久しぶりのマッサさんでした。 : リストランテ・マッサ

この口コミは、mercy777さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

5.0

¥15,000~¥19,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0

5.0

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
2024/03訪問2回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
¥15,000~¥19,9991人

久しぶりのマッサさんでした。

先代の料理の鉄人(アイアンシェフ)神戸シェフを引き継がれた吉田シェフの繊細なお料理の数々と、前のレストランでお知り合いだったソムリエの植田さんのチョイスの秀逸のワインのペアリングで、春の食材の素晴らしいマリアージュを堪能させて頂きました。❣️‼️❣️‼️
せっかくなので今日はCenaBのフルコースメニューを頂きました。‼️
そしてワインはもちろん植田さんと相談しながらお勧めのワインを白・赤と頂き、至福の時間を過ごさせて頂きました。
今日のメニューは
カツオのカルパッチョブラッドオレンジとホースラディッシュのケッカ
フランス産ホワイトアスパラガスとヴィテッロ トンナート
産地直送のサワラのソテー 新玉ねぎと蛤・グリーンピースのソース
手打ちキターラ 富山県産ホタルイカとトマトソース
フランス産鴨とモッッアレラチーズのトルテッリ
茸のクリームソース
宮崎県の坂元牛のソテー ピンクソルト 蕗の薹
唐川菜マスタードを添えて。
(デザート)
桜のクレームダンジュ パンナコッタ 苺 生姜のソルベ
ハーブティーと小菓子です。
全てのお料理の味付けが繊細で、全て美味しかったのですが、その中でもメインの坂元牛のソテーの美味しい事この上無し、それに植田さんチョイスの赤ワインが丁度良い温度で膨らんで、この上無いマリアージュでした。
またデザートでも細やかな配慮が為されていて、甘いパンナコッタやクレームダンジュに合わせた生姜のソルベが良い仕事をして、絶妙なバランスで、最後まで飽きること無く頂けました。
吉田シェフ植田さんありがとうございます。
また桃の季節にお伺いしますね。❣️‼️❣️‼️

  • リストランテ・マッサ -
  • リストランテ・マッサ -
  • リストランテ・マッサ -
  • リストランテ・マッサ -
  • リストランテ・マッサ -
  • リストランテ・マッサ -
  • リストランテ・マッサ -
  • リストランテ・マッサ -
  • リストランテ・マッサ -
  • リストランテ・マッサ -
  • リストランテ・マッサ -
  • リストランテ・マッサ -
  • リストランテ・マッサ -
  • {"count_target":".js-result-Review-180301083 .js-count","target":".js-like-button-Review-180301083","content_type":"Review","content_id":180301083,"voted_flag":null,"count":74,"user_status":"","blocked":false}
2010/07訪問1回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
¥15,000~¥19,9991人

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
¥10,000~¥14,9991人

また出ました☆5

今日のランチは完璧でした。
実はこのお店まだ書いていなかったのです。何故か?実はこの時期(桃の季節)に書きたかったのです。
今日は実は当家恒例の桃の季節のお皿を食べに来たのです。しかしそれはさらに続く幸せの序章に過ぎなかったのでした。

神戸シェフの故郷山梨の桃を使ったソースで食べるフォアグラ、私はこのお皿の思い出を一生心に刻んで置きたいと思います。桃の季節になるとこのお皿が浮かんでくるのです。しかもそのお皿はさらに進化を遂げているのです。今年のこのお皿にはさらにこの緑のお野菜、ルッコラ・セルバティカ(Rucora Selvatica)が添えられています。桃のスープとフォアグラの風味、これだけで充分幸せな取り合わせなのですが、さらにこれにルッコラ・セルバティカの独特のゴマの香りとほのかな苦みがアクセントとなって、さらに桃とフォアグラのマリアージュを引き立たせてくれるのです。あなたは天才です。

さてその次の感動はアワビと実山椒の取り合わせ、この実山椒のソースで柔らかく蒸されたアワビと肝を一緒に食べるとまた口の中に幸せが広がります。ここのアワビのステーキは何度か既に食べているのですが、今日のお皿はまた絶品です。

そしてすべてがメインイベントであるお皿がさらに続くのです。次は釜石産塩水ウニのタリオリーニ。見て下さいこのてんこ盛り。思わず違うカメラでのショットも載せてしまいました。色みとてんこ盛りの雰囲気を是非伝えたかったからです。このシェフのいさぎ良さ。ウチはいつも礼文島の塩水ウニをお取り寄せで買うので知っていますが、とても貴重なウニなのです。東京では高級な鮨屋さんか高級西洋料理店でしか食べられません。普通のミョウバンウニとは全くの別物なのです。

さてその次がまた絶妙のハーモニーの一皿です。鴨のラグーとフランス茸のクリームソース、これにメニューには書ききれない、サマートリュッフが乗っているのです。クリームソースという命名からは想像もつかない軽く仕上がった絶妙のバランス。「素晴らしい」の一言です。

さあその後で出て来ました、究極の一皿。フォアグラを包んだほろほろ鳥のオーブン焼き。このほろほろ鳥のソフトで美味しいこと、ひとくち口に含むと、このフォアグラとほろほろ鳥が、口のなかで舞い上がり、悦びのマリアージュ・ダンスを踊っている!?なんて言いすぎかな?いやいやそんな事はない!つい先日のオーベルジュ・ドゥ・リルのエーベルランさんのガラディナーのほろほろ鳥のフォアグラ包みを思い出しました。

そして締めのデザートはこれだけウチの奥様とは違うものを注文しました。実はパスタもメインもこのお昼の7350円のコースでは選択があるのですがメインまですべてチョイスは同じでした。息の合った夫婦ってこういうことかな?ナンチャッテ、これは酔っ払ってないと書けないよね。

デザートではイチジクを使ったマッサ風わらび餅とマンゴのソルべが絶品でした。美味しいワインも含めて本当にご馳走様でした。感謝!!!

これを読んで頂いている美味しいもの好きの皆さま、この季節のマッサ、是非お薦めしたいと思います。桃の季節は短いのです。

写真でお判りかと思いますが、料理に合わせて出てくる色とりどりの食器も中々良いですよ。

  • リストランテ・マッサ - 桃のスープとフォアグラ

    桃のスープとフォアグラ

  • リストランテ・マッサ - 桃のスープとフォアグラ(拡大)

    桃のスープとフォアグラ(拡大)

  • リストランテ・マッサ - 蒸しアワビのグリル(実山椒のソース)

    蒸しアワビのグリル(実山椒のソース)

  • リストランテ・マッサ - 冷製タリオリーニ釜石産雲丹のソース

    冷製タリオリーニ釜石産雲丹のソース

  • リストランテ・マッサ - 違うカメラで

    違うカメラで

  • リストランテ・マッサ - タリアテッレ鴨のラグーとフランス茸のソース

    タリアテッレ鴨のラグーとフランス茸のソース

  • リストランテ・マッサ - フォアグラを包んだほろほろ鳥のオーブン焼き

    フォアグラを包んだほろほろ鳥のオーブン焼き

  • リストランテ・マッサ - デザート1

    デザート1

  • リストランテ・マッサ - デザート2

    デザート2

  • リストランテ・マッサ - エスプレッソ

    エスプレッソ

  • リストランテ・マッサ - 今日の白ワイン

    今日の白ワイン

  • リストランテ・マッサ - 今日の赤ワイン

    今日の赤ワイン

  • リストランテ・マッサ - 今日のメニューA

    今日のメニューA

  • リストランテ・マッサ - 今日のメニューB

    今日のメニューB

  • リストランテ・マッサ - 今日のメニューC

    今日のメニューC

  • {"count_target":".js-result-Review-1831231 .js-count","target":".js-like-button-Review-1831231","content_type":"Review","content_id":1831231,"voted_flag":null,"count":42,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

mercy777

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

mercy777さんの他のお店の口コミ

mercy777さんの口コミ一覧(492件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
リストランテ・マッサ(RISTORANTE MASSA)
ジャンル イタリアン、パスタ
予約・
お問い合わせ

050-5869-7585

予約可否

予約可

アレルギー等ございます場合はご予約時にお伝えいただけると、当日のお料理等スムーズにご用意できます。

住所

東京都渋谷区恵比寿1-23-22 小林鉄工ビル 1F

交通手段

JR山手線「恵比寿駅」東口から徒歩5〜10分
地下鉄日比谷線「恵比寿駅」徒歩10〜15分

恵比寿駅から432m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:30 - 15:00

      L.O. 13:30

    • 18:00 - 22:00

      L.O. 20:00

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    現在は、感染対策をとりつつ、通常通りに営業しております。


    ■ 定休日
    第1火曜、年末年始
予算

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999 ¥8,000~¥9,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

サービス料 ランチ5% ディナー10%

席・設備

席数

24席

最大予約可能人数

着席時 28人、立食時 60人

個室

パーテーションのご用意がございます。 ご予約のときを、ご相談ください。

貸切

(20人以下可、20人~50人可、50人以上可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

敷地内に灰皿のご用意がございます。

駐車場

近くのコインパーキングをご利用ください。

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、電源あり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

ワインあり、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、ベジタリアンメニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、ソムリエがいる、テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

ドレスコード

スマートカジュアル

ホームページ

http://www.massa-ebisu.com/

公式アカウント
オープン日

2000年2月29日

電話番号

03-5793-3175

備考

恵比寿にオープンして23年が経ち、たくさんのお客さまにご愛顧いただきました。
これからも、身体によいものを美味しく、皆様にとってアットホームで居心地の良いイタリアンレストランを続けていきたいと思います。

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

/m/m(731)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム