何度でも食べたくなる、激辛・激熱・激旨な「海里 激辛麻婆豆腐」! : ダイニングキッチン 海里 1852

予算:
定休日
月曜日、日曜日、祝日

この口コミは、又 三 郎さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.2
2023/03訪問4回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.2
¥1,000~¥1,9991人

何度でも食べたくなる、激辛・激熱・激旨な「海里 激辛麻婆豆腐」!

日立駅近くの『ダイニングキッチン 海里』さんに1年4ヶ月振りにランチで伺いました。海里さんでは「激辛麻婆豆腐」を何度も食べているのですが、たまに食べないと禁断症状が起きるぐらい大好きなメニュー。他にも美味しそうなメニューがあるのですが、いつも結局「激辛麻婆豆腐」の誘惑に勝てず、同じものばっかり食べてしまいます。

土曜日の11:30、開店と同時にお店に入ります。この日は天気が良かったので、オーシャンビューの海里さんもとても眺めが良く、実に清々しい雰囲気。

ただ、おひとり様なので、カウンター席に座ります。予定通り「海里激辛麻婆豆腐Cセット」を注文しましたが、前回来店時から比べて500円アップの@1600になっていました。ただ、セットの内容にデザートが追加されての値上げと言う設定です。元々の値段が安かった事もあるし、お店の儲けも大事ですからね、此処は理解しなければいけないところでしょう。

なお、セットのドリンクは、食後のアイスコーヒーをお願いしました。

凡そ15分ほどで「海里激辛麻婆豆腐Cセット」が到着。いつもの通り、大きな鉄鍋に入った激辛麻婆豆腐は、グラグラと激しく沸騰して提供されます。

激辛の麻婆豆腐は、やはり四川風の強い辛みと花椒の痺れも効いています。結構なパンチ力がある味ですが、海里さんの麻婆豆腐の特徴は、とにかく挽肉の量がたっぷりで、旨みが超濃厚なことです。

それ故に激辛と痺れの強い麻婆豆腐であっても、濃厚な旨みが程よく味をまろやかにしてくれます。これ程旨みたっぷりの麻婆豆腐は、(私は)他では食べた事がないんですよね〜。

ご飯に麻婆豆腐を少しずつ絡めながら食べていきますが、もう美味くて至福のひと時です♪やっぱ、海里さんの麻婆豆腐は最高ですね。

ちなみに、ランチの麻婆豆腐は、激辛タイプとノーマルタイプのものと2種類があり、好みの辛さを選ぶことが出来ます。

なお、ライスは一杯だけは無料でお代わりが食べられます。実際、激辛麻婆豆腐とご飯を一緒に食べていると、ご飯がすぐに無くなってしまい、ありがたくお代わりを頂きました。

セットとしては、他にもサラダ、スープ、搾菜が付いているのですが、どれもとても美味しい。海里さんのご主人はとても腕のいい料理人だと思います。いや、ホント。

麻婆豆腐定食を食べ終わる頃に、デザートを持ってきてくれました。杏仁豆腐や数種類にゼリーを崩してブレンドした様なデザートで、食後にサッパリと美味しく頂きました。

最後はアイスコーヒー。熱々&激辛の麻婆豆腐を頂いて熱くなった身体を程よくクールダウンしてくれました。

久し振りに頂いた海里さんの激辛麻婆豆腐、とても美味しく頂きました。

ご馳走様でした〜!

  • ダイニングキッチン 海里 1852 - 「海里激辛麻婆豆腐Cセット」@1600 (ドリンク・デザート付き)

    「海里激辛麻婆豆腐Cセット」@1600 (ドリンク・デザート付き)

  • ダイニングキッチン 海里 1852 - 鉄鍋にグラグラ沸騰して提供される「激辛麻婆豆腐」

    鉄鍋にグラグラ沸騰して提供される「激辛麻婆豆腐」

  • ダイニングキッチン 海里 1852 - 挽肉の量がとても多いのが特徴♪

    挽肉の量がとても多いのが特徴♪

  • ダイニングキッチン 海里 1852 - サラダ

    サラダ

  • ダイニングキッチン 海里 1852 - スープ

    スープ

  • ダイニングキッチン 海里 1852 - 搾菜

    搾菜

  • ダイニングキッチン 海里 1852 - ご飯(一杯はお代わり無料)

    ご飯(一杯はお代わり無料)

  • ダイニングキッチン 海里 1852 - 何度食べてもめちゃめちゃ美味い!

    何度食べてもめちゃめちゃ美味い!

  • ダイニングキッチン 海里 1852 - 麻婆豆腐はご飯にのせて食べるのが一番!

    麻婆豆腐はご飯にのせて食べるのが一番!

  • ダイニングキッチン 海里 1852 - デザート(ゼリー&杏仁豆腐)

    デザート(ゼリー&杏仁豆腐)

  • ダイニングキッチン 海里 1852 - ドリンク付き(アイスコーヒー)

    ドリンク付き(アイスコーヒー)

  • ダイニングキッチン 海里 1852 - メニュー1

    メニュー1

  • ダイニングキッチン 海里 1852 - メニュー2

    メニュー2

  • ダイニングキッチン 海里 1852 - ランチ営業と駐車場案内

    ランチ営業と駐車場案内

  • ダイニングキッチン 海里 1852 - 内観1

    内観1

  • ダイニングキッチン 海里 1852 - 内観2

    内観2

  • ダイニングキッチン 海里 1852 - お店の目の前は海

    お店の目の前は海

  • ダイニングキッチン 海里 1852 - この日の日立の海

    この日の日立の海

  • ダイニングキッチン 海里 1852 - お店入り口

    お店入り口

  • ダイニングキッチン 海里 1852 - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-157614698 .js-count","target":".js-like-button-Review-157614698","content_type":"Review","content_id":157614698,"voted_flag":null,"count":126,"user_status":"","blocked":false}
2021/12訪問3回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.2
¥1,000~¥1,9991人

何度でも食べたくなる、激辛・激熱・激旨な「海里 激辛麻婆豆腐」

久々に日立の「ダイニングキッチン 海里1852」に伺いました。今回が3回目の訪問です。以前は激辛麻婆豆腐と激辛麻婆ラーメンしか食べておらず、他のメニューも食べたいとは思うのですが、海里さんの麻婆豆腐があまりに美味しくて、麻婆豆腐の呪縛から逃れることができません(笑)。癖になってますね。

この日もランチタイムに伺って、カウンターに座ると、メニューを持って来てくれた店員の女性が、Ðランチの「特撰炒肉片」に柚子の味を加えた新しいメニューが出来たので、よかったらどうぞと勧められたのですが、「すいません、辛いのを食べたいので、激辛麻婆豆腐Ⅽセット、ドリンクはアイスコーヒーでお願いします。」と、やっぱり激辛麻婆豆腐を注文してしました。

先客もいたこともあって、この日は15分位待って、「激辛麻婆豆腐セットⅭ」が到着。おおーーー、これこれ、鉄鍋に入った激辛麻婆豆腐は、グラグラと激しく沸騰した状態で、湯気をもうもうと上げて提供されます!これはテンション上がりますよ~。激辛&激熱の麻婆豆腐、素晴らしいです。早速頂きます!

麻婆豆腐をスプーンにとって、ご飯と一緒にして頂いてみます。、、、、ん〜〜、やっぱ美味い!海里さんの麻婆豆腐は、辛いんだけどとにかく旨味がめっちゃ濃い。豚の挽肉がこれでもかと言うぐらいたっぷり入っているのですが、香辛料の他にも細かくした野菜が入っているようにも思えます。それらが一体になった旨味なんでしょうね。

激辛・激熱につき、この後も麻婆豆腐とご飯を一緒に食べ進めます。ご飯にのせながら食べるので、激辛の刺激も幾分緩和され、食べやすく感じます。

やはり前回食べた激辛麻婆ラーメンの方が、刺激はよりストレートに感じる気がします。勿論どちらも美味しいんですが。

海里さんの麻婆豆腐は、挽肉がかなり多いので、かなり食べ応えがあります。麻婆肉豆腐、と言った方が合うかもしれませんね。ご飯をお代わり(1杯まで無料)して、最後まで大変美味しく頂きました。

まったく、「何度でも」食べたくなる麻婆豆腐です♪

ご馳走様でした〜!

  • ダイニングキッチン 海里 1852 - 「激辛麻婆豆腐セットⅭ」@1000

    「激辛麻婆豆腐セットⅭ」@1000

  • ダイニングキッチン 海里 1852 - 写真ではわかりにくいのですが、グラグラと煮立っています。

    写真ではわかりにくいのですが、グラグラと煮立っています。

  • ダイニングキッチン 海里 1852 - 挽肉たっぷりで旨味が凝縮された麻婆豆腐

    挽肉たっぷりで旨味が凝縮された麻婆豆腐

  • ダイニングキッチン 海里 1852 - サラダ

    サラダ

  • ダイニングキッチン 海里 1852 - 玉子スープ

    玉子スープ

  • ダイニングキッチン 海里 1852 - セットのアイスコーヒー

    セットのアイスコーヒー

  • ダイニングキッチン 海里 1852 - メニュー

    メニュー

  • ダイニングキッチン 海里 1852 - ランチの曜日が変わりました

    ランチの曜日が変わりました

  • ダイニングキッチン 海里 1852 - オーシャンビューレストランです

    オーシャンビューレストランです

  • ダイニングキッチン 海里 1852 - お店入口

    お店入口

  • ダイニングキッチン 海里 1852 - 外観

    外観

  • ダイニングキッチン 海里 1852 - 店の前の海 この日は波が荒いです

    店の前の海 この日は波が荒いです

  • ダイニングキッチン 海里 1852 - 日立の海

    日立の海

  • {"count_target":".js-result-Review-136076986 .js-count","target":".js-like-button-Review-136076986","content_type":"Review","content_id":136076986,"voted_flag":null,"count":116,"user_status":"","blocked":false}
2021/06訪問2回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.2
¥1,000~¥1,9991人

辛いっ、でも旨いっ!絶妙な旨辛の「激辛麻婆麺」

久し振りに再訪した、日立市の「ダイニングキッチン 海里 1852」さん。前回初めて伺った時、めっちゃ美味い「激辛麻婆豆腐」を食べてから、ずっと再訪したいと思っていました。

12:00頃に伺うと、先客はカウンターにお一人様、お二人様が一組いらっしゃいます。カウンターには、きちんと衝立が設けられ、コロナ対策もしっかりとされています。私もカウンター席に座り、今回は「海里 激辛麻婆麺」@1000+「烏龍茶」@200を注文しました。

約10分少々で「海里 激辛麻婆麺」が着丼!早速頂きます!まずは、レンゲで麻婆豆腐を掬って食べてみます、、、、さすがに激辛なので、まずはパンチのある辛みと山椒のビリビリ感が押し寄せてきます。この辛さが凄く強いかどうかは個人差が大きいと思いますが、私自身は、かなり辛いながらも、美味しく味わえる適度な激辛具合です。

やはり、海里さんの麻婆豆腐の最大の特徴は、「辛いだけではなく、こってりとした旨味がしっかり感じられる」事だと思います。これは何の旨味か?あくまで推測ですが、たっぷりと入っている挽肉と玉ねぎの旨味の様な気がします。麻婆豆腐のかなり激辛な味わいが、このこってり旨味と絡まって、とても美味しい濃厚な辛さに仕上げてくれています。

麻婆豆腐というと、四川の陳麻婆豆腐がルーツだと思いますが、海里さんの麻婆豆腐は四川のそれとは異なる独自路線の麻婆豆腐と感じます。この味わいは、殆んどの日本人は好きなんじゃないかと思うくらいです。ただ、「辛さ」が苦手な方は、激辛ではない普通の「海里 麻婆豆腐」・「海里 麻婆麺」のチャレンジをお勧めします。

さて、激辛麻婆の「麺」を頂きます。ずっしりと重い麻婆スープの下から麺を引きずり出すと、細い縮れ麺が出てきます。細麺は麻婆スープとめっちゃ絡むので、イヤイヤ重い事。

あまり強く啜ると、スープが飛び散るので、静かに啜って頂きます。途中、山椒の刺激で何度かむせそうになりますが、段々と食べ方にも慣れてきます。少々時間を掛けつつ、麺を美味しく完食。しかし、まだまだ麻婆麺のスープはたっぷり残っています。

当たり前の様に、得意の「白飯ぶっ込みのルーティン」に移ります。白飯と麻婆スープをよーく混ぜて、蓮華で頂きます。もう麻婆麺スープの辛さや痺れには大分慣れてきたので、濃厚旨みを味わいながら白飯を美味しく完食致しました。あーー、美味しかった!

前回頂いた「激辛麻婆豆腐ランチ」と比べると、今回の「激辛麻婆麺」の方がより強い旨味を感じました。麻婆豆腐の辛さは同じだと思いますが、やはり麻婆麺は、ラーメンスープが加わっていた事もあるものと思われます。

何にしても、海里さんの「激辛 麻婆麺」は、私的にはNo. 1の美味しさでした。これまで海里さんでは激辛の麻婆豆腐メニューしか食べていないので、是非他のランチメニューにもチャレンジしたいと思います。

また伺います、ご馳走様でした〜!

  • ダイニングキッチン 海里 1852 - 「海里 激辛麻婆麺」@1000+「烏龍茶」@200
       麻婆麺はライス付き

    「海里 激辛麻婆麺」@1000+「烏龍茶」@200  麻婆麺はライス付き

  • ダイニングキッチン 海里 1852 - 激ウマの「海里 激辛麻婆麺」

    激ウマの「海里 激辛麻婆麺」

  • ダイニングキッチン 海里 1852 - とにかく挽肉がたっぷり!

    とにかく挽肉がたっぷり!

  • ダイニングキッチン 海里 1852 - 麻婆に良く絡む、縮れ細麺です

    麻婆に良く絡む、縮れ細麺です

  • ダイニングキッチン 海里 1852 - 緊急避難用の烏龍茶

    緊急避難用の烏龍茶

  • ダイニングキッチン 海里 1852 - ほぼ一膳分のご飯が付いています

    ほぼ一膳分のご飯が付いています

  • ダイニングキッチン 海里 1852 - 麺を食べ終わった後は、たっぷり残った麻婆麺のスープに白飯を投入!

    麺を食べ終わった後は、たっぷり残った麻婆麺のスープに白飯を投入!

  • ダイニングキッチン 海里 1852 - この麻婆麺スープ飯が美味くて堪らん!

    この麻婆麺スープ飯が美味くて堪らん!

  • ダイニングキッチン 海里 1852 - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • ダイニングキッチン 海里 1852 - 宴会プランもあります

    宴会プランもあります

  • ダイニングキッチン 海里 1852 - お店外観

    お店外観

  • ダイニングキッチン 海里 1852 - お店入口

    お店入口

  • ダイニングキッチン 海里 1852 - お店の前の風景1

    お店の前の風景1

  • ダイニングキッチン 海里 1852 - お店の前の風景2

    お店の前の風景2

  • ダイニングキッチン 海里 1852 - お店の前の風景3

    お店の前の風景3

  • ダイニングキッチン 海里 1852 - 日立の海~(^^♪

    日立の海~(^^♪

  • {"count_target":".js-result-Review-130317433 .js-count","target":".js-like-button-Review-130317433","content_type":"Review","content_id":130317433,"voted_flag":null,"count":123,"user_status":"","blocked":false}
2020/11訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.2
¥1,000~¥1,9991人

激辛&激熱&激ウマの「海里激辛麻婆豆腐」はハマりそ〜。

JR日立駅近くの「ダイニングキッチン海里」さんにランチで訪問しました。此方は3つ前にレビューをアップした、料亭「三春」さんのすぐそば。ちょっと奥まったところにあるのでわかりづらいのですが、殆ど崖の上に建っており、店からは海がよく見える雰囲気のいいお店です。

海里さんはランチ営業は週の内火・木・土の3日間、ディナーは火曜日から土曜日まで週5回営業をされています。私は土曜日の11:30頃、開店と同時に伺いました。

店内は食堂というか、レストランというか、居酒屋と言うか、混在しているような不思議な感じ。ただ、窓からは海が良くよく見える、オーシャンビューな素敵なレストランです。

カウンターに座り、ランチメニューから「海里激辛麻婆豆腐Cセット」@1100(税込)を注文。ドリンク付きなので、アイスコーヒーを食後にお願いしました。なお、激辛ではない「麻婆豆腐Cセット」@1000というメニューもあります。初めて食べるお店で、いきなり激辛を頼むのはリスキーですが、今回は思い切って攻めてみました(笑)

待っている間店内を見回すと、大きな魚のはく製が掛かっていたり、釣り関係の飾りがいろいろあります。マスターは相当の腕前のようですね。

約10分程で「海里激辛麻婆豆腐」が到着。海里さんの麻婆豆腐は、鉄鍋に入った、煮込みタイプのもので、ブクブク沸騰した状態で、湯気をもうもうと立てて出てきました。真っ赤で見るからに辛そうなビジュアル、ドキドキしながら早速頂きます!

結構深底の鍋なので、麻婆豆腐がたっぷりと入っています。少しレンゲで撹拌してみると、下の方からたっぷりの豆腐と挽肉がごそっと出てきます。さぁ、お味の方は、、、、。花椒が沢山降ってあるので、ついむせてしまいましたが、あ、うんうん、激辛だけど許容範囲です。そして辛さの後をよく味わうと、とても濃厚な旨味を感じます。

私は四川麻婆豆腐や陳麻婆豆腐が大好きなので、いくつものお店で頂きましたが、海里さんの麻婆豆腐はちょっとそれらとは味が違う気がします。なんというか、日本人好みの旨味、甘みがあります。なので、激辛には違いありませんが、救いがあります。優しさがある激辛味です。正直言って、かなり美味いですね。

さすがに激辛なので、ご飯に掛けながら食べ進めました。また、麻婆豆腐の量も多いので、ついご飯をお代わりしましたが、お代わりは1杯までは無料だそうです。ええ、さすがにご飯3杯は食べませんのでいいんです。

海里さんの麻婆豆腐、激辛&激熱ですからね、なかなか食べるのに難儀しますが、ハフハフ言いながら美味しく頂きました。最後のアイスコーヒーでクールダウンです。普段は使わないガムシロを入れて美味しく頂きました。

他にもランチメニューはいくつかありますが、次も「海里激辛麻婆豆腐」を頼んでしまうかもしれません。はまる味ですね。

大変美味しく頂きました。ご馳走様でした~。

  • ダイニングキッチン 海里 1852 - 「海里激辛麻婆豆腐Cセット」@1100(税込)

    「海里激辛麻婆豆腐Cセット」@1100(税込)

  • ダイニングキッチン 海里 1852 - グツグツと煮立って提供されます

    グツグツと煮立って提供されます

  • ダイニングキッチン 海里 1852 - よく混ぜると、下から豆腐と挽肉がたっぷりと出てきます。とても濃厚な辛さと旨味。

    よく混ぜると、下から豆腐と挽肉がたっぷりと出てきます。とても濃厚な辛さと旨味。

  • ダイニングキッチン 海里 1852 - 挽肉がものすごく沢山入っています

    挽肉がものすごく沢山入っています

  • ダイニングキッチン 海里 1852 - 激辛旨です!

    激辛旨です!

  • ダイニングキッチン 海里 1852 - マカロニサラダ付き

    マカロニサラダ付き

  • ダイニングキッチン 海里 1852 - 食後のアイスコーヒー

    食後のアイスコーヒー

  • ダイニングキッチン 海里 1852 - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • ダイニングキッチン 海里 1852 - テイクアウトメニュー

    テイクアウトメニュー

  • ダイニングキッチン 海里 1852 - 内観1 オーシャンビュー〜〜

    内観1 オーシャンビュー〜〜

  • ダイニングキッチン 海里 1852 - 内観2

    内観2

  • ダイニングキッチン 海里 1852 - 内観3

    内観3

  • ダイニングキッチン 海里 1852 - 内観4

    内観4

  • ダイニングキッチン 海里 1852 - 外観

    外観

  • ダイニングキッチン 海里 1852 - お店の看板

    お店の看板

  • ダイニングキッチン 海里 1852 - こんな崖の上にお店があります  恐くね?

    こんな崖の上にお店があります  恐くね?

  • ダイニングキッチン 海里 1852 - いつもバイクで走る海の上の道路「日立バイパス」

    いつもバイクで走る海の上の道路「日立バイパス」

  • ダイニングキッチン 海里 1852 - 日立バイパス下の海岸  誰も人がいない砂浜

    日立バイパス下の海岸  誰も人がいない砂浜

  • {"count_target":".js-result-Review-122515978 .js-count","target":".js-like-button-Review-122515978","content_type":"Review","content_id":122515978,"voted_flag":null,"count":121,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

又 三 郎

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

又 三 郎さんの他のお店の口コミ

又 三 郎さんの口コミ一覧(1424件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ダイニングキッチン 海里 1852
ジャンル 中華料理
予約・
お問い合わせ

0294-22-7100

予約可否

予約可

住所

茨城県日立市旭町2-7-10

交通手段

日立駅から437m

営業時間
  • 火・水・木・土

    • 11:30 - 14:00

      L.O. 13:30

    • 17:30 - 21:00
    • 17:30 - 21:00
  • 月・日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

駐車場

メニュー

ドリンク

焼酎あり、ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

海が見える

お子様連れ

クレカ利用は1人1500円以上の場合のみ。

ホームページ

http://www.asahi-net.or.jp/~zu5k-umn/

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

☆舞華☆☆舞華☆(47)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

日立・東海・高萩×中華料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ひかり食堂 - 料理写真:

    ひかり食堂 (ラーメン、食堂、餃子)

    3.44

  • 2 桃苑 - 料理写真:餃子

    桃苑 (中華料理、餃子、食堂)

    3.41

  • 3 中華食堂 天海 - 料理写真:

    中華食堂 天海 (中華料理、ラーメン)

    3.40

  • 4 蘆山 - 料理写真:

    蘆山 (中華料理)

    3.33

  • 5 中華料理 青島 - 料理写真:

    中華料理 青島 (中華料理、ラーメン)

    3.26

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ