バンビーフォックスゼロさんの行った(口コミ)お店一覧

独身いかれ野郎のレストランガイド

メッセージを送る

バンビーフォックスゼロ (30代前半・男性)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 20

スナヤマカフェ

宮古島市/カフェ、スイーツ、カレー

3.37

63

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:5.0

有給使って宮古島来たのに曇天なので急遽カフェ巡りをすることに。 以前から気になってたスナヤマカフェさんに行ってきました。 頂いたのはタコライスと黒糖カフェ。 タコライスは温玉が乗っており口当たりが良く非常に美味しかったです。 黒糖カフェも黒糖の風味が効いておりまったり落ち着けました。 砂山ビーチの近くなので天気がいい時砂山ビーチに行くついでに寄って行くのも良し。 また行きたいカフェです。

2024/01訪問

1回

宮古島東急ホテル&リゾーツ

宮古島市/ホテル

3.24

62

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:5.0

一人旅で3泊。 使った金額はそれぞれのレストランでの平均利用金額。 朝食はやえびしさんの朝食が良い。 洋食の会場(ニライカナイ)もあるが、こちらはビュッフェ形式でクオリティは微妙である。 子供が喜びそうなメニューがたくさんあったのでお子さん連れにとっては良いかもしれない。 夕食もニライカナイはビュッフェ形式。 BAR ムーンシェルが昼も夜も一貫してよかった。アラカルトメニューが豊富。 昼も夜もメニューは同じ。ランチとしては少し高いと感じるが夜、バーとして使うのであればかなり良心的な値段。3〜4000円出せば写真のようなそこそこ美味しい料理と泡盛カクテルが頂ける。 ニライカナイの夕食ビュッフェは4900円とかだったので圧倒的にムーンシェルの方が満足度は高い。 もっと出せる人はやえびしの鉄板焼きを選ぶと良いかと思うが、今回自分は行ってないので割愛。 ホテルは内装自体少し古いもののリニューアルされておりとても綺麗。 むしろ昭和や平成初期のハワイやサイパンなどの日系リゾートホテルを彷彿とさせる雰囲気で非常に懐かしい感じがして良い。 目の前が与那覇前浜でホテル内のレストランも充実しているので一日中ビーチでゆっくりしてホテルから出ないスタイルの人にはとてもうってつけ。 ホテルでアクティビティも受け付けておりアクティブに活動したい人も満足できると思う。 ホテルにはレストランだけではなくコンビニも備えており、必要なものは大抵は手に入る。 また、タイムズカーシェアがホテル内の駐車場にあり、ちょっとだけ遠出するみたいな時にはそれを活用すればコスパ良く遠出もできる。 基本はバスでホテルに来てホテル内から一歩も出ずに飲み食いするのをベースにたまに出かける時もカーシェアでコスパ良く観光を楽しむ。 そんなオールマイティに満足できるお宿andレストランでした。 また泊まりに行きます。

2023/11訪問

1回

トロ政 新橋店

新橋、汐留、内幸町/居酒屋、海鮮、寿司

3.25

107

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:5.0

値段の割にクオリティが高く非常に美味しかった。 お通しの刺身が量が多くて正直刺身盛り合わせを別に頼まなくても良いかなと思えてしまうくらいだった笑

2023/12訪問

1回

正しい晩ごはん 白-はく-

池袋、都電雑司ケ谷、東池袋/日本料理、居酒屋、食堂

3.44

211

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:5.0

とてもおいしかった。 お米がツヤツヤ。 鰤しゃぶも丁度良い量。

2023/12訪問

1回

すごい煮干ラーメン 釣りきん 鶴屋町店

横浜、神奈川、反町/ラーメン、寿司、海鮮丼

3.54

282

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

たしか1600円のセット。 ラーメンとお寿司を食べられる稀有なお店です。 ラーメン屋でお寿司をこのクオリティで食べられるとは思わず結構通ってます。 煮干し系もありますが真鯛中華そばの方があっさりしていてお寿司との相性も良い気がします。 値段だけ見ると少しお高いかもしれませんがこのクオリティを考えたらコスパはかなり良いと思います。

2023/08訪問

1回

アリラン亭 横浜西口店

横浜、平沼橋、高島町/焼肉

3.46

146

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

時々お昼にお世話になるお店。 Aランチ1300円 飲み物は150円はコスパはかなり良いかと。 1人でも4人席使えるから広々してます。 時間帯によりけりだが並ぶことはない。 タンの塩が単体だとなくて、タン先の塩を頼まないとダメなのが玉に瑕(最近行ってないので違ったららごめんなさい) でも毎回大満足なお店です

2023/07訪問

1回

ボラーチョス

美栄橋、牧志、県庁前/メキシコ料理

3.50

74

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

メキシコ人キャプテンもおすすめする本場のお店。 知人のパイロットからお勧めされたお店。 メキシコ人機長も太鼓判を押すとの事なのでふらっと寄ってみました。 確かにとっても美味しかったです。 ビーフとポークタコスが良いです

2023/03訪問

1回

BAR Gold Dust

美栄橋、県庁前、旭橋/バー

3.42

46

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

昼の点数:4.5

那覇に行った際は必ず寄る隠れ家的BAR ものすごく本格的な雰囲気にも関わらずメニュー表があり、メニュー表にはどんなお酒のカクテルなのかという解説が書いてある初心者に優しいお店。しかも値段も良心的(しかし最後に訪問した時は思ってたより値段が高くなっていたのでインフレの影響?)でした。 BARというとメニュー表もなければ値段もよく分からず敷居がすごく高いイメージがあるが、そんなことはないとっても素敵なBARです。 ステーキとか焼肉とか食べたあとのお口直しにちょうど良い。 普通のカクテルもありますが、やはり沖縄らしくここは泡盛カクテルをオススメします。 また那覇行った際はお伺いしたいです

2022/02訪問

1回

くろべぇ

宮古島市/居酒屋、沖縄料理、ステーキ

3.23

59

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:4.5

西里通りのメイン通りから少し外れたとこにあるお店。 日曜日の夜19時ということもあり飛び込みで入りました。 ラフテー800円が量が多く良かったです。 また島野菜の天ぷらも美味。(値段は忘れましたが650円とかでした) 車の運転があるためノンアルの梅酒(550円)と、あと写真には写ってませんがマンゴージュース(確か480円とか)も頼んで合計5600円。 非常にコスパよく、当然味も最高でした。 また是非伺いたいお店です。

2024/01訪問

1回

レオン

宮古島市/ステーキ、タコス、食堂

3.40

145

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

沖縄と言ったらステーキ!だが、那覇のようにたくさん選択肢があるわけではない宮古で24時間やってるありがたいお店。 ザ昭和の喫茶店、懐かしい雰囲気のなか食べるステーキは非常に美味。 タコライスや他のメニューも充実してました。 西里通りにあるので飲みの後の締めのステーキなんかにちょうどいいのではないかと思う。(自分は昼間に行ったけども)

2023/11訪問

1回

レストラン入江

宮古島市/沖縄料理、海鮮、居酒屋

3.28

55

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
水曜日、日曜日

夜の点数:4.5

サウスアイランドホテルに宿泊した日、チェックイン時にドリンク無料券を頂いたのでその場で予約して行きました。 飲み物は沖縄らしく泡盛をロックで。 ジーマミー豆腐とラフテー、ゴーヤーチャンプルー(ハーフ)、ぐるくんの唐揚げ、宮古そば(ミニ)を頼みました。 思った以上に多くて大満足。 食の細い人はハーフとかミニで十分かも笑 味もとても良かったです。 これだけ食べて3000円ちょっと。コスパも良し。

2024/01訪問

1回

テラスレストラン

黒田原/中華料理、洋食、日本料理

3.37

69

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ステーキ丼に舌鼓。 フードコートより落ち着いて食事ができるので割と重宝してます。 お料理も非常に美味しく大変満足度は高かったです。 JAFの会員だとドリンクが一杯無料なのでコスパは割といいかなと思いました。

2024/03訪問

1回

産直や よつくら亭

いわき/食堂

3.46

113

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

仙台からの帰り道で実食。 1400円。 PAで考えたら安い方かなと思います。 美味しい魚介で大変満足しました。 あまり大きなPAではないので人も少なく穴場だと感じました。 また機会があれば行きたいと思います。

2024/03訪問

1回

レストラン・テル

平沼橋、西横浜、戸部/洋食

3.43

76

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

めちゃくちゃ安いランチ 前から気になってはいたのですがあまりにも寂れており入ってなかったお店。 食べログで評価見たら悪くなかったので挑戦してみました。 ビクトリアカツというよくわからないメニューを注文。 結論だけ言えばすげーうまい。 薄く伸ばしたメンチカツ的な。 安いしまた行きたいと思います。

2024/02訪問

1回

なんどき屋

新橋、内幸町、汐留/牛丼、食堂

3.49

390

-

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

予約なしでふらっと行きました。 牛丼が味が染みていて美味い。 それ以外にもいろいろ頼んで気がついたら2人で17000円も飲み食いしてました笑 今回は一件目から行ったのでガッツリでしたが2件目として軽くご飯物を食べつつ少しお酒を嗜むくらいの食べ方なら2〜3000円で楽しめるのではないかと。 また新橋で飲みに行く時は利用したいお店です。

2024/02訪問

1回

おーばんまい食堂

宮古島市/食堂

3.39

99

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

せっかくの宮古で曇天なので食べ歩きの旅に。 ごま漬け丼に天ぷら(魚、アーサ)を付けました。 海ぶどうものっていてプチプチした食感と胡麻だれがとてもよくあってました。 まぁまぁ量は多め?かも。 満足度高かったです

2024/01訪問

1回

ラーメン 光家

西横浜、天王町、平沼橋/ラーメン

3.58

466

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ざ、コッテリな横浜家系ラーメン! 行列ができるほどではないが結構混んでる美味しい店。穴場だと思う。 チャーシューの量が多い。 ガッツリ食べたい時に良い。

2023/06訪問

1回

志堅原

宮古島市/居酒屋

3.48

175

¥6,000~¥7,999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

刺身5点盛り、宮古牛の炙り握り、県産豚の粗挽きソーセージ、たこうに和え、シークゥワサージュースを頂きました。 予約なしで開店直後に入りました。 閑散期であったからか大丈夫でした。 車の運転があったのでお酒はなし。 味はヨシ! 特にソーセージが美味しかったです。 あと宮古牛の炙り握りも。 他店では2カンで1400円とかなので西里通りの中ではコスパは良い。 泡盛飲めたら良かったなーと。 また今度は近くのホテルを取ってリトライしたいと思いました。

2024/01訪問

1回

伊達の牛たん本舗 仙台駅地階 エスパル店

仙台、宮城野通、あおば通/牛タン、居酒屋、カレー

3.24

170

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

仙台旅行の主目的と言っても過言ではない牛タン。 現地に住んでる友人に連れられて来ました。 結論だけいえば非常に美味しかったですが、東京でも同じくらいの値段で食べられるかなぁという印象。 平日ランチなるものがあり、そちらは900円とかだったので平日に行ったらコスパ最強かも知れません。

2024/03訪問

1回

すし土風炉 ラスカ平塚店

平塚/居酒屋、海鮮、寿司

3.08

53

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:1.0

とんでもないハズレ店

2019/12訪問

1回

ページの先頭へ