_shokologさんの行った(口コミ)お店一覧

食べたもの備忘録 ⸝⟡

メッセージを送る

_shokolog (20代後半・女性)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「居酒屋」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 26

鮨 豊

中之島、新福島、福島/寿司、居酒屋、海鮮

3.62

145

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-

夜の点数:5.0

豊コース ¥13,800〜 過去一満足度の高いお鮨屋さん、声を大にしてオススメしたい。 まず一品目から"具なしの茶碗蒸し"という初めてのパターン、斬新!と思ったけど大将からの説明で納得。この時点からワクワクが止まらない。 二品目"ひらめの造り あん肝ペースト+ポン酢ジュレ"のあとからお鮨スタート。 一品ずつ事細かに感想綴りたいけど、長くなるから特にお気に入りをピックアップしていく⟡ 白エビ昆布〆/ガスエビ(過去一のエビ)/いくらの小丼(醤油を使わずお塩のみ、いくら本来の味わいを全身で感じる)/コウイカ+青海苔/鯵(筋肉質の鯵、しっかりお口に足跡残してくれる) そして焼物登場、その日のオススメ鮮魚3種から1種を選択。この日は太刀魚・甘鯛・根ホッケで、わたしは太刀魚に。ホワホワの白身に完璧な塩加減と香ばしさの残る焼き加減、美味しくて飛んだ。もはや3種全部食べたい。 金目鯛/箸休めのお野菜 焼き茄子とフルーツトマト/サクラマス(今回のお鮨でナンバーワン)/目鯛のしゃぶしゃぶ 自家製ちり酢(テッサのような食感、薬味も美味)/黒ムツ ここで出てきたしじみ汁、蓋を閉じるまでおかわり自由とのこと。いいんですか、、??3杯飲んだ、感謝。 紅ズワイガニ(ミソも合わさってる、幸)/中トロ/穴子(フワホワ、柚子皮のアクセント天才)/キンカンとネギトロの手巻き(トロ族なのでトロたくも追加した) デザートは塩のジェラート+求肥の最中、わたしがアイス界一好きな雪見だいふく風。デザートにまで大将のこだわりがあって良いよねぇ、、 ほんとうに最後まで期待を上回るクオリティのお鮨屋さんだった。あとシャリがいい意味で主張のない優しい赤酢で、ネタにも口にも馴染じむ、個人的には好み。あとりんごジュースも是非飲んでほしい。 そしてなにより、大将の丁寧なお鮨の説明、そこから伝わるお鮨への愛情が、食べてるこちらも気持ちがいいし楽しかった ( ᵒ̴̶̷̤◦ᵒ̴̶̷̤ ) ここはまた必ず再訪するゾ

2024/05訪問

1回

天ぷらとワイン大塩 梅田店

大阪梅田(阪急)、大阪、梅田/天ぷら、居酒屋、海鮮

3.45

108

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:5.0

頼んだのは いくらカナッペ トロたく 牛ヒレ フグ-トリュフ塩- 下仁田ネギ-アンチョビソース- レンコンフォアグラ 海老 ナス-プロシュート- アスパラ-パルミジャーノ- 天然鯛-レモンピール- 紋甲イカ ホタテ さつまいも 明太子 紅しょうが 牡蠣、の16品。 ⁡ リーズナブルに食べられる天ぷらやのに、衣が分厚くなくて素材の味を壊してないからほんとうにどれも最高 ꈍ .̮ ꈍ 持ってくるたびに店員さんがそれに合う調味料を教えてくれるから尚美味しく頂けます。。。 ⁡

2019/11訪問

1回

九州の旬 博多廊 法善寺店

大阪難波、日本橋、近鉄日本橋/居酒屋、海鮮、日本料理

3.50

131

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

昼の点数:5.0

突き出し 熊本直送 馬刺し 3種盛り ¥2,080 雲仙ハムカツ ¥680 芹と玉葱のかき揚げ ¥580 名物 博多ラーメンサラダ ¥780 旬のお刺身盛り合わせ 5種盛り ¥1,430 宮崎名物 鶏の炭焼き ¥1,430 熊本和牛いちぼ炙り ¥1,580 レーズンバター最中 1ヶ ¥580 ⁡ 定期的にリピしてるお店、最近はアラカルト利用!なに食べても美味しい〜〜! ラーメンサラダと鶏の炭焼きはマスト ( ᴖ ·̫ ᴖ ) はじめて頼んだハムカツは衣ザクザクで好みやった ♡⃛ いちぼの炙り最後に出てきてちょっと重いかと思ったけどペロリ、、 ! 突き出し 泳ぎ烏賊活造り100g ¥2,180〜 地鶏炭火焼 ¥2,200 名物博多ラーメンサラダ1/2 ¥490 馬刺し3種盛り ¥2,080 季節野菜天麩羅盛り合わせ ¥1,530 明太出汁巻き玉子 ¥1,100 旬シリーズ3品,, ⁡ いつもコースやけど、今回はアラカルト!久しぶりに烏賊に出会えてラッキー ☺︎ˎˊ˗ 地鶏炭火焼とラーメンサラダはマストで、、 あと旬シリーズの、筍の炭火焼が大きくて美味しくて最高だった〜 腹パンやったのに一瞬で平らげた・・〆に最適、また食べたい ᐡ ߹߹ ᐡ ⁡ 喝彩コース ¥6,500〜 ⁡ 柚子入りのあんかけに絡ませた揚げ里芋がお気に入り ⟡ ⁡ この日はいつもより少ないコースでサクッと!毎回一品目から美味しいから震えてる。。。博多ラーメンサラダと、地鶏炭火焼は定番に好き ᰔᩚ ⁡ この日は特別にアワビを仕入れて頂いてお刺身に追加。ここの前菜八寸が毎度すき ෆˎˊ˗ ⁡

2023/11訪問

6回

和牛料理 一石三鳥

中之島、新福島、福島/焼肉、日本料理、居酒屋

3.64

231

¥10,000~¥14,999

-

定休日
木曜日

夜の点数:4.0

一石三鳥コース ¥13,000 ビルの3階に上がると、外観とは裏腹に、和モダンの高級感ある空間が広がる焼肉屋さん。 一品目はサーロインユッケ、ビジュアル美。卵黄と絡めて食べると口の中でとろける、一枚でも十分な食べ応え! お肉は特選塩タン/塩焼肉盛り合わせ/タレ焼肉盛り合わせ/熟成肉炭焼き/ホルモン盛り合わせと少量ずついろいろ。ジューシーでどれも美味しかったけど、やっぱりお気に入りは塩タン、絶妙な厚みが推せる ૮ ⸝⸝o̴̶̷o̴̶̷⸝⸝ა ご飯は、アサリと小腸の土鍋ご飯!これまたアサリの旨みがたっぷりご飯に染み出てて、トマトのアクセントも良き。食べきれない分はおにぎりにしてくださって持ち帰り可。一緒に出てくる熱々の牛出汁スープもご飯との相性抜群。 〆の冷麺はたぶん過去一好き、名物と謳われるだけある。鯖出汁・麺の弾力・穂紫蘇のアクセント、すべて最高。 デザートにヨーグルトアイスという珍しさ、そして焼肉屋さんとは思えないこだわられたフレーバーティーが出てきて最後まで飽きさせないコース仕立てだった、、! 量はぴったり腹10分目、接客も丁寧で細やかなサービスが行き届いてて素晴らしかった!!!

2024/03訪問

1回

炭元

鶴橋、玉造(JR)、今里(大阪メトロ)/居酒屋、串焼き、焼酎バー

3.12

16

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

ぼんじり ¥300 たけのこ炭焼き ¥??? 包みネギマ ¥300 鰹の塩たたき ¥900 1時間だけサク飲みしに ჱ̒ ー̀֊ー́ ) 食べログにはカウンター10席しか書かれてなかったけど、テーブル席もちょっとだけあった〜! 4品しか頼めなかったけど全部美味しくて、多分ここのなに食べても美味しいと思う。焼き鳥ポーションしっかり、火入れ具合はプロの其れ、、逸品も然り。ほかにも色々気になるから次はがっつり食べに行く〜!

2024/03訪問

1回

めしや 魚界人 裏片町店

野町/居酒屋、海鮮、おでん

3.57

91

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

お刺身盛り合わせ ¥1,600 能登牛イチボのとろけるユッケ ¥1,680 生白海老と大葉の天ぷら¥980 クリームチーズより愛を込めて ¥480 おでん・ホタテ ¥550 おでん・春菊の山芋とろろ ¥500 越前がにのかにクリーム春巻き ¥680 里芋の唐揚げ ¥580 ⁡ 金沢でひとり居酒屋デビュー ♡⃛ まずカクテルのシチリアファジーネーブル、ブラッドオレンジが使用されてて過去一好み、頼んでよかった〜!ノンアルも可。 食べたいの手当たり次第頼んだら、お会計8千円超えててビビった ^_^ でも文句なしに全部美味しかった〜〜!店員さんが一品ずつお料理の説明してくださるし、使ってる食器も九谷焼だそうでどれも素敵 ⟡ 案内されるカウンターによっては、おでんと天ぷらの単品注文ができる◎ ⁡ 全体的にちょっと高めの金額設定やけど、オススメはできる〜!お酒の種類も豊富やから2軒目利用でも良き ჱ̒ ー̀֊ー́ )

2023/12訪問

1回

片町 弥ひろ

京橋、大阪ビジネスパーク、大阪城北詰/居酒屋、そば

3.35

41

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

おでんトマト ¥650 地鶏山椒焼 ¥950 鱧天ぷら ¥1,300 焼き魚 ¥??? ⁡ 祝前に飛び込みで入れた穴場な居酒屋さんが当たりやったの ♡⃛ おそらくご家族で切り盛りされてて、お料理の提供はスローペースなんやけど、こちらものんびり飲み食いしてるから問題ない ദ്ദിᐢ- ̫-ᐢ₎ その分こだわりが感じられるお料理たちは一品一品丁寧に仕込まれていて、写真は全部ないけど10品ほど食べてどれもとても美味しかったな〜〜 また行く!!!

2023/11訪問

1回

ワインと日本酒のお店 ル ジャングレ

飯田橋、九段下、水道橋/居酒屋、ワインバー、日本酒バー

3.56

147

¥10,000~¥14,999

-

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:4.0

お通し(なんのカツレツか忘れた) 里イモのフリット ¥780 生ハムの盛り合わせ ハーフ ¥1,800 エゾ鹿のカツレツ ¥1,380(写真忘れた) 国産山盛りムール貝S(山椒)¥2,480 バスチー(お値段忘れた) ⁡ 頼んだすべてのお料理に大感動 ᐡ ߹߹ ᐡ お通しから美味しいとこは間違いない。 お出汁の味がしっかり染み込んだ里イモのフリットが 塩加減まで完璧で2回頼んだ(一番お気に入り) お目当てのサルメリア69の生ハムは 日本に5台しかない機械で極薄にスライスされてて溶けた〜 一口サイズの白米に乗せて 脂が馴染んだところにブラックペッパーをかけて頂く、が店員さんオススメの食べ方。 エゾ鹿は臭みも癖もなくて 新鮮で美味しすぎた‥!山椒染みたムール貝も最強で、煮汁は〆(パスタ リゾット 雑炊 フォー)に変化させてくれる〜 ⁡ お酒も豊富で2軒目っぽい雰囲気はあるけど、わたしは1軒目で堪能したい ෆˎˊ˗ お料理は オーダー受けてから作ってくださるからペースは遅め、時間に余裕がある時の訪問が無難! ⁡

2021/11訪問

1回

串揚げキッチン だん 梅田店

大阪梅田(阪急)、梅田、大阪/串揚げ、居酒屋、ワインバー

3.56

180

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.0

だんセット ¥4,720〜 サワラ西京漬 蓮根 極上黒毛和牛ヘレ肉 下仁田ネギ 天使の海老 えびすもち豚 椎茸肉詰め 和牛のソトヒラ 淡路産の玉ねぎ グラタンコロッケ 揚げ京都の生麩 キスのタルタルソース アスパラ +追加 ホタテの貝柱 ¥260 〆:季節のご飯 or 卵かけご飯 or 冷たい茶そば デザート:揚げアイス or 揚げ餅 揚げ白玉の抹茶ソース or 季節のシャーベット ⁡ ここの看板メニュー的なフォアグラ串がお気に入りやったのに、メニューから消えてて悲しみ ( ̥_ _ ̥) ドコイッタノ この日もどれも美味しかった〜!ෆˎˊ˗ アスパラは串カツになるとなんであんな美味しいの? 衣はあっさり胃もたれしないから、わたしの胃袋キャパやと2周はいけるょ、あと〆の茶そばも好き〜 ⁡ 【 串揚げキッチン だん 】13本セット ¥4,300 ⁡ マグロの寿司揚げ(梅田店限定) 魚介スペシャル(魚 チーズ 大葉) 極上黒毛和牛ヘレ肉 丹羽シメジ 天使の海老 淡路島産の玉ねぎ 栗と白味噌のクリームコロッケ 子持ち昆布生うにキャビアのせ フォアグラ・下かぼちゃ 原木椎茸 秋鮭タルタルいくらのせ パルマ産生ハムとバジルチーズ アスパラ +追加 ホタテの貝柱 蓮根 カニ爪 〆は 茶そば ご飯セット 卵かけご飯から、デザートは 揚げアイス 揚げ餅 アイスから選択 ⁡ フォアグラ串がお気に入りで再訪。元々フォアグラ得意じゃないけど ここのは味付けがすごく好み ᰔᩚ ヘレ肉はお箸で切れるくらい柔らかい ꈍ .̮ ꈍ 他のもしっかり薄衣で美味しい、これだけ食べても(酒類飲んでない)6000円以下!リーズナブルに美味しい串揚げが食べたいときは是非!

2023/12訪問

2回

串揚げとワイン Ohana

北新地、大江橋、東梅田/串揚げ、居酒屋、ダイニングバー

3.30

44

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

2019/08訪問

1回

宮崎地鶏炭火焼 車 心斎橋店

心斎橋、長堀橋、四ツ橋/居酒屋、焼き鳥、日本酒バー

3.24

178

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

【 宮崎地鶏炭火焼 車 心斎橋店 】 鶏とアボカドのわさび醤油 ¥748 親鶏炭火焼 もも焼き ¥1,100 濃厚たまご焼き ¥550 ねぎま ¥275 せせりおろしポン酢 ¥275 親鶏かわ ¥495  長芋 ¥440 マコモダケ ¥??? 白ねぎ(自家製味噌添え) ¥440 極上親子丼 ¥968 鶏そば ¥715 鶏とチーズの大葉巻き ¥528 本日のブリュレ ¥550 ⁡ ここのアボカドが美味しくてビックリ、そのまま鶏刺身と共に食べたら飛べると思うけどお腹弱すぎるゆえ断念して単体で食べてた ㅠ ̫ ㅠ 他もどれも美味しかったけど、特にせせりおろしポン酢(フワンフワンのせせりとおろしの相性最高)、焼き野菜、親子丼(噂には聞いてたけど飲み物)、鶏そば(あっさりやけどコクしっかり)がお気に入り ⟡

2024/04訪問

1回

旬鮮味 きらく

瓢箪山/居酒屋、鉄板焼き、海鮮

3.05

13

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.0

【 旬鮮味 きらく 】 お造り盛り合わせ エビマヨ カラスミペペロンチーノ フライドポテト(BBQ味) 黒枝豆 天ぷら盛り合わせ オールジャンル品揃え豊富な居酒屋さん、そしてなに食べても美味しかった〜〜!特にエビマヨ、、♡⃛ お造りも新鮮でツヤツヤ ‎›⩊‹

2024/03訪問

1回

麺酒 一照庵 岡山本店

郵便局前、柳川、城下/ラーメン、居酒屋

3.47

99

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

鶏中華そばクラム 並 ¥1180 ⁡ 岡山で有名なラーメン屋さん。 鶏スープにハマグリ アサリ しじみの出汁をブレンド、香味油は芳醇な香りのホタテ油を使用しているとのこと。 ザ・ラーメン!!!のパンチはないから、こってりが好みなひとは物足りないかもやけど、あっさり優しい出汁は完飲できるくらい美味しい〜 味変には海苔にのった貝のガーリックペースト、海苔がいい仕事してたなあ ^_^ ⁡

2023/10訪問

1回

呑み処 描喜

京橋、鴫野、大阪ビジネスパーク/居酒屋、海鮮、鳥料理

3.15

8

¥3,000~¥3,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:3.0

2023/09訪問

1回

肉と魚がうまい酒場 ニューツルマツ 京橋店

京橋、大阪城北詰、大阪ビジネスパーク/居酒屋、おでん、海鮮

3.34

67

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

おでんも美味しい ՞・֊・՞

2023/08訪問

1回

酒バク

京橋、大阪ビジネスパーク、大阪城北詰/居酒屋、海鮮、餃子

3.15

24

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:3.0

2023/08訪問

1回

個室 くずし肉割烹 とろにく 京橋店

京橋、大阪ビジネスパーク、大阪城北詰/焼肉、イタリアン、居酒屋

3.51

170

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

2023/07訪問

1回

小むら

柳川、城下、西川緑道公園/そば、居酒屋

3.44

84

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

とろろ蕎麦(大和芋) ¥1,500 天ぷら盛り合わせ ¥1,200 ⁡ ミシュランガイド2021に掲載されたことがあるそう ദ്ദി^._.^ 自家製粉した蕎麦粉100%の蕎麦は、コシのある硬めタイプ。香りは控えめな気がしたけど、食べ進めると風味あり ⟡ とろろは素材の味しっかり重めで好き、、味変に梅肉が添えられてるのも粋、、蕎麦湯はとろみがあって良き、、 ⁡ あと天ぷらが最強 ᰔᩚ まず単体の人参とお芋が甘くてびっくり美味しい、、!創作系は、ササミ梅紫蘇巻き 茄子と味噌の挟み揚げ ベーコン入りかき揚げとか.. 全部天才!!!次はだし巻き食べたいな、、

2023/07訪問

1回

福福茶屋

福井、福井、福井城址大名町/郷土料理、海鮮、居酒屋

3.48

175

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

越前せいこがに丼 小 ¥2,580 ⁡ 福井駅前のハピリンにある、せいこがにが食べられるお店。 ランチ時間をちょっと外して13時くらいに行って、10分ほどウェイティング(13時半以降だと席に余裕ありそう) 濃厚な味噌と赤い卵に蟹身がたっぷり合わさった贅沢丼、、!旨みと甘みが凝縮されててほんとうに美味しかった =͟͟͞͞♡ 越前せえげ鍋もとても気になる。。。 ⁡⁡

2023/04訪問

1回

寿司 なかご 別邸

心斎橋、長堀橋、四ツ橋/寿司、海鮮、居酒屋

3.45

253

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.0

茎 ¥5,800 ⁡ 八寸のお気に入りは河豚お焦げ唐揚げ・蓮根チップ・カンパチのマリアージュ。3枚目の造は厚みあるてっさと芽ねぎを巻いた平目、どちらも好物でラッキー ⟡ あとはとにかくお寿司が美味しすぎたな〜〜 ꈍ .̮ ꈍ 赤酢のシャリもよかったな〜〜 こちらのコースで腹7分目くらいかな、、?? ⁡ スタイリッシュで洗練された店内は雰囲気があってデートにも良さそう、カジュアルにお寿司を楽しみたいときは是非 ☺︎ˎˊ˗ ⁡

2023/03訪問

1回

ページの先頭へ