【中国料理激戦区赤坂で偉才を放つ料理人】 : 月居 赤坂

この口コミは、川井 潤さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.3

1人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.3
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

4.3

  • 料理・味4.3
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.3
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

【中国料理激戦区赤坂で偉才を放つ料理人】

男3人、それぞれの悩みを抱えつつ、久しぶりに再会の会食。

場所は赤坂。みんなに人気の日本料理「さ行」の少し手前にある「月居」へ。(「さ行」へも5年行ってないことに今気づく…)
多分、赤坂の会社勤務時代の10年前くらいにランチに行ったと記憶しているが、メニューも味も覚えていない。ごめんなさい…。

さて、まっさらな気持ちでコースディナーに臨む。
メニュー表には次のように食材が並ぶ。
あら、①と⑦は同じ筍と表記されている。どんな手でくるか楽しみ。
『①筍、②渡蟹、③北寄貝、④焼鴨、⑤帯魚、
⑥魚翅、⑦筍、⑧苺』

生ビールで乾杯後、食事へと進む。
船倉シェフは最初の料理を「筍ごはん」と紹介していたが、僕ら凡人が思いつく「筍ご飯」とは違って、作ったスープで米を炊き、カットされた筍、上には紹興酒に少し漬けた鯛の白子を焼いて乗せている。とろける白子と筍ご飯の相性の良いこと、良いこと。美味いんだなこれが。

続いて「渡蟹の紹興酒漬け」…じっくり漬け込まれた紹興酒を感じつつ渡蟹の身をちゅーちゅー吸わせてもらう。たまりません。

「ピータン豆腐」…メニューに書かれていない料理が出てきた。確かに下にはピータンと豆腐。そしてこの色合いのソースはなんだ?と思っていると、塩漬けにした唐辛子、焼いたピーマンを和えたソースだとの事。これが美味い。なんに付けても合いそうなソース。絶品。

「北寄貝」…春雨も加え、ニンニク、豆豉(黒豆に塩、麹、酵母を加えて発酵させた中華調味料)などの味付け。ネギ油の味わいもあり美味しい。

さらにこのタレを「ご飯」にかけていただく。もちろん文句なく美味しい。嬉しいオマケ。

「焼鴨=北京ダック」…梅ソースのかかった焼鴨は柔らかで深みのある味。一方、北京ダックのソースの甜麺醤が濃厚で美味。鴨肉の味わいも含め外せない一品。

ここで、最近評判の良い中国ワインを飲むことに。「美味=サーロンニュ」というカベルネソーヴィニヨン 2015年モノをいただく。どっしり濃厚で美味い。北京ダックと合う。

「帯魚=太刀魚」…表面の揚げられたサクサク感、中のほくほくしっとり食感が太刀魚を引き立てる。割と濃いめの味付けも美味。添えられた空豆が濃い味の味変の役割も持つ。酒もすすむ味わい。

「魚翅=フカヒレ」…下には柔らかに煮込まれた冬瓜が入っている。フカヒレの繊維は太く食感もしっかりしている。ソースの味も濃厚で美味。途中、赤酢で味変も楽しむ。このソースにもご飯入れたくなってしまったが、恥ずかしくて要望言えず、皿を引き上げられてしまった。あ〜ん。

「筍ごはん」…おっと、今日2回目の筍とごはん。
今回は完全に中国料理風。筍と豚の干し肉(腊肉=ラーロウ)、細いインゲンのような『三尺ササゲ』を発酵させて酸味をつけ具材に、蒸した餅米と一緒にいただく。チマキにしても良さそうなごはん。このご飯はもちろん、酸味やご飯の甘み、など味もしっかりと美味しく、もちもち食感も旨みがある。…添えられたお新香も口直しに合い、一緒に出されたスープ(シジミと干しエビのスープ)は海老味噌の味が特に濃厚で美味しい。

美味しいけれど、お腹がいっぱいになってしまったので、一膳だけその場でいただき、残りは家にお土産用に持ち帰らせていただいた。

デザートには「紹興酒アイス、苺のコンポート」…ガッツリ食べた後のデザートはちょうど良い甘さと冷たさで、舌の脂分をサッパリと切ってくれる効果もあり、〆はバッチリ。

赤坂の中華は庶民派の「赤坂珉珉」、「四川雅園」、「同源楼」、「黒猫夜」、「四川DINING 望蜀瀘」「中国名菜 露天」、「香港贊記茶餐廳 赤坂店」等…、高級中華は「メゾン・ド・ユーロン」、「ワキヤ 一笑美茶樓」、「トゥーランドット 臥龍居」 、「赤坂璃宮」、「四川飯店」、「中国料理 星ヶ岡」そしてここ「月居」、さらに赤坂ビズタワー前に出来た本場中国高級ガチ中華の「新栄記」と、激戦区と言うか、レベル的には中華街を超えている多彩な中国料理エリアになっているような気がする。

東京で「カレー食べるなら神田・神保町」、「ガチ中華なら池袋」、「ガチも高級も中国料理食べるなら、赤坂だよね」って話が成立してるかも。

  • 月居 - 筍ご飯

    筍ご飯

  • 月居 - 筍の皮を外すと出てくる筍ご飯

    筍の皮を外すと出てくる筍ご飯

  • 月居 - 渡蟹、紹興酒漬け

    渡蟹、紹興酒漬け

  • 月居 - 渡蟹、紹興酒漬け

    渡蟹、紹興酒漬け

  • 月居 - ピータン豆腐

    ピータン豆腐

  • 月居 - ピータン豆腐

    ピータン豆腐

  • 月居 - 北寄貝、春雨

    北寄貝、春雨

  • 月居 - 北寄貝、春雨

    北寄貝、春雨

  • 月居 - 北寄貝、春雨

    北寄貝、春雨

  • 月居 - 北寄貝、春雨のタレをごはんにかけて

    北寄貝、春雨のタレをごはんにかけて

  • 月居 - 北寄貝、春雨のタレをごはんにかけて

    北寄貝、春雨のタレをごはんにかけて

  • 月居 - 北寄貝、春雨のタレをごはんにかけて

    北寄貝、春雨のタレをごはんにかけて

  • 月居 - 北京ダック

    北京ダック

  • 月居 - 梅ソースのかかった焼鴨、北京ダック

    梅ソースのかかった焼鴨、北京ダック

  • 月居 - 梅ソースのかかった焼鴨、北京ダック

    梅ソースのかかった焼鴨、北京ダック

  • 月居 - 北京ダック

    北京ダック

  • 月居 - 北京ダック

    北京ダック

  • 月居 - 梅ソースのかかった焼鴨

    梅ソースのかかった焼鴨

  • 月居 - 中国ワイン美味

    中国ワイン美味

  • 月居 - 中国ワイン美味

    中国ワイン美味

  • 月居 - 太刀魚

    太刀魚

  • 月居 - 太刀魚と空豆

    太刀魚と空豆

  • 月居 - フカヒレ

    フカヒレ

  • 月居 - フカヒレ

    フカヒレ

  • 月居 - フカヒレ、下には冬瓜

    フカヒレ、下には冬瓜

  • 月居 - 赤酢

    赤酢

  • 月居 - 赤酢を入れたフカヒレ

    赤酢を入れたフカヒレ

  • 月居 - 筍ご飯

    筍ご飯

  • 月居 - 筍ご飯

    筍ご飯

  • 月居 - 筍ご飯とお新香

    筍ご飯とお新香

  • 月居 - 筍ご飯、箸上げ

    筍ご飯、箸上げ

  • 月居 - スープ、筍ご飯、お新香

    スープ、筍ご飯、お新香

  • 月居 - シジミと干しエビのスープ

    シジミと干しエビのスープ

  • 月居 - お茶

    お茶

  • 月居 - 苺のコンポートと紹興酒のアイス

    苺のコンポートと紹興酒のアイス

  • 月居 - だけでご飯

    だけでご飯

  • 月居 - 筍ご飯、スプーン上げ

    筍ご飯、スプーン上げ

  • 月居 - 筍ご飯、スプーン上げ

    筍ご飯、スプーン上げ

  • 月居 - サイン

    サイン

  • 月居 - サイン

    サイン

  • 月居 - 外観

    外観

  • 月居 - 入口、暖簾

    入口、暖簾

  • 月居 - 外観

    外観

  • 月居 - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-182142049 .js-count","target":".js-like-button-Review-182142049","content_type":"Review","content_id":182142049,"voted_flag":null,"count":73,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

川井 潤

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

川井 潤さんの他のお店の口コミ

川井 潤さんの口コミ一覧(3115件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
月居 赤坂(ゲッキョ【旧店名】菜根譚)
ジャンル 中華料理、すっぽん、火鍋
予約・
お問い合わせ

050-5589-9259

予約可否

予約可

※ディナーはおまかせのコース料理のみとなります。お席に空きがあれば当日もご案内させていただきます。

お気軽に店舗までお電話(03-3589-5514)にてお問合せください。

住所

東京都港区赤坂5-1-30

交通手段

地下鉄丸の内線赤坂見附駅ベルビー口から 徒歩8分
地下鉄千代田線赤坂駅から 徒歩5分

赤坂駅から189m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:30 - 15:00

      L.O. 料理14:30

    • 17:30 - 22:00
  • 土・祝日

    • 17:30 - 22:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ご予約はディナーのみ承っております。

    申し訳ありませんがランチ時のご予約はコース料理以外受けておりません。
    お揃いになりました順番にご案内させていただきます。

    ■ 定休日
    都合により変更になる場合もございます。お問い合わせ下さい
予算

¥20,000~¥29,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥20,000~¥29,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

サービス料10%を頂戴いたします。

席・設備

席数

62席

(※カウンター10席 貸切可)

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可)

お店にお電話の上ご確認ください。またランチのご予約はお受けしておりません。

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

接待 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可

お子様連れ

お子様がご同席される場合は、個室へのご案内をさせていただきます。

公式アカウント
オープン日

2003年9月25日

電話番号

03-3589-5514

備考

※ ランチ時の席のご予約は受け付けておりません。ご来店の順番にご案内させていただきます。


お客様各位
いつも当店をご利用いただきまして有難うございます。

お客様への大切なお知らせです。
当店は「オートリザーブ(Auto Reserve)」という飲食店ネット予約機能関連での予約受付は行っておりません。
また記載されている店舗情報につきましても、当店が記載したものではございません。

数ある飲食店の中から当店をご予約してくださるお客様にご迷惑をお掛けしてしまい、心苦しい限りです。
ご予約・ご来店につきましては、直接店舗または予約機能を使用している「食べログ」からご予約いただくことをお願いいたします。

お客様の皆様にはご迷惑をおかけいたします。
何卒ご理解とご了承いただきますよう、よろしくお願いいたします。

Dear customers
Thank you for your interest in our restaurant.

This is an important notice to our customers.
Our restaurant does not accept reservations using the restaurant online reservation function called "Auto Reserve." The restaurant information listed is not provided by our restaurant.

We apologize for any inconvenience caused to customers who have made reservations at our restaurant.
For reservations and visits, please make reservations directly at the restaurant or through "Tabelog" using the reservation function.

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

/m/m(731)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム