ねこメレンゲさんの行った(口コミ)お店一覧

ねこメレンゲの食べ歩き

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ダイニングバー

開く

ジャンルから探す

すべて レストラン 居酒屋 ダイニングバー

閉じる

行ったお店

「ダイニングバー」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

16 件を表示 6

リゾートレストラン カスケード銀座店

東銀座、銀座、築地市場/ダイニングバー、フレンチ、カフェ

3.45

254

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:4.2

苺のアフターヌーンティーを予約して伺いました。 店内は落ち着いた感じで、案内された席はレースカーテンで仕切られた半個室でした。人目を気にせずのんびりできるのでアフターヌーンティーにピッタリです。 また、アフターヌーンティーは2時間のところが多いですが、ここは3時間でゆっくりできる上に飲み物の種類も多いので、存分に楽しめました。 乾杯ドリンクの苺のドリンクも美味しかったです。 セイボリーはローストビーフのサンドと冷製スープが美味しかったです。ツナとさつまいものカンノーロはそこまでさつまいもを感じないツナの味でした。 スイーツはどれも甘さ控えめで食べやすく、苺がふんだんに使われていました。なので、さっぱりしていて食べやすかったです。 店員さんは外国の方が多かったですが、日本語が流暢で接客もきちんとしてました。

2024/04訪問

1回

古城の国のアリス

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/イタリアン、ダイニングバー、カフェ

3.28

168

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:4.2

まず、雰囲気・内装がとても可愛いです。店員さんも帽子屋やアリスの格好をしていて、説明もアリスにちなんだ台詞だったりと楽しいです。 今回の席は二名用の半個室のようなところで、平日に行ったこともあり静かな空間で落ち着いて食べられました。 メニューは¥3000のスペシャルランチコースを選びました。 ウェルカムドリンク、前菜5種盛合せ、スープ、メインのパスタ、デザート3種盛合せ、食後のドリンクで、とても満足出来ました。 ウェルカムドリンクはアルコールとノンアルを選べたので、1人ずつ別々で選びました。ノンアルのを飲みましたが美味しかったです。 前菜は、人参のケークサレ、半熟卵、チーズ乗せクラッカー、キノコのキッシュ、刻んだトマトの乗ったバケット(これらの正式なメニュー名は忘れました)でした。どれも美味しかったです。 スープはコンポタージュスープでした。 メインはいくらとサーモンのクリームパスタにしました。生麺でもちもちしておりクリームも濃厚で美味しかったです。思ったよりサーモンが大ぶりでした。 デザートは、チョコケーキ、ミニタルト、バニラロール(これも正式なメニュー名は忘れました)でした。甘さ控えめで、特にチョコケーキはサクサクしてて美味しかったです。 内装が可愛く雰囲気も良いし、味も全て完食できるくらいには美味しかったです。一つ一つの量は少なめですが、コースだとちょうど良かったです。 記念日で訪れている人もいて、次回使うならそういう使い方も良いなと思いました。

2024/01訪問

1回

絵本の国のアリス

新宿三丁目、新宿西口、西武新宿/イタリアン、ダイニングバー、カフェ

3.36

279

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.0

スペシャルランチコース¥3000を予約して伺いました。 こちらは系列店があり、そちらも行ったことがありますが、違いがあって楽しかったです。 こちらはとにかく料理の提供が早く、驚きました。なんと開始30分でデザートまで提供されました。 普通の飲食店でもこんなに早く出てこないので、驚きましたが、盛り付けも可愛く、味も美味しかったです。 乾杯ドリンクはノンアルの方が青いドリンクで色がついていて可愛く、とても美味しかったです。 系列店の方はコンセプトレストランのコンセプトに合わせた接客をされましたが、こちらは普通の飲食店の丁寧な接客という感じなため、コンセプト感は内装と店員さんの制服以外にはありません。もちろん、内装は可愛いです。 その分、コンセプトレストランに慣れていない人には入りやすいと思います。

2024/04訪問

1回

nurikabe cafe SSS

渋谷、代官山/カフェ、イタリアン、ダイニングバー

3.18

46

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

チーズケーキのアフターヌーン¥2980を予約して伺いました。 無料でメッセージを書いてくれるのも嬉しいです。 アフターヌーンティーは通常、同じ種類のスイーツが人数分出てくるのですが、ここは10種類のチーズケーキが1つずつスタンドに置いてあります。 半分こしてシェアできる関係性の人と行く時や好みが分かれていて別々に食べたいものがある時は大丈夫だと思います。 しかし、色んな味を食べたくて行く場合は人数分用意されていないので注意が必要です。 飲み放題+選べる乾杯ドリンク付きなのが嬉しいです。乾杯ドリンクはお酒もソフトドリンクも選べました。 一回の量が多いこともあり飲み放題はそんなに頼めませんでしたが、ドリンクはどれも美味しかったです。 チーズケーキは珈琲や抹茶などはかなり苦めでした。チャイはかなり好みが分かれると思います。 定番の炙りチーズケーキはとても美味しかったです。 全てチーズケーキなので小さいとはいえ、かなりお腹いっぱいになり、食べ切るのがキツかったです。

2024/04訪問

1回

and people ginza

銀座、日比谷、有楽町/イタリアン、カフェ、ダイニングバー

3.45

562

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

前々から気になっており、機会があったので伺いました。 ランチセットとアイス&カフェラテを頼みました。ランチセットは+200円で飲み物とサラダが付いていてとてもお得です。パスタも結構美味しかったです。 カフェラテは普通の味でした。アイスは意外と量があって、値段相応だと思いました。 店内の天井にプロジェクションマッピングで星空や花火、キャンドルなど時間で変わるのが面白かったです。プロジェクションマッピングがない時間もあるので、のんびり待ってると定期的に上映されます。 そこまで高くもなく、のんびりできるのでおすすめです。

2024/03訪問

1回

ラブリング

松戸/カフェ、ダイニングバー、イタリアン

3.09

25

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

内装が綺麗。 カルボナーラを食べたが、盛り付けも綺麗だった。 味は普通に美味しく、量もちょうど良かった。 呼び鈴などがなく、自ら呼ぶスタイルだったが、店員さんがすぐに気がついてくれたので頼みやすかった。

1回

ページの先頭へ