久しぶりのなか卯 驚きのクオリティー : なか卯 西宮江上町店

この口コミは、デブ仙人さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.8
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク4.0
2023/10訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.8
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク4.0
~¥9991人

久しぶりのなか卯 驚きのクオリティー

いつもは自動車通勤なんですが、この日は家族が私の車を使いたいとのこと。
バイクや電車で行っても良いのですが、涼しくなり街歩きにちょうど良い季節になりましたので、1時間ほどの距離を運動がてらにぶらぶら歩いて行くことにいたしました。

となると…
せっかくだから普段クルマでは行きにくいとこで朝ごはん食べるのもアリだな!
食べロガーの業でございます。笑

いくつか候補はありますが、1番に思いついたのは『なか卯西宮江上町店』さん。
通勤経路にあるなか卯です。

国道171号線という交通量の多い道路に面しておりますが駐車場が無い店舗。
いつも混んでる道なので前にちょこっと路駐というわけにもいきませんし、わざわざコインパーキングに停めてまで行こうとは思ったことはありません。
隣の市に行けば駐車場付きの店舗もありますしね。

それでいて電車の駅からけっこう遠い立地。
どういう客をターゲットにしているんでしょうね?
前から不思議に思っておりました。

で、なんでなか卯かというと…
最近見たネットニュースで、看板商品の親子丼を40円値下げしたとの記事を目にしたからです。
このご時世に値下げですよ!

並盛り親子丼 490円から450円に。(4月から)
何度も言いますが卵も高騰しているご時世にですよ!

おそらくですが…
ライバルの吉野家が親子丼の提供を始めたからではないかと。

親子丼といえぱなか卯でしょ!という多くのファンが喜んでると聞きましたので、この絶好の機会?に試してみることにいたしました。

と言いながらも、朝なんだからお得なセットとか定食無いかなぁ~ と道中にスマホで検索。

ああ、『こだわり卵朝食』なんて290円だよ!
目玉焼きセットにしても290円だよ!
卵朝食に牛小鉢をつけたセットでも470円だよ!

いやいや 初志貫徹。
我は親子丼を食べるためにこの道を選んだのだ。
迷いは許さん!

店内に入り券売機と対峙。
指先はちょっと浮気しかかりましたが、親子丼をタッチ。
見ると『とろたま親子丼』というこだわり卵の卵黄マシのものもあることに気づきます。
せっかくだからそれにしよー

あー 野菜はやっぱとっときたいよねー

サラダと味噌汁のセットにしましょう。

え?
720円もする?!

やはり290円の朝食にしようか… 少し迷いましたが、次いつ来るかわかりません。
勇気を出してポチッとな!いたしました。

店内は広く、客は2人連れの一組のみです。

4人テーブルに座りました。
冷たいお茶を持って来てくれました。
お水ではなくお茶です!

『京風』を謳うなか卯さん。
確かに店内は和風テイストで落ち着きますね。

大学受験をしていた約40年前(そんなに経つんだなあ〜)、模擬試験を受けに行った関西大学前のなか卯さんにお昼の牛丼を良く食べに行きましたが、その頃は和風を全面に出すことも、親子丼をウリにすることもしていませんでした。
やはり牛丼大手チェーン3社との違いを全面に出したいのでしょう。

そんなことを考えていたらやって来ました。
なんと券を購入してから4分ですよ!
一手間かかる親子丼なのに素晴らしいです。

まずはお味噌汁というのが親から躾けられた習慣。
フワッとしたお揚げが浮かんでいます。
しかもトロトロの茄子もゴロゴロ。

牛丼チェーン店の味噌汁ってほんの申し訳程度のワカメやネギが入っているのが定番ですが、このクオリティーは凄すぎます!
しかも味噌も出汁も美味い♪

野菜サラダもパプリカやコーンも入って彩りも味も、きっと栄養も素晴らしいものです!
このセット、かなりお得だね〜

さてさて本命の親子丼。
追加の卵は別に提供されております。
まずはそのまんま。

ほーっ! 玉子トロットロやないの!
出汁もうんまいなあー!
これは人気があるはずだわ!

鶏肉も適度な弾力でめちゃくちゃ美味しい。
値下げしたのにゴロゴロ入っております。
大当たりですね!

特製京風山椒をパパっと。
うわー この山椒すごい香り〜
しかも美味しい〜!
いろいろとクオリティー高いですね〜

卵を白身と分けまして、黄身だけのっける。
確かに美味しいけど、無くても良いぐらいオリジナル親子丼が美味い。
最後は白身も乗っけてぐちゃぐちゃ〜
やっぱ白身のズルトロはタマランですわ!

美味しかった〜
そして満足した〜

こらならちょいちょい寄りたいな。
こんどはバイク通勤しよう!

ごちそうさまでした!

  • なか卯 - とろたま親子丼とサラダ味噌汁セット

    とろたま親子丼とサラダ味噌汁セット

  • なか卯 - 親子丼(並)450円

    親子丼(並)450円

  • なか卯 - 味噌汁はアゲとナスがゴロゴロ!

    味噌汁はアゲとナスがゴロゴロ!

  • なか卯 - サラダはゴージャスでした。

    サラダはゴージャスでした。

  • なか卯 - 青じそドレッシング なかなか良き!

    青じそドレッシング なかなか良き!

  • なか卯 - 山椒まで美味しかったっす!

    山椒まで美味しかったっす!

  • なか卯 - 卵セパレーター

    卵セパレーター

  • なか卯 - よっ

    よっ

  • なか卯 - あらっ!

    あらっ!

  • なか卯 - 完食 満足!

    完食 満足!

  • なか卯 -
  • なか卯 - 720円…朝飯なのに奮発してもた〜

    720円…朝飯なのに奮発してもた〜

  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • {"count_target":".js-result-Review-169936543 .js-count","target":".js-like-button-Review-169936543","content_type":"Review","content_id":169936543,"voted_flag":null,"count":24,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

デブ仙人

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

デブ仙人さんの他のお店の口コミ

デブ仙人さんの口コミ一覧(677件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
なか卯 西宮江上町店
ジャンル 牛丼、親子丼、うどん
お問い合わせ

非公開

予約可否

予約不可

住所

兵庫県西宮市江上町8-12 エスポワール171

交通手段

阪神西宮駅より徒歩

西宮駅(阪神)から460m

営業時間
    • 24時間営業
予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

席・設備

席数

30席

(カウンター10席、テーブル20席(4人用×5卓))

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.nakau.co.jp/

関連店舗情報 なか卯の店舗一覧を見る
初投稿者

yamappyyamappy(136)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

西宮×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 丸安 - メイン写真:

    丸安 (ふぐ)

    4.14

  • 2 鮨 まつ本 - メイン写真:

    鮨 まつ本 (寿司)

    3.95

  • 3 鮨たかまさ - 料理写真:

    鮨たかまさ (寿司、海鮮)

    3.77

  • 4 本格手打 いわしや - 料理写真:ひやあつ

    本格手打 いわしや 西宮店 (うどん、カレーうどん、天ぷら)

    3.76

  • 5 炭火串焼専門店 鶏天 - 料理写真:

    炭火串焼専門店 鶏天 (焼き鳥、鳥料理)

    3.74

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ