shie4b8043さんの行った(口コミ)お店一覧

shie4b8043のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

イタリアン

開く

閉じる

行ったお店

「イタリアン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

19 件を表示 9

ラ・ピッコラ・ターヴォラ

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

ラ・ピッコラ・ターヴォラ

永福町、西永福/イタリアン、ピザ、パスタ

3.71

1125

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:5.0

平日18:00に6名で予約。 オープン前、数名の方が待っていた。 すぐに席へ通され、暫くするとほぼ満席。 流石、人気店です。 前菜盛り合わせ、カプレーゼに始まり、 ピザ2種とパスタ。 最後にはティラミスとカプチーノ。 ワインも一本空けました(私はお水で) どれも美味。 驚くほど美味。 ピザもパリ、モチ生地で何枚でも頂ける。 久々にティラミスを食べたが、 感動する美味しさ! 私の中のティラミスグランプリ一位です。 一緒に頼んだカプチーノ。 なみなみ注がれており、 店員さんが一個ずつプルプルしながら持って 来られたので、 みんなで「プルプルカプチーノ」と命名させて頂きました! また、美味しいイタリアンとプルプルカプチーノを頂きに伺います! ご馳走様でした♪

2024/03訪問

1回

XEX 日本橋 Salvatore Cuomo Bros.

三越前、新日本橋、小伝馬町/イタリアン、ピザ、ステーキ

3.44

186

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:4.5

平日13:00、2人予約。 着座後、90分の時間制限。 終了10分前に声をかけてくれる。 かなり広い店内。 ゆったり寛げる空間。 だが、90分時間制限忘れずにしなければ。 サラダからスタート。 お野菜、美味しかった。 シーザーサラダドレッシングがチーズとガーリック効いていて特に美味。 サラダの惣菜も全て美味しい。 サラダだけでお腹いっぱいにするわけにはいかない。 次はフードコーナー。 焼き立てピザ、パスタ、フリッター、ローストビーフなど。 どれもこれもそそられる、お腹に溜まる物ばかり。 厳選したつもりだが、やはり盛り過ぎた。 ピザもパスタも流石に美味い! ローストビーフはちょっと残念。 至って普通だった。 そしてお待ちかねスイーツ。 一口サイズで、これまた調子に乗って盛ってしまう。 特に、カンノーリというパイ生地でクリームチーズなどを巻いたスイーツが美味しかった。 友人からのおススメで塩をかけて頂くと、パイ生地の味が引き立ってこれまた美味。 是非試してみて。 最後に生搾りモンブラン。 サクサクメレンゲに栗を乗せ、そこへ、生搾りモンブランクリーム。 モンブランクリームは栗そのもの。 甘すぎず、栗まんま食べてる感じ。 中のメレンゲもザクザクとして美味しい。 もうお腹いっぱい。 大満足です。 ご馳走様でした!

2023/10訪問

1回

ブッフェダイニング オーシャンテラス

みなとみらい、馬車道、新高島/ビュッフェ、イタリアン、ステーキ

3.49

297

¥8,000~¥9,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

昼の点数:4.5

13:30ランチで利用。 90分制。 13:20から案内開始。 席に案内され、ビュッフェの説明、有料飲み物メニューの案内、ホット飲み物はスタッフに注文説明受ける。 世界美食紀行カリブ海中南米。 中南米料理とは? クセが強いのかな? 実際見回すと意外とクセなさそう。 タコスとか中南米料理っぽいが、 他は見た目普通のお料理。 名前見ると、カウナリメーニャやらケシヤナやら。 勉強不足なのでよくわからないが、 ポテトサラダやラザニアにしか見えない。 味はたまにスパイシーだったりするが、 どれも食べやすい。 ライブキッチンのアンガス牛鉄板焼きや ローストポークのキューバサンド、 ボリュームあって皆に人気。 美味しかった。 スイーツも豊富。 南国フルーツ使ったタルトやパンナコッタ。 ブラジルコーヒーゼリー、美味! フルーツもある。 ソフトクリームは注文して出してもらう。 これは普通。 パン、カレーも、さすがホテルクオリティー。 時間もたっぷり、料理もたっぷり。 大満足のランチでした。 ご馳走様でした。

2023/08訪問

1回

tables cook&LIVING HOUSE

横浜、新高島、神奈川/カフェ、パンケーキ、イタリアン

3.51

206

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

お一人様、12時少し前に来店。 直ぐに通され満席になった。 予約客もいる様だ。 メニューを見て、ランチにするかお目当てのメルティーショートケーキにするか、どっちもいくか悩む。 店員さんに相談。 「ランチ後キャンセルする方もいるが、私は食べれます!」 にこやかに応対。 ランチ後様子見て注文する事にした。 ランチは生ハムとマッシュポテトのパンケーキ。 サラダバーとスープが付いて1400円。 お得です。 ドリンクバーは250円。付けました。 サラダは種類豊富。 一つ一つの量は小盛りだが、無くなれば直ぐに補充。 新鮮な状態で美味しかった。 スープは冷たいポタージュ。 サラダを8割がた食べた所でパンケーキ到着。 小ぶりなパンケーキ。 マッシュポテトとハム、チーズがふりかけられている。 しっとりとしたパンケーキ。 甘さはなし。 マッシュポテトと一緒に食べると、塩味が足されてしまる。 メープルシロップも添えて頂けたら、甘塩っぱくてなお一層美味になりそう。 お腹は6分目。 ショートケーキの余地あり。 注文する。 一度は期間限定で終了したが、夏苺で再スタート。 たっぷり生クリームと苺ソース。 見た目、可愛い。 クリームは甘いけどくどくない。 苺ソースが甘酸っぱくて美味しかった。 スポンジはしっかりとしている。 中の苺もたっぷり。 酸味の強い夏苺と甘い生クリームがマッチしている。 通常苺は食べた事がないけれど、 暑い夏でもペロリと食べれる。 かなりのカロリー摂取したが、 美味しいソロ活、満足です。 ご馳走様でした。

2023/07訪問

1回

アンジェロ

銀座、日比谷、内幸町/イタリアン、パスタ

3.40

248

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

土曜日17:30お二人様で予約。 ひっそり路地に佇む隠れ家的なお店。 中へ入れば、かつては煌びやかな夜の世界のお店であったかの様な雰囲気に驚く。 記念日パンケーキプラン 4000円。 食前、食後のドリンクつき。 お酒が飲めない二人だったので、お茶で乾杯。 前菜盛り合わせ アラビアータ 米沢ポークグリル フィルムパンケーキ 食後のコーヒー 少なめかなとも思ったが、 一つ一つ丁寧に作られていて、 味はパンチが効いていて濃いめ。 パンケーキに行くまで、満腹度も感じられた。 フィルムパンケーキ。 盛り上がりますね。 さてお味は? 見た目スフレパンケーキだが、分厚いスポンジケーキみたい。しっかりとした生地。 流れたベリー系クリームと添えられたフルーツを一緒に頂くと、ショートケーキみたい。 パンケーキの見た目でショートケーキだ! 脳内パニック。 店員さんのホスピタリティも良く、 お味もガツンとパンチあり、 パンケーキもショートケーキで(何を言っているんだ?)、4000円とはかなりお安い! 良かったです。 ご馳走様でした。

2024/06訪問

1回

やさいの王様 用賀店

用賀/野菜料理、イタリアン、カフェ

3.36

97

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

平日11:30お二人様予約。 既に半分以上の席は埋まっていた。 殆どの方はグループ。 楽しそうなお喋りがあちらこちら。 予約特典でスムージーをサービス。 パセリやほうれん草、バナナなど、 初夏の様な爽やかなグリーンスムージー。 青臭くなく、バナナの甘さが強くゴクゴク飲める。 低温調理のポークランチをチョイス。 2時間のフリードリンク付き。 ハーブティーやフルーツウォーター、コーヒー、紅茶と品揃え充実。 フルーツウォーターを2回おかわりした頃に、 ランチ到着。 メニューの写真に劣らず、かなりボリューミーな一皿。 これは期待大。 サラダも山盛り。 スープや蒸しじゃがいも、スペイン風オムレツなど 飽きのこないラインナップ。 ポークも柔らかく、岩塩とオニオンソースでいただく。 どちらも美味だが、オニオンソースが好み。 サラダのドレッシング。 人参ドレッシングかな? お野菜にお野菜かけてる感じで、体に良い感じ。 野菜、美味しいなー。 食後のデザートもいただきました。 苺パフェ。 なにせ、体に良いもんばかり食べてるから、 スイーツ食べてもオッケーでしょう。 小ぶりな可愛らしいパフェ。 苺、バニラアイス、生クリーム。 1番下にはザクザクのクランブル。 食感よし。 味は普通に美味でした。 マダムたちの集いの場。 それが気にならなければ、良いのかな。 美味しかったです。 ご馳走様でした。

2024/05訪問

1回

GREEN HOUSE by MERCER BRUNCH 二子玉川

二子玉川、二子新地/カフェ、ピザ、パスタ

3.45

299

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

平日12:30、2人で予約。 既に2組ほど待ち。 店内、テラス席含め満席。 ランチコース2900円+記念日キャラメルシフォンケーキSサイズを予約。 サラダコースにする。 ヒヨコ豆のフムスとキヌアのケールサラダ バターミルクフライドチキン+スクランブルエッグ ブリオッシュフレンチトースト カフェ 初めてバターミルクフライドチキンを食べた。 ザックザク。スパイシー。 ハチミツかけるが、かけてもかけても、味変なし。 私の舌がバカなのか? 正解がわからないのですが、ザクザク食感美味しかった。 やはりこちらはブリオッシュフレンチトースト。 フワフワ、歯がなくても食べられる。 こちらは何もつけなくても美味しく頂けます。 ボリュームあるのに、ペロリと無くなってしまった。 食後のホールのキャラメルシフォンケーキ。 2人で食べられるか不安だったが、メレンゲだけの 軽い真っ白いシフォンケーキ。 キャラメルも生クリームも甘すぎず、これまたペロリと食べられた。 ブリオッシュフレンチトーストもキャラメルシフォンケーキも、お店の看板メニューだけあって、 大変美味しゅうございました! 予約の際、1時間半の時間制限とあったが、 13:30過ぎるとお店も落ち着き、14:30過ぎまでゆっくりと 過ごすことが出来た。 あ〜、お腹いっぱい。 ご馳走様でした。

2023/09訪問

1回

ブラッスリーオザミ 東京スカイツリータウン・ソラマチ店

押上、とうきょうスカイツリー、本所吾妻橋/フレンチ、ビストロ、イタリアン

3.52

375

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:3.0

平日13:30お二人様予約。 窓際、スカイツリー目の前の席。 大迫力! 日差しが眩しいので、ギリギリの所で ロールカーテンを調整して頂く。 時間も遅めスタートだったからか、かなり空いていた。 トラディションコース。 お肉はステーキをチョイス。 全体的には美味だったが、 お魚料理で連れとあれ?っとなる。 土臭い? これ川魚? いや、海のものだ(名前忘れた)。 付け合わせやロブスターソースも美味しかったが、残念。 それ以外はゆっくり楽しみながらランチコースを楽しめた。 ご馳走様でした。

2024/05訪問

1回

FOODLAB 築地

築地、新富町、築地市場/薬膳、焼肉、イタリアン

3.42

71

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

2023/06訪問

1回

ページの先頭へ