世界三大炊き込みご飯のひとつ : ジュエル・オブ・インディア つくば店

この口コミは、g_norikunさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

世界三大炊き込みご飯のひとつ

昨日は、お掃除イベントなるものを開催。
今日はその残処理で一名の方がお見えになり、クリーンセンターへ粗大ゴミなどを廃却。

いや~ほんと最近はめまぐるしく色んな出来事があり、てんやわんや。
こんな時こそ、意識してスローリーにしようと自分に言い聞かせているのですが、中々思うようにはいきません。

さて、お昼も過ぎたので息子とお手伝いの方との3人で食事へ。
近場の「らんぷ」さんに行こうと思ったのですが、満車状態。

お隣の「ジュエル・オブ・インディア」さんに車を一旦停めます。
昼食はお手伝いの方のリクエストでここに決定。

私はランチメニューには目もくれず、ビリヤニを探します。
次回インネパに行ったらビリヤニを食べることに決めていました。
・チキンビリヤーニ 1082円+税
を口頭発注。

3人で色んな会話が飛び交うのですが、心身ともに疲労しており、内容が頭に入ってきません。
そんなこんなでチキンビリヤーニが登場。

えっこれどうやって食べるんだろう。
どんぶりのような金属の器にビリヤニが入っており、カラのでっかいお皿が脇におかれます。
脇にはヨーグルト、、、コレがライタってやつか~。

聞いたら、でっかいお皿にビリヤニを取り分けて、ライタをかけながら食べるらしい。
取り分ける理由は、残ったら持ち帰れるようにということだそうです。

では、少量づつ取り分けて食べましょう。
スパイスがふんだんに使われていますね〜。
食べているうちに、段々と辛さが増してきます。

表面に見えるオレンジ色の粉はカイエンペッパー?
ライタの中にも何かが入っているのですが、何だろう。
野菜ですかね。
ライタの酸味と相まって不思議な味を醸し出します。

これがバスマティ米って言うんですかね。
タイ米とか長粒米とか、区別がつきません。
昔はこの手のお米は香りが強くて苦手でしたが、今は大丈夫。
香りが弱まったのか、私が鈍くなったのかは不明。

疲れがたまってしまい、全部食べきれないので、残りはお持ち帰り。
あっ支払った金額が何か変です。
絶対に余分に払っているのですが、メニューに載ってる金額が間違いなのかも。

ごちそうさまでした。

  • ジュエル・オブ・インディア - チキンビリヤニ 白いのはゆでたまご

    チキンビリヤニ 白いのはゆでたまご

  • ジュエル・オブ・インディア - ライタ

    ライタ

  • ジュエル・オブ・インディア - 大きなお皿に移してライタを少量

    大きなお皿に移してライタを少量

  • ジュエル・オブ・インディア - この一杯で終了 ちょっと見た目が汚いですね すみません

    この一杯で終了 ちょっと見た目が汚いですね すみません

  • ジュエル・オブ・インディア - メニュー

    メニュー

  • ジュエル・オブ・インディア - メニュー

    メニュー

  • ジュエル・オブ・インディア - メニュー

    メニュー

  • ジュエル・オブ・インディア - メニュー

    メニュー

  • ジュエル・オブ・インディア - メニュー

    メニュー

  • ジュエル・オブ・インディア - 学生さんは980円で120分食べ放題

    学生さんは980円で120分食べ放題

  • ジュエル・オブ・インディア - 裏口外観

    裏口外観

  • {"count_target":".js-result-Review-150270502 .js-count","target":".js-like-button-Review-150270502","content_type":"Review","content_id":150270502,"voted_flag":null,"count":36,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

g_norikun

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

g_norikunさんの他のお店の口コミ

g_norikunさんの口コミ一覧(512件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
ジュエル・オブ・インディア つくば店(JEWEL OF INDIA)
ジャンル インドカレー、インド料理、アジア・エスニック
予約・
お問い合わせ

029-828-5540

予約可否

予約可

コースメニューは10名様以上の場合御予約お願い致します。

住所

茨城県つくば市天久保3-10-16 横田ハイツ 1F

交通手段

つくばエクスプレスつくば駅
・TXつくば駅から車で8分
・常磐道谷田部I・Cから車で30分
*筑波大学のすぐそば

つくば駅から2,797m

営業時間
    • 11:00 - 16:00

      L.O. 15:30

    • 16:00 - 23:00

      L.O. 22:30

  • ■定休日
    年中無休
予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX)

席・設備

席数

40席

(テーブル席のみ)

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

店舗裏側に約10台分

空間・設備

オシャレな空間

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

料理

ベジタリアンメニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://tsukuba.ch/shop/?id=170

備考

※ランチバイキングは金・土・日・祝日のみ
デリバリー、ランチ、テイクアウトあります。

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

お店のPR

本場インドのシェフが腕をふるって作る本格インド料理!■

本場インド出身のシェフたちが腕によりをかけて作ります!さまざまなスパイスから作り出される味わい深いインドカレーをお楽しみください。ランチメニューやコースメニューではナン&ライスの食べ放題もOK!最近女性に人気のヘルシーな南インド料理はいかがでしょうか?本格インド料理なら当店へどうぞ!

初投稿者

あまくぼあまくぼ(2)

お得なクーポン

  • ※ クーポンごとに条件が異なりますので、必ず利用条件・提示条件をご確認ください。

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

つくば×カレーのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ