とんかつ和幸イオンモール旭川西店(旭川市緑町23丁目2161-3) | 森田 仁オフィシャルブログ「チョッと小腹空きません?」Powered by Ameba : 和幸 イオンモール旭川西店

この口コミは、もりりん。さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.1
2023/11訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.1
¥1,000~¥1,9991人

とんかつ和幸イオンモール旭川西店(旭川市緑町23丁目2161-3) | 森田 仁オフィシャルブログ「チョッと小腹空きません?」Powered by Ameba

9/21旭川にいよいよとんかつの老舗チェーン
和幸さんが登場した。
 
和幸はご飯、キャベツ、みそ汁がおかわり自由なので、
学生時代に時々行ったなぁ。。
 
言っても、1000円近いお金、学生にとっては
まぁまぁ高い。
 
なので、野球部の練習後に行って、カツ一切れで、
ご飯一杯とか食べてたのを思い出す。
 
当時かつやも無かったしね。
 
旭川に和幸が出来たのは実に嬉しいね。
なぜかは下の文章で。
西イオン
旭川で行くイオンは駅前かここ西イオン。
 
でも、西は遠いので、時々しかこない。
 
しかし、ここはやはりデカいね。
 
久しぶりに店舗内の色んな店を見てまわったよ。
 

1階フードフロア
入ってすぐの所にある、食堂街。
 
結構入れ替わってるけど、暫くこれで安泰??
 
だと願ってる。
 
二階のフードコートとはちょっと違って落ち着いて、
食事が楽しめるね。
 
 

メニュー
実家近くにも和幸があり、東京行くとおかん連れて
行ったりするんだよね。
 
ただ、実際行くのもかなり久しぶり
 
五年ぶりくらいになるかなぁ。。
 
なので、メニューも相当変わってる。
 
今時期は牡蠣…喰いたし。
 

ひれかロース
とんかつ=やっぱりロース。
 
脂身を食べたい。
 
だが、時々食べるヒレも、美味しいと思う年齢に。
 
和幸さん、ヒレとロースの合い盛なんかもあったよ。
 

スペシャル部門
リブロース、大ヒレカツ。
 
価格は2000円位と、とんかつにしたらお手ごろ。
 
レディース膳はキャベツメンチや、ナスフライ、
茶碗蒸しやデザートも付いて、1580円
 
これ、男性も注文できると書いてあったよ。
 

盛り合わせ。
私みたいな、色々食べたい人には嬉しいね
 
エビフライ、カニコロ、メンチ、チーズイン等
 
組み合わせが自由に出来たらもっと最高だけど、
単品で追加するよりかは安いんだろうね。
 
 

カツ鍋
ひれ、ロース、ひれ海老。
 
肉の部位も選択できる。
 
ご飯おかわり自由なので、好きなようにカツ丼風にも
できるんだけど・・・
 
なんか、揚げたてカツをこうしちゃったら、
とても贅沢な気分になるな。
 

単品
もちろん、好きなものを追加で注文できる。
 
ただ。あれもこれも注文してたら、とんでもない量と
金額になりそうだな。
 
まぁ、セレブ注文、いつかしてみたいけどね。
 
ココイチのトッピング全部!って感じに似てるなw
 

ロースかき盛り合わせ御飯1480円
ロースカツとカキフライが二個付いている。
 
ちなみに、ロースカツ御飯は1380円
 
カキフライは単品で1個330円、3個900円
 
カキフライが100円で2個付いてくるので、セットにしたら
かなりお得
 

断面はこんな感じ
衣が少し剥がれかけてた。
 
でも、ここは高級でもないし、低級でもない、中間の
チェーン店、この位は許容範囲。
 
高級店でこれだったら悲しいね。
 
肉はロース、でも脂身は結構少なめだった。

まずは、からしソース
やべっ塗り過ぎた??
 
と思ったからしだったが、そこまで辛くなかった。
 
一切れ目は、ノーマルでこのスタイル。
 
うん、これロースか??
 
という位肉が柔らかい。
 
しかも、結構肉がしっとりしててヒレと間違えた?
 
と思う位、脂身が少なく感じる。
 
いやはや、旨い。
 
この後、塩と醤油でも食べてみたけど、どれもこれも
美味しかったよ。
 

カキフライ
半分にカットしてみる。
 
でも、通常はこんなことしない。
 
写真撮るために、半分にカットした。
 
カキフライはかじって、中から海のミルクをじゅわっと
感じながら食べるのが旨いんだよなぁ。。
 
これだけだったら、軽く10個はペロリできそうだ。
 
タルタルソースも別添で出てきたよ。
 
 
 

やまぶき1380円
盛り合わせ膳の中から、こちらをチョイス。
 
一口ヒレカツ2個か、ロースとカニクリームコロッケ付き。
 
一口ヒレカツ御飯は3つで1300円
 
その一つがカニクリームコロッケになってる膳だね。
 
ちなみに単品だと、一口ひれかつが330円
カニクリームコロッケが410円なので、こちらもお得。
 

カニコロも大好物。
半分貰ったカニコロ。
 
あ~とろける。
 
うめぇなぁ揚げたては。
 
カニコロも、色々食べたけど、とんかつやさんの
カニコロはちょっと違うんだよな。
 
何て言うか…旨い。ww

どっちでしょう?
さて問題です。
 
どっちがヒレで、どっちがロースでしょう。
 
正解は、上がロースで下がヒレ。
 
微妙に色が違う。
 
だけど、食感は結構似てる。
 
最後、口の中で味わってみると、ヒレの方が、
少しさっぱりした感じだね。
 
ここのロースはしつこくないのが特徴なんだな。
 
 

自由です。
ちょっと良いとんかつ屋さんに行くと、おかわり自由
をよく見るね。
 
旭川だと、旭川井泉さん。
 
元祖の上野井泉ももちろんおかわり自由だけど…
 
このシステムって、どこがパイオニアだ?
 
もしかしたら、和幸かもしれないな。
 
調べた結果、やはり和幸が諸々おかわり自由の
発祥の店と書いてあったよ。
 

元通り
キャベツ、みそ汁、そしてご飯、
 
全部おかわりしちゃった。
 
カツの量は減っても、他は最初と同じになったw
 
とんかつの美味しいお店って色々あるけど、
ご飯等おかわり分を入れるとなるとどうなのか。
 
カツサンド発祥の井泉さんは、そもそもが良いお値段。
 
玉藤さんも安くはない。
 
かつやは、安いけどご飯お替りできない。
 
なので、和幸さんは、丁度よくお腹いっぱいになれる、
とんかつチェーン店かもしれないな。
 
ランチはもっとお得に食べられるみたいなので、
今度お昼も行ってみよう!
 
ご馳走様でした。
 
⇒◇久々に ちょっといいとんかつ 食べた気に★
 
 

  • 和幸 - 西イオン

    西イオン

  • 和幸 - 和幸オープン

    和幸オープン

  • 和幸 - 季節メニュー

    季節メニュー

  • 和幸 - メニュー2

    メニュー2

  • 和幸 - メニュ-3

    メニュ-3

  • 和幸 - メニュ-4

    メニュ-4

  • 和幸 - 煮カツ

    煮カツ

  • 和幸 - 単品

    単品

  • 和幸 - ロースカキフライ

    ロースカキフライ

  • 和幸 - こんな感じ

    こんな感じ

  • 和幸 - からしとソース

    からしとソース

  • 和幸 - カキフライ断面

    カキフライ断面

  • 和幸 - ヒレ、カニコロ

    ヒレ、カニコロ

  • 和幸 - カニコロ半分

    カニコロ半分

  • 和幸 - どっちがロースでどっちがヒレ

    どっちがロースでどっちがヒレ

  • 和幸 - おかわり自由

    おかわり自由

  • 和幸 - ご飯、キャベツ、みそ汁元通り

    ご飯、キャベツ、みそ汁元通り

  • {"count_target":".js-result-Review-171596685 .js-count","target":".js-like-button-Review-171596685","content_type":"Review","content_id":171596685,"voted_flag":null,"count":49,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

もりりん。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

もりりん。さんの他のお店の口コミ

もりりん。さんの口コミ一覧(969件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
和幸 イオンモール旭川西店
ジャンル とんかつ
お問い合わせ

0166-76-5738

予約可否

予約不可

住所

北海道旭川市緑町23-2161-3 イオンモール旭川西 1F

交通手段

JR宗谷本線・石北本線 / 旭川駅よりバス

近文駅から454m

営業時間
    • 11:00 - 21:00

      L.O. 20:30

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、WAON、iD、QUICPay)

QRコード決済可

席・設備

席数

60席

最大予約可能人数

着席時 60人

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

公式アカウント
オープン日

2023年9月21日

初投稿者

かず4295かず4295(1228)

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

旭川×とんかつのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ