胡椒山椒50でしょさんの行った(口コミ)お店一覧

アラフィフの楽しみ昼食

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

喫茶店

開く

ジャンルから探す

  • タピオカ

閉じる

行ったお店

「喫茶店」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

18 件を表示 8

フルーツパーラーSunei

高崎(JR)、高崎(上信)/フルーツパーラー、喫茶店

3.17

14

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

その他の点数:3.2

窓からの景色 糖分補給。 ソフトクリーム。 クリスマスバージョンでした。 優しさを感じました。 バナナ、リンゴ、キウイ、みかん、イチゴ、もう一つなんだったかな? 窓の外は、お堀のイルミネーション。 この眺めも、あと39日。 ぐったりお疲れモードは、糖分補給。 夕方は、のんびりムード。 ソフトクリームを注文。 今日のフルーツは、リンゴ、キウイ、柿、葡萄、オレンジ。 神津ジャージソフトの甘みが、疲れた身体を癒します。 下のワッフルコーンもしっかりいただきます。 家でフルーツをあまり食べないのに、ここに来ると、しっかりフルーツ三昧。 ご馳走さまでした。 いいお天気です。 窓際の席が運良く空いていました。 景色を眺め、しばし、ホッコリ。 シンプルなサラダ 冬瓜のスープ チーズポテトトースト アイスコーヒー 毎回、思うのですが、切れ目を入れていただいた厚切りトーストの焼き加減が、好みです。 焼き過ぎず、ほどよく厚切りトーストのフワッと感が残っています。自分でトーストすると、なかなかこうはいきません。 本日は、葡萄のパフェもいただきました。 まだまだ暑い日が続きますが、秋を感じますね。 シャインマスカットと巨峰、長野パープル。 贅沢です。神津ジャージーソフトクリームと意外に合います。季節限定で旬を味わえ幸せです。 ご馳走さまでした。 くたびれたので糖分補給。 滑り込みセーフでしばし待つ。 神津ジャージーソフトクリーム 桃 バナナ パイナップル オレンジ メロン ワッフルコーン でした。 ご馳走さまでした。 桃の季節到来。 旬をいただける贅沢。 スーパーに行っても美味しい果物を見分ける嗅覚?才覚?欠落の自分には、ここに来れば、美味しい旬の果物に出会える幸せ。 キレイにカットされた桃→神津ジャージーソフトクリーム→桃ゼリーです。 見直したぜ、桃。 侮るなかれ、桃。 一度、ご賞味あれ。 ご馳走さまでした。 ソフトクリームでクールダウン。 スイカ パイナップル オレンジ キウイ イチゴ 神津ジャージーソフトクリーム ワッフルコーン 雨を見ながら、黙々と食べる。 フルーツとソフトクリームで 気分リセット ご馳走さまでした。 お昼を食べそこねランチ利用 【ランチセット】 トーストの種類とドリンクが数種類から選べます。 ●サラダ サニーレタスがメインのシンプルサラダ。 ●スープ ●ポテトチーズトースト 厚切りふわふわ食パンの上にポテトサラダonとろけるチーズ。もちろん、パンには食べやすいよう、カットが入っています。 ●コーヒー トアルコトラジャかな?美味しいです。かなり好き。 ●ランチのミニソフト これが食べたかったので寄りました。本日はスイカとキウイ、オレンジとイチゴ付き 空腹だったので、デザートまで写真撮り忘れに気付かず。 雨の日の景色も気に入っています。 この景色をあと何度、見られるか。 ご馳走さまでした。 疲れると「ソフトクリーム」食べたくなります。 フルーツ、毎回、少し違います。 ワッフルコーンも好き。 この景色もあと少し。 それがわかっているからか、ここからの景色がノスタルジックに感じつつ、ソフトクリームにハマる日々。 夕方の陽が沈む前に利用。 ぼぉーっと、待ちます。 ソフトクレーム 600円 今日のフルーツは、柿,イチゴ,キウイ,オレンジ、梨系でした。 意外に柿と神津ジャージーソフトも合います。 ご馳走さまでした。 くたびれたので糖分補給 ソフトクリームを注文 今日のフルーツは りんご、柿、シャインマスカット、 みかん、洋梨?でした。 神津ジャージーソフト、 美味しい。 窓際に座り外を眺めます。 3度目の入店 前回チェックしていたプリンアラモード、 今日はないらしい。 残念。 【ソフトクリーム】セットをお願いしました。 バナナ、ブドウ2種、オレンジ2種 下には横広のワッフルコーン 神津ジャージー系のソフトクリーム 好きなので黙々と食します。 おっと、コーヒー。 トアルコラジャかな?意外と本格的。 下のワッフルコーンにソフトクリームが染みてきて柔らかくなりつつ完食。 周りはマダムの会合ぽいグループですかね。 女性率100%でした。 前回のイチゴパフェより、量的にもいいかも。 ご馳走さまでした。

2023/12訪問

11回

イノダコーヒ 東京大丸支店

東京、日本橋、大手町/カフェ、喫茶店

3.41

417

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

大丸の紳士服フロアにある為か、落ち着いて利用出来る雰囲気です。 窓側のカウンター席を利用しました。 季節のケーキセット マロンの何かとホットコーヒー 1..350円 ファイゲトルテと迷いましたが、これも美味しかったです。ご馳走さまでした。

2022/11訪問

1回

資生堂パーラー 日本橋店

日本橋、京橋、東京/ヨーロッパ料理、洋食、喫茶店

3.52

234

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

その他の点数:3.1

夕方、フラッと立ち寄り。 店内はしずか。 マダム2組。 栗のパフェと迷うも、生クリームと聞き断念。 プリンアラモード プリンは滑らかながらも王道なタイプ 抹茶アイス 一見、バニラアイス風だが、カスタード風味のアイスにイチゴのソース フルーツはキウイ、パイナップル、オレンジにイチゴ。 イチゴの下にちょい生クリーム 静かな環境でいただくプリンアラモード 若干、プリンが小ぶりに感じるも、全体のバランスもオーソドックスで好みです。 疲れていたので、しみました。 喉が渇いていて、お水をゴクゴク呑み続けていると、二度ほどつぎに来てくれました。 ありがとう。 ご馳走さまでした。

2022/10訪問

1回

カフェ リベロ

倉賀野/カフェ、喫茶店

3.00

3

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

店の入口に紺の暖簾がかかっています。 関根珈琲 カフェ LIBERO どちらかというと場所は矢中だと思います。 入口右手に駐車スペース1台あり。 歩道からの段差があるので気をつけてください。 運転下手くそなので、壁にぶつけないよう、慎重に駐車。 ガラスの引き戸を開けると、右にカウンター席 左にテーブル席いくつか。 お好きな場所でよいようです。 水出しアイスコーヒー カフェオレ お菓子 水出しアイスコーヒーは、かなり飲みやすく、広口のグラスもヒンヤリしており、美味しくいただきました。 お菓子は、ドライいちじく、デーツ、板チョコ、クッキーが各1です。 マスターが一人でやってらっしゃいます。 静かに珈琲を楽しめるお店だと思いました。 テイクアウトしたグァテマラの豆 楽しみです。 肝心の店内写真撮り忘れました。 ご馳走さまでした。

2022/08訪問

1回

ドトールコーヒーショップ 御徒町南口店

御徒町、仲御徒町、上野広小路/カフェ、喫茶店

3.06

35

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

商談帰りに立ち寄り。 熊本県産和栗モンブランとコーヒー モンブランの中のメレンゲのシュクセは少しダックワーズ寄りですが、生クリームも甘すぎず、割と好み。 最近流行りの生搾り系と違い、若干、モンブランを包む薄紙にモンブランペーストがへばりついてしまうのは、ご愛嬌。値段的にはOKライン。 男性二人でテキパキとオーダーを受け、奥には最近珍しい喫煙ブースもあり、上司殿は満喫されておりました。 にケーキ食べれて至福のひととき。 ご馳走さまでした。

2021/12訪問

1回

珈琲茶館 集 五反田東口店

五反田、大崎広小路、高輪台/喫茶店、サンドイッチ、ケーキ

3.20

184

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

五反田で偶然見つけたレトロな雰囲気の喫茶店。昭和っぽい雰囲気で落ち着きます。 ケーキセットは飲み物がどれでも200円引き。 モンブランと珈琲はなんとかアロマを注文。 目の前にサイフォンごと店員さんが持ってきてくれ、カップに注いでくださるスタイル。 香りも味も好きな感じです。 喫煙ブースがあるので、喫煙される方は嬉しいようですね。

2021/11訪問

1回

エクセルシオールカフェ 立川北口店

立川北、立川、立川南/カフェ、喫茶店

3.04

24

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.7

仕事打ち合わせ利用。 愛煙家の上司が利用出来る喫煙ルームあり。 ベイクドチーズケーキ コーヒー 2Fの大きな円卓利用ですが、以外と他のお客様が気にならず、図面も広げられ、重宝しました。 他の皆さんも、お勉強されたり、都会ならではの場所ですかね。 チーズケーキは、スタバの方が好みかも。 ご馳走さまでした。

2023/02訪問

1回

コーヒーハウスノア

北藤岡/洋食、カフェ、喫茶店

3.09

15

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

ずっと気になっていた、とお連れ様が言う為、帰り道に立ち寄る事に。 昔ながらの喫茶店の雰囲気。 ランチのビジネスマンが2組。 端の方の席に着席。 オーダーかなり悩みました。 ランチもあるようですが、単品注文で。 レモンスカッシュ エビピラフ お疲れ様は、 レモンスカッシュ ペスカトーレ レモンスカッシュは、かなり酸味がありましたが、喉が渇いていたので美味しかったです。 エビピラフは、白っぽいビジュアルを期待していた為、オレンジでびっくり。 コメの量に対してエビは、3つでした・・・ 胡椒が欲しかった、 ペスカトーレって、こういうのでしたっけ? ボリュームは、凄かったです。 ご馳走さまでした。

2024/04訪問

1回

ページの先頭へ