野菜と魚介をうまくあわせたつまみも秀逸 : 鮨ノ蔵

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

寿司EAST百名店2022選出店

食べログ 寿司 EAST 百名店 2022 選出店

この口コミは、amanekenamaさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.8

¥15,000~¥19,9991人
  • 料理・味4.8
  • サービス4.8
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク4.8
2023/06訪問3回目

4.8

  • 料理・味4.8
  • サービス4.8
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク4.8
¥15,000~¥19,9991人

野菜と魚介をうまくあわせたつまみも秀逸

札幌南2西4『鮨ノ蔵 』さん
よい意味で「変態」の称号をもつ独創的な一品や握りもある大将の隠れ家お鮨屋さんです

地下に降りて扉を探すところからが『鮨ノ蔵』さん
既存の技術だけでなく、さらに美味しくなにかできることがないかを常に探究されてます、野菜と魚介をうまくあわせたつまみも秀逸です

この日は
「イカ」
こちらのシグネチャー、ピンポイントに火入れされイカ焼きの香りとともに食べるイカの握りは美味しいですね

「ホタテ貝」
大ぶりながら歯切れの良さとしっかりとした甘さ両立する素晴らしさ

「ウニトロ」
大将曰く勝手に旨いやつ、口の中でシャリと混ざりあうトロとウニは甘み酸味旨みあり、幸せな一貫です

つまみの「オウズワイガニとホワイトアスパラ」も美味しかったなー
ご馳走さまでした


アラと自家製カラスミ

オウズワイガニとホワイトアスパラ

噴火湾の河豚と雲丹

ヤリイカ 茗荷と山ワサビ

ホタテとほうれん草 鮪節

しらすと大根菜お山椒

タコとアスパラガス

ナメコ汁 虎河豚とキンキと鯛の出汁

握り
イカ、アジ、トロ、カンパチ漬け熟成酢橘と
ホタテ貝柱、鯛、アジ、キンキ、雲丹トロ

  • 鮨ノ蔵 -
  • 鮨ノ蔵 -
  • 鮨ノ蔵 -
  • 鮨ノ蔵 -
  • 鮨ノ蔵 -
  • 鮨ノ蔵 -
  • 鮨ノ蔵 -
  • 鮨ノ蔵 -
  • 鮨ノ蔵 -
  • 鮨ノ蔵 -
  • 鮨ノ蔵 -
  • 鮨ノ蔵 -
  • 鮨ノ蔵 -
  • 鮨ノ蔵 -
  • 鮨ノ蔵 -
  • 鮨ノ蔵 -
  • 鮨ノ蔵 -
  • 鮨ノ蔵 -
  • 鮨ノ蔵 -
  • 鮨ノ蔵 -
  • 鮨ノ蔵 -
  • 鮨ノ蔵 -
  • {"count_target":".js-result-Review-164999236 .js-count","target":".js-like-button-Review-164999236","content_type":"Review","content_id":164999236,"voted_flag":null,"count":152,"user_status":"","blocked":false}
2020/09訪問2回目

4.8

  • 料理・味4.8
  • サービス4.8
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク4.5
¥15,000~¥19,9991人

絶品タチ(たら白子)と掛け合わせの妙

札幌『鮨ノ蔵 』さん
もうご存知!ですね、よい意味で「変態」の称号をもつ大将のいるミシュランプレートのお鮨屋さん

既存の技術だけでなく、さらに美味しくなにかできることがないかを常に探究されてます

有名な「ハンダゴテ調理」や「ウォーターベッド」などありますが

秋冬のスペシャリテは「タチ(タラの白子)」
濃厚な旨みが凝縮された一品はシャリと食べればリゾットのよう
そして揚げない白子コロッケも秀逸

つまみの「大人のカキピー(牡蛎とピーマン)」「鮑と煎ったとろろ昆布」
旨みと食感の妙、日本酒とばっちりですね

「ハンダゴテ調理のイカ」
握りのはじめにハンダゴテで熱を入れイカ焼きの香りとともに食べるイカの握り
〆の後に追加注文した品ら、山わさびをほんのり効かせさっぱりといただける素晴らしい一品でした

「鯵」ちょうど写真に写っていませんが隠し味が…これも美味しいですね

帯広畜産大の初醸造の日本酒も味見させていただきました
ご馳走さまでした


・しらすとみつば 出汁ジュレ 柚子の香りで
・大人の牡蠣ピー(牡蛎とピーマン)
・スペシャル たち(たらの白子)
・いかと夏アスパラとホウレン草 鰹節と山わさび
・揚げないたちフライ
・たちとシャリのリゾット風
・熟成の鯛 自家製麹漬けと自家製海老塩
・鮑と煎ったとろろ昆布
・クエとキノコの汁 出汁はキンキ

握り
イカ、ノドグロ、アラ 塩とスダチ
塩釜 トロ、、ホタテ貝柱
寝かせた鯵 自家製赤紫蘇ふりかけ
きんき、まぐろ 赤身 漬け
大トロ炙りいくらウニ丼
追加:イカ

  • 鮨ノ蔵 -
  • 鮨ノ蔵 -
  • 鮨ノ蔵 -
  • 鮨ノ蔵 -
  • 鮨ノ蔵 -
  • 鮨ノ蔵 -
  • 鮨ノ蔵 -
  • 鮨ノ蔵 -
  • 鮨ノ蔵 -
  • 鮨ノ蔵 -
  • 鮨ノ蔵 -
  • 鮨ノ蔵 -
  • 鮨ノ蔵 -
  • 鮨ノ蔵 -
  • 鮨ノ蔵 -
  • 鮨ノ蔵 -
  • 鮨ノ蔵 -
  • 鮨ノ蔵 -
  • 鮨ノ蔵 -
  • 鮨ノ蔵 -
  • 鮨ノ蔵 -
  • 鮨ノ蔵 -
  • 鮨ノ蔵 -
  • 鮨ノ蔵 -
  • {"count_target":".js-result-Review-121501201 .js-count","target":".js-like-button-Review-121501201","content_type":"Review","content_id":121501201,"voted_flag":null,"count":162,"user_status":"","blocked":false}
2019/10訪問1回目

4.8

  • 料理・味4.8
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.8
  • 酒・ドリンク4.5
¥10,000~¥14,9991人

旨い肴と旨い鮨

北海道札幌『鮨ノ蔵 』さん
地下にありカウンターMAX6席
おまかせコース1本のお鮨のお店

皆さんご存知?知る人ぞ知る?
よい意味で「変態」の称号をもつ大将
既存の技術だけでなく、さらに美味しくなにかできることがないか探究されてます

有名な「ハンダゴテ調理場」や「ウォーターベッド」などありますが、秋冬のスペシャリテは
「タチ(タラの白子)」ですね
濃厚な旨みが凝縮された一品は、シャリと食べればリゾットのようにもなります

また新しいスペシャリテは「数の子チーズ」
こちらもお酒に抜群にあいますし、ワインなどにもいけます
名古屋の『海の日』の大将ともつながりあり、名古屋でもこちらは食べられるかも!?
(最近出してたような…)

ご馳走さまでした
また伺います!

  • 鮨ノ蔵 -
  • 鮨ノ蔵 -
  • 鮨ノ蔵 -
  • 鮨ノ蔵 -
  • 鮨ノ蔵 -
  • 鮨ノ蔵 -
  • 鮨ノ蔵 -
  • 鮨ノ蔵 -
  • 鮨ノ蔵 -
  • 鮨ノ蔵 -
  • 鮨ノ蔵 -
  • 鮨ノ蔵 -
  • {"count_target":".js-result-Review-108414829 .js-count","target":".js-like-button-Review-108414829","content_type":"Review","content_id":108414829,"voted_flag":null,"count":42,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

amanekenama

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

amanekenamaさんの他のお店の口コミ

amanekenamaさんの口コミ一覧(1833件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
鮨ノ蔵
受賞・選出歴
2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

2023年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2023 Bronze 受賞店

寿司 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 EAST 百名店 2022 選出店

寿司 百名店 2021 選出店

食べログ 寿司 EAST 百名店 2021 選出店

ジャンル 寿司
予約・
お問い合わせ

080-3296-0202

予約可否

完全予約制

ご新規様は「TERIYAKI Booking」よりお願いします。

住所

北海道札幌市中央区南2条西4 乙井ビル B1F

交通手段

地下鉄南北線・東西線・東豊線「大通駅」徒歩約4分
市電「西4丁目電停」徒歩約3分

狸小路駅から127m

営業時間
  • ■ 営業時間
    18:00~
    20:30〜
    の完全二部制

    ■ 定休日
    日曜日
予算

¥15,000~¥19,999

予算(口コミ集計)
¥20,000~¥29,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

4席

個室

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

お子様連れ

お子様連れ不可

公式アカウント
オープン日

2014年5月10日

備考

1人で仕込み、営業してるため
中々電話に出られません
ご新規様は下記からお願いします
予約は「TERIYAKI Booking」より予約お願いします。

初投稿者

joaojoao(3007)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

すすきの×寿司のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 鮨ノ蔵 - メイン写真:

    鮨ノ蔵 (寿司)

    4.10

  • 2 寿し ひでたか - メニュー写真:

    寿し ひでたか (寿司)

    3.95

  • 3 すゝき野 鮨金 - メイン写真:

    すゝき野 鮨金 (寿司)

    3.94

  • 4 まる鮨 - 料理写真:

    まる鮨 (寿司)

    3.74

  • 5 すし てんちじん - 料理写真:多くのゲストに愛される逸品『〆鯖の棒鮨』

    すし てんちじん (寿司)

    3.68

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ