家庭料理に少しプロのエッセンスを加えた糀料理のオンパレード : ごはんや はっち

この口コミは、KEN21さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/07訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

家庭料理に少しプロのエッセンスを加えた糀料理のオンパレード

この日は湘南ウォーキング。

やって来たのがこちらの定食屋。

場所は、茅ヶ崎市矢畑というエリアのバス通り沿い。

以前は、きくやマルシェのあったテナントに2020年5月5日にオープン。

ちなみに、きくやマルシェの矢畑店としては2020年1末に閉店し、
新潟のお店1本に絞った模様です。

「料理はものがたり 巡るもの」

をコンセプトに、湘南・茅ヶ崎から優しいごはんを皆さまへ
という想いでお店を始めたようですね。

まずは階段の登り口に掲示しているメニューを眺めます。
こちらに掲示しているものはテイクアウト用ですが、
どんなものがあるのかの参考にはなりますね。

それから階段を上がって2Fの店内へ。

すると予約の有無を聞かれましたので一瞬ヤバいと思いましたが、
なんとか入店することが出来ました(^^;

あとで分かりましたが、マダムを中心とした女性陣に人気ですので、
伺う時には予約をしておいた方が間違いなくいいでしょう。
事実私がいる間に満席になってお断りをされていましたので。
正確には席数はあるのですが、ソーシャルディスタンスを確保するために、
入店人数に制限を設けているんだと思います。

店内は、2名掛けテーブル2卓、4名掛けテーブル1卓、6名掛けテーブル1卓。

2名掛けテーブルは組合せて4名掛けにしており、そちらは予約席に。
4名掛けテーブルは先客がいましたので、私は6名掛けに案内されました。

このあとすぐに予約をしていない女性組が来店されて、
同じく6名掛けに案内されましたので、この時点で満席御礼状態に。

それぞれの間隔は十分に取られていますし、皆さんマスクもされています。
消毒スプレーも完備で、シェフは手袋を。

こちらのお店は、男性の方がオーナーさんで、
女性シェフ、女性スタッフ2名の計4名で切り盛りしている定食屋なんです。

女性シェフの方は料理担当ですので毎日いらっしゃるのですが、
他の方は曜日に応じてシフトを組んでいるんです。

この日の接客は男性オーナーさんの担当でした。
ちなみにオーナーさんは会社員だそうですので休みなしで働いていると。

メニューを頂いてしばし眺めます。

店内の黒板メニューも併せてみるとこの日は、

・懐かしメンチカツのトマト糀ソースがけ 1100円
・2種の糀漬け鶏のから揚げ 1100円
・本日のお魚塩糀焼き 1100円
・はっちの甘糀カレー 800円
・もりもりごはん(3種盛り) 1300円

というラインナップでしたね。

既に公式FBを眺めてきており、そこで目星を付けていた、

・もりもりごはん(3種盛り) 1300円
・はっちの甘糀カレーオプション +200円
合計:1500円

をオーダーすることにしました。

もりもりごはんというのがその日のメイン惣菜3種類すべてを
少しずつ頂けるという欲張りさん向けメニュー。

その上、カレーのオプションを追加ですので、
この日のランチメニューは全て制覇できるという優れモノなんですよ(^^)

女性シェフお一人で料理を全て作りますので気長に待ちます。

きくやマルシェ時代には残念ながら利用することが無かったのですが、
過去の写真を拝見する限り、明るくてさっぱりとした店内になっていますね。

BGMは、オシャレな洋楽女性ボーカルものが流れています。

お冷を飲みながら出来上がりを待ちます。

25分ほどで配膳されました。

この日のもりもりごはん(3種盛り)+カレーオプションの内容は以下になります。

・御飯
  男女兼用茶碗にこんもりと。180g~200gくらいの普通ボリューム。
  炊き加減はジャストでお手本のようですよ。美味しい。
  ちなみにお代わりは無料とのことです。
  無茶苦茶オカズが美味しいので、自制するのが大変(^^;

・味噌汁
  わかめ、油揚げ、椎茸、青菜の味噌汁です。
  味噌に加えて、糀も使っていますね。
  塩分は控えめで優しい味の味噌汁で美味しいです。
  具だくさんなのも嬉しい(^^)

・はっちの甘糀カレーオプション
  公式FBを眺めているとオプション追加できるのでやってみました。
  甘糀をベースにしたフルーティーで甘いカレー。
  そこにくるみやピーナッツなどのナッツ類をトッピングして。
  最初は、はっちの甘糀カレーオンザライスにして食べたのですが、
  激辛党の私の対極に位置する甘いカレー。
  なのでオンザライスよりも、ポテトやメンチカツなどの
  ディップ代わりに使ってみたらそれが成功でした(^^)
  甘いといっても砂糖では無くて甘糀の甘みなので嫌味じゃ無いんですよ。

・惣菜盛合せプレート
  見た瞬間に「凄い!」と口に出てしまうほど。
  その内容たるや、とろ~り里芋のコロッケ、はっちのスティックコーン、
  懐かしメンチカツのトマト糀ソースがけ、糀漬け鶏のから揚げ、
  鰆の塩糀焼き、塩糀あじ玉、茄子の煮浸し糀風味、
  金美人参、ズッキーニ、パプリカの糀マリネ、ひじきの煮物、
  ゴーヤとえのきの和え物糀風味、キャロットラペ、
  紫キャベツ、ミニトマトの糀マリネ、3種のポテトフライ。
  それらの下には大きなスイスチャードの葉を敷いて。
  ほとんどの料理には何かしら糀を使っているのが特長。
  家庭料理に少しプロのエッセンスを加えた糀料理のオンパレードですね。
  どれを食べても体に良さそうな印象を受け、こういう外食ならウェルカム。

この内容で1500円。

普段のランチとしては高額な部類に入るのですが、
普段のランチでは頂けないものばかりで大満足でしたよ(^^)

魚は、JR茅ヶ崎駅南口の「魚卓」で仕入れ、
お店の肝となる野菜は、藤沢にて有機栽培野菜を育てている、
「イマハ菜園」から仕入れているそうです。

レジで精算をしているときに奥の厨房から女性シェフが挨拶に出てこられ、
少しだけお話をすることが出来ましたが、どれもこれも美味しくて、
自宅でも糀はよく使うので馴染み深いですし、健康にも良さそうで
好みの味付けで大満足でしたとお伝えしておきました(^^)

精算が終わると、熱中症予防に塩分チャージタブレットをサービス。
こういうちょっとした気遣いが嬉しいよね(^^)

それにしてもこちらのお店は期待をしていたのですが、
期待通りというか、その少し上を行く感じで満足でした(^^)

ご馳走様です!(2020/7現在、3.04ポイント)

  • ごはんや はっち - もりもりごはん(3種盛り)+カレーオプション

    もりもりごはん(3種盛り)+カレーオプション

  • ごはんや はっち - 惣菜盛合せプレート

    惣菜盛合せプレート

  • ごはんや はっち - 惣菜盛合せプレート

    惣菜盛合せプレート

  • ごはんや はっち - 惣菜盛合せプレート

    惣菜盛合せプレート

  • ごはんや はっち - はっちの甘糀カレーオプション

    はっちの甘糀カレーオプション

  • ごはんや はっち - はっちの甘糀カレーオンザライス

    はっちの甘糀カレーオンザライス

  • ごはんや はっち - わかめ、油揚げ、椎茸、青菜の味噌汁

    わかめ、油揚げ、椎茸、青菜の味噌汁

  • ごはんや はっち - 御飯

    御飯

  • ごはんや はっち -
  • ごはんや はっち -
  • ごはんや はっち -
  • ごはんや はっち -
  • ごはんや はっち -
  • ごはんや はっち -
  • ごはんや はっち -
  • ごはんや はっち -
  • ごはんや はっち - テイクアウトメニュー

    テイクアウトメニュー

  • ごはんや はっち - テイクアウトメニュー

    テイクアウトメニュー

  • ごはんや はっち - テイクアウトメニュー

    テイクアウトメニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-117795610 .js-count","target":".js-like-button-Review-117795610","content_type":"Review","content_id":117795610,"voted_flag":null,"count":254,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

KEN21さんの他のお店の口コミ

KEN21さんの口コミ一覧(11354件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ごはんや はっち
ジャンル 食堂、日本料理
予約・
お問い合わせ

0467-95-3923

予約可否

予約可

住所

神奈川県茅ヶ崎市矢畑260-1 2F

交通手段

北茅ケ崎駅から1,231m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 18:00

      L.O. 14:30

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

席数

20席

(すべてテーブル席)

個室

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

店舗向かいに数台

空間・設備

落ち着いた空間

メニュー

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

隠れ家レストラン

公式アカウント
オープン日

2020年5月5日

初投稿者

とも☆とも☆(2)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

茅ヶ崎×食堂のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 湘南茅ヶ崎 幸福餃子 - 料理写真:冷凍餃子(小)(12個入り)を自宅で調理

    湘南茅ヶ崎 幸福餃子 (餃子、食堂)

    3.48

  • 2 東風園 - 料理写真:三昧天せいろ 1,550円税込

    東風園 (そば、うどん、食堂)

    3.40

  • 3 鎮守の杜 Koyo - 料理写真:

    鎮守の杜 Koyo (カフェ、レストラン、食堂)

    3.36

  • 4 いただきます食堂 - 料理写真:

    いただきます食堂 (食堂)

    3.36

  • 5 みのり食堂 - 料理写真:ラーメン(650円)

    みのり食堂 (食堂、ラーメン、とんかつ)

    3.35

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ