ボビーズ・ジン : クラッパム イン

クラッパム イン

(clapham inn)

移転前の店舗情報です。新しい店舗はThe Clapham Inn(ザ・クラッパム イン)をご参照ください。

この口コミは、いずのすけさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問6回目

3.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

ボビーズ・ジン

2020年10月再訪問
アルコールは3種類
・BALLAST POINT SCULPIN IPA
・MINOH BEER PALE ALE
・Bobby's Schiedam Dry Gin with tonic water

スカルピンIPA(アメリカ)は本当にパッションフルーツのような後口で、ドリンカビリティが高い。これだけで永遠と飲める。

驚きはボビーズ ジン(オランダ)。クリアで清涼感が高い。香辛料とし、レモングラス、クローブ、コリアンダー、ジャワペッパー、シナモン、ローズヒップ、ヘンネル、そしてジンには欠かせないジュニパー。レシピを作ったジャコバス(愛称ボビー)はインドネシア出身で、インドネシアのスパイスで独自のジンを産み出した。

料理は、
・フィッシュ・アンド・チップス
・生ハム、イチジク、クリームチーズのサラダ
・キノコのマリネ
どれもビールによく合う。

  • クラッパム イン -
  • クラッパム イン -
  • クラッパム イン -
  • クラッパム イン -
  • クラッパム イン -
  • クラッパム イン -
  • {"count_target":".js-result-Review-122308644 .js-count","target":".js-like-button-Review-122308644","content_type":"Review","content_id":122308644,"voted_flag":null,"count":11,"user_status":"","blocked":false}
2019/07訪問5回目

3.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

前菜盛り合わせでビール三昧

2019年7月再訪問
三人で訪問。前菜盛り合わせが提供できるとのことで、まずそれから料理をスタート
いつもの美味しい前菜が並ぶ。これはいい。
ビールはゲストビールの、AWAJI BEER ALT 1pint
そして Heineken 1 pint、Stone IPA、ジンソーダ。
幸せな夕暮れ。

  • クラッパム イン -
  • クラッパム イン -
  • クラッパム イン -
  • クラッパム イン -
  • クラッパム イン -
  • クラッパム イン -
  • クラッパム イン -
  • クラッパム イン -
  • クラッパム イン -
  • クラッパム イン -
  • {"count_target":".js-result-Review-105694847 .js-count","target":".js-like-button-Review-105694847","content_type":"Review","content_id":105694847,"voted_flag":null,"count":10,"user_status":"","blocked":false}
2019/05訪問4回目

3.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

タップビール、美味しい食事も

2019年5月再訪問
芦屋川駅近くのクラッパムイン
タップビールを堪能
注ぎ方、保管、温度管理でこれほどまでテイストの違うことに驚かされる
新橋のビアライゼ、両国のポパイを思い出す
料理も美味しい。イギリス料理の先入観を払拭してくれる。

「ROKKO BEER BROWN ALE 1pint」
最初の一杯は地元の六甲ビールのブラウン・エール。1パイント(568ml)。英国パブの膨らみの付いた円錐グラス、「ノニック・パイント・グラス」で。アタックはピュア。アフターで心地よい苦味。」

「Grolsch WEIZEN 1pint」
二杯目はオランダのローヤル・グロールシュ社の白ビール。小麦のビール。2018年からアサヒビール系列の店でタップビールで出回り始めていた。何度か他の店で頂いた、いまいち印象に残らなかったが、クラッパムインで頂いて、あまりの美味しさに驚いてしまった。これはオススメだ。

「GARDEN GREEN SALAD」
定番のガーデン・グリーン・サラダ。ごく普通の生野菜だが、水分や食感の素晴らしさはすべての料理に共通した細やかで丁寧な調理の意志として伝わってくるもの。一番美味しい状態で出てくる。

「BANGERS & MASH」
イングリッシュ・ソーセージ・グリルとマッシュポテト
マッシュポテトの柔らかさがちょうどよい。ソーセージはスパイシー。ビールに合う。

「HOUMOUS」
お気に入りのフムス。野菜スティックとヨークシャー・プディングに浸ける。
これだけで何杯もビールが飲めそう。

「HENDRICK’S & CUCUMBER」
締めはヘンドリクスのソーダ割りときゅうりのカクテル。
きゅうりって不思議な美味しさ。

  • クラッパム イン -
  • クラッパム イン -
  • クラッパム イン -
  • クラッパム イン -
  • クラッパム イン -
  • クラッパム イン -
  • クラッパム イン -
  • クラッパム イン -
  • クラッパム イン -
  • {"count_target":".js-result-Review-102433996 .js-count","target":".js-like-button-Review-102433996","content_type":"Review","content_id":102433996,"voted_flag":null,"count":11,"user_status":"","blocked":false}
2019/02訪問3回目

3.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

ジン、ジン、ジン

2019年2月再訪問
飲み足りなく、クラッパムインで二次会。
前回訪問した際にジンを勧めていただいたので、今日はジンを中心に。
香りが素晴らしい。
料理は牡蠣の燻製。

  • クラッパム イン -
  • クラッパム イン -
  • {"count_target":".js-result-Review-99566119 .js-count","target":".js-like-button-Review-99566119","content_type":"Review","content_id":99566119,"voted_flag":null,"count":10,"user_status":"","blocked":false}
2018/11訪問2回目

3.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

タップビールを飲み尽くす

2018年11月再訪問
今日のゲストビールは、「バスペールエール」と「六甲ビールEnglish IPA」。
ピルスナータイプを最初に、ダーク系にスライドしていくことを想像したが、ここは何も考えずに、自分の飲みたい順番で注文した。いっぱい飲むことを前提に1/2pint。
「ギネス」→「六甲ビールEnglish IPA」 →「バスペールエール」→「ハイネケン」
水みたいかもと思ったハイネケンが、深みのある美味しさでびっくり。自分が知るハイネケンとは全く別物に感じたのは、酔っ払っていたせいか?
ギネスも苦味より、バランスがある印象。飲むほどにのどが渇いてゆく。

料理は、フムス、グリーンサラダ、ローストビーフ、フィッシュ&チップス。
フムスの香辛料が効いていておいしい。ヨークシャープディングやスティック野菜に浸ける。
次のサラダもそうだったが、野菜がみずみずしく、新鮮で美味しい。
ローストビーフは厚切りで、食べごたえ十分。焼き野菜も良い。ホースラディッシュソースで。
最後のフィッシュアンドチップスは巨大だった。これにサーソンズのモルトビネガーをかけていただく。美味しい。満腹。食べすぎました。

  • クラッパム イン -
  • クラッパム イン -
  • クラッパム イン -
  • クラッパム イン -
  • クラッパム イン -
  • クラッパム イン -
  • クラッパム イン -
  • クラッパム イン -
  • クラッパム イン -
  • クラッパム イン -
  • {"count_target":".js-result-Review-93130326 .js-count","target":".js-like-button-Review-93130326","content_type":"Review","content_id":93130326,"voted_flag":null,"count":8,"user_status":"","blocked":false}
2018/10訪問1回目

3.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

美味しいタップビール

2018年10月初訪問
阪急芦屋川駅北側に芦屋山手サンモール商店街があり、昔ながらの和菓子屋、精肉店のほかに、コアエイ的なレストランが増えている。その中で、何度も前を通りながら行く機会がなかった「クラッパム イン」に入ることに。普通のバーだと思っていたが、タップビールや美味しそうな食事もできることを知り気になりだしたときだった。

食事の後の二次会で利用だったので、ビールのみ。最初はギネスとハイネケンのハーフアンドハーフ。両方がこの店の定番銘柄。1/2pint。温度もちょうどよく飲みやすい。すすーとお腹に入っていく。二杯目はゲストビールのバスペールエール。タップでは新橋ビアライゼ以来だが、やはり美味しい。あてはミックスナッツ。

今度はお腹をすかせてから、たっぷりタップビールを飲みたい。

  • クラッパム イン -
  • クラッパム イン -
  • クラッパム イン -
  • クラッパム イン -
  • クラッパム イン -
  • クラッパム イン -
  • {"count_target":".js-result-Review-93130178 .js-count","target":".js-like-button-Review-93130178","content_type":"Review","content_id":93130178,"voted_flag":null,"count":8,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

いずのすけ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

いずのすけさんの他のお店の口コミ

いずのすけさんの口コミ一覧(1280件)を見る

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
移転 クラッパム イン(clapham inn)

移転前の店舗情報です。新しい店舗はThe Clapham Inn(ザ・クラッパム イン)をご参照ください。

ジャンル パブ
住所

兵庫県芦屋市西山町2-4

交通手段

阪急芦屋川駅>北側の商店街を西へ徒歩2分

芦屋川駅から165m

営業時間
  • ■営業時間
    [火~金]
    16:00~22:00(フードL.O.21:00/ドリンクL.O.21:30)
    [土]
    14:00~22:00(フードL.O.21:00/ドリンクL.O.21:30)
    [日]
    11:30~18:00(フードL.O.17:00/ドリンクL.O.17:30)
    ※変更の場合はSNSにて告知

    ■定休日
    月曜日(祝日の場合翌日)、不定休(SNSにて告知)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

席・設備

席数

14席

(カウンター6席 テーブル計8席)

個室

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

近隣にコインパーキング複数あり

空間・設備

オシャレな空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

ワインあり、カクテルあり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

ホームページ

https://theclaphaminn.com/

公式アカウント
オープン日

2010年12月12日

備考

サイゴン・サイゴンがあった場所です。

初投稿者

せらおせらお(97)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

芦屋×バー・お酒のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 オステリア・オ・ジラソーレ - 料理写真:

    オステリア・オ・ジラソーレ (イタリアン、シーフード、ワインバー)

    3.57

  • 2 イノチェンテ - メイン写真:

    イノチェンテ (イタリアン、フレンチ、ワインバー)

    3.52

  • 3 バール ラッフィナート - ドリンク写真:カプチーノ

    バール ラッフィナート (イタリアン、カフェ、バー)

    3.47

  • 4 波沙鮓 - ドリンク写真:☆グラスシャンパン

    波沙鮓 (寿司、バー、日本料理)

    3.46

  • 5 アンブレイス - 料理写真:旬のお野菜のテリーヌ

    アンブレイス (ビストロ、フレンチ、ワインバー)

    3.37

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ