초콜릿さんの行った(口コミ)お店一覧

733239のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 33

西海

目白、雑司が谷(東京メトロ)、鬼子母神前/中華料理、ラーメン、つけ麺

3.32

143

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

テイクアウトの点数:4.0

きのこの坦々炒め+餃子 卵たっぷりのきのこの炒め物。 美味しくて、何度もリピしてます 餃子もこのサイズで3個でも十分すぎる食べ応え おかずが野菜炒めと回鍋肉から選べるお弁当と ボリューミーな餃子3個で900円 コスパ良くて美味しい!

2024/03訪問

2回

本格板前居酒屋 お魚総本家 新宿西口店

新宿西口、新宿、西武新宿/海鮮、居酒屋、ろばた焼き

3.07

39

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

ユニクロのビルですが、平日にも関わらず 既に1階の時点で人が多くて、なかなか エレベーターに乗る事が出来ません。 時間に余裕を持って行った方がいいです。 お店自体も相変わらず賑わってました お通しで茶碗蒸しが出て来るのは嬉しいです。 お刺身の5点盛りは、手巻きがサービスしてくれるのも健在でした。お刺身も一切れが厚みがあり美味しかったです。鰹の藁焼きもた食べ応えがあり美味しいです。 ここのお店の難点は、呼びベルがないのでお店も賑わっているので店員さんを呼ぶのに一苦労するところです。お料理は何食べても美味しいです。

2024/04訪問

1回

なるたけ

目白、雑司が谷(東京メトロ)、鬼子母神前/日本料理、居酒屋、日本酒バー

3.32

32

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

すぐ近所に移転してくれてありがとうございます! ランチメニュー1000円〜1500円で安くはないけど、ちゃんと良いものを安心して食べられる。 さばの塩焼きが脂が乗ってて、めちゃくちゃ美味しいです。

2023/11訪問

1回

しらすや 腰越漁港前店

腰越、江ノ島、鎌倉高校前/海鮮、郷土料理、食堂

3.52

816

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

2回目の来店。 日曜のお昼時でしたが、駐車場も停められ 待ち時間もそんなに待ちませんでした! 今回、しらすのかき揚げ丼を頂きました。 かなりボリューミーですがサクサクで、釜揚げしらすと交互に食べたので飽きずに完食しました。 お味噌汁も、以前はしらすのお味噌汁で美味しかったんですが、今回は海老のお出汁が効いたワカメとたまごのお味噌汁で美味しかったです。 次回は煮魚定食たべてみたいです!

2023/05訪問

1回

ル・ジャルダン・ゴロワ 東中野店

東中野、落合、中井/フレンチ、ケーキ、惣菜・デリ

3.37

125

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

苺のタルトが外のテーブルに並べられていて 以前から気になってました。 1P税込500円 タルト生地は固くはなく、ホロホロっとした食感 真ん中のカスタードは甘さ控えめ ゼリー部分は、昔懐かしい駄菓子の様な味の 甘めゼリー。 美味しかった

2022/03訪問

1回

グリップ

都電雑司ケ谷、東池袋、東池袋四丁目/イタリアン、ワインバー、オーガニック

3.49

562

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

久しぶりに、グリップのサラダ(ドレッシング)が食べたくて来ました!週末で混んでるよな〜と覚悟して行ったら、少し待っただけで入れてラッキー! 蓮根のボロネーゼは蓮根がゴロゴロ入っていてかなり食べ応えあり。美味しかったです。 セットのアイスコーヒーはグラスが小さめなので もう少しあるといいな〜と思います。

2024/04訪問

1回

ファウンドリー 西武池袋本店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/ケーキ

3.22

173

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

⚫️せとかのショートケーキ 何気に1カットのサイズが大きいです。 せとかはさっぱりとしているけど、ちゃんと甘味もある果肉で美味しかったです。 ⚫️あまおうのタルト あまおうの割に苺自体の甘味はあまり感じられませんでした。どちらかと言うと酸味が強かった。 練乳が刺さっていて、お好みで練乳をかけてくださいとのこと。さらさらとした練乳でした。個人的には練乳無しが良かったです。

2024/03訪問

1回

ジャンポール エヴァン 表参道ヒルズ店

表参道、明治神宮前、原宿/チョコレート、ケーキ

3.36

287

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

クリスマス&日曜の午後も合間ってか 1時間以上並びました。 手前のテーブル1席と奥のカウンターも使えば もう少し回転率あがっただろうに… なぜ使用しなかったのか。 いいお値段するので味は当然美味しいです。 ただ、正直に言うと感動するまでの味ではなかったです。

2023/12訪問

1回

茉莉-JASMINE- <北京料理>

東中野、落合、中井/中華料理

3.45

109

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ニラ玉を定食にしてもらいました。 定食にするとプラス150円です。 お皿に山盛りになっている訳でもないのに 意外とボリュームがあって、かなりお腹いっぱいになりました。 ただ、スープも卵だったので卵かぶりました。 味はちょっと塩っぱめでご飯が進みます。 美味しかったです。 駅方面から商店街へ入り、しばらく進むと 商店街の中間辺りにお店があります。 いつも13時過ぎでもお客さんが結構入ってます。 注文から料理が来るまで早くて、限られたランチ休憩の為助かります。当日のサービスランチのメニューは レジ横の上に書いてます。 味はどれも美味しくて、そこそこボリュームがあり ご飯の量も多いです。

2023/12訪問

2回

シャトレーゼ 焼きたてスイーツ&ソフトクリーム 南池袋店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/ケーキ、洋菓子、スイーツ

3.14

75

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

シャトレーゼの高級版?? 池袋駅山手線改札出て目の前にもありました! エッグタルト1個237円とお高目。 タルト生地は塩味が強め、エッグ部分は程よい甘味でした。冷蔵庫で冷やして翌日食べてみても周りのパイがサクサクで食べられ美味しかったです!

2023/06訪問

1回

ストロベリーハウス

門沢橋、社家/スイーツ

3.07

11

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

GWも終わり、終盤でお邪魔しました。 予約で、受付後に指定されたハウスへ移動。 お姉さんの説明後、スタートします(込み30分) 8品種もあるハウスは珍しいですね! 食べ頃な実が下の方にあるので、結局しゃがんで 取って食べるスタイルになりました。 やよい姫は、スーパーや他のハウスと比べて あまり甘く無かったです、、 あまおとめ、あきひめは初めて食べましたが甘くて美味しかったです。

2023/05訪問

1回

プングム 新大久保本店

新大久保、東新宿、大久保/韓国料理、焼肉、居酒屋

3.43

713

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

サンチュは自分で取りに行く食べ放題スタイルでした。 キムチの盛り合わせもナムルも意外とボリュームがありました。ナムルは、ほうれん草かと思ったら小松菜で、ぜんまいだと思ったら茶色い葉っぱ系のナムルで ちょっとナムルに関してはド定番の物が良かったので ちょっと残念でした。 チヂミはカリっトロとしていて美味しかったです。 22時閉店で早いので要注意です

2023/03訪問

1回

でじにらんど

大久保、新大久保、西武新宿/韓国料理、焼肉

3.35

135

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

ケジャンが爪の部分が多くてちょっと残念でした。 炒め物は量も多くておいしかったです! 予約で行ったら、帰りにフェイスパックと次の割引貰えました。 次は緊急事態宣言が明けたら、ゆっくり行きたいです

1回

たれ山

高田馬場、学習院下、面影橋/焼肉、居酒屋、ホルモン

3.45

135

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

予約して行ったのに外で結構待ちました。 もやしナムルが他とは違い、スープに浸ってました! お肉はリーズナブルな割りにちゃんとしていて タレが美味しかったです。

1回

寒天工房 讃岐屋 新宿本店

下落合、落合、中井/和菓子、甘味処

3.56

137

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

初めてテイクアウトで購入しました。 黒蜜で甘さ調整出来るのがいいですね。 小豆が塩が効いていて、餡子との相性が良かったです。寒天もつるつるで美味しかった

2024/04訪問

1回

Satsumaimo365

目白、池袋、雑司が谷(東京メトロ)/スイーツ

3.09

12

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

ショーケースには見本なのか、売り物もあるのか よくわからなかった。平日17時前に大学いも目当てに行ったのだけど仕込み中との事で購入できず。 入り口付近にチップや芋けんぴが陳列されており せっかく来たので、芋けんぴを購入。 何種類かあった中で、スパイスソルト味が残り2袋だったのでそれを選びました。 食べた感想は、スパイス感は0 ほのかに塩が感じられる程度 ほぼ素材そのものの味です。  へんに甘くされていないので体には良さそう。 長さは不揃いで長いものだと10cm位のも入ってました。

2024/03訪問

1回

かき小屋 新橋

内幸町、新橋、銀座/オイスターバー、海鮮、居酒屋

3.36

370

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:3.0

お通しで蒸し牡蠣が! 美味しくてびっくりしました! お通しの蒸し牡蠣を食べた後に生牡蠣を食べると 味が薄く感じてしまいました。 食べ比べで一番濃厚とされてる物を食べても、さほど濃厚さは感じられず、どれも小ぶりなものばかりでした。生牡蠣が好きなので、残念でした。 焼きは片面6分ずつで美味しく頂きました。 牡蠣フライも美味しかったです。

2023/12訪問

1回

京の寿し 広島駅店

広島、広島、猿猴橋町/寿司、弁当

3.22

31

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼間に買いたい物を予め決めてたので 19時頃の新幹線に乗る前に直行。 ギリギリラスト2つで、帰りに食べる用と翌日食べる用で2つ購入。危なかった… あなごはしっとりして美味しくて、山椒もついていてかけた方が美味しかったです! ちなみに手前のお土産屋のレジでは、d払いが使えるのに、ここのお店のレジでは使えませんでした。 クレジットのタッチは使用できました。

2023/11訪問

1回

電光石火 ekie広島店

お好み焼き 百名店 2024 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2024 選出店

電光石火 ekie広島店

広島、広島(広電)、猿猴橋町/お好み焼き、鉄板焼き

3.73

848

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

平日の12:00新幹線から直行。既に6組程並んでました。並んで席に案内され、すぐに注文から提供まで約1時間。意外と時間かかるんですね〜。3、40分位で十分いけると思って、なめてました!笑 せっかく広島に来たので牡蠣食べたくて肉玉牡蠣にしました。コロンと卵で包まれてる中に麺とキャベツなどの具材が詰まってるので見た目よりボリューミーでしたが美味しくて完食できました。 焼きそば麺はソースの味が薄いところもあったのでテーブルに置いてある、おたふくソースをかけて食べました。ご馳走様でした!

2023/11訪問

1回

タイのラーメン

目白、雑司が谷(東京メトロ)、鬼子母神前/タイ料理、カレー

3.34

60

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

駅近の比較的綺麗なお店。 入り口付近はカウンター席、奥はテーブル席があります。 カオマンガイのテイクアウトは、ズッシリ重みがありました。鶏肉もたっぷり1枚分乗っかっていて、お味は 生姜がかなり効いていてパクチーの味もしっかりめに感じる辛めのタレでした。

2023/08訪問

1回

ページの先頭へ