KATBLOOMさんの行った(口コミ)お店一覧

気まぐれ食日記

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 59

ビストロ KUROKAWA

大泉学園、保谷、朝霞/ビストロ、洋食

3.57

71

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:5.0

孤独のメニュー

2024/01訪問

1回

ぜんや

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

ぜんや

新座/ラーメン

3.77

1065

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

ザ 塩

2023/12訪問

1回

中華そば 稲るり

大泉学園、石神井公園/ラーメン

3.38

39

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

やっぱり美味しい!

2024/01訪問

4回

中国酒家 蘭亭

朝霞、和光市、大泉学園/担々麺、四川料理、居酒屋

3.12

23

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

昼の点数:5.0

この気持ちになるって事は

2024/01訪問

6回

小料理 石井

大泉学園/日本料理

3.21

14

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

美味しい和食が食べたくなったらここ

2023/12訪問

2回

天竺食堂

朝霞、大泉学園、保谷/カレー

3.39

35

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

昼の点数:5.0

祝 1周年

2024/03訪問

10回

スパイシーカリーハウス半月

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

スパイシーカリーハウス半月

西武新宿、大久保、新大久保/カレー、インドカレー

3.77

834

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

あいがけ最高

2024/02訪問

1回

神保町 可以

神保町、九段下、竹橋/ラーメン、つけ麺

3.71

973

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

煮干しのイメージが覆る

2023/12訪問

1回

Chez miya

朝霞、和光市、大泉学園/フレンチ

3.27

8

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

美味しいものは人を笑顔にする 先月お伺いした Chez miya さんへ再訪。 仕事柄、前もっての予約が難しい中、予約サイトで前日に取れたのはラッキーなのか? ワクワクです。 予約席に出されているメッセージが嬉しい。 今日は何を食べようかな‥ 奥様がメニューボードを見やすい位置に置いてくださり、しばし迷いタイム。 店内は満席。 よくお2人で回しているな‥と感心。 注文受けて、出して、会計して、片付けて‥のあっさり接客だけならいけると思うけど、ここは接客の「濃度」が違う。 コレは店に入らないとわからない。 距離感ちょうどよし、不快感なし、なんか嬉しい。そんな接客です。 本日は(いつも通り雑でホント申し訳ない表現) サツマイモのスープ カモとシャンピニオンのサラダ 古代豚にパン粉を‥のソテー 自家製パン デセールはアイス(ラムレーズン) ドリンクはコーヒー ワタシ、店員さんや友人などお話し相手が居るお店以外では‥つまり1人で食べている時は‥ 食べてる時『ニヤけてる』らしいんです。 今回、自覚しました。 食べながら笑ってる(笑) 美味しいんだもん。仕方ないよね。 ワタシ、料理好きです。食べて美味しいものやおしゃれな盛り付け、色々チャレンジします。 だから、美味しいもの食べるのも大好きです。 スープは口に入れた瞬間「はぁ〜」と笑が溢れる甘さと旨さ。 サラダは、前菜にするには申し訳ないくらいの味わい。リーフもとても美味しい。 メインは、お肉ってこんなに柔らかく、美味しくなるのねっていう驚きからの、添えられた野菜がまた『甘旨!』 パンはおかわりしたい(本音) コーヒーとデセールは、気持ちが一気に「カフェタイム」ゆっくり小説読みたい欲望が‥笑 毎日のランチ‥というわけにはいかないけれど、月1〜2回くらいは、自分の楽しみと勉強のために‥ なかなかワインまで辿り着けないけど、コレからもお世話になりたいお店ですねー! オープン以来、ずっと気になっていたお店です。 私のスケジュールが合わず、昨日やっと伺うことができました。 ネットで予約、自転車でのお伺いです。 同じタイミングで入店したお客様がお車でのご来店でしたので、駐車場はあるようです。 店内に入ると、白とウッドを基調とした、落ち着く雰囲気の内装。窓も大きく、明るいです。 奥様でしょうか、とても丁寧にメニューについて説明をしていただけます。難しい言葉は極力抑えた、わかりやすい内容です。 迷いに迷いながら、前菜付きのコースをいただくことに。 まずは、バターナッツかぼちゃのポタージュ(合ってるかな??)甘くて具材の果肉が柔らかい。ほんのり香るフレーバーオイル。スープはとても濃厚ですが喉越しは滑らか。出だしから大いに期待できます。 選べる前菜の中から、秋サバの白ワイン煮を。 サバを含め、青魚はお店によって味がかなり分かれる食材。一口いただくと‥‥全く臭みもなく、骨も丁寧に取り除き済み、かつ「サバ」をしっかり感じる。お野菜と一緒にいただくと食感の違いが面白い。 接待や、記念日以外にはこのようなお店にあまり入らないのですが、1人でチャレンジした甲斐がありました。 数あるメインのお品の中から私が選んだのは、古代豚肩肉のプロヴァンス風煮込み。 ここで、フランス産の小麦粉を使った自家製パンも登場です。 困ったことに‥このパンがまた美味い。マナー的に無しなのは承知の上で、大きく口を開けて齧り付きたいくらい(※大人しくそれらしい食べ方でいただきました) さて、古代豚です。プロヴァンス風という名の通り、味付けはトマトメインの、ニンニクが少し?オリーブ沢山。お肉はナイフ要りませんよね?って程柔らかい。メニューの説明の時に、これだ!と決意した期待通り、「脂身が甘くて美味しい」 困ったなぁ、美味しいなぁ。パン、足りるかなぁ‥と思いつつ、ちょうどよく完食。添えてあった野菜たちも美味しかったです。 と、あとは食後のコーヒー‥と思っていたのですが、奥様から甘〜いお誘いが。私も気になっていたのです。 デセール(デザート) すいません、私ケーキ類は好きなのですがとても疎い。品名忘れてしまいました。 覚えているのは、チョコ系ならコーヒー、クリーム系なら紅茶!と悩んだこと。   写真の通り、紅茶をお供とするデセールを美味しくいただきました。 満点をつけたいお店ですが、気になるメニューがまだまだ沢山。それを食して満足したい「次の楽しみ」を見越して、今回は4.5点といたします。 食事後はご主人と奥様の店外までのお見送り。 ありそうで無い、とても嬉しいおもてなし。 また来ますって、お世辞抜きで約束したくなっちゃいますよね。失礼かもしれませんが、まだ私よりだいぶお若いお二人だとお見受けしました。 あの接客はとても良かった。 ウチの従業員にも見習って欲しいくらい(笑 余談) という事で、また、1人かもしれませんが再訪します。

2023/11訪問

2回

元祖まぐろラーメン 本店

板橋本町、本蓮沼、中板橋/ラーメン、パスタ

3.49

295

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

やっぱコレだよ! と言いつつ本日はスタミナ醤油をオーダー。 初投稿ですが、何回も訪れているお店です。 オーダーは食券機でも後払いでもありません。 入店時に、レジにて先払い! 斬新ですが、メニューの内容に迷ったらその場で質問も出来る、嬉しいシステムです。 ワタシも過去に「スタミナって何ですか??」と聞いてから頼んだ経験があります。 店内は‥慣れるまではかなり店中キョロキョロすると思います(笑)それは見てのお楽しみという事で、内容は割愛します。 提供されたラーメンを素早くパシャッと撮影(ですので画心のない写真で失礼します) 熱々のスープと麺を啜ります。 もやしや魚粉、ニンニクを適時麺に絡めながら、熱々のまま完食です。 マグロ??魚でしょ? え?まぐろラーメン?? そんな疑問はとりあえず忘れてください。 とっても美味しいですから! 個人的に初回は普通の醤油ラーメンをおすすめします。 皆様も是非マグロの世界へ(^^)

2023/09訪問

1回

牛たん炭焼 利久 岩沼店

岩沼/牛タン、居酒屋、海鮮

3.22

106

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

仕事仲間と訪店。 有名な利休さんに入って牛タンを食す初日。実は2日連続でお伺いしました。 2日目 牛タンのお寿司で度肝を抜かれ ウニでしばらく放心状態 ビールに日本酒、美味しく頂き ホタルイカの漬け ホヤのお刺身(食べた人と食べない人有) 他にも好き放題頼み飲み‥皆職人につきたくさん食べるので、〆に「極牛タンセット」 〆に食べるモンじゃないと思いつつ、ぺろっと完食。 甘味も素晴らしく、とても楽しい時間を過ごさせていただきました。 4人で3万円オーバーだったけど、あれだけ好き放題頼んだのだから大満足。 またお伺いします! 5‥とても気持ちよくお食事をいただけ、個人的に好みなお味。再訪の可能性が極めて高く、多少遠くても気分とタイミングさえ合えば何回でも通いたいお店。 4〜‥限りなく5に近いが、メニューの中にもっと気になるものを発見。それを食さずにはまだ満点をつけられない。 3〜‥普通に美味しい。満足はした。近くに行ったら再訪すると思う。 2〜‥あまりこの点数はつけないと思います。(美味しいのに、何かが残念とか??) 1〜‥この点数で書くとしたら、よほど何か思う事があった時だけだと思います。例えば暴言吐かれたとか、ぼったくられたとか。

2023/08訪問

1回

タナカ ロボ

上町/ラーメン

3.68

266

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:4.0

塩、醤油、どっち???

2024/04訪問

1回

中華そば 西川

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

中華そば 西川

千歳船橋、祖師ケ谷大蔵/ラーメン

3.85

899

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

大通り沿いの美味しいラーメン屋さん

2024/03訪問

1回

にいむら 西新宿店

西武新宿、新宿西口、大久保/とんかつ、居酒屋、豚しゃぶ

3.46

181

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

ボリューム満点

2024/02訪問

1回

創始 麺屋武蔵

西武新宿、新宿西口、西新宿/ラーメン、つけ麺

3.50

1611

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

記憶とはあてにならないもの

2024/02訪問

1回

天下一品 八幡山店

八幡山、上北沢、芦花公園/ラーメン、中華料理

3.09

165

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

天一は特別!

2024/02訪問

1回

蒙古タンメン中本 久喜店

久喜/ラーメン

3.04

35

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

安定の味

2024/01訪問

1回

長岡食堂 横浜西口店

横浜、平沼橋、高島町/ラーメン

3.57

395

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

たまごたまごになったけど

2024/01訪問

1回

蒙古タンメン中本 横浜店

横浜、平沼橋、新高島/ラーメン

3.34

471

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

元気の素

2024/01訪問

1回

オラッチェ

函南/洋食、バーベキュー、焼肉

3.42

74

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

遊びのついでに‥と思っていたら

2024/01訪問

1回

ページの先頭へ