営業は通常と異なる場合がございます。

    ■ 定休日
    年末年始
予算

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T7020002089949

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

席・設備

席数

50席

(外のカウンターあり)

個室

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙

全席喫煙可

神奈川県条例により、20歳未満の方は入店不可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

席が広い、カウンター席あり、オープンテラスあり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

2時間半以上の宴会可

ホームページ

http://www.tamai-group.com/

公式アカウント
電話番号

044-856-5113

初投稿者

ノバンディノバンディ(4319)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム