Tanufukuさんの行った(口コミ)お店一覧

Tanufukuグルメ録

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 61

うどん 兎麦 阪急三番街店

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

うどん 兎麦 阪急三番街店

大阪梅田(阪急)、梅田、大阪/うどん、カレーうどん、日本料理

3.70

900

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

土曜の12前で3組ほど行列 回転は早く10分くらいで入店 牛すじ温玉ぶっかけ950円を注文 並んでるときに注文を受けていただいたので着席後すぐ提供してもらえました 薬味好きなので生姜、レモン等一通り揃っているのは嬉しい✨ ごろっと大きな牛すじはゼラチン部分だけでなくしっかりお肉を感じられるめっちゃ良いバランス。 期待通りの甘味のある煮込んだ味わいだけど こってりしていないのが◎ うどんはつるんつるんで輪郭がくっきりとした麺。 真ん中がへこんでいるというか… 断面がくびれた臼のような形で、ちょうど良いコシ 麺が美味しいので次回は生醤油うどんも試したい! ぶっかけつゆは甘辛いのではなく優しいお出汁の効いたつゆで全体的にさっぱりと美味しくいただけました

2024/05訪問

1回

彩雲

江坂、豊津/日本料理

3.06

9

¥4,000~¥4,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

初めての訪問。ランチでいただきました。 ゆったりとした雰囲気で落ち着いてお食事を楽しめるお店です。 ずっと前を通る度に気になっていて、コースのみかと思いきやランチはとってもリーズナブル! 唐揚ランチ¥900と連れがローストポークランチ¥950 唐揚が本当に好みのタイプでものすごく気分が上がりました…大ぶりでカリっと、中身はジューシー。粗塩を付けていただくと、さらに質の良い鶏肉の風味が引き立ってより感動。 連れのローストポークもいただきましたが、ローストビーフの豚肉バージョン?薄めにスライスされた豚肉はとにかくシルキーな舌触りでしっとり柔らか!ガラムマサラのようなスパイスとゴマだれがとっても合います。 ごはんと、とっても良いお出汁の効いた汁物、小鉢もついてこのお値段は驚き。 お一人で丁寧に作っていらっしゃるのでサクっとランチを済ませたい方には合わなそうですが、おいしいランチを楽しみたい方にはとってもおすすめです。 必ず夜のコースも味わいたくなるはず!

2024/01訪問

1回

力餅

城崎温泉/食堂、うどん

3.07

24

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

おはぎとニッキ餅をテイクアウトで。 おうどんやさん? おせきはんもある、懐かしい感じのお店。 小豆の粒感をしっかりと感じられるあんこが絶妙で、おはぎはその素晴らしいあんこを堪能できる逸品。 シナモン好きの私はニッキ餅が衝撃のおいしさ。京都の八橋であんことの組み合わせは経験済みだけど、どちらかというとお土産的な感じ? ちから餅さんのニッキ餅は鼻に抜けるシナモンの香りと、粒だったあんこの噛み応えが一つのお菓子として完成度がめっちゃ高いです。 一噛みするごとに噛み締める美味しさ! ほうじ茶はもちろん、日本酒とも合います。

2023/12訪問

1回

中華そば 喜城苑 江坂店

江坂/ラーメン、中華料理、居酒屋

3.37

50

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

江坂に新たなラーメン店。キレイで入りやすそうな雰囲気で、看板メニューの「焼干し醤油らーめん」に惹かれ入店しましたが、券売機の前で「あさり塩らーめん」を発見!貝出汁や塩ラーメン大好きなので即決し、食べログクーポンで味玉も追加。あさりの殻入れを提供してくれる優しさにほっこり。 あっさりと優しいけれど旨味がたっぷりのスープは迷わず飲み干しました。細目の麺もスープと絡んでするする進む。味玉も半熟だけど黄身が流れ出さない一番好みの加減。青ネギと白髪ネギが両方入っているところも嬉しい。 全部おいしかった!次は必ず焼干し醤油らーめんを食べに行きます。

2023/07訪問

1回

花パン製作所

豊津、関大前、吹田(阪急)/パン

3.19

19

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.9

豊津駅近くの大好きなパン屋さん。 大好きですが日・月・火休みなのと11時オープン前からいつも行列なのでなかなか行けず歯がゆい… 本日は土曜の12時到着で35分並びました ◎クロックムッシュー ¥240 そもそも食パンがおいしいので勝ち確定 ◎ジューシーフランク240 バゲット系のむちっとした歯ごたえある生地 たっぷり黒胡椒とマスタード 普通のバルとかで一本500~600円しそうな本当にジューシーで大きなフランクが、皮はパリッと中身は肉々しくて大満足。このお値段は毎回驚き ◎天空トースト ¥330 玉子がどーんと乗っていて豪華!ベーコンのスモーキーな良い香りに包まれる ◎あおさエピ ¥270 もちっと底はカリっとした生地にあおさがたっぷり!あおさの豊かな香りが口一杯に広がり鼻に抜けて幸せ ◎レーズンパン ¥260 毎回これは求めてしまう…表面は焼き目しっかりで香ばしく、中はむっちり。なによりもレーズンが、丹波黒豆ですか?!となるくらい大粒!しかもジューシー。これを朝食にできる日は幸福感上がります ◎ベーグル 栗とほうじ茶 ¥260 ほうじ茶の芳醇な香りに溺れる ごろっと栗とアンコの甘さが絶妙 ◎チョコベーグル ¥260 甘過ぎないビターなチョコチップがひしめき合うくらいたっぷり入っていて最高 ベーグルの生地自体がむちもちでものすごくおいしくて、ベーグルの為だけでも行く価値ありです。 好みもあるけれど、 表面固いタイプよりはもっちもちが好きな人にはたまらない生地 どのパンも生地がとにかくおいしいのですが、ベーコンやフランク、レーズンなど使っている具材の質が良すぎて毎回感動。そしてお値段を見てさらに感謝の気持ちが溢れてしまう…パンへのひたむきな想いが伝わってくる素敵なパン屋さんです。

2024/01訪問

1回

自家焙煎珈琲工房 カフェ バーンホーフ 三番街店

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

自家焙煎珈琲工房 カフェ バーンホーフ 三番街店

大阪梅田(阪急)、梅田、大阪/喫茶店、カフェ

3.66

506

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

阪急三番街のなかにあるスペシャリティコーヒーが飲めるお店 土日は満席です 全体的に高価格帯。 コーヒーの種類が豊富過ぎてしっかりメニューを読み込んで悩み、初めてのブルンジのコーヒーに決定 ◎ドレストナーアイアーシェッケ しっとりとした生地で さっぱりとしたチーズケーキ。 底はしっかり焼き目がついて香ばしく ラム酒が効いたレーズンが大人の味わい ◎ブルンジ ガツクサ メニューのコメント通り、 確かにプラムやブドウなような… 未体験のフルーティーな香り! さっぱりとした味わいで しっかりとした酸味が好みの味わいでした 阪急三番街のガヤガヤした中にありながら 丁寧な接客で 贅沢な時間を楽しませていただきました

2024/05訪問

1回

御菓子司 津村屋

吹田(JR)、相川/和菓子

3.18

35

~¥999

-

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.8

吹田の住宅街にある和菓子やさん。ずっと気になっていたのでやっと訪問できました!お店の中は大好きな栗のお菓子だらけ。能勢栗のお赤飯、びっくりもち、くるみもちを購入。名物と聞いたくるみもちはふわっと軽い甘めのお餅にくるみのコリっと食感とつぶあんがめっちゃ合う!3つなんて軽くぺろっと食べてしまう!笑 びっくりもちは、1つで約500円と少し贅沢てすがサイズは大きめだし、特大の栗の渋皮煮がごろっと丸ごと1つ入り!栗の絶妙な硬さと風味が美味しすぎて感動の一品でした。栗好きには本当におすすめのお店です。

2023/10訪問

1回

天麩羅マフィア

江坂、豊津/天ぷら

3.02

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

日本酒好きなので日本酒の瓶やラベルが目立つ外観にとても気になっていたお店 土曜の夜に訪ねるとテーブル席は満席 賑わって活気のある店内でした。 日本酒はグラスで550円~ 思ったより種類豊富で選ぶのも楽しかったです! 特に好みだったのは「浦里」「海風土」 お料理も ◎お造り三種は分厚くて新鮮 ◎びっくりチキンは本当に大きい!2~3人で丁度良いかも! ◎天麩羅野菜セットは「野菜」といいつつ海老やキスが入っているのでミスかと思いメニューを見直しました!笑 全部美味しかった~!

2024/05訪問

1回

たぬき 表町店

県庁通り、郵便局前、城下/うどん

3.39

95

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

自分にとっては岡山のおしゃれさんとビジネスマンが共生する場所、表町のうどんやさん 大好きなたぬきだらけで可愛い! 休日の12時前、5分ほど待ちのあと入店 席が多いので回転良いです 歴史のあるお店のようで、 この前行った「男うどん」さんもこちらのお店と関連あるのか器や盛り付け、 甘辛いぶっかけつゆ、ごぼう天ぷらなど共通点多い たぬきぶっかけ冷を注文。 提供がとても早く、3分くらいでびっくり! 早くても熱々の天ぷらは えび天ふたつ、ちくわ磯辺天、さらに温玉乗せ ボリュームもあり1000円は安く感じました うどんはつるつるもっちり もっちりと噛み応えがあり、噛むと小麦の香りと風味をしっかりと味わえます 太すぎない中太麺で食べやすいのも◎

2024/05訪問

1回

讃岐の男うどん さんすて岡山店

岡山、岡山駅前、西川緑道公園/うどん

3.45

105

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

岡山駅のさんすてにあるお店 温泉卵ぶっかけの冷を注文 並盛も大盛りも料金が同じなのがとてもお得 鉢のような広がりのある器 温泉卵が2つも✨ かつお節、ねぎ、天かす、しょうがが乗っています うどんは太くてエッジが立っていてつるつる コシがかなり強くグミのような食感 ぶっかけのつゆは甘みと出汁の良い香りが後引くうまさ! 麺も出汁もかなり好みで美味しかった~ 肉ぶっかけが注文率高かったので 次はそちらも食べてみたい。

2024/05訪問

1回

ムーンスター

江坂/インド料理

3.02

11

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

江坂のハンズが入った建物の地下にあるレストラン街 インドカレーのお店がオープンしていたのでランチで利用しました 日替わりカレーのセットにプラス100円でラッシー注文 サラダのドレッシングはインドカレー屋さんの定番の赤いやつでフルーティーで美味しい ラッシーはさらっとしたタイプ 日替わりカレー、この日は大根とチキンのカレーでした まずはナンをちぎるとあっつあつ! 表はふわっと、裏は焼目がパリッとして口溶けが良くものすごく美味しいナンでした よくデリバリーでインドカレーを頼みますが、やっぱり出来立ては違うな~と感動 カレーは具がごろごろ入ってるなと思ったらほぼ大根で、チキンの塊は一つでした カレーの大根は初めてでしたが相性がよくてびっくり!まろやかで濃厚なカレーが美味しかったです 辛いのが苦手なので辛さは普通にしましたが、全く辛くなくて丁度良かったです 次回は中辛でも良いかもと思ったくらいなので、辛いのが得意な方ははじめから辛口でもいけそう インドカレーのお店ではなかなかないくらい 白を基調とした広くて明るいお店なので、 女性一人でも入りやすいし落ち着いて食事できるお店ができて嬉しいです

2024/03訪問

1回

ポポラマーマ JR吹田店

吹田(JR)、吹田(阪急)、相川/パスタ、イタリアン、カフェ

3.03

22

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

吹田駅前のポポラマーマ 土日のランチタイムはいつもいっぱいで盛況です サラダとガーリックトーストのセットで モッツァレラとカマンベールのトマトソースを注文 シンプルなトマトソースにミルキーなモッツァレラとコクのあるカマンベールが最高! ポポラマーマのもちもちの麺が大好きなので、こういうシンプルなソースが個人的には一番麺の美味しさを堪能できると思います ボリュームも大満足 以前セットをシーザーサラダにすると甘いシリアルが入っていて、少し苦手だったので今回はAセットにしましたが、ガーリックトーストが美味しくて大成功! トマトソースに少し付けるのもオススメです

2024/03訪問

1回

エサカイタリアン オカムー

江坂/イタリアン、ピザ

3.31

43

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.6

ランチで初訪問、テーブルは満席でカウンターへ。 予約の方もちらほら…人気店のようです。 カウンターだけど椅子が座り心地良くてテーブルも奥行きがあり申し分なし。 ドレスオムライス¥1000を注文 サラダとかぼちゃのポタージュが付いてきました。 普段はこってり濃厚なのは苦手の為オムライスもパスタもはトマト派でクリーム系はあまり…ですが、こちらのは美味しかった!口当たり滑らかでキノコの良い香りがたっぷり、だけどしつこくないクリームソースと、鶏肉の入った優しい味のバターライスが優しくて冷えた体もほっこり癒されました。食べ終わると満腹になり、量も大満足! そして見た目も美しい✨ 連れの頼んだトマトソースバスタもとっても美味しそうだったので、また色んなメニューを味わいたくなるお店でした。

2024/01訪問

1回

大黒屋

城崎温泉/かに、麺類、丼

3.08

32

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.6

テイクアウトしてこうのとり車内でいただきました。 カニ箱寿司¥1400とカニ巻き¥1700 箱寿司はカニの身の食感も、カニの甘みもしっかりと味わえるのが良い!少し甘めの酢飯とも合います。 巻き寿司の方はお醤油が付いていて、わさびも結構効いてるので「お寿司食べてる感」とカニ味噌で贅沢な感じも楽しめます。 カニ巻きは駅弁としてもパクパク食べやすいのが良いけど、私はカニの身をいっぱい食べられる箱寿司が好みかも。 店内に入り「持ち帰りでお願いします」と言うと5分と待たずに手早く用意してくれてとても助かりました。 お昼時で賑わっていて皆さんが召し上がっていたものが、どれも美味しそうだったので、 次に城崎温泉に来たらぜひイートインもしてみたいです。

2023/12訪問

1回

梅田 釜たけうどん

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

梅田 釜たけうどん

梅田、大阪、大阪梅田(阪神)/うどん、カレーうどん、天ぷら

3.72

1151

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

連休中のランチに40分行列し14時入店 こじんまりしたお店なのに インバウンドの家族連れがたくさん! 何度かきていますが、以前よりもカウンターの席数は増えましたが相変わらず作る人は一人、ホールが一人の二人体制なので回転は決して早くはないです 並んで自分が先頭になるとスタッフさんから食券を促されるスタイルになっていたのですが、券売機を見ると、食べたかった冷やし梅きつねが売り切れ! 40分も並んだのでめっちゃショック… メニュー数少ないんだから、1つ選択肢なくなったら教えてよ…とスタッフさんに言いたくなる気持ちをぐっと堪えて 名物はちく玉天うどんですが、梅きつねが好きすぎて何度もリピートしています。 釜たけうどんさんの、冷たい麺の美味しさは知っているので 今回は未経験の温かい麺を!ということで食べたことなかった釜たまうどんに決定 熱々の麺に生卵、上にネギが少し乗っていて、 天かすと生醤油を自分でかけていただきます。 よく混ぜるとふわとろんになった卵と太麺が絡み、生醤油の良い香りがたまりません 温かい麺は表面ふんわり、噛むと中もっちり! 麺の食感をじっくり堪能できる一杯でした

2024/04訪問

1回

江坂イタリアン ラッポルティ

江坂/イタリアン、パスタ、ピザ

3.46

171

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.5

以前ランチがとても美味しかったラッポルティさん 土日祝はカフェ利用可能ということで コーヒーとバスクチョコチーズケーキをいただきました ねっとり濃厚なケーキが甘いもの欲を満たしてくれ、 ボリュームも大満足! イタリアンのお店なだけありコーヒーも美味しい 今回は二人なのでテーブルでしたが 3人以上だとソファ席でくつろげるみたいです スタッフさんの接客も穏やかで心地よく過ごすことができました ランチ、カフェ、ディナーとどのシチュエーションでもおすすめなお店です✨

2024/03訪問

1回

カレーや デッカオJr.

江坂/カレー

3.33

52

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

普段よくデリバリーでインドカレーとナンを注文しますが、初めてのスリランカカレー。ただ辛いのは苦手なのでビクビクしながらいただきました 私は日替わりであさりとトマト、連れはデッカオスペシャルでビネガーポーク 少し分けてもらったビネガーポークはさっぱりとした角煮のような味わい 日替わりのあさりとトマトはあさりの旨味がたっぷり。 チキンカレーはしゃばしゃばしょっぱいスパイシー! 辛いのが得意でない私は汗を流しつつ、ココナッツふりかけを混ぜながら何とかいただきました。 チキンはほろほろ柔らかでとってもおいしい。 トマトサラダがオアシスとなり、辛いながらも夢中で完食。 辛かった~とぐったりしましたが、お腹は良い感じに満たされてはいるけど不思議と胃は軽く、また食べつくなる魅力に溢れる一皿でした。

2024/02訪問

1回

食味処 うえむら

城崎温泉/食堂、うどん

3.07

11

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

城崎温泉駅すぐのお食事処。ご夫婦でされているのか、周りの観光客ぎっしりの飲食店よりはまったりとした雰囲気。 カニ玉そばをいただきました。 ふんわり優しいかき玉とおねぎ、そしてしっかりとしたカニの身が4~5本くらいちゃんと入っていました。ほぐした身が少しくらいかと思っていたのでこれは嬉しい! お出汁はほんのり甘味があり冷えた体に染みるあたたかさ。お蕎麦は白っぽいのではなく、好みの黒系。つるシコ食感で食べ応えのあるお蕎麦でした。 とっても美味しかったです。

2023/12訪問

1回

キラメキノ青空

四条(京都市営)、烏丸、大宮/ラーメン、台湾まぜそば、汁なし担々麺

3.49

252

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

京都の烏丸駅に行く前にずっと行きたかったキラメキノ青空さんへ。2組くらい待ちましたが比較的スムーズに入店。広くはない店内なので荷物があると辛いですが、それでも行って良かった!鶏白湯の塩870円をいただきました。もちっと弾力のある中太麺に絡む鶏のとろとろスープがたまらん美味しさ。鶏をすりおろしたポタージュようなイメージ。レモンもが良い感じにさっぱりするし、上に乗ってる鶏のソテー?がごろっと存在感すごい。店員さんも紙エプロン渡してくれたり、優しかったので女性でも入りやすい。また食べに行きます~

2023/10訪問

1回

焼きそば専門店 ロン

吹田(JR)、相川/焼きそば、食堂

3.07

17

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

JR吹田駅から歩いて10分くらいの住宅街のなかにある、焼そば専門店。初めての焼そば専門店なので期待大でしたが、期待以上においしかった!えび焼そばのソース並800円を注文。えびはちゃんとしたぷりっと弾力のある良いえびを使っていてくれて嬉しい!そして何よりもしっかりしたコシのある、甘めのソースに絡んだ食べ応えのある生麺が最高でした。これなら大盛でもいけるかも…次回は塩も試したい!

2023/10訪問

1回

ページの先頭へ