⭐️『気品あふれるイタリアン』⭐️ : イル ネッビオ

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

イル ネッビオ

(il nebbio)
イタリアンWEST百名店2023選出店

食べログ イタリアン WEST 百名店 2023 選出店

この口コミは、mr.dandy4649さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.7
2024/04訪問5回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.7
¥10,000~¥14,9991人

⭐️『気品あふれるイタリアン』⭐️

広島市中区富士見町にある大好きなお気に入りのイタリアンです
場所は『平和大通り』の三川町交差点の南西に位置する側道沿いになります

4月22日(月)19時に親友と待ち合わせをしました
ビル1階から階段を上がり入店すると連れはすでに席についていました

毎回感じることですが、このお店ではテーブルの間隔がしっかり取られているため周りへの気遣いをすることなく美食と美酒、そして会話を楽しむことができます!!

今回事前予約したコースは、

☆スタジオーネ ディナーコース

になります

そして当日は、

☆ストゥッツィキーノ(お通し)
 ・初ガツオのパンチェッタ巻きロースト そら豆とえんどう豆

☆アンティパスト(前菜) 1皿目
 ・下関産真ダコのマリネと瀬戸内タラッコオレンジ ブロッコリーとバジルのソース

☆アンティパスト(前菜) 2皿目
 ・石見ポーク豚足と広島熟成鶏のテリーナ ピンクペッパー風味 ヨーグルトのエスプーマ

☆ピアット ディ ペッシュ(魚)
 ・山陰浜田産大穴子のマルサラ煮 ファロ麦添え

☆プリモ・ピアット(パスタ)
 ・山陰産大イワシとウイキョウのトマトソース メッゼリングイネ

☆ピアット ディ カルネ(肉)
 ・子羊肩ロース肉のスパイス風味ロースト 熟成じゃがいもとニンニク ブラックオリーブのソテー添え

☆ドルチェ(5種類から選択)

☆ソフトドリンク(14種類から選択)

以上のコース内容でした♪♪♪(o^^o)

お料理に合わせてオーダーしたハードドリンクは、

☆モレッティ(イタリアンビール)

☆ロッソディモンテプルチアーノ2019

☆カーサ・ダンブラ レニンフェ

☆トト トレード セナトレ マルコ

になります(o^^o)

「ご馳走さま♪♪♪山陰と下関の旬の海の幸とポーク、チキン、ラムを使ったお肉料理!新鮮野菜に香辛料やナッツをあしらった絶品ソース!おすすめ頂いたワインとの相性もとても良かったです!!ありがとうございます」m(_ _)m –感謝–

  • イル ネッビオ - 幻想的な電飾看板です(o^^o)

    幻想的な電飾看板です(o^^o)

  • イル ネッビオ - 当日のメニューです(o^^o)

    当日のメニューです(o^^o)

  • イル ネッビオ - テーブル上のセッティングも上品でオシャレです(o^^o)

    テーブル上のセッティングも上品でオシャレです(o^^o)

  • イル ネッビオ - ハードドリンク(アルコール)のメニューです(o^^o)

    ハードドリンク(アルコール)のメニューです(o^^o)

  • イル ネッビオ - 『モレッティ』は私好みのイタリアン・ビールです(o^^o)

    『モレッティ』は私好みのイタリアン・ビールです(o^^o)

  • イル ネッビオ - 初ガツオのパンチェッタ巻きロースト そら豆とえんどう豆 です(o^^o)

    初ガツオのパンチェッタ巻きロースト そら豆とえんどう豆 です(o^^o)

  • イル ネッビオ - 魚、肉、野菜の華やかなコラボメニューでした(o^^o)

    魚、肉、野菜の華やかなコラボメニューでした(o^^o)

  • イル ネッビオ - 下関産真ダコのマリネと瀬戸内タラッコオレンジ ブロッコリーとバジルのソース です(o^^o)

    下関産真ダコのマリネと瀬戸内タラッコオレンジ ブロッコリーとバジルのソース です(o^^o)

  • イル ネッビオ - 真ダコとブラッドオレンジにグリーンソースのマッチングが乙でした!(o^^o)

    真ダコとブラッドオレンジにグリーンソースのマッチングが乙でした!(o^^o)

  • イル ネッビオ - ロッソディモンテプルチアーノ2019です(o^^o)

    ロッソディモンテプルチアーノ2019です(o^^o)

  • イル ネッビオ - 香りが良くタンニンとフルーティー感のバランスに優れた赤ワインでした(o^^o)

    香りが良くタンニンとフルーティー感のバランスに優れた赤ワインでした(o^^o)

  • イル ネッビオ - 石見ポーク豚足と広島熟成鶏のテリーナ ピンクペッパー風味 ヨーグルトのエスプーマ です(o^^o)

    石見ポーク豚足と広島熟成鶏のテリーナ ピンクペッパー風味 ヨーグルトのエスプーマ です(o^^o)

  • イル ネッビオ - 豚足の食感に熟成鶏の旨みがプラスされたテリーナと絶妙なアクセントをつけたエスプーマのマリアージュが素敵なアンティパストでした♪♪♪(o^^o)

    豚足の食感に熟成鶏の旨みがプラスされたテリーナと絶妙なアクセントをつけたエスプーマのマリアージュが素敵なアンティパストでした♪♪♪(o^^o)

  • イル ネッビオ - 山陰浜田産 本日のお魚料理です(o^^o)

    山陰浜田産 本日のお魚料理です(o^^o)

  • イル ネッビオ - マルサラ酒で煮込んだ浜田産の大穴子にスペルト小麦のファロで優しい風味を添えた一皿です(o^^o)

    マルサラ酒で煮込んだ浜田産の大穴子にスペルト小麦のファロで優しい風味を添えた一皿です(o^^o)

  • イル ネッビオ - カーサ・ダンブラ レニンフェ です(o^^o)

    カーサ・ダンブラ レニンフェ です(o^^o)

  • イル ネッビオ - 山陰産大イワシとウイキョウのトマトソース メッゼリングイネ です(o^^o)

    山陰産大イワシとウイキョウのトマトソース メッゼリングイネ です(o^^o)

  • イル ネッビオ - イワシの生臭さをフェンネルとトマトソースで消し去り見事に調和させた極旨パスタでした!!(o^^o)

    イワシの生臭さをフェンネルとトマトソースで消し去り見事に調和させた極旨パスタでした!!(o^^o)

  • イル ネッビオ - トト トレード セナトレ マルコ です(o^^o)

    トト トレード セナトレ マルコ です(o^^o)

  • イル ネッビオ - 子羊肩ロースのスパイス風味ロースト 熟成じゃがいもとニンニク ブラックオリーブのソテー添え です(o^^o)

    子羊肩ロースのスパイス風味ロースト 熟成じゃがいもとニンニク ブラックオリーブのソテー添え です(o^^o)

  • イル ネッビオ - 上質なラム肉にはどんな風味付けも似合いますね!!じゃがいもと菜の花も主役に劣らない美味しさでした(o^^o)

    上質なラム肉にはどんな風味付けも似合いますね!!じゃがいもと菜の花も主役に劣らない美味しさでした(o^^o)

  • イル ネッビオ - ドルチェ&ソフトドリンクのメニューです(o^^o)

    ドルチェ&ソフトドリンクのメニューです(o^^o)

  • イル ネッビオ - 愛媛産キウイ・クリームチーズ をチョイス(o^^o)

    愛媛産キウイ・クリームチーズ をチョイス(o^^o)

  • イル ネッビオ - ドルチェにオーガニック穀物コーヒーを合わせてみました(o^^o)

    ドルチェにオーガニック穀物コーヒーを合わせてみました(o^^o)

  • イル ネッビオ -
  • イル ネッビオ -
  • イル ネッビオ -
  • イル ネッビオ -
  • イル ネッビオ -
  • イル ネッビオ -
  • イル ネッビオ -
  • イル ネッビオ -
  • イル ネッビオ -
  • イル ネッビオ - il nebbio(イル ネッビオ)さん、見た目に綺麗で幸せに浸ることができるお料理とセンスの良いワインを提供して頂きありがとうございましたm(_ _)m

    il nebbio(イル ネッビオ)さん、見た目に綺麗で幸せに浸ることができるお料理とセンスの良いワインを提供して頂きありがとうございましたm(_ _)m

  • {"count_target":".js-result-Review-183289487 .js-count","target":".js-like-button-Review-183289487","content_type":"Review","content_id":183289487,"voted_flag":null,"count":48,"user_status":"","blocked":false}
2023/08訪問4回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.7
¥10,000~¥14,9991人

⭐️『旬を楽しめるイタリアン』⭐️

広島市中区富士見町にある大好きな馴染みのイタリアンです。
場所は広島市内中心部の『平和大通り』と『中央通り』がクロスする交差点に程近い側道沿いのビル2階になります。
ビルの外観は1枚目の写真を参考にして頂ければと存じます。

今回は8月23日(水)の19時から親しい友人と2人で利用させて頂きました。
客層はカップルからグループと幅広く年齢層も同じく幅広いです。
店内の雰囲気が心地よく、スタッフのホスピタリティもきちんとしています。

このお店ではランチ・ディナー営業をされていますが、お料理はコースメニューのみでアラカルトの取り扱いはありません。

私は毎回、

『イル ネッビオ ディナーコース』税込8,800円
(季節の食材フルコース)

を利用させて頂いています。

私が『食』に関して最も重要視する『旬』を満喫できるので、このコースがとても気に入っています。

いつものテーブル席に座り友人の到着を待って先ずは、

・キリン ブラウマイスター(生)

で乾杯♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

そして当日のコース内容は供された順に、

⭐️ストゥッツィキーノ(お通し)
 ・ハーブシュリンプとアボカドのテリーナ ゴルゴンゾーラとアーモンド

⭐️アンティパスト ウノ(前菜1)
 ・山陰産サザエと北海道産ジャガイモのサルターレ 祇園パセリと海藻のバターソース

⭐️アンティパスト ドゥーエ(前菜2)
 ・北海道 夏の蝦夷鹿マリネと蓮根のカルパッチョ アイコトマトとワサビのソルベ

⭐️ピアット ディ ペッシュ(魚料理) 山陰浜田産
 ・横縞鰆(ヨコシマサワラ)のロースト 焼き茄子ソースとブラックオリーブパウダー

⭐️プリモ ピアット(パスタ)
 ・イタリア産サマーポルチーニとはまぐりのタリアテッレ

⭐️ラビオリ
 ・カボチャとサルシッチャのトルテッリ 枝豆ソース

⭐️ピアット ディ カルネ(肉料理)
 ・イタリア産子牛ほほ肉のブレゼ 赤ワインとカシスのソース

⭐️小さなドルチェ

⭐️ドルチェ(5種類の中から選ぶことができます。)
・ぶどう ヨーグルト

⭐️ドリンク(14種類の中から選ぶことができます。)
 ・アイスティー

の内容でした。

旬と質と量を十分に満喫できる素晴らしいコースメニューでした。

そして料理に合わせて、

・生ビール
・リモンチェッロ
・イタリア産赤ワイン
・イタリア産白ワイン

をオーダーしました。

尚、詳細については各写真のキャプションをご参照ください。

「ご馳走さま。先日はお世話になりありがとうございました。今回も旬(夏)の味覚と美味しいワインを親しい友人と堪能させて頂きました。ありがとうございます。また伺わせて頂きます。」–感謝–

  • イル ネッビオ - シックでオシャレなお店の外観です(o^^o)

    シックでオシャレなお店の外観です(o^^o)

  • イル ネッビオ - イタリアンテイストの入り口付近です(o^^o)

    イタリアンテイストの入り口付近です(o^^o)

  • イル ネッビオ - 当日の『イル ネッビオ ディナーコース』のメニュー表です(o^^o)

    当日の『イル ネッビオ ディナーコース』のメニュー表です(o^^o)

  • イル ネッビオ - 当日のドリンクメニューです(o^^o)

    当日のドリンクメニューです(o^^o)

  • イル ネッビオ - スポット・ワインメニューです(o^^o)

    スポット・ワインメニューです(o^^o)

  • イル ネッビオ - キリンブラウマイスターの生ビールです(o^^o)

    キリンブラウマイスターの生ビールです(o^^o)

  • イル ネッビオ - ホップの香りとコクとキレを楽しめるキリンの自信作です(o^^o)

    ホップの香りとコクとキレを楽しめるキリンの自信作です(o^^o)

  • イル ネッビオ - ストゥッツィキーノ(お通し)です(o^^o)

    ストゥッツィキーノ(お通し)です(o^^o)

  • イル ネッビオ - 爽やかなハーブシュリンプとまったりした味わいのアボカドのテリーナ(仏 テリーヌ)にゴルゴンゾーラの刺激とアーモンドの香ばしさを加えた季節に相応しいストゥッツィキーノです(o^^o)

    爽やかなハーブシュリンプとまったりした味わいのアボカドのテリーナ(仏 テリーヌ)にゴルゴンゾーラの刺激とアーモンドの香ばしさを加えた季節に相応しいストゥッツィキーノです(o^^o)

  • イル ネッビオ - リモンチェッロのソーダ割りです(o^^o)

    リモンチェッロのソーダ割りです(o^^o)

  • イル ネッビオ - リモンチェッロはレモン風味の爽やかなリキュールです(o^^o)

    リモンチェッロはレモン風味の爽やかなリキュールです(o^^o)

  • イル ネッビオ - 1品目のアンティパストです(o^^o)

    1品目のアンティパストです(o^^o)

  • イル ネッビオ - 山陰産のサザエと北海道産ジャガイモのサルターレ(仏 ソテー)は海の幸には海のアクセント(海藻のバターソース)、山の幸には山のアクセント(祇園パセリ)を加味した素敵なコラボレーションでした(o^^o)

    山陰産のサザエと北海道産ジャガイモのサルターレ(仏 ソテー)は海の幸には海のアクセント(海藻のバターソース)、山の幸には山のアクセント(祇園パセリ)を加味した素敵なコラボレーションでした(o^^o)

  • イル ネッビオ - バケット&自家製フォカッチャです(o^^o)

    バケット&自家製フォカッチャです(o^^o)

  • イル ネッビオ - 美味しいので毎回おかわりさせて頂いています(o^^o)

    美味しいので毎回おかわりさせて頂いています(o^^o)

  • イル ネッビオ - 赤ワインはアンティノリのイルブルチャート2021をチョイスしました(o^^o)

    赤ワインはアンティノリのイルブルチャート2021をチョイスしました(o^^o)

  • イル ネッビオ -
  • イル ネッビオ -
  • イル ネッビオ -
  • イル ネッビオ - 2品目のアンティパストです(o^^o)

    2品目のアンティパストです(o^^o)

  • イル ネッビオ - クセのない北海道産夏の蝦夷鹿マリネと食感の良い蓮根のカルパッチョにアイコトトマトの甘酸っぱさとワサビの程よい刺激を加えたソルベはベストマッチでした(o^^o)

    クセのない北海道産夏の蝦夷鹿マリネと食感の良い蓮根のカルパッチョにアイコトトマトの甘酸っぱさとワサビの程よい刺激を加えたソルベはベストマッチでした(o^^o)

  • イル ネッビオ - ピアット ディ ペッシュ(魚料理)です(o^^o)

    ピアット ディ ペッシュ(魚料理)です(o^^o)

  • イル ネッビオ - ヨコシマサワラは2メートルを超える大型魚種で、山陰沖ではなかなか獲れない貴重な魚です(o^^o)

    ヨコシマサワラは2メートルを超える大型魚種で、山陰沖ではなかなか獲れない貴重な魚です(o^^o)

  • イル ネッビオ - 白ワインはグルフィのカリカンティ2019をチョイスしました(o^^o)

    白ワインはグルフィのカリカンティ2019をチョイスしました(o^^o)

  • イル ネッビオ -
  • イル ネッビオ - プリモピアット(パスタ)です(o^^o)

    プリモピアット(パスタ)です(o^^o)

  • イル ネッビオ - 旬のイタリアン産サマーポルチーニとはまぐりの相性抜群のパスタ(タリアテッレ)でした(o^^o)

    旬のイタリアン産サマーポルチーニとはまぐりの相性抜群のパスタ(タリアテッレ)でした(o^^o)

  • イル ネッビオ - ラビオリです(o^^o)

    ラビオリです(o^^o)

  • イル ネッビオ - カボチャの甘味とサルシッチャの塩味のバランスが秀逸で、枝豆ソースの彩りがまたオシャレですね(o^^o)

    カボチャの甘味とサルシッチャの塩味のバランスが秀逸で、枝豆ソースの彩りがまたオシャレですね(o^^o)

  • イル ネッビオ - ピアット ディ カルネ(肉料理)です(o^^o)

    ピアット ディ カルネ(肉料理)です(o^^o)

  • イル ネッビオ - イタリア産子牛ほほ肉のブレゼ(蒸し煮調理)は柔らかくても繊維質をちゃんと感じられ、カシスを使ったアクセントも素晴らしかったです!!(o^^o)

    イタリア産子牛ほほ肉のブレゼ(蒸し煮調理)は柔らかくても繊維質をちゃんと感じられ、カシスを使ったアクセントも素晴らしかったです!!(o^^o)

  • イル ネッビオ - 小さなドルチェです(o^^o)

    小さなドルチェです(o^^o)

  • イル ネッビオ - これは間違いなく女性ウケしますね(o^^o)

    これは間違いなく女性ウケしますね(o^^o)

  • イル ネッビオ - 当日の『ドルチェ』と『カフェ』のメニュー表です(o^^o)

    当日の『ドルチェ』と『カフェ』のメニュー表です(o^^o)

  • イル ネッビオ - 5種類の中から私は『ぶどう・ヨーグルト』を選びました(o^^o)

    5種類の中から私は『ぶどう・ヨーグルト』を選びました(o^^o)

  • イル ネッビオ - ピオーネ、巨峰、マスカットを使った贅沢なドルチェ(o^^o)一言で「美味しかったです。」

    ピオーネ、巨峰、マスカットを使った贅沢なドルチェ(o^^o)一言で「美味しかったです。」

  • イル ネッビオ - 14種類の中から私は『アイスティー』をチョイスしました(o^^o)

    14種類の中から私は『アイスティー』をチョイスしました(o^^o)

  • イル ネッビオ -
  • イル ネッビオ -
  • イル ネッビオ - 『イル ネッビオ』さん、美食と美酒と至福のひと時を提供して頂きありがとうございましたm(_ _)m 感謝

    『イル ネッビオ』さん、美食と美酒と至福のひと時を提供して頂きありがとうございましたm(_ _)m 感謝

  • {"count_target":".js-result-Review-167725003 .js-count","target":".js-like-button-Review-167725003","content_type":"Review","content_id":167725003,"voted_flag":null,"count":36,"user_status":"","blocked":false}
2023/02訪問3回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.7
¥10,000~¥14,9991人

⭐️『素晴らしき旬の食材』⭐️

広島市中区富士見町にある大好きなコース・イタリアンのお店です。
場所は八丁堀から中央通りを南に進み三川町交差点を過ぎた右手(平和大通り側道沿い)になります。

お店はビルの2階になり、店内にはホール・テーブル席と個室が用意されています。

平日の18時30分に親しい友人2人と待ち合わせをしました。
今回も過去2回と同じ『イル ネッビオ ディナーコース』(季節の食材フルコース)を予約しておきました。

友人2人が揃い先ずは『キリンブラウマイスターの生』で乾杯。

当日供されたお料理の内容は、

・ストゥッツィキーノ(お通し)
ブリのマリネ 広島フルーツトマトと菜の花 ペッパー風味

・アンティパスト(前菜) プリーモ
山陰産 真フグのフリットと白子のブディーノ 青海苔風味

・アンティパスト(前菜) セコンド
ヴィテッロ・トンナート2023

・フォカッチャとバゲット(おかわり自由)

・ピアット ディ ペッシュ(魚料理のお皿)
山陰浜田産 本日のお魚料理

・プリモ ピアット(パスタ)
広島産牡蠣と岡山マッシュルームのタリオリーニ パルミジャーノ風味

・ラヴィオリ
トルテッリ ブロード風味

・ピアット ディ カルネ(肉料理のお皿)
近江鴨のロースト 赤ワイン風味 アグロドルチェ

になり、これにプレデザートとドルチェ(5種類から選択)にアフタドリンク(11種類から選択)とお茶菓子が提供されます。

尚、お料理の詳細については各写真のキャプションをご参照ください。

「ご馳走さま。先日は大変お世話になりありがとうございました。毎回旬の食材を素晴らしいビジュアルとテイストで楽しませて頂いております。選りすぐりのワインと共に美味しく頂きました。また伺わせて頂きますのでその節は宜しくお願い致します。」m(_ _)m

  • イル ネッビオ - お店の外観です(o^^o)

    お店の外観です(o^^o)

  • イル ネッビオ - 2階入り口付近です(o^^o)

    2階入り口付近です(o^^o)

  • イル ネッビオ - セッティングされたテーブルです(o^^o)

    セッティングされたテーブルです(o^^o)

  • イル ネッビオ - グラス管理もきちんとされています(o^^o)

    グラス管理もきちんとされています(o^^o)

  • イル ネッビオ - キリンブラウマイスターで乾杯♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

    キリンブラウマイスターで乾杯♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

  • イル ネッビオ - キリンが誇るプレミアム・ビールです(o^^o)

    キリンが誇るプレミアム・ビールです(o^^o)

  • イル ネッビオ - 当日のメニューです(o^^o)

    当日のメニューです(o^^o)

  • イル ネッビオ - ストゥッツィキーノ(お通し)です(o^^o)

    ストゥッツィキーノ(お通し)です(o^^o)

  • イル ネッビオ - 名残の『寒鰤』と春の息吹『菜の花』を巧みに使って(o^^o)

    名残の『寒鰤』と春の息吹『菜の花』を巧みに使って(o^^o)

  • イル ネッビオ - アンティパスト1品目です。真フグのフリットは美味でした(o^^o)

    アンティパスト1品目です。真フグのフリットは美味でした(o^^o)

  • イル ネッビオ - 真フグと青海苔の海の幸コラボが素晴らしい!!(o^^o)

    真フグと青海苔の海の幸コラボが素晴らしい!!(o^^o)

  • イル ネッビオ - 自家製フォカッチャとバゲットの盛り合わせです(o^^o)

    自家製フォカッチャとバゲットの盛り合わせです(o^^o)

  • イル ネッビオ - 自家製フォカッチャは毎回おかわりしちゃいます(o^^o)

    自家製フォカッチャは毎回おかわりしちゃいます(o^^o)

  • イル ネッビオ - ドリンクメニューも豊富です(o^^o)

    ドリンクメニューも豊富です(o^^o)

  • イル ネッビオ - 先ずは白ワインから(o^^o)

    先ずは白ワインから(o^^o)

  • イル ネッビオ - 新鮮な酸味と旨味が感じられる喉越しの良い白ワインでした(o^^o)

    新鮮な酸味と旨味が感じられる喉越しの良い白ワインでした(o^^o)

  • イル ネッビオ - アンティパスト2品目です(o^^o)

    アンティパスト2品目です(o^^o)

  • イル ネッビオ - ヴィテッロ・トンナートは冷製の薄切り仔牛肉にツナソースをかけたお料理です(o^^o)

    ヴィテッロ・トンナートは冷製の薄切り仔牛肉にツナソースをかけたお料理です(o^^o)

  • イル ネッビオ - 赤ワインに移行(o^^o)

    赤ワインに移行(o^^o)

  • イル ネッビオ - Piatto di pesce(魚料理のお皿)です(o^^o)

    Piatto di pesce(魚料理のお皿)です(o^^o)

  • イル ネッビオ - 山陰浜田産の平目を使った絶品料理でした(o^^o)

    山陰浜田産の平目を使った絶品料理でした(o^^o)

  • イル ネッビオ - 更に別の赤ワインで(o^^o)

    更に別の赤ワインで(o^^o)

  • イル ネッビオ - Primo piattoはパスタが供されました(o^^o)パルミジャーノのアクセントが粋です!!

    Primo piattoはパスタが供されました(o^^o)パルミジャーノのアクセントが粋です!!

  • イル ネッビオ - 旬の広島産牡蠣と岡山マッシュルームとタリオリーニの素晴らしい三位一体です!!(o^^o)

    旬の広島産牡蠣と岡山マッシュルームとタリオリーニの素晴らしい三位一体です!!(o^^o)

  • イル ネッビオ - パスタ生地に具を包み込むのが『トルテッリ』です(o^^o)

    パスタ生地に具を包み込むのが『トルテッリ』です(o^^o)

  • イル ネッビオ - ソースの光沢ときめ細やかさが秀逸です(o^^o)

    ソースの光沢ときめ細やかさが秀逸です(o^^o)

  • イル ネッビオ - Piatto di carne(肉料理のお皿)は近江鴨のローストでした。外は香ばしく中はジューシーな絶品肉料理です(o^^o)

    Piatto di carne(肉料理のお皿)は近江鴨のローストでした。外は香ばしく中はジューシーな絶品肉料理です(o^^o)

  • イル ネッビオ - ドルチェとドリンクのメニューです(o^^o)

    ドルチェとドリンクのメニューです(o^^o)

  • イル ネッビオ - プレ・デザートです(o^^o)

    プレ・デザートです(o^^o)

  • イル ネッビオ - ソルベでお口スッキリ!(o^^o)

    ソルベでお口スッキリ!(o^^o)

  • イル ネッビオ - 友人がチョイスしたドルチェです(o^^o)

    友人がチョイスしたドルチェです(o^^o)

  • イル ネッビオ - きんかん・オレンジ・紅茶のマリアージュです(o^^o)

    きんかん・オレンジ・紅茶のマリアージュです(o^^o)

  • イル ネッビオ - 私がチョイスしたドルチェです(o^^o)

    私がチョイスしたドルチェです(o^^o)

  • イル ネッビオ - あまおうとピスタチオのコラボ・スイーツです(o^^o)

    あまおうとピスタチオのコラボ・スイーツです(o^^o)

  • イル ネッビオ - お茶菓子はチョコレートと焼き菓子でした(o^^o)

    お茶菓子はチョコレートと焼き菓子でした(o^^o)

  • イル ネッビオ - 11種類のドリンクから私は『カフェラッテ』をチョイスしました(o^^o)

    11種類のドリンクから私は『カフェラッテ』をチョイスしました(o^^o)

  • イル ネッビオ - ザッツ イタリアンです(o^^o)

    ザッツ イタリアンです(o^^o)

  • イル ネッビオ - 『il nebbioさん、素敵なコース料理とワインをありがとうございましたm(_ _)m

    『il nebbioさん、素敵なコース料理とワインをありがとうございましたm(_ _)m

  • {"count_target":".js-result-Review-157190516 .js-count","target":".js-like-button-Review-157190516","content_type":"Review","content_id":157190516,"voted_flag":null,"count":36,"user_status":"","blocked":false}
2022/09訪問2回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.7
¥10,000~¥14,9991人

⭐️『大好きなお店』⭐️

広島市中区富士見町にある大好きなイタリアンのお店です。

場所は『広島信用金庫 本店』さんから徒歩2.3分の場所(平和大通りの脇道)にあるビルの2階にあります。

広島のイタリアンの名店『トラットリア ヴィアーレ』で統括シェフとして練達の技を振るっておられた谷口誠治さんが2019年7月に満を持してオープンさせたお店です。

(前述のヴィアーレ在籍時は除き)今回で2回目の訪問になりますが、前回(8/10)訪れた際に(ヴィアーレ以来)改めて感動を覚えたので、美食家の親しい友人を誘って訪れました。

平日木曜日の18時30分に入店しましたが、前回利用させて頂いた個室を除くテーブル席では一番客でした。
その後各テーブル席も順次埋まっていきました。

待つこと約10分。友人が顔を出しました。
まずは乾杯♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
連れは生ビール(キリン ブラウマイスター)で私は瓶ビール(モレッティ イタリア製)をオーダーしました。

このお店はコース料理のみになります。
前回と同じく、

・イル ネッビオ ディナーコース 税込8,800円
 (季節の食材フルコース)

を事前予約させて頂きました。

⭐︎ストゥッツィキーノ(お通し)
 ・赤エビのピスタチオ風味 北海道かぼちゃと生姜のソース

⭐︎アンティパスト(前菜) 一皿目
 ・鰻のバルサミコ焼き 里芋のテリーヌ燻製風味

⭐︎パーネ(パン)
 ・自家製フォカッチャ
 ・バゲット

⭐︎アンティパスト(前菜)二皿目
 ・ヨーロッパ産馬肉の昆布締め 和梨のコンポスタ

⭐︎ピアット ペッシェ(主菜 魚料理)
 ・イトヒキアジのしじみソース
 (山陰浜田産のイトヒキアジを使用)

⭐︎プリモピアット(パスタ)
 ・愛媛産ヒオウギ貝のレモンバターソース タリオリーニ イタリア産カラスミ風味

⭐︎ラヴィオリ
 ・アニョロッティ 水牛バターと48ヶ月のパルミジャーノ

⭐︎ピアットカルネ(主菜 肉料理)
 ・島根熟豊和牛のコートレッタ ポルチーニ茸とマルサラソース

⭐︎プレドルチェ(小さなデザート)
 ・ジェラート

⭐︎ドルチェ(デザート) *5種類の中から選べます。
 ・広島いちじく ブリー アーモンド

⭐︎カフェ *13種類の中から選べます。
 ・カモミールティー

以上が当日のコース内容になります。

最初から最後まで、質量共に大満足のフルコースを厳選された良質のイタリアンワインと共に堪能させて頂きました。

「谷口さん、伊藤さん、スタッフの皆さん、先日は大変お世話になりありがとうございました。おかげさまで親しい友人と至福のひとときを満喫することができました。また必ず伺わせて頂きますので、その節はよろしくお願い致します。」m(_ _)m感謝

  • イル ネッビオ - ’’イル ネッビオ“ディナーコース 当日のメニューです(o^^o)

    ’’イル ネッビオ“ディナーコース 当日のメニューです(o^^o)

  • イル ネッビオ - “モレッティ”イタリアンテイストのビールです(o^^o)

    “モレッティ”イタリアンテイストのビールです(o^^o)

  • イル ネッビオ - ビアグラスも粋ですね!(o^^o)

    ビアグラスも粋ですね!(o^^o)

  • イル ネッビオ - お料理は旬とシェフの郷里の食材に重点が置かれています(o^^o)

    お料理は旬とシェフの郷里の食材に重点が置かれています(o^^o)

  • イル ネッビオ - ストゥッツィキーノ(お通し)でコースのスタート(o^^o)

    ストゥッツィキーノ(お通し)でコースのスタート(o^^o)

  • イル ネッビオ - 赤エビとかぼちゃにシェフの好物ピスタチオと生姜を加えて味を引き締めます(o^^o)

    赤エビとかぼちゃにシェフの好物ピスタチオと生姜を加えて味を引き締めます(o^^o)

  • イル ネッビオ - 2品目のアンティパスト(前菜)です(o^^o)

    2品目のアンティパスト(前菜)です(o^^o)

  • イル ネッビオ - バルサミコ風味の鰻料理は人生初食です(o^^o)

    バルサミコ風味の鰻料理は人生初食です(o^^o)

  • イル ネッビオ - パテシェ伊藤さんのフォカッチャ(写真左奥)は私のお気に入りです(o^^o)

    パテシェ伊藤さんのフォカッチャ(写真左奥)は私のお気に入りです(o^^o)

  • イル ネッビオ - ビールの後は白ワインをオーダー。トスカーナ地方の白ワイン『ソーニョ・ミオ/ドゥーカディサラニャーノ』は爽やかで飲みやすいワインでした(o^^o)

    ビールの後は白ワインをオーダー。トスカーナ地方の白ワイン『ソーニョ・ミオ/ドゥーカディサラニャーノ』は爽やかで飲みやすいワインでした(o^^o)

  • イル ネッビオ - 3品目のアンティパスト(前菜)です(o^^o)

    3品目のアンティパスト(前菜)です(o^^o)

  • イル ネッビオ - 『ヨーロッパ産馬肉の昆布締め 和梨のコンポスタ』はイタリアと日本が融合した素晴らしい味わいのお料理でした(o^^o)

    『ヨーロッパ産馬肉の昆布締め 和梨のコンポスタ』はイタリアと日本が融合した素晴らしい味わいのお料理でした(o^^o)

  • イル ネッビオ - 1杯目の赤ワインです。『アリアニコ ディ ヴルトゥレ/C・ディオメーデ』はバジリカータ州のアリアニコ種のワインです(o^^o)

    1杯目の赤ワインです。『アリアニコ ディ ヴルトゥレ/C・ディオメーデ』はバジリカータ州のアリアニコ種のワインです(o^^o)

  • イル ネッビオ - 4品目のピアット ペッシェ(主菜 魚介料理)です(o^^o)

    4品目のピアット ペッシェ(主菜 魚介料理)です(o^^o)

  • イル ネッビオ - イトヒキアジは滅多にお目にかかれない美味しいお魚です(o^^o)

    イトヒキアジは滅多にお目にかかれない美味しいお魚です(o^^o)

  • イル ネッビオ - 2杯目の赤ワインです。トスカーナ地方の『ウェン ウィ ダンス キャンティ/イル パラジオ』はフルーティでしなやかな味わいでした(o^^o)

    2杯目の赤ワインです。トスカーナ地方の『ウェン ウィ ダンス キャンティ/イル パラジオ』はフルーティでしなやかな味わいでした(o^^o)

  • イル ネッビオ - 5品目のプリモピアット(パスタ)です(o^^o)

    5品目のプリモピアット(パスタ)です(o^^o)

  • イル ネッビオ - 濃厚な味わいのヒオウギ(ヒオオギ)貝をレモンバターソースでさらに旨味をアップして、イタリア産カラスミ風味のタリオリーニを加えて仕上げた極上パスタです(o^^o)

    濃厚な味わいのヒオウギ(ヒオオギ)貝をレモンバターソースでさらに旨味をアップして、イタリア産カラスミ風味のタリオリーニを加えて仕上げた極上パスタです(o^^o)

  • イル ネッビオ - 6品目はラヴィオリです(o^^o)

    6品目はラヴィオリです(o^^o)

  • イル ネッビオ - 水牛バターと48ヶ月のパルミジャーノがコラボしたアニョロッティです(o^^o)

    水牛バターと48ヶ月のパルミジャーノがコラボしたアニョロッティです(o^^o)

  • イル ネッビオ - 3杯目の赤ワインです。『ランゲ ネッビオーロ/ラ スピネッタ』はピエモンテ州のネッビオーロ種赤ワインです。最後に相応しい気品のある味わいでした(o^^o)

    3杯目の赤ワインです。『ランゲ ネッビオーロ/ラ スピネッタ』はピエモンテ州のネッビオーロ種赤ワインです。最後に相応しい気品のある味わいでした(o^^o)

  • イル ネッビオ - 7品目のピアット カルネ(主菜 肉料理)です(o^^o)

    7品目のピアット カルネ(主菜 肉料理)です(o^^o)

  • イル ネッビオ - 島根熟豊和牛にポルチーニ茸とマルサラ酒を使った肉と相性の良いマルサラソースを加えた素晴らしい一皿でした(o^^o)

    島根熟豊和牛にポルチーニ茸とマルサラ酒を使った肉と相性の良いマルサラソースを加えた素晴らしい一皿でした(o^^o)

  • イル ネッビオ - 一口ドルチェのジェラートでお口スッキリ!!(o^^o)

    一口ドルチェのジェラートでお口スッキリ!!(o^^o)

  • イル ネッビオ - ドルチェとカフェのメニューです(o^^o)

    ドルチェとカフェのメニューです(o^^o)

  • イル ネッビオ - 私がチョイスした『広島いちじく・ブリー・アーモンド』です。しっかり秋を感じました(o^^o)

    私がチョイスした『広島いちじく・ブリー・アーモンド』です。しっかり秋を感じました(o^^o)

  • イル ネッビオ - 私がチョイスした『カモミールティー』です(o^^o)

    私がチョイスした『カモミールティー』です(o^^o)

  • イル ネッビオ - 1階階段上り口のプレートです(o^^o)

    1階階段上り口のプレートです(o^^o)

  • イル ネッビオ - 2階入り口付近の外観です(o^^o)

    2階入り口付近の外観です(o^^o)

  • イル ネッビオ - 店内壁面側のテーブル席です(o^^o)

    店内壁面側のテーブル席です(o^^o)

  • イル ネッビオ - 厳選ワインが貯蔵されたワインクーラーです(o^^o)

    厳選ワインが貯蔵されたワインクーラーです(o^^o)

  • イル ネッビオ - シックで落ち着きのある内観です(o^^o)

    シックで落ち着きのある内観です(o^^o)

  • イル ネッビオ - 前列は親しい友人。後列左側から谷口オーナーシェフ、私、パテシェの伊藤さんです♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

    前列は親しい友人。後列左側から谷口オーナーシェフ、私、パテシェの伊藤さんです♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

  • イル ネッビオ - 『il nebbio』さん、美味しいお料理の数々をありがとうございましたm(_ _)m

    『il nebbio』さん、美味しいお料理の数々をありがとうございましたm(_ _)m

  • イル ネッビオ - ドリンク・メニューです(o^^o)

    ドリンク・メニューです(o^^o)

  • イル ネッビオ - 『イル ネッビオ』さん、美味しいお酒の数々をありがとうございましたm(_ _)m

    『イル ネッビオ』さん、美味しいお酒の数々をありがとうございましたm(_ _)m

  • イル ネッビオ - お店とお人柄と美食と美酒に惹かれてすっかり大ファンになりました!!(o^^o)

    お店とお人柄と美食と美酒に惹かれてすっかり大ファンになりました!!(o^^o)

  • {"count_target":".js-result-Review-149257895 .js-count","target":".js-like-button-Review-149257895","content_type":"Review","content_id":149257895,"voted_flag":null,"count":31,"user_status":"","blocked":false}
2022/08訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.7
¥10,000~¥14,9991人

⭐️『至高のイタリアン!!』⭐️

広島市中区富士見町にあるイタリアンのお店です。
平和大通りの南側の通り沿いになりますが、『広島信用金庫 本店』さんから西に向かって徒歩2〜3分の場所になります。

今回初めて伺わせて頂きました。
私達夫婦と長年お付き合いのある親しい友人ご夫婦の4人で訪れました。

このお店を選択した理由は、谷口誠治オーナーシェフのお料理を以前何度か別のお店で頂いた際の感激(視覚・嗅覚・味覚)が脳裏に焼き付いていたからです。

平日水曜日の夜7時に入店しましたが、お店は女性客で既に賑わっていました。
お店の外観、内観共にお洒落で清潔感があり、至る所にイタリアンテイストが見てとれます。

事前に予約しておいた通りに面する個室に招かれ席に着きました。静かでとても雰囲気の良い空間です。

先ずは生ビールで乾杯♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

お料理はコース料理のみで、アラカルトはありません。

☆イルネッビオディナーコース(季節の食材フルコース)

・ストゥッツィキーノ(お通し)
・アンティパスト(前菜) 2品
・ピアット ペッシュ(主菜 魚介)
・プリモピアット(パスタ) 2品
・ピアット カルネ(主菜 肉)
・プレデセール(お口直し)
・ドルチェ(デザート) 5種類の中から1品を選べます。
・カフェorティー 13種類の中から1品選べます。

以上が予約したコース料理の構成になります。

詳細は各写真のキャプションをご参照ください。

「ご馳走さま。谷口さん、伊藤さん、スタッフの皆さん、先日はお世話になりありがとうございました。久しぶりに綺麗で美味しいイタリアンのコース料理を堪能させて頂きました。お陰様で妻にも友人ご夫婦にもとても喜んで貰えました。貴店を選んで本当に良かったです!!また必ず伺わせて頂きますので、その節はよろしくお願い致します。」m(_ _)m

  • イル ネッビオ - 写真左側が友人ご夫婦、右側が私達夫婦です。♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

    写真左側が友人ご夫婦、右側が私達夫婦です。♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

  • イル ネッビオ - 個室から見た外観です。平和大通りの並木が綺麗です。

    個室から見た外観です。平和大通りの並木が綺麗です。

  • イル ネッビオ - キリンブラウマイスターの生ビールです。芳醇かつプレミアムな一杯です。

    キリンブラウマイスターの生ビールです。芳醇かつプレミアムな一杯です。

  • イル ネッビオ - ストゥッツィキーノです。サーモンのマリネにケシの実で風味付けをして、マスカットの甘味とホエーの酸味を加えて仕上げています。

    ストゥッツィキーノです。サーモンのマリネにケシの実で風味付けをして、マスカットの甘味とホエーの酸味を加えて仕上げています。

  • イル ネッビオ - アンティパストの1品目です。旬のシマアジに水牛のモッツァレラを組み合わせ、ブラッドオレンジのグラニテを敷き詰めることで見事に『夏』を表現しています。

    アンティパストの1品目です。旬のシマアジに水牛のモッツァレラを組み合わせ、ブラッドオレンジのグラニテを敷き詰めることで見事に『夏』を表現しています。

  • イル ネッビオ - 器も涼感があって素敵ですね!!

    器も涼感があって素敵ですね!!

  • イル ネッビオ - バケット、フォカッチャと共に。

    バケット、フォカッチャと共に。

  • イル ネッビオ - フォカッチャはパテシェのお手製です。

    フォカッチャはパテシェのお手製です。

  • イル ネッビオ - 私の2杯目はアペロールのソーダ割りです。

    私の2杯目はアペロールのソーダ割りです。

  • イル ネッビオ - アンティパストの2品目です。和牛(十勝産)をクルミの米粉で包み込んだブリックにゴルゴーゾーラの刺激とピンクペッパーの甘味を加えたジェラートが添えられています。素晴らしいマリアージュでした!!

    アンティパストの2品目です。和牛(十勝産)をクルミの米粉で包み込んだブリックにゴルゴーゾーラの刺激とピンクペッパーの甘味を加えたジェラートが添えられています。素晴らしいマリアージュでした!!

  • イル ネッビオ - ピアット ペッシュには谷口シェフの故郷島根県浜田産の鮮魚が使われています。

    ピアット ペッシュには谷口シェフの故郷島根県浜田産の鮮魚が使われています。

  • イル ネッビオ - お魚料理に合わせて白ワインをオーダー。シャルドネ品種のイタリアワイン『EDDA2020』をチョイス。

    お魚料理に合わせて白ワインをオーダー。シャルドネ品種のイタリアワイン『EDDA2020』をチョイス。

  • イル ネッビオ - プリモピアットの1品目です。さざえとパプリカを使ったパスタです。

    プリモピアットの1品目です。さざえとパプリカを使ったパスタです。

  • イル ネッビオ - 山陰隠岐の島産の新鮮なさざえ、パプリカ、タリオリーニの三位一体が素晴らしいパスタです。

    山陰隠岐の島産の新鮮なさざえ、パプリカ、タリオリーニの三位一体が素晴らしいパスタです。

  • イル ネッビオ - プリモピアットの2品目はラビオリです。

    プリモピアットの2品目はラビオリです。

  • イル ネッビオ - とても食感の良いラビオリです。

    とても食感の良いラビオリです。

  • イル ネッビオ - ピアット カルネです。フランス座鴨肉のローストは上品な蜂蜜風味に仕上げてあります。

    ピアット カルネです。フランス座鴨肉のローストは上品な蜂蜜風味に仕上げてあります。

  • イル ネッビオ - 白いんげんとバニラを使ったペーストは鴨肉ローストとの相性が抜群です!!

    白いんげんとバニラを使ったペーストは鴨肉ローストとの相性が抜群です!!

  • イル ネッビオ - お肉料理に合わせて赤ワインをオーダー。イタリアヴェネト州産の『カルメネーレピウ2019』をチョイス。

    お肉料理に合わせて赤ワインをオーダー。イタリアヴェネト州産の『カルメネーレピウ2019』をチョイス。

  • イル ネッビオ - カルメネールとメルロー品種の赤ワインと鴨肉のローストを美味しく頂きました。

    カルメネールとメルロー品種の赤ワインと鴨肉のローストを美味しく頂きました。

  • イル ネッビオ - お口直しのジェラートです。

    お口直しのジェラートです。

  • イル ネッビオ - 妻と友人の奥さんがチョイスしたチーズの盛合わせです。

    妻と友人の奥さんがチョイスしたチーズの盛合わせです。

  • イル ネッビオ - 私がオーダーした島根県産桃・フランボワーズ・ジュレです。

    私がオーダーした島根県産桃・フランボワーズ・ジュレです。

  • イル ネッビオ - 私がオーダーした有機ハーブティー(ミント)です。

    私がオーダーした有機ハーブティー(ミント)です。

  • イル ネッビオ - 友人がオーダーした『イルネッビオ・ティラミス』です。

    友人がオーダーした『イルネッビオ・ティラミス』です。

  • イル ネッビオ - おもてなしの一口菓子とカフェです。

    おもてなしの一口菓子とカフェです。

  • イル ネッビオ - 当日オーダーしたお料理のメニューです。

    当日オーダーしたお料理のメニューです。

  • イル ネッビオ - ドリンクメニューです。

    ドリンクメニューです。

  • イル ネッビオ - ドルチェとカフェ・ティーのメニューです。

    ドルチェとカフェ・ティーのメニューです。

  • イル ネッビオ - ビルの入り口付近です。

    ビルの入り口付近です。

  • イル ネッビオ - 2階のお店に通じる階段です。

    2階のお店に通じる階段です。

  • イル ネッビオ - お店の入り口付近です。

    お店の入り口付近です。

  • イル ネッビオ - 個室の天井の飾り付けです。

    個室の天井の飾り付けです。

  • イル ネッビオ -
  • イル ネッビオ -
  • イル ネッビオ -
  • {"count_target":".js-result-Review-147809760 .js-count","target":".js-like-button-Review-147809760","content_type":"Review","content_id":147809760,"voted_flag":null,"count":29,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

mr.dandy4649

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

mr.dandy4649さんの他のお店の口コミ

mr.dandy4649さんの口コミ一覧(234件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
イル ネッビオ(il nebbio)
受賞・選出歴
イタリアン 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン WEST 百名店 2023 選出店

ジャンル イタリアン
予約・
お問い合わせ

050-5872-2425

予約可否

予約可

住所

広島県広島市中区富士見町4-29 富士見町ビル 2F

交通手段

富士見町(バス)から徒歩1分

中電前駅から552m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ランチ11:30~15:00(最終入店13:30)
    ディナー18:00~22:00(最終入店19:30)

    ■ 定休日
    隔週水曜日・不定休有り
予算

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999 ¥5,000~¥5,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

QRコード決済不可

席・設備

席数

36席

(ホールテーブル席32名 個室席4名)

最大予約可能人数

着席時 30人

個室

(2人可、4人可)

ランチ5,000円(税抜)以上、ディナー8,000円(税抜)以上ご利用のお客様のみ

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、無料Wi-Fiあり

メニュー

ドリンク

ワインあり、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 接待

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可、ソムリエがいる

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可

お子様プレート お任せ1,200円~(税別)小学低学年以下
お子様コース お任せ2,500円~(税別)小学高学年以下
その他単品のパスタなど、お問い合わせください。

ホームページ

https://il-nebbio.shopinfo.jp/

公式アカウント
オープン日

2019年7月1日

電話番号

082-258-5808

備考

PayPay利用可能

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

チャンちーチャンちー(128)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム