ぱぱ太郎さんの行った(口コミ)お店一覧

パン屋さん

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

111 件を表示 11

カンパーニュ専門店 パン工房 OJ60

佳景山/パン

3.07

15

-

-

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:5.0

カンパーニュの美味しいお店を探し回り、ついに見つけたOJ60さん。しっかりした歯応えと風味、酸味が感じられる本格的カンパーニュからイチヂクやクルミ、レーズンの入ったカンパーニュまで全てが美味しい!店主さんのこだわりと真心が詰まっていると感じられるパンです。たまに家内と二人で買いに行きますが奥さんのトークも軽快で行くのが楽しみです。オススメは少々お高いですが古代小麦と全粒粉のカンパーニュ。ドライトマトのカンパーニュも美味しかったなぁ。お値段以上の本格的な味わいで、カンパーニュ好きには堪らないと思います。ご主人が体調を崩されてるようで心配ですが、早く全快することを心から祈っています。本当に美味しいカンパーニュなので一度食べみてください!

1回

カネルブレッド

黒磯/パン

3.58

185

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

宮城から那須の鹿の湯温泉へ行きすがらに立ち寄りました。黒磯駅の真向かいにあるおしゃれなパン屋さんです。ハード系、お惣菜系、スイーツ系と何でもあり、口コミは確かに良いのですが味は正直あまり期待せずに入店。カンパーニュ、ドイツ風食事パン、あんバターサンド等々を購入。あんバターをその場で食べてみたところ・・お、美味しい〜!ふわモチのパンの食感と甘過ぎない餡、バターの塩加減が絶妙に合わさり、今まで食べたあんバターサンドの中ではダントツ一位でした!他のパンも味わいのある美味しさで、カンパーニュはこね過ぎず適度に空気を含み、これもまた素晴らしい味わい。お値段はちょと高めですが食べる価値ありです。美味しいパンを食べて貰いたいと言う作り手の気持ちを感じられるようなパン達でした。

1回

バーニャのパン

北四番丁、北仙台/パン、ケーキ

3.53

129

-

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

以前カンパーニュを食べて大変美味しかったので再訪しました。外皮の硬さ、中のムチムチ感、味、風味。どれを取ってもレベルが高く、こだわりを感じられカンパーニュ好きには是非お薦めしたいお店です。値段が高いとの口コミもありましたが、あのクオリティと大きさを考えるとむしろ安いと思います。カンパーニュと惣菜系パンを数種類いただきましたが、どれも美味しいと思います。好みもあるでしょうが、素材の味と香りを強く感じるハード系パンをお探しの方は是非行ってみてください。

2021/04訪問

1回

ボーヴル

下馬、塩釜、西塩釜/フレンチ

3.07

8

-

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

家内の誕生日ディナー

1回

hori pan

角田/パン

3.52

66

-

~¥999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

カンパーニュとカヌレがオススメ

1回

ぱんはうすエーワン

青山/パン

3.18

19

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日

夜の点数:4.0

仙台から松川温泉を訪れて帰る途中に立ち寄りました。ライ麦パン、チーズブレッド、アンパンを購入しましたが、お店の方が味見にと無花果とオレンジ?の入ったハードパンをくれたので早速頂きました。風味も食感も良くとっても美味しくて(他のパンも美味しいかったです)盛岡に行った際はまた寄りたいパン屋さんです。ズバ抜けて美味しい訳じゃない、でも飽きのこない、また食べたくなるパン。そこが大事だよなぁと思わせるパンでした。お店の方(奥様かな?)もとても感じが良くて好印象です。きっと地元の方に愛されるパン屋さんなんでしょうね。また行きます!

2024/02訪問

1回

関口屋菓子舗

上盛岡、仙北町、盛岡/和菓子

3.22

21

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

懐かしさを感じる盛岡の老舗

2021/05訪問

1回

クラムボン

上盛岡、盛岡、山岸/カフェ、スイーツ

3.38

48

-

~¥999

定休日
水曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

インパクトある深煎りコーヒーが最高!

2021/05訪問

1回

はすの屋

上盛岡、盛岡、仙北町/ラーメン

3.43

119

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

「もりおかじまん」の掲載を見て、家内と息子の3人で初訪問しました。とても感じの良い気さくな店主さんに迎えて頂き、注文したのは肉麺(チャーシュー麺)。スープは薄味であっさりしていてちょっと物足りないかな?と思いましたが、絡みの良い縮れ麺と一緒に口に入れた瞬間、スープと麺がお互いの旨さを引き立て合いバランスの良さがハッキリと感じられました。トロトロのチャーシューも絶品で最後まで美味しくいただきました。「ご飯にスープをかけて食べて見て」とのお話し、これもまた美味かった〜。盛岡に行った際は是非また寄りたいお店です。店主さんもいつまでもお元気で。また食べに行きます!今度は黒麺!

2021/05訪問

1回

ミヤモトたいやき店

下馬、西塩釜、塩釜/お好み焼き、たい焼き・大判焼き、パン

3.15

18

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

ワッフルが美味しい

1回

ハルツ

本宮/パン、サンドイッチ

3.23

20

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

プンパーニッケルが買えるお店

2022/05訪問

1回

ページの先頭へ