とんでもないデカ盛り店。しかも肉天ぷら美味しいねえ!からし醤油と合ってる! : 日之出食堂

この口コミは、marus713さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/06訪問1回目

3.6

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

とんでもないデカ盛り店。しかも肉天ぷら美味しいねえ!からし醤油と合ってる!

昔から長く営業されているガッツリデカ盛りでお安いお店。
このお店で大盛りを頼むと、、、

大盛のり子さんにお勧め、と思ってたら、
既に来店されてたんだぁ〜(笑)



今日は昼から三田洞の免許センターで
大型免許の交付を受ける!

その前にランチに行こうと更科さんに行ったけれど、、、
満車の上、路上にも待ちの車両がっ!

この状態で待つのはありえないと判断。
またテキトーに行き先を決める。

と言っても、事前にグーグルマップには
評価の高いお店がかなり登録してある。

この近くの登録店はとマップを出して、、、
これじゃあ!
とテキトーに選んだのがこのお店。

行き当たりばったりでも、実は
『計画的な?行き当たりばったり』
なのである(笑)って何のコッチャ?



月曜日12:15頃、駐車場に到着。

■駐車場
お店はマンションの1階テナントにあり、
そのマンションの駐車場を挟んだ西隣に
このお店の駐車場がある。

※マンションの駐車場はNG!

お店に入店する。
Lの字カウンターとテーブル席がある、
こぢんまりとした店内。
特に案内も無かったのでカウンター席の端に座った。

メニューを拝見する。
確かレビューでは肉天ぷらが美味しいと書かれてたけれど、
お安いランチもある。
なんで
ど)「このお店のオススメってなんですか?」
店員)「肉天ぷらだねえ」
ど)「その定食、お願いします!」
という成行きで

●肉天ぷら定食 950円

●大盛り 50円 (この時には金額不明)

ホントはご飯の大盛り頼んだだけなんだけど、、、
まさか後からこんな展開になるとは露知らず?(笑)

を注文した。

肉天ぷら定食は注文から5分後に提供された。
割と早いねえ!

○肉天ぷら定食 大盛り
カウンターテーブルに『ドン、ドン、ドン』と着丼っ!

何じゃあこれ〜
ご飯はどんぶり飯でしかも盛り盛り!
肉天ぷらもてんこ盛り!
おいおい、スープまでどんぶりで来ちゃってるじゃん!

こんなラージサイズ定食の組み合わせ、
見たことねえ〜〜

目を疑いたくなる光景。

こんなん出ましたけど、、、てかぁ?(笑)

○肉天ぷら
薄い豚肉が重ねられてるっぽい。
塊では無いような食感。

それがサックサクな天ぷらの衣でコーティングされてる。

何も浸けずに食べてみる。
なんだか『おかず』というよりは『おつまみ』っぽい。
まるでスナック菓子の様なさくさく感とお味。

「からしと醤油で味わいが変わるよ」
とのお婆ちゃんの話があったので
からし醤油にして頂いてみた。

これ、合うねえ!
なかなか美味しいじゃん!
この大量のご飯、ヤベエな、と思ってたけれど
全然食べちゃえる!

怒涛の勢いで肉天ぷらとご飯が胃の中へ消えていった(笑)

○スープ
『大盛り』というワードは、このお店では
全部が『大盛り』との意味に変換されるのだろう。

思わず普通のランチ頼んでた兄ちゃんのを
覗き込んでしまった!

普通サイズだねえ。

僕の体型でご判断、頂けたのだろうか?(笑)

醤油味のサッパリとした玉子スープ。
普通に美味しい。

これも飲み干し完食〜!

食べ終えたらお婆ちゃんが話し掛けてきた。
カウンターに掛けてた
折りたたみ式のバッグハンガーを見て
店員)「それ、便利やなあ」
ど)「こうやってマグネットで折り畳めるんですよぉ」
店員)「いつもお客さん、空いてる椅子にカバン、
置きはるからなあ。
お客さんみたいなモン、みんな持ってたらエエのになあ」
との話。

■支払いは現金のみ。

お値段幾らだろ〜と思ってたら
店員)「丁度千円だねえ」
ど)「こんなてんこ盛りで千円で良いんですか?」
店員)「うちは大盛りやからなあ」

只の大盛りじゃなく、凄い大盛りです!(笑)

一仕事終えたような満足感と満腹感を感じて
お店を後にした。

入店時の服装はドカチン服、首にタオル、マスク。
対応はお婆ちゃんの店員さん。

当初はぶっきらぼうな話し方で、
なんだかなあ~と思ってた。
しかし一見さんなのに気軽に話しかけてくれるし
なんだかほっこりとする。

ご夫婦だと思うけれど、これからもお元気で
末永く営業して頂きたい!

ありがとうございました!
また行ってみたいな
(2021/06/28)

  • 日之出食堂 - ●肉天ぷら定食 950円
      ●大盛り 50円 (注文時には量と金額不明)

    ●肉天ぷら定食 950円 ●大盛り 50円 (注文時には量と金額不明)

  • 日之出食堂 - 肉天ぷら定食
      ご飯だけ大盛りにしたはずだけど、これ、大盛りだろうね(笑)
      サービス精神旺盛な老夫婦さんたちだった。

    肉天ぷら定食 ご飯だけ大盛りにしたはずだけど、これ、大盛りだろうね(笑) サービス精神旺盛な老夫婦さんたちだった。

  • 日之出食堂 - スープまでどんぶりなんかいなぁ!
      思わず隣のお客の器、確認してしまった(笑)

    スープまでどんぶりなんかいなぁ! 思わず隣のお客の器、確認してしまった(笑)

  • 日之出食堂 - まず最初にご飯のどんぶりが置かれた。
      この時に『しまった!』とは思った(笑)
      初めてのお店で大盛り頼むときは注意したいかな?って
      全然懲りないのが取り柄?のおっさんなんで、、、

    まず最初にご飯のどんぶりが置かれた。 この時に『しまった!』とは思った(笑) 初めてのお店で大盛り頼むときは注意したいかな?って 全然懲りないのが取り柄?のおっさんなんで、、、

  • 日之出食堂 - 肉天ぷらの断面
      塊肉ではなくて薄い豚肉が層になってる感じ
      なんでお肉は柔らかくて衣はカリッと
      スナック感覚!
      ビールのお供にも凄く合いそ〜

    肉天ぷらの断面 塊肉ではなくて薄い豚肉が層になってる感じ なんでお肉は柔らかくて衣はカリッと スナック感覚! ビールのお供にも凄く合いそ〜

  • 日之出食堂 - メニュー(2021/06)大盛りは料理によって値段が変わります
      と書かれていたので、てっきり150〜200円は上がるのかな?
      と思ってた。まさか50円アップでモリモリになるとは!

    メニュー(2021/06)大盛りは料理によって値段が変わります と書かれていたので、てっきり150〜200円は上がるのかな? と思ってた。まさか50円アップでモリモリになるとは!

  • 日之出食堂 - メニュー(2021/06)
      ラーメンに中華飯とかもあるねえ

    メニュー(2021/06) ラーメンに中華飯とかもあるねえ

  • 日之出食堂 - 定休日 割と多い。偶然開いてて良かった!

    定休日 割と多い。偶然開いてて良かった!

  • 日之出食堂 - 店内

    店内

  • 日之出食堂 - 店舗外観

    店舗外観

  • 日之出食堂 - 店舗と駐車場

    店舗と駐車場

  • 日之出食堂 - 看板

    看板

  • 日之出食堂 - 駐車場の注意事項!

    駐車場の注意事項!

  • 日之出食堂 - 駐車場

    駐車場

  • 日之出食堂 - 太陰太極図の折畳みバッグハンガー
      この模様は財布に入れとくと金運アップするらしい
      お婆ちゃんが面白そうに反応してた
      僕は人の迷惑にならないよう、
      そして地べたには置きたくないので持ち歩いている

    太陰太極図の折畳みバッグハンガー この模様は財布に入れとくと金運アップするらしい お婆ちゃんが面白そうに反応してた 僕は人の迷惑にならないよう、 そして地べたには置きたくないので持ち歩いている

  • {"count_target":".js-result-Review-130420049 .js-count","target":".js-like-button-Review-130420049","content_type":"Review","content_id":130420049,"voted_flag":null,"count":295,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

marus713

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

marus713さんの他のお店の口コミ

marus713さんの口コミ一覧(2038件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 日之出食堂

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル 食堂、ラーメン、中華料理
住所

岐阜県岐阜市長良真生町2丁目15

交通手段


長良公園の西北の信号の角。

営業時間
  • ■営業時間
    11:00~20:00

    ■定休日
    火曜日・水曜日・木曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

27席

(カウンター7席、 4人掛けテーブル3つ、奥に座敷テーブル4人掛け2つ。)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

店舗前に共同駐車場と店舗から西へ行ったところにある清水コーポの駐車場の一部がふるさとさんとの共同駐車場

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

店主がご高齢になり 最近セミセルフサービスになりました。ご協力ください。

オープン日

1957年

初投稿者

ごりぺちごりぺち(0)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

岐阜市×食堂のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ