外食備忘録さんの行った(口コミ)お店一覧

備忘録

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 29

中華蕎麦 とみ田

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

中華蕎麦 とみ田

松戸/ラーメン、つけ麺

3.98

2242

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

今までとみ田のつけ麺は何度も食べてきたが、今回初めて本店に伺いました。 当日の整理券を貰うために7:40過ぎに一度お店に、すでに何組か並んでいる状態でした。入店は12:20〜の回になりました。 5分前までにお店の前に戻らないといけないので、時間に気をつけながら外で時間を潰し…12:20過ぎにいざ入店。 今回はつけ麺350gの他、全トッピング(しゅうまい、卵付き)と極上焼豚ご飯を注文。 まずはトッピングから到着、バリエーションの多さとしゅうまいの大きさに驚き。続いてご飯、こちらも思ったよりも量が多く、お肉もたっぷり載っている。そしてメインのつけ麺が到着、麺の艶とつけ汁のドロドロ感がたまらない。 つけ麺、トッピング、ご飯全てがハイクオリティで至福の時間でした。 最後に柚子がしっかり効いた割りスープをいただき、大満足で完食。 味は勿論大満足だったが、商品を提供するまでの時間にも感動した。テキパキと作業をこなしているがとにかく音が立たない、また入店から退店までの接客にもかなり気が配られている様に感じた。 つけ麺の味だけであれば本店以外でも十分に満足できるが、諸々のサービスも含めて完全体のとみ田を体験する価値は確実にあると言える。

2023/12訪問

1回

とものもと

東海神、新船橋、船橋/ラーメン

3.71

498

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

つけ麺の大盛り、卵かけご飯、皿ワンタンを注文しました。 つけ麺の麺は昆布水に浸かっている状態で提供され、ツヤがすごいです。見た目だけですでに美味しそう…そして麺につけて食べるための塩まで付いてくる。 そして麺を塩で食べてみるとこれが何とも美味しい。ツルツルでコシがしっかりしている麺はスープ無しでもかなり美味しい。そしてスープとの相性も抜群。別添のトッピングもしっかり美味しいです。 皿ワンタンはポン酢の爽やかな酸味と肉種の塩加減が絶妙。卵かけご飯ご飯もちょっとスープをかけてみたりして美味しくいただきました。 最後は残った昆布水にスープを混ぜたものを飲み完食。 完成度の高いつけ麺が食べられて大満足です。 地元のお客さんも何人も来ていた様で、店員さんが帰るお客さんに色々と声をかけられていたのも印象的でした。 味もサービスも揃った良いお店だと思います。時間帯によってはかなり並ぶみたいですが、1回訪れてみて欲しいです。

2024/05訪問

1回

ミクロとくじら 幡ヶ谷

幡ケ谷、初台/居酒屋、中華料理、ラーメン

3.46

91

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.2

インスタで見かけてずっと気になっていたお店に遂に行けました。 お店に着いた時は席がいっぱいで、20分くらい外で待ってから入店。 色々と食べましたがどれも美味しく、自然とお酒が進みます。スパイス系が効いたメニューが多いので、そういったものが好きな人には特にオススメ。 〆のラーメンも同じお店でいただけるので、1軒で完結しますね。そして、このラーメンもしっかり美味しい。 今回特に記憶に残ったのは生ピーマンにキーマカレーが載ったものと二郎カシラ。二郎カシラは思った以上に二郎感があって良かったですね。 また、キーマカレーは今度単品でも頼みたいと思うほど美味しかったです。 店員さんは皆さんハツラツとした感じで、常連も多そうな感じのお店でした。 次は〆のカレーを試してみたいと思います。

2024/05訪問

1回

拉麺いさりび

船橋、京成船橋、東海神/ラーメン、つけ麺、餃子

3.62

472

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:4.2

今まで食べてきたなかで、トップクラスに美味しいと思ったラーメン。 醤油はあまり好んで食べないが、ここのラーメンはまた食べたいと思ってたまに店を訪れている。

2019/11訪問

1回

蒙古タンメン中本 船橋店

船橋競馬場、南船橋、大神宮下/ラーメン

3.32

353

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

今まで何回も来店していたが、記録に残していなかったことに今更ながら気付いた。 大学生の時に初めて蒙古タンメンを店舗で食べたのもここだったので、個人的に非常に思い出深いお店である。 今回は五目味噌タンメンを注文。 たっぷりの野菜炒めとスープの相性が抜群で、ご飯との組み合わせも良い。 そして固茹でのゆで卵もスープやご飯との相性がとても良い。昨今は半熟卵がトッピングの主流になっているが、個人的には固茹での卵をもっと推していきたい。 限定メニューで食指が動かない時は、大抵これを頼んでいるが、これ以上辛いメニューを食べると翌日お腹の調子が悪くなるので、これくらいが体調をそのままに蒙古タンメン欲を発散することが出来る。

2024/02訪問

1回

小金ちゃん

天神、西鉄福岡(天神)、赤坂/ラーメン、おでん、焼き鳥

3.51

459

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日、日曜日

夜の点数:4.1

焼き明太子、煮込み、明太こんにゃくをいただきました。 明太こんにゃくは他に行った屋台では見かけなかったので、何だろう?と気になって注文したが、これが予想以上に美味しく、良い酒のつまみになった。 こんにゃくだから恐らくヘルシーだろうし、家飲みのメンバー入りをさせたいな… 何故か屋台に行く前にラーメンを食べてしまったので、今回は軽めのおつまみとお酒をいただくような感じでしたが、焼きラーメンの発祥のお店みたいなので、次は焼きラーメンを食べに行きたいと思います。

2023/08訪問

1回

家系ラーメン 武将家

秋葉原、末広町、岩本町/ラーメン

3.55

352

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

秋葉原で塩辛と日本酒を存分に堪能した後に、〆のラーメンが欲しくなって来店しました。 寒空の下、30分くらい待ったと思います。 いつも通り固め濃いめ脂多めで注文。 これぞ家系という感じで、鶏油や豚の旨味と強めの塩味が堪らない。命を削って食べている感じが心地よく感じるほどで、ご飯も1回おかわりしてしまいました。人気店なので並ぶことは必至です。

2024/03訪問

1回

麺屋二代目 弘

京成船橋、船橋、東海神/ラーメン、つけ麺

3.56

464

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

特製塩ラーメンを注文。 何度か伺ったことはあったが、今回は初めて塩ラーメンを頂いた。 程よい塩加減と食材の旨みが感じられ、とても美味しかったです。具材も完成度が高いが、特にチャーシューが良かった。 船橋駅付近で遅い時間まで空いているラーメン店が意外と少ないので、飲み会の後の深夜のラーメンとして食べることがほとんど。 ただ、本来はそんな状態で雑に食べていい様なラーメンでは無いなと感じさせられる、完成度の高いラーメンでした。

2024/02訪問

1回

元祖赤のれん 節ちゃんラーメン 天神本店

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

元祖赤のれん 節ちゃんラーメン 天神本店

天神、西鉄福岡(天神)、赤坂/ラーメン、餃子

3.68

1404

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:4.0

始めて博多の方まで来たので、せっかくなら有名どころの豚骨ラーメンを食べたいなと思い来店しました。 チャーシューが沢山のっていて880円で食べることが出来て、とても満足です。 その後には屋台を回る予定があったので替え玉はしませんでしたが、次に来る時は替え玉も頼みたいな…

2023/08訪問

1回

屋台屋ぴょんきち

天神南、西鉄福岡(天神)、天神/居酒屋、ラーメン

3.39

65

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

屋台巡りの2軒目で訪問し、名物の焼きラーメンと一口サイズの明太餃子、チャーハンをいただきました。 ザ・屋台めしという感じのラインナップで、お腹に余裕があればもっと色々なメニューを頼みたかったな… 味濃いめでお酒がよく進みました。

2023/08訪問

1回

つけ麺一頂

京成船橋、船橋、東海神/つけ麺、ラーメン

3.49

279

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

特製濃厚海老つけ麺をいただきました。 以前は400gまで麺の増量が無料だったのが、昨今の物価高騰の影響なのか気付けば麺の増量は全て有料になっていました。(それでも美味しいのでこれからも行きます。) 麺やスープは相変わらず美味しく、トッピングもクオリティが高いと思います。 少しお値段はしますが、味は間違いないと思います。 基本的になんでも美味しい。 ニンニクつけ麺はかなりニンニク強めなので注意。 麺は400gまでは無料なのが嬉しい。

2023/09訪問

2回

増田家 西船橋店

西船橋、京成西船、東中山/ラーメン、つけ麺

3.29

105

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

味噌ラーメンをいただきました。 このお店はUberで角ふじ麺を何回か頼んだことがあるのですが、実店舗には初めて来ました。 しっかり外でお酒を飲んできた帰りだったので、細かいことはあまり覚えていないのが正直なところですが、濃いめの味噌スープを麺やご飯と一緒にかき込むことで優勝した事はハッキリと覚えています。 今度は角ふじ麺をお店に食べに行こうかな…

2024/05訪問

1回

かいざん 西船橋店

西船橋、京成西船、東中山/ラーメン、餃子、つけ麺

3.59

957

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

大漁船で飲んだ後の〆で来店。 すぐ近くにあるからいいですね。 いつもはかいざんラーメンを頼みますが、翌日に人と対面で会う用事があったので、今回は普通のラーメンを頂きました。 お店のウリであるたっぷりの白髪ネギを否定する様な感じになってしまいますが、個人的には普通のラーメンの方がスープやワカメの味や風味がはっきり感じられて好きかもしれない… しばらく空いてしまったので、かいざんラーメンの味を忘れているだけかもしれないので、近いうちにかいざんラーメンを食べに行きたいと思います。

2024/04訪問

1回

舎鈴 プレナ幕張店

海浜幕張/つけ麺、ラーメン

3.31

476

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.9

担々つけ麺の大盛りをいただきました。 スープはしっかり辛味もあり、魚介豚骨と担々麺の相性も良かったです。 数日前に別のところで魚介豚骨系のつけ麺を食べていたので、変化球系のメニューのつもりで頼みましたが、期待よりも美味しかったので満足でした。 受け取り口の近くに調味料系が置いてありますが、結構種類が豊富だったので、味変にも事欠かないと思います。

2024/03訪問

1回

豊洲ラーメン

豊洲、新豊洲/ラーメン、つけ麺、担々麺

3.29

263

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

昼の点数:4.0

醬つけ麺のランチセットAをいただきました。 ランチセットAは麺類に半ライス+半餃子が250円でプラスできるものです。 何度かこのお店には行っていますが、一番好きなのはやっぱり醬つけ麺。 魚介系のしょっぱい+辛味のあるスープにはしっかりめのチャーシューとメンマの他に、クタクタの玉ねぎ?(みじん切りされたもの)が入っています。この玉ねぎが甘くて、このスープにも合っています。 個人的にはつけ麺の中でもかなり好きな味なので、ぜひオススメしたいです。 卵かけ麺(870円)をいただきました。 平日の11時半前に入店しましたが、この時間帯だとまだそこまで混雑はしていない様でした。(12時あたりになると一気に人が増える感じですかね) 特に食べたいものが決まっていなかったので、1日限定20食の文言に惹かれ、卵かけ麺を注文しました。 限定と言われると、つい気になっちゃいますね。 どんなものが出てくるのか分からず注文しましたが、まぜそば系でした。 ツルツルで弾力のある麺と、タレ・卵黄の味のバランスが良く、途中でレモンも絞って味変をしたりと、最後まで美味しくいただくことができました。 個人的に麺が好みの系統だったので、しばらくはリピートするかもしれません。 帰り際に一杯引っ掛けて帰りたい気分になったのと、つけ麺が食べたくて来店。 つけ麺とビールで良いかなと思ってたものの、メニューを見ていたら餃子も食べたくなってきたので追加で注文。 この餃子、1個1個の大きさが中々のもので、これが6つもあって390円なのはありがたい。 つけ麺も710円とリーズナブルで、餃子と合わせても1100円というのは何とも…昨今はつけ麺1杯だけでも1000円を超えるところが珍しくないので、ちょっと感動しました。 ビールは1杯だけ飲んで、すぐに帰宅。 翌日も仕事がある日はこれだけでも十分満足できるな…という知見を得ました。

2024/06訪問

3回

真鯛らーめん麺魚 船橋店

京成船橋、船橋、東海神/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.47

134

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.9

今日は2月1日から発売している限定メニュー、特製真鯛豆乳担々麺(1420円)を頂きました。 こちらは船橋店限定メニューなのだそう。 担々麺の味に鯛の風味が負けてしまうのでは無いかと思っていたが、そのような事はなくバランスの取れた味わいになっていました。辛さはそれなりで、辛いものが苦手な人だと結構辛く感じるかも。 肉味噌に鯛のほぐし身が使われていたのも嬉しいポイント。 いつもの如く、スープまで完飲してしまいました。 真鯛ブラックラーメンをいただきました。 Instagramで見てからずっと気になっていたものの、中々行けるタイミングが無かったのですが、販売が終わる前にいただくことが出来て良かったです… 個人的には通常の真鯛ラーメンよりも好みでした。 キリッとした醤油の塩っぱさと魚の油が絶妙な相性で、通常メニューとして置いてもらいたいくらいです。 今回は特製真鯛つけ麺の雑炊セット(1150円)を注文。 サラサラ系の塩スープと鯛の油の相性は結構良い。ご飯との相性も良かった。 ただ、つけ麺はどちらかというと濃厚系が好みなので、味の評価は4.1。 濃厚つけ麺がそろそろ出るらしいので、それを食べたいね。 13:30頃に来店、並ばずに入れた。 濃厚真鯛ラーメンの雑炊セット(1200円)を注文。 錦糸町で食べた時と変わらない美味しさだった。 鯛のほぐし身の炭火?感がもう少し控えめだったら、もっと好きなんだけどな… こういうラーメンに入っている小松菜はスープの味よりも小松菜の味が勝ってしまうことが多いが、これに限ってはちゃんとスープも負けないで、良い塩梅になっているのが個人的にポイントが高い。

2024/02訪問

4回

赤坂味一

京成船橋、船橋、大神宮下/ラーメン

3.69

867

-

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.8

10:54に来店したが、既にお客さんの出入りがあった。 10:30から営業開始と書いてある所があったのも納得。 回転率はそれなりに早そうなので、多少並んでいてもそんなに苦では無いと思われる。 今回は初めての来店だが、元々目星をつけていたチャーシューメンの大盛1000円を注文。(900+100円) 他のお客さんのオーダーを聞いていると、どうやら麺固めや、味濃いめとの様なオーダーが出来るらしい。 今度来た時は硬め濃いめで頼んでみよう… 到着したものを見てビックリ、予想以上の大きさだ。 これは並か中盛でも十分満足できそう。 まずはスープを一口。 煮干しの味が効いた醤油スープに気にならない程の少々の酸味あり。(豚の脂?) 麺は昔ながらちぢれ麺といった感じで、想像通りの食感や味わい。 5枚乗っているチャーシューは脂身少なめのしっかりめチャーシュー。脂乗りのいい肉をトロットロにしたタイプのチャーシューも美味しいんだけど、途中でくどくなったりするから、個人的にはこういうタイプの方が好みだったりする。味は丁度良い塩味と豚の甘さのバランスが丁度良く、醤油麹とか味噌?の様な風味も感じられた。 申し訳程度に乗っているメンマは、ザ・シナチクという感じで、これまた昔ながらを感じさせる。 量が多かったため途中で胡椒を入れて味変したが、入れすぎには注意。1.2振りくらいで丁度良い。 昔ながらの醤油ラーメンが食べたい時はここで良いなという感じ。メッチャ美味い!という感動を期待するというよりは、「これで良いんだよ」を満たしてほしい時におすすめと言ったところか。 どうしても普段はジャンキーなラーメンを選びがちだが、こういうタイプもたまには食べないとね。 暫くしてから、再訪しようと思います。

2022/04訪問

1回

つじ田 豊洲店

豊洲/つけ麺、ラーメン

3.08

87

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

味は美味しかったですが、場所が豊洲なのもあってか値段は高めな気がしました。特製つけ麺で1310円だったと思います。 おい飯が+100円で出来たみたいですが、お昼で1500円近く使うのは少し気が引けてしまった。

2023/10訪問

1回

日高屋 西船橋北口店

西船橋、京成西船、東中山/ラーメン、中華料理、食堂

3.04

45

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

チゲ味噌ラーメンとチャーハンのセットをいただきました。 去年の冬くらいから期間限定メニューで出ていて、お店の前にデカデカと広告も出ていたので、美味しそうだな、いつか食べようとずっと思っていましたが… 気付けば4月に差し迫り、提供もそろそろ終わる頃に。 味は本当にチゲ鍋に中華麺を入れた様な感じで、期待通りの美味しさでした。4月中旬で終わるみたいなので、まだ食べていない方は是非。

2024/03訪問

1回

辛麺屋 桝元 イオンモール幕張新都心店

幕張豊砂/ラーメン

3.05

37

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

ニンニクのパンチとラー油の辛味が合わさって最高にジャンキーなラーメンでした。翌日に人と会う用事があるときは絶対に食べられないな… トッピングにナンコツをお願いしましたが、周りにお肉も付いているので何となく得した気分になりました。 一緒に行った人が定期的に食べたくなると言っていたのも頷ける感じでした。次はもっと辛さをあげてもいいな…

2023/09訪問

1回

ページの先頭へ