神戸からやって来た「モンロワール」のチョコレート袋詰め300gアソートパックがお得です! : モンロワール 小田急ふじさわ店

この口コミは、湘南の宇宙さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/08訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

神戸からやって来た「モンロワール」のチョコレート袋詰め300gアソートパックがお得です!

モンロワール 小田急ふじさわ店

我が家は既に3袋食べてますwww

2021年11月11日現在 食べログ評価 3.01

藤沢駅南口、小田急の地下食料品売り場へ。
目的は精肉の「柿安」で鴨ロースを調達するためでしたが、せっかく来たからにはフロア内を一周してみました。
すると、妻が見慣れぬチョコレート販売ブースに立ち止まり、袋詰めのアソート製品を手に取り真剣に悩んでいるじゃああ~りませんか!!
これは買うぞッwww

ブースの柱には『Mon Lowaire』の文字。
知らんな~
妻はず~っと「モロゾフ」だと勘違いしていたようですw
言われてみれば、モロゾフも兵庫県神戸市東灘区に本社を置いてますよね。
アルファベットの始まりが「Mo」なので間違っちゃったんでしょうね。
食べ終わっても何の疑問も持たずに「モロゾフ」だと思ってたらしく、私の解説を聴いてやっとその間違いに気づいた次第。
先入観とはいと怖ろしいものですw

さて、あまり馴染みのない『モンロワール』というチョコレートブランドですが、その歴史は意外と古くて昭和10年(1935年)に先代が大阪住吉にて製菓業を創業したのが始まりのようです。
その頃はチョコレート専門店ではなかったようで。
昭和33年(1958年)に、前内製菓株式会社を設立し、そこからチョコレートの製造を始め、順調に成長を遂げ、昭和58年(1983年)に株式会社ロワールを設立し、本格的にチョコレートの企画製造販売をスタートさせます。
そして平成4年(1992年)にアンテナショップの意味も込めてチョコレートショップ『モンロワール』の1号店を阪急神戸岡本駅前にオープンし、ここから現在の母体がスタートします。
株式会社ロワールが商品開発製造を担い、有限会社モンロワールが小売りを担う製造直販体制を確立。
日本の風土と生活に根差した日本人の味覚に合ったオリジナルチョコレートの提供をコンセプトに地道に成長してきました。
看板商品である「リーフメモリー」を武器に「GODIVA」のような高価なものではなく誰にでも親しまれるチョコレートを目指してきたそうです。
関東ではあまり馴染みはありませんし、湘南エリアではこちら小田急のみ!
現在では株式会社ロワールホールディングスとなり、『モンロワール』以外にも「ミナモアレ」「べルプラージュ」「ル ペパン」等、複数のチョコレートブランドを有し、株式会社モンロワールはその主力ブランドとして更なる発展を遂げてきたというのが簡単なヒストリーです。

高価なものではないと謳われてますが、もちろんそれなりのお値段ではあります。
そこで威力を発揮してくれるお得な商品であるアソートを、妻が手に取りじ~っと見つめていたわけです。
つまりは客寄せ商品ということです。
モンロワールの色々なチョコを詰合せたサービスパック!!
たっぷり300g入って1,296円税込
うちの妻はそういうのに、まっこと弱いんですww
私が一番恐れているのは、こういうのを買っちゃうと、どんどん食べちゃうわけで(汗)
のちのちが怖ろしいことにww

サービス袋 アソート
主力商品の巾着型「リーフメモリー」が3色。
加えてキャンディー包み風のココアミルク、ココアアーモンド、マカダミアナッツ、MIXアーモンドなどがゴソゴソと詰まってまして。
小さくて食べやすいのが災いして知らぬ間に食べ切ってしまう怖ろしさ十分!!
ウイスキーのアテにもバッチリで、リーフメモリーなんてもうあっという間ですからww
橙、緑、桃の3色でミルク、ダーク、ホワイト、抹茶、モカ、クランベリー、キャラメルの7種類の味が楽しめちゃいます。
巾着袋の色で入ってるフレーバーが違うので、このサービス袋では全種類網羅されているわけではないので、マニアなら単品で攻めるしかないという落とし穴付きです…
ちなみにどの色の巾着に何が入っているかは以下の場所でご確認ください!
https://www.monloire.co.jp/popup/leaf.html
全体的にやや甘めですが、品質はしっかりしたものに感じられました。
なお、巾着型の袋の中にはリーフチョコが3種類3枚ずつ入っています。
それと同時に、ナッツ系のチョコもアソートされているので実に楽しいと思いますよ♪
私の馬鹿舌では役に立たないので詳しい解説はいたしませんwww
チキチキマシン猛レースになりかねないので
けんけん☆彡「ヒシシシシシシシ」♪

基本となるダークチョコレートはベルギー産を使用しています。
ただ、モンロワール自体のコンセプトは「その時、その商品に最も適したチョコレートを使用する」だそうなので、現状ではベルギー産がベターですが、将来的にはベストを目指すということなので、日本人の味覚に合ったものがつくれるのは、やはり日本であるべき!?と考えているようです。
鮮度にこだわり、温度と湿気に対する配慮による徹底した品質管理にこだわる!
そんな神戸発信のチョコレートがお得に食べられるアソートパック!
我が家は既に3袋食べてますwwwヒシシシシシ♪

でもね、ギフトボックスに入っているようなヤツ(トリュフシリーズ)は怖ろしく高いのでご注意を!
我が家のような庶民が手を出せるのはリーフメモリーの入ったサービスパックぐらいなので、永遠とそれだけ食べることになると思われます(爆)

モンロワール 小田急ふじさわ店の「サービス袋 アソート」を音楽で表現すると?
Bow Wow WowI Want Candy
https://www.youtube.com/watch?v=JoXVYSV4Xcs
いいえ、チョコですw♪

味偏差値 58
居心地度 58
食べログ評価<<体験判断

常連向き □□■□□ 一見向き
男性向き □□□■□ 女性向き
庶民向き □□■□□ 高級志向
ハイCP □■□□□ ローCP

  • モンロワール - サービス袋アソート

    サービス袋アソート

  • モンロワール - サービス袋アソート

    サービス袋アソート

  • モンロワール - サービス袋アソート

    サービス袋アソート

  • モンロワール - サービス袋アソート

    サービス袋アソート

  • モンロワール - サービス袋アソート

    サービス袋アソート

  • モンロワール - サービス袋アソート

    サービス袋アソート

  • モンロワール - サービス袋コーナー

    サービス袋コーナー

  • モンロワール - ショーケース

    ショーケース

  • モンロワール - 店舗

    店舗

  • {"count_target":".js-result-Review-132954064 .js-count","target":".js-like-button-Review-132954064","content_type":"Review","content_id":132954064,"voted_flag":null,"count":79,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

湘南の宇宙

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

湘南の宇宙さんの他のお店の口コミ

湘南の宇宙さんの口コミ一覧(5110件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
モンロワール 小田急ふじさわ店
ジャンル チョコレート
お問い合わせ

0466-52-7713

予約可否

予約不可

住所

神奈川県藤沢市南藤沢21-1 小田急百貨店藤沢店 ​B1F

交通手段

藤沢駅から133m

営業時間
    • 10:00 - 20:00
  • ■ 定休日
    小田急百貨店ふじさわに準ずる

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど))

席・設備

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://www.monloire.co.jp/

公式アカウント
オープン日

2021年3月24日

関連店舗情報 モンロワールの店舗一覧を見る
初投稿者

KEN21KEN21(7156)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

藤沢×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 キュイソン - 料理写真:* キャフェ・プラリネ 640円

    キュイソン (スイーツ、ケーキ)

    3.60

  • 2 ecomo Bakery marumaru - 料理写真:

    ecomo Bakery marumaru (パン、サンドイッチ、洋菓子)

    3.56

  • 3 ベッカライ タカヤマ - 料理写真:焼きそばパンの断面

    ベッカライ タカヤマ (パン、ケーキ)

    3.56

  • 4 果実園リーベル - 料理写真:パンケーキ

    果実園リーベル 藤沢店 (フルーツパーラー、ケーキ、カフェ)

    3.53

  • 5 葦 - 料理写真:ショコラ・ド・ASHI 

    葦 藤沢ルミネ店 (ケーキ)

    3.49

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ