自家栽培~製粉~手打ち、こだわりの十割そば : 蕎亭 大黒屋

蕎亭 大黒屋

(きょうていだいこくや)
予算:
定休日
月曜日、火曜日、水曜日、日曜日

この口コミは、Maple Iさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

3.6

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥6,000~¥7,9991人

自家栽培~製粉~手打ち、こだわりの十割そば

浅草駅から徒歩15分ほどの住宅街に位置するこちら。自家栽培しているというお蕎麦が気になって初訪問です。
外観から趣があって素敵で、店内はどこか懐かしさを感じる落ち着く雰囲気。味があります。
現在は週末のみの営業で、座席はテーブル席は3組分でした。
この日は鴨すき鍋コース(7,000円)

・鴨すき鍋
野菜たっぷりです。シンプルな出汁で煮て、柚子が効いたつけだれでいただきます。
鴨肉、もっと食べたかったなー。
〆にこちらも自家製のうどんが登場。
農林61という小麦粉を使用。かなり弾力のある食感です。まずはそのまま。
次にお鍋でゆがいていただきました。温冷それぞれ食感が楽しく、甲乙つけがたい。

・そばがき
粒の食感もあるそばがきでした。
つくねのようにお鍋に入れても良いとのことで試してみましたが、温めて食べるのが好みでした。

・そば焼き味噌
蕎麦の実とサクサク食感でこんがり焼いたおつまみ。
味噌が効いています。お箸で少しずつ食べます。

・十割そば
お待ちかねのお蕎麦。十割蕎麦でかんだ後に香りがしっかり広がります。
つるつる食感で好みのお蕎麦!もっと食べたい。
つけだれはしょっぱめ濃い目のお味。蕎麦を全部浸すのではなく、半分くらいつけて食べるのがおすすめです。

・デザート
蕎麦粉と和三盆で作った落雁です。
独特の味わいで蕎麦粉を使っていると言われなければわからないかも。上品でした。

・そば寿司
実はちょっと手違いがあったのでサービスしてくださいました!
その名の通り酢で〆た蕎麦を米のかわりにして巻いたもの。さっぱりしていて食べやすいです。
お気遣いに感謝です。

食事の後半には大将自らお蕎麦を運んできてくれて、畑のことやお店のことを色々教えてくれました。
石臼と機械の臼が8台もあり、それらを使ってご自身で粉にして蕎麦をうっているとのこと。
下町の大将という感じなのかな、とってもチャーミングなお父さんで、店内の雰囲気と相まって個人的には安心感がすごい。
こだわりの十割そば、また食べたいです。

  • 蕎亭 大黒屋 -
  • 蕎亭 大黒屋 -
  • 蕎亭 大黒屋 -
  • 蕎亭 大黒屋 -
  • 蕎亭 大黒屋 -
  • 蕎亭 大黒屋 -
  • 蕎亭 大黒屋 -
  • 蕎亭 大黒屋 -
  • 蕎亭 大黒屋 -
  • 蕎亭 大黒屋 -
  • 蕎亭 大黒屋 -
  • 蕎亭 大黒屋 -
  • 蕎亭 大黒屋 -
  • 蕎亭 大黒屋 -
  • 蕎亭 大黒屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-177230420 .js-count","target":".js-like-button-Review-177230420","content_type":"Review","content_id":177230420,"voted_flag":null,"count":169,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

Maple I

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Maple Iさんの他のお店の口コミ

Maple Iさんの口コミ一覧(808件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
蕎亭 大黒屋(きょうていだいこくや)
受賞・選出歴
そば 百名店 2022 選出店

食べログ そば 百名店 2022 選出店

そば 百名店 2021 選出店

食べログ そば 百名店 2021 選出店

そば 百名店 2019 選出店

食べログ そば 百名店 2019 選出店

そば 百名店 2018 選出店

食べログ そば 百名店 2018 選出店

そば 百名店 2017 選出店

食べログ そば 百名店 2017 選出店

ジャンル そば
予約・
お問い合わせ

03-3874-2986

予約可否

完全予約制

木、金、土の完全予約制、前日までの要予約とお店のホームページに記載あり。

住所

東京都台東区浅草4-39-2

交通手段

浅草駅(つくばEXP)から617m

営業時間
  • 木・金・土

    • 18:00 - 21:00
  • 月・火・水・日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥6,000~¥7,999

予算(口コミ集計)
¥8,000~¥9,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

20席

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙

※入り口に喫煙スペース有り

駐車場

空間・設備

座敷あり、掘りごたつあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

https://蕎亭大黒屋.com/

オープン日

1977年

備考

昼の営業は当分休みと入り口に張り紙あり

お店のPR

蕎麦打ち約45年の店主が追求する、奥深き在来種の魅力

繁華街から外れた浅草の住宅街の一角にある蕎麦の名店【蕎亭 大黒屋】。店主の菅野成雄氏は、蕎麦打ちの名人として知られた故・片倉康雄氏に師事し、蕎麦打ちひと筋40年以上になる今なお、理想の蕎麦を探求し続ける生粋の職人です。そんな店主がこだわるのが、新潟県と長野県の農家から仕入れる蕎麦の在来種。品種改良にはない、蕎麦の香りや甘み、食感を引き出すべく11台もの石臼を使い分けて自家製粉し、十割で蕎麦を...

初投稿者

ソーサソーサ(17)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

浅草×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 浅草じゅうろく - 料理写真:

    浅草じゅうろく (そば、日本料理)

    3.86

  • 2 浅草 ひら山 - 料理写真:

    浅草 ひら山 (そば、天ぷら)

    3.73

  • 3 吾妻橋 やぶそば - 料理写真:

    吾妻橋 やぶそば (そば、日本酒バー、焼酎バー)

    3.72

  • 4 並木藪蕎麦 - 料理写真:

    並木藪蕎麦 (そば)

    3.71

  • 5 丹想庵 健次郎 - 料理写真:そばと逸品

    丹想庵 健次郎 (そば、日本料理)

    3.71

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ