Hi-Biscusさんの行った(口コミ)お店一覧

地元に愛される店を楽しむ

メッセージを送る

Hi-Biscus (50代後半・男性・愛知県)

エリアから探す

沖縄県

開く

エリアから探す

すべて 沖縄県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「沖縄県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

18 件を表示 8

まんぞく家

牧志、美栄橋、安里/沖縄そば、カレー、食堂

3.12

17

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

2023/5/5 あこがれのまんぞく家へ。 ウォーキングが趣味で沖縄旅行でもウォーキングを楽しんでいました。 ウォーキングを兼ねて5/3夜に伺うも営業しておらず、5/4の朝に通りがかった時に店内に人影があったので今日は営業だと安心したが14:40頃に通ったら閉まっていました。 黄色いカレーが食べたいよ〜。 なので5/5のウォーキングで扉が開いていたのでお店のかたに声を掛けました。 今日は夜はやっていないけど15時まではやってるるよ、、、でした。 やったあ(^^) 那覇ウォーキングを楽しんで13時に入店。 黄色いカレーライス、、、売り切れ、、、ガーン。 ソーキそばとシークワサーもずくを注文、魚粉が楽しみ。健康を考えるお店。 もずくはシークワサーの香りと酸味を感じます、味は濃くなくさっぱりツルツルと食べました。 ソーキそばは肉も麺もスープも美味い。 で、魚粉、スープの味が変わります、魚の香りと塩気がグッと加わります、美味い。 これは癖になりそう、美味い。 当然、完食です、美味かった。 明日は最終日、また来たいと思いながら、ご馳走様でした。 写真は2口食べた後に慌てて撮りました、失礼しました。

2023/05訪問

1回

浜屋

北谷町/沖縄そば

3.61

916

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

1/4 13:50に駐車場へ、満車。 待機し14:10駐車。徒歩4分程で店舗へ。 20人程並び待ちに、今日も混んでました。 20分程待って入店。 食券は定番の浜屋そば+じゅーしーを選択。 やはり、このほろほろのソーキ肉、ぷにゅぷにゅの軟骨がたまりません。 家でもソーキ肉の煮付けは作りますが、このほろほろ&ぷにゅぷにゅは出せません。 スープも出汁、コクともに、う〜ん、この味だよーと飲み干しました。 2年振りでしたが最高の味でした。

2022/01訪問

1回

コッコ食堂 美ら海店

本部町/沖縄そば、沖縄料理、鳥料理

3.27

46

-

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:4.5

ホテルオリオン本部を過ぎたあたりに看板が立てて有り、誘導看板に従ってゆっくり進んで行くと到着します。 お店は隠れ家的な感じで、畳みの部屋、おばあちゃんの家のように感じました。 地鶏鶏飯2と地鶏そば2を注文しました。 調理はお一人でされてますので時間は掛かりますので御承知を。 鶏飯ですが薄味なのですが、味がしっかりとしており、こくが有ります。 御飯、具、スープがマッチングしています。 地鶏そばも、地鶏、たまご、そばが絶妙に合い、鶏飯より味は濃いめで、独特のコクが凄く美味い。 次回の沖縄旅行でも絶対に食べに行こうと思います。 食べるのに夢中で写真を撮り忘れた、、、

2022/01訪問

1回

一麦食品

浦添前田/うなぎ

3.21

21

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

お店は黄緑色の魚屋さん。 坂の途中にあり駐車場が無いので店前に停車して入店。 大きな風呂みたいな水槽が有って、なんかワクワクする魚屋さんじゃなくてウナギ屋さん。 沖縄旅行の最初の夕食は一麦食品さんの蒲焼と決めていたのでフライト前日に1000円の弁当を5個、予約注文していました。 女将さんはすごく気さくな方で世間話をしながら鰻弁当を受け取りました、鰻弁当が温かい、美味そう、、、 因みに肝吸いも付いています。 地元では肝吸いは1尾分を注文しないと付いてこないので嬉しかったです。 サービスで骨せんべいまで頂きました。 ホテルに到着するまでレンタカーの中は鰻弁当の香りでいっぱいでした。 鰻弁当の味ですが、勿論、美味しいです、最高です、また食べたいです。 タレはあっさり薄味な感じで、鰻はふわっと柔らかく、鰻の旨味が感じられ、満足しました。 また食べたかったのですが5/3.4.5はお休みとの事で残念。 鰻の骨せんべいですが自家製で作った骨せんべいです、めちゃくちゃ美味いです。 固いけどボリボリ食べられピリ辛で日本酒が欲しくなりました、呑まない私が。 沖縄旅行に来たら一麦さんの鰻弁当を夕食に如何でしょうか、美味いですよ。 ご馳走様でした。

2023/05訪問

1回

田舎 公設市場南店

牧志、美栄橋、安里/沖縄そば

3.51

536

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

14年振りに訪問。 その時も元旦で、営業している事に感謝。 早速、ソーキそば大を注文。 今日も変わらずボリューム、味ともに満足。 店の入り口の扉も当時を思い出す味のある店舗で、食欲と心も満足。

2022/01訪問

1回

かね食堂 与那城店

うるま市/食堂、沖縄料理

3.29

49

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

沖縄の食堂でご飯を食べたくて行きました。 雰囲気はゆるやかな時が流れるようで落ち着く。 料理はナスミソと迷ったけどゴーヤチャンプルを注文。 あとはエビチャーハン、中華丼、ラーメン餃子セット。 味は薄味で美味しい、量は2人前?と思う量です。 古き良き昭和の時代の雰囲気を感じた私的には大好きな食堂です。

2022/01訪問

1回

楽桜

旭橋、県庁前、美栄橋/ダイニングバー、洋食

3.06

4

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.5

安里から泊まりん、波の上神社と歩き、お昼ご飯を探していました。 一見、BARのような白い建物で酒瓶が窓に並んでいるお店の前に、ランチと書いてある。 BARだけど昼はランチ営業してるの?と半信半疑で入店。 メニューはBARにあるようなオシャレなメニューがあります。 お腹の空いた私は、ランチの唐揚げ定食を注文しました。 すごい場違いな雰囲気の自分、BARに行った事無いし、唐揚げ定食を食べに来た自分。 店員のお兄さんが料理しています。 出て来た唐揚げ定食が、オシャレな岩の皿に乗って出て来ました。 見た目が綺麗で、美味しそうなんです。 いや、美味しいのです。 ペロリと完食しました。 沖縄旅行でフラフラ歩いて見つけたお店。 ご馳走様でした。

2023/05訪問

1回

いちまん御膳 南の駅 食道

糸満市/沖縄料理

3.18

40

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

沖縄旅行最終日2023/5/6の昼ご飯で伺いました。 沖縄食を満喫したくて食べログで下調べするもGW期間はおやすみの店舗が多く、昼食、特に夕食を探す事が大変でした。 道の駅ならば営業している筈、、、正解でした、ほっと一安心。 でも、やはり人気の骨汁定食は売り切れでした。残念。 というわけで煮付定食にしました。 娘は中身汁定食を選定。 因みに写真のじゅーしい御飯は娘が白飯を食べたいと言うので交換したのでじゅーしいが写ってます。 味は見た目よりも薄味でさっぱりしています。 でも、肉、豆腐、野菜には味が染み込んでおり、また、柔らかく美味しかったです。 今回の沖縄旅行の最終食に相応しい料理に感謝、ご馳走様でした。

2023/05訪問

1回

ページの先頭へ