4db790さんの行った(口コミ)お店一覧

4db790

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 57

ヴァンガード 京橋

京橋、大阪城北詰、大阪ビジネスパーク/カフェ、ダイニングバー、ハンバーガー

3.29

108

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-

昼の点数:4.5

モーニングについて 常連客の1人です。 夜はバーですが、7時30分から喫茶としてモーニング営業もやってます。 ボリュームがあるメニューが多くて常連さんも多いですね。 アメリカンとミックスサンドのセット600円でした。 カウンターで前払い方式です。混んでいる時は先に席をキープしてから並んだ方が安心かもしれません。

2023/12訪問

1回

焼肉三松

鶴橋、桃谷、玉造(JR)/焼肉、韓国料理、ホルモン

3.48

226

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

ランチ この値段でこのお肉はなかなか食べれないのでは と思えるくらい美味しかった。 美味しかった。 ご飯やスープもおかわり自由 夕飯 セット豪華なものでもリーズナブル。 カミさんは2人前のセットメニューを見て高い と言った後、えっ2人前でこの値段?と驚いていました。

2023/09訪問

1回

貴船 仲よし

鞍馬、貴船口/日本料理

3.45

137

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

2021/11訪問

1回

あずさ庵

上高地その他/日本料理、鉄板焼き、しゃぶしゃぶ

3.68

35

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

贅沢な朝食 上高地帝国ホテル内の和食レストラン あずさ庵で美味しい朝食を頂きました。 お魚は鮭です。1泊目のお客様には焼き鮭が提供されるのが定番の様です、2日目は煮付けでした。 お値段は高めの設定ですが、使われている素材が素晴らしく、身体が喜ぶ声が聞こえて来ます。 ご馳走様でした。

2024/06訪問

1回

上高地帝国ホテル

上高地その他/ホテル

3.27

108

¥30,000~¥39,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

上高地帝国ホテルで贅沢な夕食 グランドダイニングでコース料理を頂きました。 飛騨牛特選コース 量は少なめ オードブル、スープ、魚、飛騨牛、デザート、コーヒーの6皿。 一皿一皿伝統的なブランチのお料理が提供され、どのお皿もとても美味しい、そして美しい。量は2部制のためでしょうか、男性には少し物足りない様な気もします。 素材は地元の食材を中心に組み立てられていて、どのお皿もとても美味しい。飛騨牛の上に大きめのフォアグラが鎮座しています。 とても優雅で贅沢な時間が過ごせました♪ ご馳走様でした。

2024/06訪問

1回

水舎 つつみ庵

渕東、波田、新島々/そば

3.18

15

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

松本の蕎麦集落を訪問あまりの美味さに脱帽 平日に松本に行くことになり、美味しい蕎麦屋を探し求めて、ちょっと奥まった場所にある唐沢そば集落を訪れてみました。 水舎本店は有名ですが、現在は改装中と言うことで、集落の1番奥にある姉妹店を訪問しました、 せっかくなので、粗挽き・翡翠・やまっち蕎麦を纏めて注文。一品ずつ出してもらいました。 東京の有名蕎麦屋では、一人前はかなりコンパクトですが、ここでは大盛り並みでちょっと失敗したかと思いましたが、少食の私でも軽く完食出来たので驚きです。兎に角3種とも美味しいし、このお値段は驚きです。 特に粗挽き蕎麦は、口に入れた瞬間蕎麦の香りに包み込まれ最高の瞬間でした。今まで食べた粗挽き蕎麦の中で1番です。 ご馳走様でした。

2024/06訪問

1回

海鮮寿司 まさ

北新地、西梅田、東梅田/居酒屋、立ち飲み、海鮮

3.43

82

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

いつもの居酒屋でランチ ランチの時間帯は定食も出されているので、初挑戦。 写真メニューを見ると980円から1200円位でバリューセット価格です。 お魚の味は、新鮮、美味しい、安いで実証済みですが、ランチはそのお魚で尚且つこの値段。 ありがたいんです♪ チュー杯を片手に美味しく頂きました。 病み付きになりそう。 ご馳走様でした。

2024/06訪問

1回

すき焼き キムラ

京都河原町、祇園四条、烏丸/すき焼き

3.49

372

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

行列必至の京都で大人気のすき焼き屋さん はっきり言ってこれほどの大箱でこんなに人が並んでいるのには、理由があります。 今日は並んでいる人の数を数えて、よし行くぞと覚悟して列の最後尾へ。 どれくらい待つかは運次第ですが、100名の宴会でも受ける大きなお店なので、思ったより早く順番が回って来たなという感想です。 メニューはすき焼き一本。このお店は、出来るなという感じです。 本日はロース肉のすき焼き3,300円をお願いしました。 3,300円のコースなので、牛肉のすき焼きでこの価格。正直あまり期待していなかったのですが、何とこのお肉が美味い・安いと唸ってしまいました。大箱ですき焼き一本に絞っているからこの価格で提供できるのでしょうが、これは並んででも食べに来る価値はあります。 食べ方は、お客さんが自分達でお醤油とお砂糖で味付けをする関西風です。 具材を持って来た店員さんが、すき焼きの調理方法を簡単に伝えてくれます。 また各テーブルに日本語と英語版の写真付き調理方法が備えてあり、わかりやすかったです。 ビールを追加して美味しくて柔らかいお肉を堪能させて頂きました。 ご馳走様でした。

2024/04訪問

1回

鰻家

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

鰻家

西中島南方、南方、新大阪/うなぎ

3.79

432

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

定休日
月曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

予約の取れない人気店 ネットでないどころか、電話予約も出来ない。朝、お店の前に出される予約表に名前を記入する予約方式です。 面倒ですが、いつ訪問しても座席がいっぱいなのは、実力の証だと思います。 それほど美味い鰻が食べられるお店です。 今日は鰻重(上)を頂きました。 鰻重には、並、上、特上とランクがあります。 これは付け合わせの品数が一品追加されるのと、捌かれるうなぎの大きい物から順に特上用、上用、並用と区別されているようです。 席数10席、1時間交代制、目の前で鰻が捌かれるのが見えるオープンカウンターです。 炭焼の火花が散るのが見えるほど近くで焼いているため店内の真ん中の席は暑いのですが、座席は予約順に奥から詰めるので選べないです。 鰻の捌き方の蘊蓄は無いのですが、見事に10匹の鰻が目の前でみるみるうちに捌かれるのは圧巻です。 焼きは兎に角熱そう、炭火の高熱で一気にバリカタに焼き上がります。勿論中はほくほくの柔らかさが保たれているのが、食べた時の食感を最大限に引き立てて活かしているようです。 そしてここの鰻重はタレ少なめというのも特徴と思います。お店の方もまず追いだれも、山椒もかけないで、鰻そのものもお味を味わってくださいとの事です。 それだけ鰻と焼きに自信があるのでしょうね。 私は最後まで出されたまま、完食致しました。 隣の方はご飯大盛りをお願いされていましたよ。 ご馳走様でした。

2024/04訪問

1回

花

お好み焼き 百名店 2024 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2024 選出店

京橋、大阪城北詰、大阪ビジネスパーク/お好み焼き、鉄板焼き、居酒屋

3.66

391

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日

夜の点数:4.0

ミシュランガイドのビブグルマンに掲載れたこともある有名お好み焼き店 お二人で切り盛りされているこじんまりとした作りのお店ですが、 8名程度の宴会、ひっきりなく入れ替わる2から3名のお客さんを同時に捌きながらも、お料理を出す時は必ず一品一品、説明を省かない。 そんなお店でした。 お好み焼き屋さんと言いますが、ワインやビールなどのチョイス等が秀逸。 鉄板焼きで出されるお料理も美味しいものばかりでした。 ご馳走様でした。

2024/04訪問

1回

Masahiko Ozumi Paris

天満橋、谷町四丁目、堺筋本町/ケーキ

3.56

298

¥1,000~¥1,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

少し早めの花見で超有名店のケーキを頂きました。 Masahiko Ozumi Parisのお座布団、 モンブランフレーズと焼き菓子を数点持ち帰りました。 このモンブラン、この編み目見ましたか?本当にニット感が凄いです。ふんわかクッションと見間違える程です。繊細な造形品とも言える美しさがなんとも言えません。 食べるのがもったいなくなっちゃいました。 でも思い切ってフォークを入れ一口食すと まあ何ということでしょう、上品なモンブランのお味がお口の中いっぱいに広がりました。 美味しい! そして食べ進めると何層にもお味の変化が・・・。 これはスイーツのパラダイスです。 このモンブラン、可愛い見た目より実際は大きいのですが、上に載せられたピンクの球は上品な生クリームが一杯に詰められ、ケーキの中も複層になっていて食べる人を飽きさせません。 たった一つのケーキでこんなにも感動したのは、子供の時以来かも?美味しいかったです。 素敵な体験をありがとうございました。 ご馳走様でした。

2024/03訪問

1回

酒菜日和 ヨイノクチ

内幸町、新橋、銀座/居酒屋、おでん、海鮮

3.42

80

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

高架下にちょっとおしゃれで盛り沢山のお店 16時にお店に入店。タイムサービスのヨイノクチWINEセットを頼みました。 ワインが3種(スパークリング、赤白) おつまみ沢山(その日によって品数は違うようですが8品出てきました)がセットになっています。 ワインの質量はこの値段であれば普通かと思います。量は少な目なので呑んべいさんにはもの足りないかも?でも女子会等飲み会を主にしない集まりでは満足のお店と思います。 おつまみは少量ながら一品一品美味しく見た目も美しいお料理が運ばれてきます。 そして器も様々なものが用意されていて、お料理を引き立ててくれています。 店員さんの教育もしっかりされていて、お料理を運んで来るたびに、しっかり説明もできていました。 追加で何品か頼みましたが、ヨイノクチセットだけでも充分満足できる量でしたよ。 ご馳走様でした。

2024/02訪問

1回

すずめや

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

すずめや

池袋、都電雑司ケ谷、東池袋/和菓子、どら焼き

3.81

1321

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

池袋の名店 すずめやさんでどら焼きを購入しました。 16時近くですが今日は雨なので、寄ってみようと思い足を運びました。 限定品は全て売り切れですが、本家本元のどら焼きは購入できました。 お店は路地にひっそりと佇んでいるため、通り過ぎる人も多いと思います。 どら焼き2個を持ち帰りで500円 皮が餅っとしていて中の餡は品の良い甘さ。 そして小豆が崩れていないので食感も楽しめます。 ご馳走様でした。

2024/02訪問

1回

ウチョウテン

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

ウチョウテン

都電雑司ケ谷、東池袋、東池袋四丁目/洋食、ハンバーグ

3.69

1555

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:4.0

東池袋の大人気店 久々にウチョウテンさんを訪れました。 テレビ等でも何度も紹介されたお店です。 今回はお昼のランチです。 平日11時半雨ですが並んでいますね。 雨の日に並ぶ際は濡れる場所なので傘が必要です。 定番のハンバーグをお願いました。 メニューから昔あった煮込は無くなっていました。 完全てごねハンバーグのため注文してから暫く待ちます。 真ん丸のハンバーグが運ばれてきました。 肉汁いっぱいですよと目に訴えかけてきます。 お箸で頂くお店なので箸を入れると予想通り 溢れる肉汁。 付け合わせの目玉焼きとマカロニサラダ&千切りキャベツもこの肉汁で美味しく頂けるんです。 ご馳走様でした。

2024/02訪問

1回

北新地 湯木 新店

北新地、大江橋、渡辺橋/日本料理、海鮮

3.67

136

¥15,000~¥19,999

¥4,000~¥4,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.0

接待で利用 節分祭の日に訪問しました。 此方へは初めての訪問でしたが お料理はもちろん、サービス面が行き届いいて安心してお客様をもてなす事が出来るお店だと思います。 お部屋同士の会話も気にならなくてその点でも安心して利用できました。 *記載したお値段はお酒込みの値段です。

2024/02訪問

1回

魚真

東池袋、東池袋四丁目、都電雑司ケ谷/寿司、海鮮

3.56

219

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:4.0

ランチで訪問 マグロとブリのお刺身定食をいただきました。 ブリは氷見の寒ぶりと ご主人が一言だけ言っておられました。 復興支援ですねと答えると そう!とご主人。 ささやかですが復興を祈りながらいただきました。 鮪のお味もとても美味しく、嬉しかったです。 職場の皆さんにもお勧めしたいお店です。 ご馳走様でした。

2024/01訪問

1回

ろっこん

大江橋、北新地、東梅田/海鮮、日本料理

3.61

408

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:4.0

久しぶりにランチで利用しました。 北新地ながら土曜もランチ営業されています。 お魚料理のお店で結構有名店で お昼は11時30分から開店ですが並ぶことが多いと思います。 お昼メニューはお造り・天ぷら・煮魚・焼魚・お任せ定食とコース料理があるようです。 定食に付いているお豆腐・ご飯・漬物・味噌汁これが全て美味しいです。 また器や盛り付けも素晴らしいので嬉しいです。

2024/01訪問

1回

cover302

大阪城北詰、大阪ビジネスパーク、天満橋/ケーキ、カフェ

3.22

21

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

チーズケーキとお花屋さんが融合。 隠れたオシャレなカフェ オフィスビルの3階なのでちょっと存在に気づきにくいですが、お店の中はお花で一杯の素敵な空間です。 季節のフルーツを使ったチーズケーキがメインです。 席数が少ないのでテイクアウトのお客さんが多いかも知れませんが、イートインは素敵プレートをアレンジしてくれますよ。

2024/01訪問

1回

スモーブロー キッチン ナカノシマ

なにわ橋、大江橋、淀屋橋/ヨーロッパ料理、カフェ

3.49

514

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

スモーブローさんでモーニング 中之島図書館内にあるおしゃれなお店です。 図書館開館前の朝9時から開店しています。 お冷がセルフですが、そこは小洒落た空間演出がなされていて撮りに行くのも楽しくなってしまいます。 モーニングは3種で、スープと飲み物が付いています。 ラテを注文したところ、グラスに入っていて少々驚かされました。笑

2023/12訪問

1回

ビストロみうら

大阪城北詰、大阪ビジネスパーク、天満橋/ビストロ

3.25

12

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ランチに伺いました。 本日はみうらシェフも登場されました。 お元気そうでしたよ。 ビーフ1,800円 お魚1,300円 他にチキンとポーク1,300円もあります。 サラダとスープそしてデザートも 付いているのでお得感があります。 メインの付け合わせのお野菜にも拘っていらしゃるそうです。 ※土曜日のランチは不定期なので注意が必要

2023/12訪問

1回

ページの先頭へ