ぺぺろんぺぺろんさんの行った(口コミ)お店一覧

555e3eのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 228

パンとエスプレッソと 博多っと

櫛田神社前、祇園、博多/カフェ、パン

3.37

291

-

~¥999

定休日
-

その他の点数:4.0

観光客向けのモーニングかと思ってなめてかかったら驚いた。 上に乗ったチーズはふんわりしており明太子とマッチ。 そして食パンは外カリ、中ふわふわ。

2024/01訪問

1回

DACOMECCA

博多、祇園、櫛田神社前/パン、カフェ

3.60

599

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:4.0

洋梨のボストック チョコレートケーキのようなずっしり感。そして周りはさくっとしている。洋梨もたっぷりみずみずしく美味しい。

2024/01訪問

1回

アマムダコタン

六本松、桜坂/パン

3.60

413

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

塩クリームパン ふわふわなブリオッシュ生地の中にたっぷりのクリーム。クリームは黄身が強いカスタードでも生クリームでもなく…だがしかしかなり濃厚、そして上品な甘さ。甘すぎないため最後まで美味しく食べられる。たまに感じられる塩気で甘みがよりひきたつ。ブリオッシュ生地もクリームも最高。 タンドリーチキンのグリルオニオンサンド グリルしたたまねぎがふたつも。見た目も満足なパン。タンドリーチキンはとても柔らかく、チキン単体で料理としてなりたつ。そしてパンも外がぱりっと、中は高加水でもっちり。 明太ペペロン 中に明太子とにんにくがぬってあり、おいしい。バケットも硬くもっちり。 ESP エスプレッソのほろ苦さとホワイトチョコの甘みがよく合う。パン生地自体はかなりもっちりしていて翌日に食べたがぱさぱさしていなかった。 金曜日14時頃、すぐに入店でき近くのカフェでドリンクを頼めば温めて食べることができる。 カフェも空いていて快適、おしゃれ空間。 15時すぎに再びパンを買いに行ったら種類がかなり少なくなっていた。

2024/01訪問

1回

久栄

月島、勝どき、築地/パン、洋菓子

3.60

545

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

もんじゃストリートにあるメロンパン屋さん。 人生で食べたメロンパンの中でダントツに美味しい。 メロンパンは表面がざっくざく、そして中は雲のようにふんわりかろやか。価格は200円と安い。メロンパンを買うなら絶対にここがいい。 もんじゃを食べお腹がいっぱいだったがぺろりと食べることができた。 メロンパンの他にもクロワッサンやアップルパイ、チョコパイ、スイートポテトパイ、ラスクがあった。 店の前で流れているメロンパンの歌には中毒性あり。 袋には商標登録とあるが何に対しての商標登録なのかは不明。

2023/10訪問

1回

仙台中華そば 銘店嘉一 国分町店

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

仙台中華そば 銘店嘉一 国分町店

勾当台公園、北四番丁、広瀬通/ラーメン

3.75

1220

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

鳥ご飯 ランチセット 鶏のみでつくられたというスープ。感動した。中華そばとはこんなの味に奥行きがあるものだったなんて。 鳥の油もすごい、だがしつこくない。完飲できる。ダシがしっかりなのに全く臭みはない。 麺はちぢれ麺で鶏の油とよく絡む。ごわごわしすぎているわけではなく食べやすい。めんまはほどよい甘み。 鶏ももチャーシューはかなり弾力があり食べごたえ抜群。 鳥ご飯もこれまた美味しい。具もたっぷりで米部分だけで美味しい。 あさりご飯も気になる。

2023/04訪問

1回

ガヴィアル

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

ガヴィアル

神保町、竹橋、九段下/カレー

3.78

2205

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.0

ビーフカレー 1750円 今まで食べた欧風カレーの中で一番とろみがある。粘度が高いというか…少し硬めの米をうまく包み込む。 一滴机の上にカレーをこぼしてしまったのだが(ごめんなさい)、表面張力で面積は小さくこんもりともりあがったカレーの雫。もったいない…でも見てもわかる濃厚さ。 カレーは濃く深く甘い。普段は甘口を頼むが今回は辛口。 じゃがいもはほくほくなだけでなく甘い。バターと合う。 辛さでびりっとしている舌を優しく癒やしてくれた。 牛肉は塊が5個ほど。中はレアっぽいがにちゃっとせず硬すぎもなく、ほろほろと噛み切れる。やわらかく食べごたえもある。 今まで食べた欧風カレーの中でダントツに美味しい。

2023/04訪問

1回

焼肉ホルモン 新井屋 渋谷

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

焼肉ホルモン 新井屋 渋谷

神泉、渋谷/焼肉、ホルモン、ステーキ

3.64

460

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

厚切りタン塩 油が美味しい、柔らかい。お兄さんに焼き方を聞くと焼きましょうか?と焼いていただいた。中に火を通すためお肉を休ませ、その間にタン塩も焼いていただいた。厚切りでないタン塩は片面はしっかり焦げ目がつくくらい焼き、裏面はさっと火を通すことで表裏で違う食感が味わえると教えてくれた。 頬肉も柔らかく肉肉しい。ポン酢とよく合う。 ザブトンは油がたっぷり。甘い脂。 どのお肉も綺麗に脂が乗っている。美しい。

2022/11訪問

1回

夜パフェ専門店ななかま堂

資生館小学校前、すすきの(市電)、すすきの(市営)/フルーツパーラー、カフェ、スイーツ

3.49

297

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

店内がすごく綺麗。バーかつ和風。 メニューが手書きなのもまた可愛い。 アマレットミルクと無花果のパフェを注文。 アマレットミルクはフルーティーな味とミルクがマッチしておいしい。少し下の方にお酒が溜まっていて最後のほうが濃かった。 パフェはまず見た目が美しい。 無花果が本当にみずみずしく新鮮。パフェの構成表?をもらえるので自分が何を食べているのか把握しながら楽しむことができる

2022/09訪問

1回

テコナ ベーグルワークス

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

テコナ ベーグルワークス

代々木公園、代々木八幡、代々木上原/ベーグル、パン、サンドイッチ

3.77

959

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

平日15時ごろ 待たずに入店できたがその後少しだけ混み合いうしろ5組ほど列ができていた。 開店すぐにしか行ったことがなかったがやはりこの時間だと種類は少なめ… それでも十分なベーグル 今日はしょっぱめベーグルが多く、特にトマトカマンベールチーズ?が一番おいしかつた。 トマトベースの少しスパイシーな生地にたくさんのチーズ ふか コーヒーキャラメルナッツクリーム 1枚目 焼きたてに巡り会えた。外側ぱりっと中はふわふわでうまく噛みちぎらないとつぶれてしまう。クリームいりのふか生地はふくらみがすごく、中はベーグルと思えないほどしっかり空洞があり中身がたっぷり。コーヒーキャラメルクリームは苦さは全く無くかなり甘い。クリームの中に入ってるくるみの量は少なめ。 もち 栗あんこバターサンド 2枚め 栗の優しい甘みの餡にバターのとろみ・塩気がベストマッチ。そしてむぎゅっとしたベーグルにとてもよく合う。食感はもちろん小麦の香りもしっかりするむぎゅベーグル。栗餡の中には甘く煮た栗が一つ。あんバターとベーグル、全てが相乗効果で美味しい。1つで満足感がかなり高いがおかわりしたくなる美味しさ。 ふか れもん紅茶 3枚め 生地からはほんのり紅茶の風味。角切りレモンはほどよい甘さとすっぱさ。 ふか 宇治抹茶大納言小豆クリームチーズ 4枚目、5枚目 生地からはしっかり抹茶の香りが、口に入れるとちゃんと抹茶の味。あずきはほくほくで甘いクリームチーズがたっぷり!クリームチーズはただのクリームチーズかと思いきやほどよい甘さであずきとも抹茶生地ともよく合う。非常に美味しい。 むぎゅ? ほうじ茶 6枚目 ほうじ茶の風味はほんのり…?そんなに主張はないためなにかプラスしたほうがいいかも。でも美味しい。 ふか あずきかぼちゃクリームチーズ 7枚目 クリームチーズは酸味が抑えられた味、甘いあずきとかぼちゃと相性が良い。かぼちゃは自然な濃厚な甘さ。 晴れた土曜日10時30分頃到着。前には10人ほどで10分ほどで入店。 開店時には30人ほど並んでおり、店を出るときも列の長さはあまり変わらず。 ふか 香ばしきなこのりんごクリーム 1枚目 黒糖のふかベーグルの中にりんごクリームたっぷり。上にかかっているシナモンと相性がいい。 りんごクリームはたきかにきなこが香る!ふんわり。りんごクリームの中にはちょっとだけりんごも入っていた。 ふか特有の空洞、だけど中のクリームたっぷり、生地ももっちり。 むぎゅ ゆずピールクリームチーズ 2.3枚目 ほのかに甘い黒糖生地はもちもち。クリームチーズはところどころにたっぷりと入っている。甘いゆずピールが入っていて、クリームチーズともぴったり。上のザラメがいいアクセント。 ふか おいもチョコ 4.5枚 チョココベーグルはふかよりもちに近いかも?ちょこも芋もたっぷり。お芋はねっとりしていて甘い。 もち ゴーダチーズ 5.6枚目 中にはチーズたっぷり。生地にはゴマとスパイスが練り込まれてる。もちもち生地に味の濃いチーズがよく合う。たっぷりチーズが入ってるため温めすぎると油が漏れ出るので注意。 むぎゅ シナモンシュガー 7枚目 これぞ定番ベーグル。むぎゅベーグルの中で一番好きかもしれない。上にかけられたシナモンはたっぷり、ザラメも程よいアクセント。シンプルながらにも大道の味。中のシナモンもたっぷり練り込まれている。そのままたべても美味しいとおもったがリコッタチーズをサンド、相性が良かったのでリピートする。 もち 明太子バター 8.9枚目 ごまが表面にたっぷりでいいアクセント。中の明太子は辛くなくたっぷりねりこまれている。バターはあまり感じなかったかも…?もち生地と明太子は相性がよく、食べごたえも抜群。 雨の日土曜日10時半頃到着で入店まで1時間行かないくらい むぎゅ 栗あんと栗甘露煮 1枚目 栗餡たっぷり 栗あんが入ってない箇所も黒糖ベーグル本来の味がしっかりしていて楽しめる 上のクランブルはシナモンが香り甘くてサクサク ふか 栗たっぷりモンブランクリーム 2.3枚目 上のクランブルはパンを落としたときに剥がれ落ちてしまった…涙 栗がごろごろ入っている 説明書きにはラム酒とかかれていたがそんなにお酒感はなく後味にほんのり感じるくらい クリームというより餡に近いかな? もち クランベリーみるく 4.5枚目 パンを温めたときホワイトチョコはとけてしまったようだ。残念。冷蔵庫でゆっくり解凍してリベイクがおすすめ。 上のクランブルは他の甘いパンに比べて控えめ。 クランベリーはそんなに大きくないがごろごろ入っている。そしてホワイトチョコの甘みを感じる。 ふか チョコチョコ 6.7枚目 ふかベーグルだけど他のふかに比べてむぎゅっとしてるように感じだ。生地はほのかにカカオを感じる。中にはチョコたっぷり。チョコ好きにおすすめ。 もち 赤みそチーズ&大葉 8枚目 リベイクするとき焦げてしまった。表面ががりがりに…気をつけて…。チーズも大葉もたっぷり。みそは少なめ?大葉チーズは間違いがない。 もち 紅イモあん&クリームチーズ 9.10枚目 紅イモあんがたっぷり、上のクランブルは他の甘いベーグルに比べると控えめな量だがごまものっており香ばしい。 生地にごまがたっぷり練り込まれてる。生地に紅イモ練り込まれてる…? 平日の12時頃到着時間 平日にも関わらず15人ほどお店の前で待っている人が。 30分待って入店。 スイートポテトりんご(焼き立て) ふか? 一口目からりんごとスイートポテトがぎっしり。 こんなにフィリングがたっぷりのベーグルははじめて食べた。りんごもゴロゴロはいってる。 外側はぱりっと、上の方は空洞があるが下の方はベーグル特有のもっちり生地。上にはアーモンドスライスと砂糖、これにより、ざくざく・ぱりっ・むぎゅっと多くの食感が感じられる。中のクリームは甘さの中に柑橘系の酸味と苦味が感じられてくどくなく、最後まで飽きることなく食べられる。 ごまあん むぎゅ? ごまあんがたっぷり、上にもすりごまがたくさん乗っておりこぼさないで食べるのは至難の業。 ほうじ茶あんとクリームチーズ むぎゅ? 生地もほんのりほうじ茶の風味。中のほうじ茶あんはほうじ茶の味がしっかり感じられた。渋さはなく甘い。上にかかっているクランブルは甘く、ほうじ茶との相性も良かった。 もちを買っていないことに帰ってから気付いた。 個人的にはならないふわ、がベーグル特有のもちっと感かつ他のパンのようなふわっと感両方が備わっており食べやすいと感じた。 種類がとても多いため何度も通いたくなるお店。また行きます。

2023/01訪問

5回

マルイチベーグル

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

移転マルイチベーグル

白金高輪、泉岳寺/ベーグル、サンドイッチ、カフェ

3.79

1546

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

プレーン 発芽玄米 岩塩 ブルーベリー エブリシング 店内で好きな具でサンドができるようなコメントがあったが注文方法が分からず今回はベーグルのみ購入。 ベーグル購入時は店員さんが笑顔で対応してくれ気持ちがよかった。 日曜の8時過ぎだったがすでに3組ほど。 帰宅後、岩塩はレタス・アボカド・クリームチーズでベーグルサンドに。 半分にカットしたときにびっくり。ここまで密なパン生地は見たことがない。ほんとうにぎっしりつまっている。 口に入れると小麦の香りも感じられた。もっちりというかぎっしり。これがベーグルなのかと感動した。 ただ、岩塩はカリッとほどよいアクセントになったがしょっぱかった…こういうものなのかな… 他のベーグルは冷凍庫へ。 食べるのがとても楽しみ。

2022/07訪問

1回

らぁ麺 はやし田 新宿本店

ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

らぁ麺 はやし田 新宿本店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/ラーメン、つけ麺、汁なし担々麺

3.63

3187

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

特性醤油ラーメン 1000円 スープ:香りが良い。ただの醤油ではなく油のいい香りがする。 麺:細麺だが少しむちっとした麺。 味玉:卵の黄身が濃い目のオレンジで味もしっかり染み込んでいる。 叉焼:鳥は胸肉?さっぱりしているが全くぱさついていない、豚肉は脂身少なめ・薄切り めんま:長い、そしてみずみずしい、いままで食べたメンマの中で一番食べやすい 総じてかなりおいしかった。 限定品ののどぐろも気になったので次回。

2022/07訪問

1回

川豊 本店

うなぎ 百名店 2018 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2018 選出店

川豊 本店

成田、京成成田/うなぎ

3.66

1765

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.9

うなぎは今まで食べたうなぎが信じられなくなるくらいに柔らかい。ふわふわを超える食感。店頭にいたうなぎがこんなに柔らかいなんて信じられない。 たれの量もちょうどいい。ごはんがすすむが、うなぎ本来の味を邪魔しない。

2024/05訪問

1回

寿製麺 よしかわ 西台駅前店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

寿製麺 よしかわ 西台駅前店

西台、蓮根/ラーメン、油そば・まぜそば、つけ麺

3.79

997

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.9

塩 スープは澄んでいるのに味は深い、深すぎる。鶏の旨味………それにしても澄んでいる。 麺はストレートだがそれぞれがくっつきやすいむちちゅるな感じ。少し胚芽が配合されてる? 上品に添えられたチャーシューはこぶりだが旨味が凝縮されている。生暖かく、スープを冷やすこともなかった。

2024/05訪問

1回

PULPO

大濠公園、唐人町、赤坂/スペイン料理、ワインバー、ダイニングバー

3.62

94

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.9

2024/01訪問

1回

欧風カレー ボンディ 神保町本店

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

欧風カレー ボンディ 神保町本店

神保町、九段下、竹橋/カレー

3.69

4181

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.9

ビーフカレー 牛肉がごろごろで深い じゃがいも2個が少々ヘビーだがおいしい、バターがよく合う

2023/01訪問

1回

CRUZ BURGERS & CRAFT BEERS

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

CRUZ BURGERS & CRAFT BEERS

四ツ谷、四谷三丁目、曙橋/ハンバーガー、ビアバー、ダイニングバー

3.70

773

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.9

今まで食べたハンバーガーの中で一番パティが美味しかった。肉肉しいのはもちろんのことかなりジューシーでぷりぷりしていた。パティも内側が焚かれてふんわりさくさく。ベーコンも思った以上に大きく食べごたえあり。 ポテトが冷めてもサクサク。備え付けのポテトもダントツの旨さ。 また限定メニューが豊富。

2023/01訪問

1回

MAISON CACAO 鎌倉小町本店

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

MAISON CACAO 鎌倉小町本店

鎌倉、和田塚/チョコレート、ソフトクリーム

3.63

471

~¥999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.8

エクレアとホワイトチョコタルト エクレアは中にうすい板チョコがはいっており、ぱりっとしている。そしてクリームは甘すぎず苦すぎず。 ホワイトチョコタルトはホワイトチョコがとろーり。甘すぎないので最後まで美味しく食べられる。タルト生地はさっくさく。

2024/02訪問

1回

コクリコクレープ店

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

コクリコクレープ店

鎌倉/クレープ・ガレット

3.63

540

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.8

バターシュガー ばりばりでスナック感覚で軽く食べられる。大きい

2024/02訪問

1回

ナタ・デ・クリスチアノ

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ナタ・デ・クリスチアノ

代々木公園、代々木八幡/スイーツ、パン、ケーキ

3.77

1144

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.8

エッグタルト たまねぎのタルト チキンのタルト ゴルゴンゾーラチーズのタルト 4点を購入。正式名称は覚えられず。  生地はばりばりざっくざく。音だけでおいしい。 エッグタルトは固めプリンにとろみをつけたような歯ざわりで味は濃厚。 たまねぎのタルトはたまねぎと思えないくらいの甘さ。飴色にはなっていないが非常にやさしい甘さ。 チキンのタルトはチキンがぎっしり。これまたタルトとよく合う。 ゴルゴンゾーラチーズのタルトは塩味がしっかりしておりまるでおつまみのような一品。高級感を感じる。 どのタルトも非常においしい。

2023/11訪問

1回

あつた蓬莱軒 本店

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

あつた蓬莱軒 本店

伝馬町、神宮前、豊田本町/うなぎ、日本料理、海鮮

3.74

3040

¥5,000~¥5,999

¥4,000~¥4,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.8

うなぎもごはんも量がたっぷり。お椀の側面にもうなぎが入っていた。そしてうなぎは分けやすく細かく切られているがふわふわ。香ばしく焼かれており、タレとの相性が抜群。とくに漬物、お出汁でひつまぶしに食べると最高だった。うなぎの香ばしさとタレの甘味、漬物のしょっぱさがしみた。う巻きは優しい出汁の味、そして卵はふわふわ。

2022/11訪問

1回

ページの先頭へ