久々に大量喰い!〆にうどんで出汁のまいうさに驚き♪ : 無添くら寿司 鶴見駒岡店

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、mi-su.まいうさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.2

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問3回目

3.2

  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥3,000~¥3,9991人

久々に大量喰い!〆にうどんで出汁のまいうさに驚き♪

日曜日の12時10分に予約をして、8分くらい過ぎて番号が呼ばれました。ちいかわのコラボということもあり、ファミリー層が大半を占めていました。我が家もその中の1グループ(^◇^;)
店内を見渡せばちいかわのフィギュアやポスター等がたくさん。僕は食べる専門で来ていますので、家族の為にいつもよりも食べる!1皿につき+10円の課金をしてガチャの確率を上げました。

いただきます。最初は130円皿の好きなネタを食べまくる。貝柱はめっちゃまいうでボリュームがあるので大好き♪ 唯一2回注文したネタです^ ^ 期間限定のパンガシウスや太刀魚がなかなか良い感じ。日曜日だから人員を増員してるんじゃないかな?提供が早い、昔よりネタが小さい気がするけど、今回はちいかわガチャを何回回せるかです。
お腹いっぱいになっても今日は食べなくてはいけない!1回目にくりまんじゅうが出てあとはマスキングテープばかり。息子と一緒に作戦を練って僕が海老天うどん430円を食べて、ラストでちいかわを当てました〜^o^ うどんの出汁がまいうで熱々、量的には物足りない。海老天はプリッとして驚くくらいまいうでした♪

ガチャは7回できて2個フィギュアが当たりました^ ^ 今までは皿が無いとカウントされなかったのが、スマホ注文で味噌汁やガチャ確定盛り合わせ、うどんもカウントできるようになりました。安い寿司の種類も減ってきて残念(-。-; ちいかわだから利用したけど、しばらくは良いかな。
ご馳走様でした♪

  • 無添くら寿司 -
  • 無添くら寿司 -
  • 無添くら寿司 -
  • 無添くら寿司 -
  • 無添くら寿司 -
  • 無添くら寿司 -
  • 無添くら寿司 -
  • 無添くら寿司 -
  • 無添くら寿司 -
  • 無添くら寿司 -
  • 無添くら寿司 -
  • 無添くら寿司 -
  • 無添くら寿司 -
  • {"count_target":".js-result-Review-179541702 .js-count","target":".js-like-button-Review-179541702","content_type":"Review","content_id":179541702,"voted_flag":null,"count":198,"user_status":"","blocked":false}
2024/01訪問2回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

年明けの回転寿司チェーン店は穴場だったの巻。システムが変わって魅力半減(-。-;

正月休みの13時45分に家族で入店、タッチパネルで受付したら直ぐに席へ案内されました(゚o゚;; 初詣と言いランチと言い、綱島辺りは人が少ないみたいです。帰省しちゃってるよう。
1皿120円からになってる(・_・; ガリが大根の酢漬けになってる(-。-; しばらく利用しない内に変わってしまっています。

いただきます。タブレットで注文していくのね。あん肝と〆さば、ゆず鰹のたたき、すき焼き風を食べていきます。あん肝はたっぷり入っていてお得感がありまいう!ポン酢で食べれば最高♪
大根の酢漬けはやっぱりいただけない。普通にガリを食べたい。有料で注文できますが、これも大根が混じっている(-。-;
第2弾はチャンジャと特盛海鮮軍艦、明太とろろ、まぐろ納豆にしました。チャンジャは居酒屋で4、500円くらいしそうな量でびっくり!テイクアウトで1杯やっても良いかも^ ^
第3弾はカレイの昆布〆とホタテ貝柱にぎり、やりいか、赤貝にします。ホタテ貝柱がダントツ!食べ辛いけど味は最高^o^ 味付けされた貝柱が甘くてほんのり醤油が効いていて文句無し♪
お腹いっぱいになってきたところで、本日の決勝戦!あん肝とホタテ貝柱の戦いです。先攻のあん肝は口溶けが良く、良いとこだらけ!後攻のホタテ貝柱は間違い無く圧勝、口の中に入れた瞬間確定しました。この2皿は120円の皿の中でダントツにコスパ良し味良しです(o^^o)

びっくらぽんは9回やって1回しか当たりませんでした。しかもマスキングテープ(・_・; 値上げしていてもお得と感じるネタも幾つかあるので要チェックっす!
ご馳走様でした♪

  • 無添くら寿司 -
  • 無添くら寿司 -
  • 無添くら寿司 -
  • 無添くら寿司 -
  • 無添くら寿司 -
  • 無添くら寿司 -
  • {"count_target":".js-result-Review-175054979 .js-count","target":".js-like-button-Review-175054979","content_type":"Review","content_id":175054979,"voted_flag":null,"count":209,"user_status":"","blocked":false}
2022/11訪問1回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

ビッくらポンだけが魅力?好きなネタが165円皿に移行されちゃったの巻。

祝日の14時に予約を入れて家族で回転寿司♪ 昔よりも混雑していない、値上げの影響か?タッチパネルでチェックインして間もなく呼び出しがありました。テーブル席へ移動するまで店員と一度も接触無し。
今回はかにフェアということで、色鮮やかな寿司が回っています^ ^ さっきラーメンを食べてきたのでお腹4分目スタートです。

いただきます。初めに炙り系、肉系を喰らい、少しずつ海鮮を攻めていきます。注文方法が変わりましたね。タブレットと自分のスマホで注文して、特急レーンで運ばれるのを待つタイプ。注文が混み合っていてなかなか注文できません。通常レーンを回る寿司は30分経ってもまだ残っている集団を見る度に笑ってしまう^^;
うちの家族は暗黙の了解で115円皿で腹を満たしてから贅沢皿へいくスタイル。極み漬けびんちょうと鶏炭火焼き軍艦が超まいうで今回の大ヒット!レーンに回るぽん酢や唐辛子を上手く使って一番まいうな食べ方を考えながら食べるのは楽しい^ ^
一皿10分くらい来ない時もあれば注文してすぐに流れてくる時もある。注文のタイミングが難しいですね。息子が色々調べてくら出汁115円を注文して、ネタをしゃぶしゃぶして食べる裏技を見つけ、最後は贅沢皿の真鯛で鯛茶漬けにして食べてました。流石若い衆の情報収集力には感心してしまう(゚o゚;;
僕はバイ貝と赤貝のタッグバトルをしたり、いつも食べないネタで楽しみました。最後の晩餐はかにといくらのコンソメジュレ250円にしました。
僕は12皿でギブアップ、息子は21皿食べました!子どもの成長は回転寿司で分かります♪

お皿が35皿あります。5枚ずつでゲームがあり、まとめて連続で引くのが我が家の楽しみ方。7回引いて1回当たり!現在のキャンペーンはBT21のキャラクターだけど、全然分からない。ハートのキャラクターのフィギュアが当たりましたが…。2,500円以上でノートも貰えるのですが、貰うの忘れました(-。-; 会計もセルフなので一度も店員さんと接触無し。
回転寿司はスシローかはま寿司の2択で良いかな?小さい子どもがいればくら寿司でもねぇ。
ご馳走様でした♪

  • 無添くら寿司 -
  • 無添くら寿司 -
  • 無添くら寿司 -
  • 無添くら寿司 -
  • 無添くら寿司 -
  • 無添くら寿司 -
  • 無添くら寿司 -
  • 無添くら寿司 -
  • 無添くら寿司 -
  • 無添くら寿司 -
  • 無添くら寿司 -
  • 無添くら寿司 -
  • 無添くら寿司 -
  • 無添くら寿司 -
  • 無添くら寿司 -
  • {"count_target":".js-result-Review-150742060 .js-count","target":".js-like-button-Review-150742060","content_type":"Review","content_id":150742060,"voted_flag":null,"count":143,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

mi-su.まいう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

mi-su.まいうさんの他のお店の口コミ

mi-su.まいうさんの口コミ一覧(2199件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
無添くら寿司 鶴見駒岡店
ジャンル 回転寿司
お問い合わせ

045-570-5610

予約可否

予約不可

住所

神奈川県横浜市鶴見区駒岡1-11-3

交通手段

○車の場合
港北区役所前の「大豆戸」交差点から環状2号を川崎市方面へ。道なりに進み約2.2km右手です。

○電車・バスの場合
新横浜駅より
横浜市営バス「14 新子安駅行」もしくは「104 鶴見駅行」に乗車。
「長松寺前」バス停(所要時間15分)で下車。進行方向に向かって右手です。

新綱島駅から2,092m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:00 - 23:00
  • 土・日・祝日

    • 10:20 - 23:00
  • ■ 営業時間
    ※ご入店は閉店時間の30分前まで
予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

席・設備

席数

163席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

42台

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://www.kurasushi.co.jp/

公式アカウント
お店のPR

くら寿司は、全食材「四大添加物無添加」の大人気回転寿司です

くら寿司は、200種類以上ある全食材「四大添加物無添加」に取り組み、安心・おいしい・安価そして楽しいをコンセプトにもつ、小さなお子様からご年配の方まで、安心してお食事頂ける大人気回転寿司チェーンです

関連店舗情報 くら寿司の店舗一覧を見る
初投稿者

放浪記放浪記(345)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

日吉・綱島・大倉山×寿司のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 すし屋の芳藤 - 料理写真:

    すし屋の芳藤 (寿司)

    3.42

  • 2 マルヤ - 料理写真:

    マルヤ 本店 (和菓子、寿司)

    3.41

  • 3 鮨 富海 - メイン写真:

    鮨 富海 (寿司、海鮮、日本料理)

    3.35

  • 4 大黒鮨 - 料理写真:

    大黒鮨 本店 (寿司)

    3.34

  • 5 鮨・酒・肴 杉玉  - 料理写真:

    鮨・酒・肴 杉玉 綱島 (寿司、居酒屋、海鮮)

    3.33

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ