やっぱり侮れない : パレ ベーカリー サンクレア池下店

この口コミは、monch312さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
2024/04訪問4回目

3.5

~¥9991人

やっぱり侮れない

 今回はパン巡り。
 
 行ってきたのはスーパーのパレマルシェ池下にある「パレベーカリー」。

 なんだかんだで結構来てます。

 スーパーのベーカリーを使うときは、ほとんどの甘い菓子パンを食べたいときに「安いから使う」なのですが、パレベーカリーの場合は「結構おいしいから使う」。

 何買ってもそこそこいけるのですが、おすすめはハードパン系。
 
 いつも通り、割引タイムを狙って、"なると金時芋のフランス"(税込292円)を購入しました。

 3割引きの時間だったので支払いは200円ちょいでした。

◯料理・味…やっぱり安いスーパーのパンのそれとは違い、いい香りでもっちりしてる。
 金時芋はほくほくだし、表面のゴマは惜しみなく使われてるし、サイズは大きいし。
 これで200円なら買い。

◯サービス…前回と変わりなし。

◯雰囲気…前回と変わりなし。

◯コスパ…これで200円なら文句なし。
 割引きでかいです。

◯総合…やっぱりパレベーカリーのパンはおいしい。スーパーのパン屋の中では抜けてる。
 割引タイムにこの辺りにいたら、また寄ってしまいそうです。

  • パレ ベーカリー - なると金時芋のフランス

    なると金時芋のフランス

  • パレ ベーカリー - なると金時芋のフランスのアップ

    なると金時芋のフランスのアップ

  • パレ ベーカリー - 開封前

    開封前

  • パレ ベーカリー - 内観

    内観

  • パレ ベーカリー - 内観

    内観

  • {"count_target":".js-result-Review-181033476 .js-count","target":".js-like-button-Review-181033476","content_type":"Review","content_id":181033476,"voted_flag":null,"count":54,"user_status":"","blocked":false}
2024/03訪問3回目

3.5

~¥9991人

やっぱり侮れない

 今回はパン巡り。

 行ってきたのは「パレベーカリー」。

 ちょい高め設定だけど、スーパーのベーカリーの中では抜群においしい。

 ネックの値段は夕方以降に行くことでまるっと解消。
  
 いつも通り、夕方以降の割引タイム狙います。
 
 早すぎると1割引、遅くなれば5割引になるけどほとんど品物がなくなる、このバランスを考えると3割引ぐらいのタイミングがベスト。

 この日は、

・チーズトースト(税込162円)
・くるみレーズンと焦がしミルクのフランス(税込206円)

 の2つを購入しました。
 3割引タイムなので支払いは260円ぐらい。

◯料理・味…そりゃこだわり派の個人経営のベーカリーとかと比べてはいけないけど、スーパーの安いパンとは全然違う。変な味はしないし、生地はそれなりにもっちり。おいしい。

・チーズトースト
 こんがり焼かれたトーストの中にチーズ味のフィリング。パンはサクッとしててフィリングはほんのり甘め。普通に普通においしい。

・くるみレーズンと焦がしミルクのフランス
 フルーツとナッツ入りのハードパン。
 パレベーカリーのフランスパン生地はちゃんとしたお店で買うようなハードパンの香りと食感に近づけてくれてあるのが大したもの。

◯サービス…特に前回と変わりありません。

◯雰囲気…上に同じく。

◯コスパ…割引後に買うとかなりお得感出ます。
 半額になったタイミングで目当てのパン発見した時はかなりラッキー。

◯総合…ほんとパレベーカリーのパンはおいしいしです。敢えてここに来るために池下駅まで、というものではないけど、何かの用事で夕方以降に池下駅使うことがあればちょいっと上にいって割引後のパンを試してみて欲しいところです。

  • パレ ベーカリー - チーズトースト&くるみレーズンと焦がしミルクのフランス

    チーズトースト&くるみレーズンと焦がしミルクのフランス

  • パレ ベーカリー - くるみレーズンと焦がしミルクのフランス

    くるみレーズンと焦がしミルクのフランス

  • パレ ベーカリー - チーズトースト

    チーズトースト

  • パレ ベーカリー - 開封前

    開封前

  • パレ ベーカリー - 内観

    内観

  • パレ ベーカリー - 内観

    内観

  • {"count_target":".js-result-Review-180981058 .js-count","target":".js-like-button-Review-180981058","content_type":"Review","content_id":180981058,"voted_flag":null,"count":40,"user_status":"","blocked":false}
2024/02訪問2回目

3.0

~¥9991人

スーパーのベーカリーの中ではワンランク上の存在

 今回はパン巡り。

 行ってきたのは池下駅のパレマルシェの中にあるインストアベーカリーの「パレベーカリー」。

 2回目です。

 一般的に、スーパーのベーカリーというと、質を犠牲に安さを売りにしたものが多いのだけど、パレベーカリーはそうではなく、こだわりベーカリーで売ってそうなハードパンやこじゃれたパンを置いてるのが特徴。

 ある意味、スーパーのベーカリーの中では高級系(あくまでスーパーの中では)です。

 ただ、夕方以降、1割引から始まり、時間が経つと半額ぐらいで買えてしまうというスーパーのお決まりのシステムはあり、そういう時間を狙えばいいパンを普通のスーパー並みの価格で買えてしまうことになります。

 流石に遅くなると品薄になるのでほどほどの時間、3割引きタイムぐらいが狙い目。

 ということで、その時間に"うぐいす豆パン(ハーフ)"(税込216円)を購入しました。

 3割引きで、支払いは税込151円です。

◯料理・味…格安パンとは違い、スッカスカでもなければそれなりに香ばしさもあり。
 中の豆もたっぷり入ってるし、やっぱ他のスーパーのベーカリーとは違います。

◯サービス…パン取ってレジ会計するだけ。
 システムは他のスーパーのベーカリーと変わりません。

◯雰囲気…上に同じ。

◯コスパ…普通の時間なら200円台のものが中心で、価格そのもので言ったら専門店と同じぐらい。ただ、割引後はかなりお得になります。

◯総合…スーパーのパン屋さんの中ではほんとおいしい方。個人的には結構気に入ってて、アップしてなかったけど、実はそこそこ使ってました。
 値段がそこそこしてしまうという点は、割引セールが始まる夕方以降に行くことでカバーで。

  • パレ ベーカリー - うぐいすフランス(ハーフ)

    うぐいすフランス(ハーフ)

  • パレ ベーカリー - うぐいすフランス上から。スーパーのパンらしからぬビジュアル

    うぐいすフランス上から。スーパーのパンらしからぬビジュアル

  • パレ ベーカリー - 開封前

    開封前

  • パレ ベーカリー - 開封前

    開封前

  • {"count_target":".js-result-Review-178789755 .js-count","target":".js-like-button-Review-178789755","content_type":"Review","content_id":178789755,"voted_flag":null,"count":41,"user_status":"","blocked":false}
2022/02訪問1回目

3.0

スーパー併設ベーカリーの中では結構好き

 今回はパン巡り。

 行ってきたのは「パレベーカリー」。

 よくあるスーパー併設のパン屋さんで、パレマルシェの場合はパレベーカリーという名前になります。
 ここの店舗は池下駅直結なので、地下鉄利用の際はとても便利です。

 こういうベーカリーは夜になると値引きが始まるので、そのタイミングで利用してきました。
 投稿は初ですが、実は値引き狙って過去何度か使っており、勝手は知ってるので…

 夜8時とか?遅くなると半額になるのですが、まだそこまでの時間でもなかったので、3割引き。
 品物はなくなってるものはあるけど3割引きは大きい。
 
 選んだものは、お気に入りの"クルミとイチジクのクリームチーズフランス"(税込249円)と、新商品らしくまだ試したことのなかった"ショコラリュスティック"(税込152円)の2つ。

 割引価格で支払いは合計279円でした。

◯料理・味…この値段なら十分過ぎ、それに尽きる。
 パン専門店やら百貨店の高級ベーカリーと比べればそりゃあ違うけど、他のスーパーのパンやコンビニのパンと比べれば質はいい方だと思ってます。

・クルミとイチジクのクリームチーズフランス
 パレベーカリーの中ではいいお値段。その分生地の作りは固めでそこそこずっしり感あるし、風味も違う。
 クルミの食感とイチジクの甘酸っぱさに加え、クリームチーズの存在感もしっかり。
 自分の中ではパレベーカリーと言えばこれ。
 重さは100g強です。

・ショコラリュスティック
 平たく言えばチョコチップが散りばめられたフランスパン。
 生地はリュスティックの割に軽めでパサパサしてる感は否めないものの、シンプルなハードパンにチョコの組み合わせなので、味的にはハズレなし。
 重さは60gぐらいです。

◯サービス…パン用のレジはないので、品物はスーパーのレジで会計。
 特筆事項はありません。

◯雰囲気…パンコーナーはレジ近く。
 よくあるスーパーのパン屋さんというところです。

◯コスパ…こういうタイプのお店なので、全体的に価格はお手頃。200円しないものが多め。
 さらに夕方以降の割引時間帯を狙えばさらにお得になります。今回買ったもので279円は安いと思う。
 最近、こだわり系のベーカリーに行くことが多かったためか、余計に安く感じました。

◯総合…スーパー併設ベーカリーの中ではそこそこいい感じのパンがお値打ち価格で揃えられており、個人的には実用性高いと思ってます。

  • パレ ベーカリー - クルミとイチジクのクリームチーズフランス&ショコラリュスティック

    クルミとイチジクのクリームチーズフランス&ショコラリュスティック

  • パレ ベーカリー - クルミとイチジクのクリームチーズフランス上から

    クルミとイチジクのクリームチーズフランス上から

  • パレ ベーカリー - クリームチーズフランスのアップ

    クリームチーズフランスのアップ

  • パレ ベーカリー - ショコラリュスティック

    ショコラリュスティック

  • パレ ベーカリー - ショコラリュスティックのアップ

    ショコラリュスティックのアップ

  • パレ ベーカリー - クリームチーズフランスの断面

    クリームチーズフランスの断面

  • パレ ベーカリー - ショコラリュスティックの断面

    ショコラリュスティックの断面

  • パレ ベーカリー - クリームチーズフランスの栄養成分

    クリームチーズフランスの栄養成分

  • パレ ベーカリー - ショコラリュスティックの栄養成分

    ショコラリュスティックの栄養成分

  • パレ ベーカリー - 内観

    内観

  • パレ ベーカリー - 内観

    内観

  • パレ ベーカリー - 内観

    内観

  • パレ ベーカリー - 内観

    内観

  • パレ ベーカリー - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-138761934 .js-count","target":".js-like-button-Review-138761934","content_type":"Review","content_id":138761934,"voted_flag":null,"count":34,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

monch312

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

monch312さんの他のお店の口コミ

monch312さんの口コミ一覧(2395件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
パレ ベーカリー サンクレア池下店
ジャンル パン、サンドイッチ
予約・
お問い合わせ

052-759-2034

予約可否
住所

愛知県名古屋市千種区覚王山通8-70-1 サンクレア池下  名鉄パレ 2F

交通手段

池下駅から徒歩1分

池下駅から56m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 10:00 - 19:00
    • 09:30 - 19:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

席・設備

個室

貸切

不可

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

初投稿者

pixie84pixie84(1487)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

千種・今池・池下×パンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 中屋パン - 料理写真:名古屋あんドーナツ☆

    中屋パン (パン、サンドイッチ)

    3.60

  • 2 製パン 雅 - 料理写真:2022年7月再訪:マンゴーデニッシュ☆

    製パン 雅 (パン)

    3.59

  • 3 na - 料理写真:いくら発酵バターのブリオッシュ☆

    na (パン、ビストロ)

    3.50

  • 4 トゥー ゴー クルマミチ - 料理写真:

    トゥー ゴー クルマミチ (洋菓子、サンドイッチ、ソフトクリーム)

    3.47

  • 5 BURGERS REPUBLIC - 料理写真:シャキシャキわさびタルタル

    BURGERS REPUBLIC (ハンバーガー、サンドイッチ、ハンバーグ)

    3.46

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ