ケンタロウ1120さんの行った(口コミ)お店一覧

6a87adのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

とんかつ・揚げ物

開く

ジャンルから探す

すべて レストラン 和食 とんかつ・揚げ物

閉じる

行ったお店

「とんかつ・揚げ物」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

19 件を表示 9

キッチン バスストップ

三郷、三郷中央、南流山/弁当、からあげ

3.48

146

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

昼の点数:4.0

吉川市方面に仕事で訪れ、せっかくだからと、デカ唐揚げのキッチンバスストップに行く流れに。 前回1人で土日に訪れた際は結構ならびましたが、平日ということもあり、昼過ぎでしたが直ぐに購入出来ました。 最近丸鶏弁当980円ばかりだったので 唐揚げ4個のマイクロバスS弁当860円を購入 同僚1人はその上のMサイズ唐揚げ5個1060円 同僚1人はその上のLサイズ唐揚げ7個1400円? を選択。ご飯は大盛りまで無料に出来ます。 また、味変のパウダーを1個で自分はレモンパウダーにしました。 出てきた自分のSサイズでかなりの量です。以前値上がりする前に買って以来で1個のサイズが大分大きくなった気がします ケンタッキー位あります(ㅇㅂㅇ)エェ… 以前はイートインもあったり、丸鶏の食べ放題をやってきた時もありましたが、現在はテイクアウトのみです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨蓋が閉まらないので、サランラップを自分で巻いて、貰える袋に入れます。 匂いも凄いので、車が唐揚げ臭でムンムンに… 公園で食べましたが、腹パンパンに(∝'∽'∝)“ヤベェ 7個の同僚は残してました(๑•꙼꙼꙼꙼꙼꙼꙼ - •꙼๑)ムゥ 唐揚げいや、丸鶏の唐揚げが食べたいと思い、電車で久しぶりに訪問。 武蔵野線三郷駅から徒歩15分ほどです。 過去には自転車で同僚とサイクリングして、訪れたり、仕事で訪れた際に丸鶏弁当を食べたりしました。 今回は丸鶏弁当を食べたくて、電車で訪問。 昼頃に到着し、結構混んでました( ノ ̫<。 ) 丸鶏弁当980円と、おろしポン酢のタレ70円を注文、よくフードコートで渡される番号が書かれた鳴るヤツを渡され奥で待機。 呼ばれて、やはり丸鶏大きく蓋が閉まってません 店員さんから、味変のバウダーを2種類選んでくださいと言われ辛いやつとケイジャンの物を頂きました。電車や自宅でかなり、唐揚げの匂いが強く妻に嫌な顔されながらも、やっぱり美味しかったです。 丸鶏弁当だと、ご飯は特盛600gまで無料でしたがひよって、特盛500gで十分な量でした。 三郷方面に仕事に行ったらまた寄りたいです。 画像は過去のものも入ってます( ⁎ᴗ ᴗ⁎)ペコッ 美味しい唐揚げ弁当のお店です。 以前より値上がりしてますが、それでもコスパは高いと思います。 丸鶏弁当だとご飯が特盛まで無料です。

2024/01訪問

3回

茶の間

波久礼/とんかつ

3.33

35

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

寄居方面に仕事で訪問。お昼ご飯をどうしようか国道140号線を走行していて、トンカツ屋さんを発見 ( '0') お昼時で結構お客さんが入ってます。 オススメは寄居町出身の阪神の原口選手の背番号の 94番定食940円をご飯大盛り(無料)で注文 ロースカツ、ヒレカツ、エビフライ、串カツが盛られたボリューム抜群です✨(๑°ㅁ°๑)✨わァ~… ヒレカツは柔らかく、コスパ良いと思いました。 また来たら同じフライが乗った94番カレーを食べてみたいです( ´˘`) -ᴗ-) ´˘`) -ᴗ-)‎

2023/12訪問

1回

からやま さいたま町谷店

西浦和、中浦和、南与野/からあげ

3.05

52

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

値下げで更にコスパ良い唐揚げ定食

2024/04訪問

1回

キセキ食堂 上尾店

上尾/食堂、豚料理、とんかつ

3.62

470

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

昼の点数:3.5

2回目の訪問です。 孤独のグルメで放送されてから人気が上がり、値段も上がってます。 なので、予め席を予約した上で来店しました 食券制で先ず入店したら券売機で購入して、店員さんに渡します。大分値上がりきてて、キセキとんかつの200グラム1600円位を選択。1番安い150グラムは既に売り切れてました。 低温調理されたピンクの断面でとても柔らかいです。 ご飯、みそ汁、キャベツはおかわり自由で、元を取ろうとキャベツ四回、ご飯一回オカワリして腹パンパンになりました( ´ ~ ` )ンェ… キャベツにはもれなくレモンが付いてきます。 美味しいのですが、1000円位で食べれてた頃からするとコスパ的には…(¯―¯٥) 同僚が食べログで席予約して初来店出来ました\(^o^) ホントに予約しないとはいれないようです。 昼前くらいに来店し、既にほぼ満席でした。 上キセキかつの160グラムは売り切れで(1番安いやつ) 200グラム1600円を注文 入ってすぐに、松屋などの券売機で食券購入する方式です。 ここはご飯、キャベツ、味噌汁がオカワリ自由です。 肉は低温調理で柔らかく、今まで食べたことない感じです。ただ、孤独のグルメで話題になる以前の値段からだいぶ値上がりしてます。 予約も前日以前に予約した方がよいです。 また、孤独のグルメではステーキとトンカツの合盛りを注文してましたが、今はやってないそうです。

2023/05訪問

2回

藤店うどん

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

藤店うどん

西大宮/うどん、揚げ物、郷土料理

3.70

774

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

藤店うどん大宮店、10年ぶり位に来店。雨なので少し空いてるかなぁと淡い期待は裏切られ、店の外に行列が… 入口直ぐにあるシートに名前と人数、座敷かテーブル席の希望を書いて待つこと20分。 以外と回転が早く呼ばれて店内へ。 肉汁うどん中950円を注文。 因みに並は750円、大は1150円です。 キノコ汁も同じ値段です。 昔あったきんぴらゴボウはやってなかったです。 それと女性一人客もチラホラ 注文してから結構直ぐにきます。 うどんは武蔵野うどん系の腰が強く、肉汁も肉やネギがたっぷりで大満足でした。 表の駐車場がいっぱいでも、裏の方に第二駐車場があるのと、回転早いので、表の並び具合で諦めない方が良いです(^︺^)..

2023/04訪問

1回

福六十

東飯能/麺類、揚げ物、日本料理

3.42

113

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

同僚はそばとかき揚げ 私はかき揚げ丼とそば のセットにしましたが、かき揚げ丼はタレがかかっていて、なかなかの手強い強敵です。 胸焼け必須です。 何とか完食しましたが、あとで、胸焼けで気持ち悪くなりました。 一応食べ残した場合有料の持ち帰り容器があります

2022/06訪問

1回

松のや 浦和仲町店

浦和/とんかつ

3.04

22

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

まつのやでワンコイン500円ランチを開催中で、コスパ重視で行ってみました。 チキンカツのシリーズが全て500円でライスも特盛まで同じ値段で選べます。 私はチキンカツのタルタルソースかけにしました。 まあ、500円ならという大きさですが、大満足です。 ご飯もおかわり自由です。

2023/06訪問

1回

さわ屋 手打うどん

大和田/うどん、揚げ物、天丼

3.57

74

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

10年くらい前に見沼区で勤務していた際、よく利用していたうどん屋サワイチの店主が、場所を変えて住宅街でやってるうどん屋さんです。 民家そのまんまのような作りのお店です。 家の前は一台のみ駐車出来、あとは店の先25メートルくらいのところに、砂利じきの駐車場が10台分くらいあります。 ざるうどん小盛り600円と野菜天盛り350円を 注文。以前の書き込みよりも値上がりしてます。 天ぷらは揚げたてで抹茶塩で食べるタイプで、美味しかった。うどんは、芯が少し残ってる❓位の固めでした。 うどんにしては、少しお高めかもしれません。

2023/06訪問

1回

二代目蝦夷

鶴ケ島、霞ケ関/ラーメン、中華料理、からあげ

3.49

149

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

平日でも30分位は並びます。 私は唐揚げ焼肉丼1200円を頼みました。 同僚は、チャーシューや唐揚げ、焼肉などのいずれかを乗せるチャーハンを頼んでいました。 大食いYouTuberなどのサインが所狭しと掲示されています。 焼肉丼は美味しいのですが、唐揚げはコロモが厚くイマイチ私には味が刺さりませんでした。 ご飯もかなりの量があります。 同僚のチャーハンには人参などの野菜にバラツキがあり、味は普通とのことでした。 YouTuberの動画を見て期待した分、ちょいと期待外れでしたが、コスパは良いと思います。

2023/01訪問

1回

ページの先頭へ