OralTKRさんの行った(口コミ)お店一覧

毎日が晩餐

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

115 件を表示 15

三田製麺所 梅田店

大阪梅田(阪急)、梅田、中崎町/つけ麺、餃子、ラーメン

3.25

342

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

特製つけ麺 大盛りをいただきました。 濃いめのつけ汁に太麺がよく絡んで食欲が進みます。 安定の美味しさと言った感想です。 小盛り〜大盛りまでは値段は変わらず麺の量を選べます。 以降は、特大盛り+200円 超特大盛り+400円になります。 注文方法は、テーブルにあるQRを読み取ってスマートフォンで注文します。

2024/04訪問

1回

麺匠 一粒万倍 河原町店

三条、京都市役所前、三条京阪/ラーメン、つけ麺

3.58

440

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

特製らぁ麺 醤油をいただきました。 ストレート細麺でスープは、しっかり味のある濃いめなのにあっさりしていています。 半熟卵に長めのメンマ、そしてなにより2種類のチャーシューが絶品です。 友人は特製らぁ麺 塩を注文しており味見させてもらいましたが、初来店されて醤油か塩か悩んだ場合は、一旦醤油をおすすめします。 次回は、つけ麺をいただきたいです。

2024/04訪問

1回

まんぷく家 井田248店

北岡崎、大門/ラーメン

3.48

251

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

特製ラーメンをいただきました。 東海オンエアというユーチューバーで更に名が知れたラーメン屋さんです。 20時頃に行きましたが、やはり行列で30分ほど並びました。(恐らくまだマシな方で…ピーク時は1〜2時間並ぶなんてざららしい) やっと店内に案内してもらえると食券機でメニューを選び席に付き店員さんに麺の固さ・味の濃さ・脂の量を伝えます。 もちろん自分は固め・濃いめ・多めです。 最初の一口目は本当に最高です。 食べ進めますが、スープの表面に脂の厚い膜が目視できるほど脂の量が凄いので後半は…お察しください。 ただ次の日にはまた食べたいなと思ってしまう謎の中毒性があります。

2024/02訪問

1回

麺屋 半蔵

愛知川、豊郷/ラーメン、つけ麺

3.32

63

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

半蔵つけめんをいただきました。 豚骨魚介スープですが、臭みは一切なく程よい濃さで意外とあっさりしていました。 スープ割りがあるそうですが、美味しくて自分はそのままスープ完飲しちゃいました。 ちなみにスープには柚子が入っています。 麺の量 並をいただきましたが、大盛りでも良かったかなというぐらいの量でした。 タタキ背脂らあめんが1番人気とのことで、次はそちらをいただきたいと思います。

2024/04訪問

1回

うまそうなラーメン屋

扇町、中崎町、東梅田/ラーメン

3.56

211

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.9

脳好クリーミーラーメン 醤油をいただきました。 濃厚な白湯スープと醤油ダレの味がまとまっている泡泡系のスープです。 濃厚な味なのにくどさは一切なかったです。 麺は中太麺で啜った時にスープとしっかり絡みます。 鶏むね肉のチャーシューが噛んだ瞬間に口の中で消えると表現してもいいほど柔らかく美味しいです。 臭さは一切なかったです。 次はリゾットも食べてみたいです。

2024/02訪問

1回

浮浪雲

雑司が谷(東京メトロ)、鬼子母神前、都電雑司ケ谷/ラーメン、つけ麺

3.43

132

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

二代目中華そばと鶏むすびをいただきました。 【二代目中華そば】 少し塩辛い濃いめの味付けなのに上品な味でした。 濃いめの味付けが苦手な人にはおすすめしません。 【鶏むすび】 少し塩味のあるほろほろの鶏と白米の相性が良きです。 鶏むすびを口に含み中華そばのスープで流し込むのが最高でした。 アニメ その着せ替え人形は恋をする で登場する店です。 店前で喫煙可で椅子もあります。

2024/01訪問

1回

麺匠 たか松 本店

烏丸、四条(京都市営)、烏丸御池/つけ麺、ラーメン、麺類

3.64

960

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

つけ麺(鶏魚介)大盛をいただきました。 麺は、唯一無二で他では食べたことがなかったです。 一啜りした時に、これは美味い店だと確信しました。 スープに玉ねぎを入れ啜り、玉ねぎの食感が程よいアクセントになります。 半分ほど食べ終え、いよいよすだちを麺にかけ啜ります。 すだちがスープと相性ばっちりで食欲が進みます。 スープ割りもして完飲完食。 細麺ですが、大盛でも中々ボリューミーだったので麺の量はよく検討することをおすすめします。 店員さんの接客が大変気持ち良かったのも印象強いです。

2024/05訪問

1回

たかばしラーメン 京都東インター店

東野/ラーメン

3.24

77

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

たかばしラーメン 炒飯セットをいただきました。 京都東インター降りて直進5分かからないほどで着きます。 誰が食べても美味しいと言うだろうなという安定の美味しさで万人受けする味だと思います。 同行していた友人はスタミナラーメンを食べており、そちらもかなり美味しそうでした。

2024/04訪問

1回

ばーばら 美合店

美合/ラーメン、台湾まぜそば、油そば・まぜそば

3.37

139

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日、木曜日

夜の点数:3.7

濃厚魚介豚骨醤油ラーメンの炒飯セットをいただきました。 見た目はこってりに見えますが、臭みは一切ないあっさり系ラーメンです。 あっさりしているので、ついついスープ完飲しちゃいました。 他の方のレビューで味が薄いなどの声が上がってますが、あっさり系ラーメンとしてのレビューなら相当美味しいと思いますよ。 炒飯は少し味濃いめに感じ、あっさりしたラーメンとの相性は抜群です。

2024/04訪問

1回

らぁ麺 あがる

京都市役所前、京都河原町、三条/ラーメン

3.06

16

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

鶏白湯らぁ麺をいただきました。 スープは鶏白湯が濃厚なのに最後までくどくなくあっさり食べれました。 テーブルにフルーツ酢が置いてあり味変で後半に入れて食べましたが、驚くほど美味しくかなりおすすめです。 注文方法は発券機で食券を購入します。

2023/12訪問

1回

だるまのめ 秋葉原店

秋葉原、末広町、新御茶ノ水/ラーメン

3.06

99

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

味噌らぁ麺をいただきました。 濃厚な味噌で白米が欲しくなる味付けでした。 ちなみに味噌らぁ麺は期間限定メニューになります。 注文は各席にタブレットが置いてありタブレットから注文します。

2024/01訪問

1回

Cafe&Ramen じんめん

大阪、梅田、大阪梅田(阪急)/カフェ、ラーメン

3.51

331

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

❶WATER NOODLEをいただきました。 マグカップにラーメンが入っており、あっさりした醤油ラーメンです。 店内の雰囲気はラーメン屋ではなくお洒落なカフェです。 中にはコーヒー片手にPC作業や勉強してる人もいました。 充電できる席があるので助かりました。

2024/01訪問

1回

博多ラーメン 本丸亭 熱田店

熱田神宮西、六番町/ラーメン

3.22

52

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

博多ラーメン 半熟煮玉子トッピング(カタ) チャーハンセットをいただきました。 臭みのない豚骨スープでしたが後半少ししょっぱく感じました。 半熟煮玉子は半熟と固めの中間ぐらいで思ったよりは半熟ではなかったです。

2024/05訪問

1回

豚骨ラーメン ずるる 総本店

祇園四条、京都河原町、三条/ラーメン

3.17

46

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

特製ラーメンをいただきました。 お好みは、麺の硬さ かため、脂の量 ベスト、味の濃さ ベストにしました。 甘みのある優しいあっさり系スープの豚骨ラーメンと言った印象です。 個人的に味の濃さ ベストだとあっさりしすぎていると思ったので、味の濃さは濃いめにした方が良いかと思いました。 麺はストレート細麺で、卵はかためです。 注文は食券機で購入しますが、店員さんに一声かければPayPayなどのQR決済も対応してもらえますよ。

2024/05訪問

1回

横浜家系ラーメン 一蓮家 アメ村店

大阪難波、なんば(大阪メトロ)、心斎橋/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.10

64

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

とんこつ醤油ラーメン チャーハンセットをいただきました。 【とんこつ醤油ラーメン】 細麺/麺 硬め/味 濃いめ/油 普通 普通に美味しいといった感想以外ないです。 【チャーハン】 胡椒の風味がするチャーハンでした。 それ以上の感想はないです。 店内の床は油でかなり滑ります。 王将より滑りがいいです。 滑りたい方にはおすすめです。

2023/12訪問

1回

ページの先頭へ